トップページgamedev
983コメント298KB

ローポリどーよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013角大王01/11/13 01:34ID:Ud2LBtff
 もーなんていうか、需要があるんだか無いんだか良く解らない
ローポリについて語るスレ。

 1ポリゴン(三角)に命をかけてモデリングし、16色256×25
6のクソッタレテクスチャにUVを曼荼羅の如く敷き詰め、気が
遠くなるようなウエイト編集にす快感を見出せる変態さん専用。
 バーチャル美少女とか作ってる人はCG板に帰れ!!

☆ロポラー10の悩み事
1・人間1体に何ポリゴンぐらい割くのが普通なの?
2・貴方はひし形派?長方形派?それとも3角形派?
3・UV編集メンドクセー。自動展開って実際どうなん?
4・モデラーは何にすんべ?やっぱメタセコ?
5・テクスチャペイントソフトってドーヨ?
6・ボーンでちゃんと曲がらんのですけど?
7・Mizunoたんメタセコアップデート再開キボーン
8・実際、Web3Dってどーなんよ?
9・ビデオカードは何がよろしいノン?
10・つーかポリゴンカウントはトライアングルだよな?

☆ローポラー3大経典
・ベイグランドストーリー
・メタルギアソリッド(初代)
・デュープリズム(萌え的に)
057956202/08/17 15:30ID:???
ベイグラ買って来た。
0580名前は開発中のものです。02/08/17 17:07ID:???
>>578
ディスティネーションアルファテストとか、ステンシルテストとか使えば
難なく出来そうじゃん。
0581名前は開発中のものです。02/08/17 18:48ID:???
>>576
セガのJSRと同じ手法だったと思うけどコナミに取られたの?
0582名前は開発中のものです。02/08/17 18:58ID:dL5jflJR
素直な579にちょっと萌え
0583名前は開発中のものです。02/08/18 03:45ID:???
>>576
え、マジで!?
こんなの大分前からモデラ上でやってた気がするけど・・・まぁ・・・コナミじゃしょうがないか(藁
0584名前は開発中のものです。02/08/18 07:49ID:xyH1jh0A
よく覚えてないけど、
逆法線モデルのカートゥンラインは特許じゃなくて商標じゃなかった?
だから同じ処理しててもトゥーンシェードじゃなくて
セルシェーディングとかって別の名前にすれば大丈夫だったと思ったんだけど。

058556202/08/18 14:21ID:???
ベイグラ難しいよ!ヽ(`Д´)ノ

>>89
>ベイグランドストーリーはトライアングルで300程
>らしいです。(開発者インタビューから)
マジスカ・・・
0586名前は開発中のものです。02/08/24 10:02ID:???
俺も3大経典そろえとくか……。
0587名前は開発中のものです。02/08/31 09:44ID:???
車のローポリモデルはこのスレの範疇でない?
0588名前は開発中のものです。02/09/03 13:10ID:???
age
0589名前は開発中のものです。02/09/10 00:20ID:???
hoshuaasage
0590名前は開発中のものです。02/09/14 10:57ID:8M9R2CLs
で、ココに来ているヤシは当然ドキュメントメタルギア買ってるよな?な?
0591名前は開発中のものです。02/09/14 12:15ID:???
ドキュメントオブベイグランドストーリーなら
即買いだったな
0592名前は開発中のものです。02/09/14 13:25ID:???
ドキュソメタソ買う価値ある?
0593名前は開発中のものです。02/09/14 15:21ID:???
>メタルギア本
会社に買ってもらったけど、
正直価値無かった。
0594名前は開発中のものです。02/09/15 01:08ID:???
米蔵はゲームとしてはダルイ。
スタートボタンでゲーム部分を飛ばすべきだよ、映画でイイよあれは
0595名前は開発中のものです。02/09/15 13:30ID:+ibNmkpf
ローポリでロボット作る場合はテクスチャに力を入れると
良いのでしょうか?参照になりそうなゲームと有りましたら
教えて頂けないでしょうか。
(今のところFrontMissionAlternativeを参考にしながらローポリっています)
0596名前は開発中のものです。02/09/15 13:41ID:6Ss/wEwH
フロムソフトウェアのACシリーズ>>595
0597名前は開発中のものです。02/09/15 16:18ID:qQ71NeZJ
>>593
このまえ出たDVDのほうは?
ローポリとはいえないけど、よその開発状況みれてなかなかおもろかったけど。

0598あぼーんNGNG
あぼーん
0599名前は開発中のものです。02/09/15 17:02ID:???
>597
あれは電波少年ばりのやらせ
0600名前は開発中のものです。02/09/15 17:17ID:qQ71NeZJ
>>599
えー、やらせだったのかー。
って、どういうとこがやらせだったの?
実はポリゴン数とかテクスチャ容量を倍に増やしたとか?
どっちにしろ、よそのデータってあんまじっくり見る機会が無いからおもしろかったよ。
0601名前は開発中のものです。02/09/15 20:01ID:GQe1mNV8
>>597
あそこの開発状況は全く参考になれないと思われ。
基礎研究だけで2年とか使ってるし。
モデリングはわりかし参考になったな。
でも、アレはローポリじゃねぇけどな。

やらせ、っつーかゲーム中で一番ポリゴンが多いバージョンだけしか入ってなくて
ローポリバージョンが全く入ってないって事なんじゃない?
もしくはポリゴンデモでの限定アングル(カメラアングル)以外でのしょぼさトカ?
あ、プログラムについて基本的な事しか書いてない事か?
060259502/09/15 20:01ID:gA23M5zW
>>596
レスありがとうございます。早速BookOffで購入してきました。
一寸解析かけてみます。
060359502/09/16 15:42ID:3xTHGpHr
 テクスチャが沢山見つかりました。
しかし、こんな小さな解像度のものを使っていたのですね。
驚きました。
0604名前は開発中のものです。02/09/16 16:05ID:???
本やDVDじゃなくて、これでしょ?
データー見せまくりなのは

http://www.konamijpn.com/products/mgs2_doc/japanese/index.html

ビックカメラいったけど、売ってねー
amazonnみたら、発売日まだだし〜。
コナミ直販だけ早いのか?(9/12になってるし)

0605名前は開発中のものです。02/09/16 16:08ID:???
ありゃ?やっぱヨドバシで買えたみたいだな。ショボーン
0606名前は開発中のものです。02/09/17 04:59ID:???
>604
買ったけど後悔。中古ならいいかも
0607名前は開発中のものです。02/10/01 12:57ID:aV+4OqdZ
ローポリでエロは可能か?
0608名前は開発中のものです。02/10/01 19:42ID:???
 見る側の妄想力を掻き立てれば可。
初代DOAとかか?
0609名前は開発中のものです。02/10/05 20:15ID:???
エローポリ
















すまん
0610名前は開発中のものです。02/10/06 20:28ID:3PWRKzWe
>>609のせいでこのスレは
------------------------終了-------------------------
0611三角大王02/10/08 09:05ID:dtjFDt7l
勝手に終わらせるな。
0612あぼーんNGNG
あぼーん
0613名前は開発中のものです。02/10/08 16:55ID:SRKov+gK
別スレで紹介されてたゲーム。
うちのへたれノートでも動くくらいのポリゴン数だけど、けっこうキレイ。
http://sky.zero.ad.jp/~zae20189/
0614名前は開発中のものです。02/10/08 17:04ID:???
>>613
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033671287
こちらへどうぞ。
0615名前は開発中のものです。02/10/08 23:40ID:dtjFDt7l
>>613

 へたれポリだなぁ。サイトとかでローポリ自慢している人は多いけど、
実際にゲームに組み込んでる人は少ないよねぇ。ゲームに使わずに何が
ローポリだか。
0616名前は開発中のものです。02/10/09 00:47ID:mHLz0AvQ
おれだってゲームに組みこみてぇけど素人だしそんなチャンスねぇのよ
ほっといて
0617名前は開発中のものです。02/10/09 09:33ID:???
 616はチャンスっていうか、まともにローポリできる様になるのが先。
0618名前は開発中のものです。02/10/09 23:20ID:???
http://isweb40.infoseek.co.jp/computer/lowpoly/

>>616
とりあえず見せてよ。
0619名前は開発中のものです。02/10/13 03:24ID:Jv0AOZUi
616長ヘタレage
0620名前は開発中のものです。02/10/13 10:39ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こ、このスレ さ、さむいモナ〜
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
0621名前は開発中のものです。02/10/13 21:34ID:???
>>620
風邪引くなよ。
0622名前は開発中のものです。02/10/16 00:18ID:???
でもさぁ、俺こんな辺鄙なところへ出すくらいなら、素直にLowpolyClubに張るなァ〜
0623名前は開発中のものです。02/10/16 01:40ID:+p456lM1
両方貼れ
0624名前は開発中のものです。02/10/16 04:30ID:P/RChHu0
>>622
 言い訳はそれだけか?
0625名前は開発中のものです。02/10/16 05:05ID:lgN55+u4
それだけか?
0626名前は開発中のものです。02/10/16 09:21ID:???
漏れら極悪非道の終了ブラザーズ!
クソスレは終わらせてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    END
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ENDE
 (つ  丿 (   ⊂) FIN
  ( ヽノ   ヽ/  )   了
  し(_)   (_)J  完
 
0627名前は開発中のものです。02/10/16 22:02ID:???
623-625はあげてんのに、終了ブラザーズあげないのか?
0628名前は開発中のものです。02/10/17 00:12ID:???
いいスレなんだけどね。まぁ2chの性質上こんなもんだろ。建設的にやりたい
のならLowpolyClubでも行った方がいいし。
0629名前は開発中のものです。02/10/21 03:05ID:???
ていうかおまいら自称プロとかさぁアプしねぇのかよ
ヘンなペンギンなんかリデュースして喜んでんじゃねぇヨ
0630名前は開発中のものです。02/10/21 03:11ID:???
>>629
まずお前がアプれ。
0631名前は開発中のものです。02/10/22 10:49ID:IDvrS8Ix
LowpolyClubに2ch的カキコすると削除されるよ。
0632名前は開発中のものです。02/10/22 16:20ID:???
モナー作るとしたら何ポリでできるだろう?
0633名前は開発中のものです。02/10/23 04:22ID:9Nmz4Z8g
 来月からPCゲーのローポリモデリングお仕事に携わるかもしれない者です。
(もしかするとモーションかも)
先輩方、何かアドバイス頂ければ幸いです。

職場toolはメタセコ、LW、max4.2(5入るかも?)です。
 UV展開はメタセコ2.3で地道に手作業で開いてるんですが。
他のツールで楽な方法ないんですかね?
 DeepPaintのdemo版を少しいじったのですが。
□ポリは勝手に△ポリにされちゃいますねコレ・・・。

あと、最近リリースされたLWプラグインのUV Edit Proですが。
ぱっと見、UV編集がようやくメタセコ2.3並になった感じですが、
メタセコより便利な機能等は追加されているのでしょうか?
(何気にLW7用プラグインなので、家LW6.5の私は機能確認できないです。)
0634名前は開発中のものです。02/10/23 05:33ID:???
うちはUVは自社ツールだなあ。
市販のはまだどうも中途半端らしい。
俺はPGだからわからんけど。
0635名前は開発中のものです。02/10/23 06:22ID:G+4Qx5Xf
ttp://mattress.s13.xrea.com/kikangentei_cg/kikangentei.htm

凄いなー
0636あぼーんNGNG
あぼーん
0637名前は開発中のものです。02/10/23 20:20ID:???
私はメタセコよりLW標準のUVのほうが楽だなぁ。
MAX5のUVはちょこっと見せてもらったけど、良さげだったなぁ。
0638名前は開発中のものです。02/10/27 23:48ID:???
"Game Modeling Using Low Polygon Techniques"
http://www.charlesriver.com/titles/lowpolygon.html
0639age02/10/31 15:01ID:???
age
0640あぼーんNGNG
あぼーん
0641名前は開発中のものです。02/11/01 01:46ID:???
"Game Modeling Using Low Polygon Techniques"
http://www.charlesriver.com/titles/lowpolygon.html
0642名前は開発中のものです。02/11/07 17:37ID:???
保守
0643名前は開発中のものです。02/11/08 18:42ID:???
age
0644名前は開発中のものです。02/11/09 06:45ID:???
ageageage
0645あぼーんNGNG
あぼーん
0646名前は開発中のものです。02/11/09 11:41ID:???
age
0647名前は開発中のものです。02/11/09 18:18ID:???
age
0648あぼーんNGNG
あぼーん
0649名前は開発中のものです。02/11/10 00:21ID:LGuOcg8/
クソスレっつーか、
希少ユーザーのためのスレッドかもなァ
話し合うための叩き台を作るためには少しの気力と暇が必要。

だれか、仕事で作ったモデルをちょっと頂点移動させて、テクスチャちょっとだけ描き換えて、
素人面してアプしてみない??
0650あぼーんNGNG
あぼーん
0651名前は開発中のものです。02/11/10 04:39ID:yKpW/G+j
ふと足をとめたらこんな素晴らしいスレが。
今PC用のリアルタイムポリゴンゲー作ってるますです。
会社入った時は3Dなんてやったことなかった漏れだが今や立派なローポラー。

今日FFXIを試しにやってみて、あのポリゴン数にドキドキした。
腕に8角柱だなんて!?それにあのテクスチャの解像度の高さなんだよ!?
うちじゃありえねぇ。
うちはプレイヤー400ポリにモンスターNPCは〜350だYO!
ほんとはせめて1000くらい使いたいがな。とか愚痴ってみる。
0652名前は開発中のものです。02/11/10 08:28ID:???
>651
> ほんとはせめて1000くらい使いたいがな。

馬鹿野郎!!
真のローポラーなら、1000超えるポリは恥だと思わんかい!!
0653名前は開発中のものです。02/11/10 09:52ID:???
>>651
そんな贅沢な使い方してんのか…FFXIって。
羨ましいような、哀れなような。
0654名前は開発中のものです。02/11/10 23:07ID:???
だってだって・・・PS2とかのゲーム見てたら、たまには1000、
いや、せめて600くらい使いたいとか思うんだもの!(号泣
0655名前は開発中のものです。02/11/11 01:20ID:???
>>651
まぁそのおかげで多くのげふぉ2程度しかないユーザーが
涙で枕を濡らしているのを忘れてもらっては困る。
俺はラグナロク組だからいいんだけどさ…たまには空を見上げてみたい(つд`)
0656名前は開発中のものです。02/11/11 13:03ID:???
いまさらながらローポラー3大経典集めてみたけど、キチガイとしか言いようがない(w
PS1もここまで使い込まれて本望でしょう。
0657Name_Not_Found02/11/11 13:44ID:???
>☆ローポラー3大経典
>・ベイグランドストーリー
難しくてCDラックの肥やし

>・メタルギアソリッド(初代)
気付いたらクリアしてた

>・デュープリズム(萌え的に)
ミントしか見てませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
0658名前は開発中のものです。02/11/12 01:39ID:???
コンソール機じゃなくてPC機だけど、ウォークラフト3のユニットも
かなりのローポリと思われ。
まあ、いかんせんポリゴンの処理の仕方が日本人好みではないが
経典クラスのクオリティはあると思う。
個人的にはローポリ顔グラフィックのフェイシャルアニメーションがかなり萌えまつ。
0659名前は開発中のものです。02/11/12 04:37ID:XSnm2SCv
終了
0660あぼーんNGNG
あぼーん
0661三角大王02/11/12 22:53ID:kX5NAn0g
>>658
 お、それシブイに目をつけたね。WC3のカートゥーンなフェイシャルアニ
メーションはソレ系ではピカイチだと思うよ。ユニットの三角柱の使い方
もかなり感動する。一見の価値あり。
 AoMもそうだけど、今後のローポリ技術はRTS系で大活躍しそうな気配。
日本じゃ死にジャンルだけどさ。

>>656
 三大経典以外にも鬼モデリングなタイトルはあるんだけどね。一応ゲー
ム内容も考慮するとその3点。次点として仮面ライダーがあったんだけど。
PS2はそういう意味では職人技が映えなくてつまんないね。どの会社も似た
ような画面作りというか。FF11も全然萌えない。

ttp://www.o-works.co.jp/mobile/shape03_4.html

ちなみに最新萌えローポリはこんなところで頑張っています。
0662あぼーんNGNG
あぼーん
0663名前は開発中のものです。02/11/13 00:03ID:???
>>661
(・∀・)イイ!
066465802/11/13 00:22ID:???
WC3はカートゥーンというより、ただのフラットシェーディングやねぇ。
ローポリで陰影をつけるならシェーディングかけるより、テクスチャに陰を
描き込んでのフラットシェーディングの方がキレイだと思う。
まあDOOM3は別だが。
0665あぼーんNGNG
あぼーん
0666名前は開発中のものです。02/11/15 10:28ID:tXTaQ3mi
これなんかどう?

http://www.synectikos.com/
0667あぼーんNGNG
あぼーん
0668名前は開発中のものです。02/11/16 19:33ID:8Zr0IQwj
今更FF11ゲト。綺麗だなー

洋ゲーはどうしてキャラが多いかな〜?(Doom3とか、NOF2とか見れるのもあるけど
まぁ日本みたいに、まず姉ちゃん作ちゃうよーな人種じゃないらしいが
0669名前は開発中のものです。02/11/16 20:04ID:8Zr0IQwj
洋ゲーはどうして、クソキャラが多いかな〜?(
0670あぼーんNGNG
あぼーん
0671名前は開発中のものです。02/11/17 02:09ID:???
FF11はそんなにキレイだとは思えないんだけど。ダメって訳でもないが。
キャラ作成の時もそうなんだけど、ローポリのさだめとしてしゃがんだときに
股間が激しく破綻する。
キャラ作成のときでもざっと見3000ポリは使っていそうなんで
その辺は回避出来そうな気がするんだが・・・。
尻は割と良い感じだから惜しいと思った.

あとこれはモデラーの問題じゃなくてプログラマーの問題なんだが、
描画まわりはもうちと何とかならんかったのかと。
激しくZソートに失敗してみたりとか。
遠景のモデルもいきなり生えてくるんじゃなくてフォグでフェードさせるくらいの
芸当をやって欲しかったんだが・・・・。

スレ違いかもしれんが・・・。
http://www.bloodrayne.com/index_toys.html
には著しい萌えを感じた、ゲーム性は別にして。
0672名前は開発中のものです。02/11/17 06:41ID:???
まあ、そんなところにこだわった所で見てくれるのは同業者位だけどな。
0673あぼーんNGNG
あぼーん
0674あぼーんNGNG
あぼーん
0675名前は開発中のものです。02/11/17 07:25ID:oTx+wyyS
なんかさー FF11の金髪って色あってねぇよな?
肌が黄色いからかな?
0676名前は開発中のものです。02/11/17 21:07ID:oTx+wyyS
キャラセレのCGに感動したが、ゲーム中は全く普通だった…鬱〜
PS2のVRAMの少なさが見える作りで萎え〜
0677WINGL02/11/17 21:09ID:???
バイオ100%っ!!!!!!!!!!!!!!!
0678あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています