oOoゲームの設計について語るスレoOo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 23:47ID:IthfZctUせっ‐けい【設計】
(plan; design)
ある目的を具体化する作業。製作・工事などに当り、
工費・敷地・材料および構造上の諸点などの計画を立て
図面その他の方式で明示すること。
[広辞苑第五版]
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 00:07ID:???http://www2s.biglobe.ne.jp/~ganko/index.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 00:46ID:???トニカク、邪魔したいと。
ステキすぎて何も言えねー。>2
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 01:20ID:???マップの設計ってどんな手法を使ってるの?
方眼紙にカリカリと手書き?ポリゴンのマップとかだと高さや、ポリゴン分割とか
結構仕様に左右されやすいけど、そこんとこ踏まえて書いているのか。
それとも、必要事項と簡単な図面だけ用意して後は実作業する人任せなのか?
まあ、その中間を行ったり着たりといったところだろうけど、
マップの設計時点で、どこまで完成形をイメージし具体的にどう設計していけるもんなのかなと。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 01:53ID:???あと、タイトルの無駄な装飾が気に食わん。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 09:13ID:???モジュール関連図とか、状態遷移図とか、シナリオ図とか、クラス図とか。
要求仕様は企画書とか口頭とかでくると思うけど、コーディング前にどんなことしてるよ?
俺のヘッダファイルが設計仕様書だぜ!とか?
ちなみに俺は上に上げた4つを適当に手書きしてからGOしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています