>>211
>テクニックをハックされて何か損するのかなぁ。
労働力では?吸収されて金にならないなら開発に時間を割くほど
食えなくなるよ。開発者よりサービス供給者のほうが報われるなら
誰も血の滲む思いで開発なんてしない。

ソースの非公開権は特許の一定期限独占権のような
開発者の最後の特権なんじゃないかな。GPL はソースを
共有財産に強いる(パブリックにする)点で社会主義世界に似てるよね。
労働者を尊びながら、労働者に権利をあたえず権力層ばかりが
利益を吸収した結果破綻したんだし。
ここで社会主義=GPL、労働者=開発者、権力層=サービスで
利益を得る者(GPLソースからハックして利用するクローズドな
企業も含まれる。資本主義みたいなものかな)という構図が
見えるんだけど。