トップページgamedev
156コメント49KB

ツクール系ソフトをじゃんじゃん挙げていこうスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん01/11/12 11:07ID:VZqY54Ki
RPGツクール体験版ダウンしてやってみたんだけど、他の
ツクール系ソフトやってみようと思ってgoogleで
「ツクール系ソフト」やらなんやらで検索してみたが、なぜか
全然みつからなんだ。

というわけで、皆の知ってるツクール系ソフトをじゃんじゃん
ここで列挙していこう。

いろんなソフト使い比べできるから便利だと思うよん。

それではよろしく。
0074名前は開発中のものです。02/02/28 04:10ID:???
>>73
そんなことより俺のシナリオみてくれよ!
0075Dante02/02/28 12:03ID:???
>>74
いいっすよ。どんなんなん?
0076名前は開発中のものです。02/02/28 18:39ID:???
今気づいたけど>>60 RGPになってる。
0077Dante02/03/01 00:02ID:???
>>76
またやっちまったっす。訂正、『3DRPGエディター』っすよ。
0078名前は開発中のものです。02/03/01 10:29ID:CvemS0y7
1は雑誌のTech WinとebのHP読めで終わらせちゃダメ?


0079名前は開発中のものです。02/03/01 10:54ID:???
>>78
1はほっといてやりましょう
でもTechwin見るのが実際一番いいよな
もうちょい技術系の記事を増やしてくれればいいのに
0080名前は開発中のものです。02/03/11 16:00ID:agcsCuF4
このスレまだ生きてたのか
0081名前は開発中のものです。02/03/11 18:05ID:UlHbSK+e
アドベンチャーゲーム製作環境
フリーウェア版「malie」
http://www.dark.co.jp/light/download/index.htm(下のほう)
0082名前は開発中のものです。02/03/17 12:54ID:8+FRW031
ソードオブムーンライト
http://www.fromsoftware.co.jp/soft/som/

3DRPGが作れる。
ぶっちゃけキングスフィールドツクール。
0083名前は開発中のものです。02/04/04 14:16ID:???
ツクール系スレage行為をsage進行で推奨するスレかと思った
ホッ
0084名前は開発中のものです。02/04/11 13:37ID:pQvJJR5A
検索してたらこんなん引っかかった
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/download/soft.html

アクション系の作成ツールらしい。
0085名前は開発中のものです。02/04/27 20:06ID:???
System3.x開発キット

http://www.alicesoft.co.jp/support/sys35.html
0086名前は開発中のものです。02/06/16 20:13ID:sJIlWLXE
ローグ系、あるいは最近だと風来のシレン系のゲームが作れるツクールって無いですかね?
0087名前は開発中のものです。02/06/16 22:31ID:???
ところで、ツクールで作る人口と、
ツクールで作られたもので遊ぶ人口、
それぞれどのくらいなんだろう。
0088名前は開発中のものです。02/06/16 22:38ID:???
作る方が多そうだな
0089名前は開発中のものです。02/06/16 23:38ID:???
実際に作ってる人はどのくらいいるのかな。
ちょっと作ってみて悟った(自分には無理だと)人、
途中で放置してる人、
作りつづけている人、
何作か完成させている人、
色々だろうけどね。
0090名前は開発中のものです。02/06/18 11:12ID:321WPTBQ
>>86
Rogueはプログラムの化け物。
プログラミング覚えて既存のRoguelikeを改造してみてはどうかね。
0091ポチョ02/06/18 16:44ID:z.yFVMdw
2D格ツク2ndの出来はどうですか?
自分でグラフィック作れます?
H×Hの格ゲー作りたいなりー。
0092名前は開発中のものです。02/06/20 07:04ID:???
ら〜じPONPON
0093名前は開発中のものです。02/07/19 14:27ID:???
 
0094名前は開発中のものです。02/09/06 17:01ID:ninf298R
>>22でガイシュツだけど、J-RPGCreator。
結構いいから使ってんだけど、公式HPの掲示板とかは厨だらけ。マジうざい。
正直、かたつむりなんてどうでもいいんだよ!掲示板でチャットすな!
ツクール系ユーザーって、小中学生が中心なんだね・・・。
0095名前は開発中のものです。02/09/06 17:55ID:???
何ゆえ、ら〜じPONPON…
0096名前は開発中のものです。02/09/06 17:57ID:???
まぁツクールっていえば、ツクールだが…
>ら〜じPONPON
0097名前は開発中のものです。02/09/06 19:06ID:b1qYQ7A2
ツクール ツクール
0098名前は開発中のものです。02/09/06 19:30ID:???
>>92warata
0099名前は開発中のものです。02/09/11 20:14ID:???
>>91
つーか自分で描いた絵を使えなかったら意味無いだろ・・・。

もうちょい調べてから質問してね。
0100名前は開発中のものです。02/09/22 22:48ID:???
本当はツクールって、オジサンオバサンの為の
ツールだと思うんだけどね。
昔からゲームを作ってみたかったけど、そういう
機会もなく大人になってしまったっていう人は
すごく多いと思う。
インターネットとか同人とか、アマでも発表する場は
いっぱいあるけど、スキルがない。今さらプログラム
を勉強する気もない。そこに燦然と登場したのが
ツクールってわけだ。
未来のある小中学生は、ツクールなんかで遊んでないで
プログラムの勉強をしなさい。


0101名前は開発中のものです。02/10/09 15:42ID:???
>>84
情報thx
こんなのほしかったんです!!
0102名前は開発中のものです。02/10/13 13:28ID:UKZqC+YL
一応貼っておきますか。
ttp://www.nifty.com/download/win/game/tool/
0103名前は開発中のものです。02/10/13 13:29ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0104ハコ太郎02/10/13 17:26ID:???
wizクローン作ったんですけど
ゲーム部分作る気が起きません
0105名前は開発中のものです。02/10/13 19:16ID:???
>>104
そのまま寝かせておいて、将来のあなたに
つくってもらいましょう
0106ハコ太郎02/10/13 20:19ID:???
やっぱり無理か
0107名前は開発中のものです。02/10/16 21:48ID:???
>>91
自分はハンターのグリードアイランドが作りたいなぁ、
ネットゲームは範囲外だから無理ぽ。

>1
とりあえずRPGツクールと同じ会社から
恋愛シミュレーション・サウンドノベル・シミュレーションRPGツクールが出てるよ。
サウンドノベルだけPCじゃないけど。

プリメみたいな育成シミュレーションツクールも出してほしいヨー
0108名前は開発中のものです。02/10/20 04:17ID:aTJvRqf+
>107
あと、シューティングとキャラ、音楽もね。(VALUEで)
ついでの書き込みだけんども、PCでのツクールの2世代(今は3世代)のころにネットワークRPGメーカーとタクティカルRPGツクールも出てるよ。(実際はこの二つの話はタブーになっているらしい)
0109名前は開発中のものです。02/10/20 04:25ID:aTJvRqf+
あと、補足説明。ツクールの第一世代はDOSの時からWIN3.1のころらしい。
第二世代はWIN95〜NTぐらい。
第三世代はWIN2000以降から
あっと間違えた。上の書き込み2世代じゃなくて2世代〜3世代の初期ぐらいでした。ゴメソ。

0110名前は開発中のものです。02/10/20 10:11ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0111名前は開発中のものです。02/10/30 01:10ID:???
>>51
それよりさらに昔、俺はMSXの吉田工務店でSTGつくったっけなぁ…。
0112Dante02/10/30 12:42ID:???
>>111
MSXPLAYer出るから、この際、配布してみるのも一興。
0113名前は開発中のものです。02/11/04 19:35ID:???
結論:エムエク何とかで手に入れなさいってこった。

==========  糸冬 了  ==========
0114&rlo;03/03/08 11:05ID:2wC/evFS
age
0115名前は開発中のものです。03/03/08 14:22ID:F0Fg+8hc
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0116名前は開発中のものです。03/05/01 01:17ID:d/MG9zsY
ツクールスレには必ず終了房が居やがるな…。
マジ氏ねや!
0117名前は開発中のものです。03/05/01 07:03ID:iQZ7c1QL
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0118名前は開発中のものです。03/05/09 08:13ID:BM7y+zLJ
>>117 失せろ。
0119動画直リン03/05/09 09:11ID:g9qToQag
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0120名前は開発中のものです。03/05/09 12:31ID:4ZE8aBjD
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0121名前は開発中のものです。03/06/18 13:41ID:b1BHSGbQ
むかし、SFCで発売された「SDガンダムX」のようなアクション+シミュレーション
のゲームを作るにはどのようなソフトがいいでしょうか?
プロの方々教えてください。
0122名前は開発中のものです。03/06/18 16:06ID:D0g22bKa
>>121
スキルによる。が、なんとなく文面から判断して豆乳システムあたりをおすすめする。
0123名前は開発中のものです。03/06/19 02:12ID:AsJkXMZ8
>>122
ありがとうございます。さっそく検索してみます。
0124名前は開発中のものです。03/06/19 02:37ID:olt/ezTQ

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
0125名前は開発中のものです。03/06/20 19:43ID:Xaaygjxm
RPGを作るためのソフトって結構あるんだね。
ぐぐってもADV系のツクールソフトしかヒットしないからないのかと思ってたよ。
0126名前は開発中のものです。03/06/21 08:13ID:xdf8S/NX
あるんだけど作るだけで終わりって感じのばっかだからな
0127山崎 渉03/08/15 08:30ID:37Ji/DzU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0128名前は開発中のものです。03/08/30 18:06ID:7NYTVaw9
作るだけで終わりってどういう事?
ツクール系でゲームを作る事以外何があるんだ?
0129名前は開発中のものです。03/08/31 10:52ID:+/rJatDJ
作ってもゲームエンジンがしょぼくて
とても遊べるレベルにはならないということです
013012803/08/31 22:14ID:nTKbAOUz
>>129
なるほど、レスサンクス。
漏れは上の方に出てるヤツ(非ツクール)でRPG作ったんだが、
確かにツクールに比べると機能が貧弱だな・・・。
でもツクールは使いたくないんだよな。見た感じで
「ああ、ツクールか」みたいに思うから。
まぁ、一からプログラミングしろよって言われりゃそれまで
なんだがな・・・。
0131名前は開発中のものです。04/07/28 00:44ID:vw2wTeNp
あげれますか?
0132名前は開発中のものです。04/07/29 21:08ID:zVpzSJ42
むっくだかどこかから出てた無料ツールでゲームを作ろうってやつがあるが
それを買った俺はここでは神ですか?
0133名前は開発中のものです。04/07/31 10:56ID:u27xG2jx
漏れも買ったから
0134名前は開発中のものです。04/07/31 13:16ID:hL908tKf
実際にゲーム完成させなきゃ意味無いから
0135名前は開発中のものです。04/07/31 14:33ID:A32qmFzS
>>100に感動した。
そうだ。お前らリア厨には未来がある。
『ツクール』と『ツール』の違いも知らないお前らは取りあえず英語を勉強しる。数学も。
あとドラクエだの言ってないで指輪物語とか読め。
昔の作品はネタの宝庫だぞ。
0136名前は開発中のものです。04/08/22 02:21ID:UCjdMona
ツクールとかを使ってる限りは、
シナリオとかシステムで突出したものはなかなか作れないし、
やっぱり見た目で独自性を出さないとだめだろうね。
素材を自作できたら、それだけですごい武器になるね。
0137名前は開発中のものです。04/09/05 05:28ID:LDKLRFI2
ツクールは日本語
ツールは和製英語
0138名前は開発中のものです。04/09/05 13:47ID:9+rBGIAs
>>137
英語だと何って言うの?
tool kit?
tool box?
0139名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 22:08:17ID:bPso3bJx
http://www.hitpoints.net/

ここのやつどう?

特にタクティクスRPGエディターの方。
ツクールのと比べてどんな感じなんだろ。
0140名前は開発中のものです。2005/09/14(水) 06:01:45ID:qEnwUyoO
戦略シミュレーションはSRCがあるからイラネ
弾幕シューティング用のが欲しい
0141名前は開発中のものです。2006/02/23(木) 20:50:10ID:UQZmNkoP
FFYサガベース3
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1084.zip
0142名前は開発中のものです。2006/05/10(水) 01:31:55ID:jDS/Clfv
真夜中のサガベース329
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1194.zip
0143名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 05:16:15ID:KbRSkVWV
サガベースファイナル(ツクールXP開発者用のサガ風土台)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1195.zip
0144名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 19:35:24ID:XHKwCmrR
サイドビューの戦闘画面の奴が欲しいんだが・・・
0145名前は開発中のものです。2006/06/04(日) 21:37:40ID:uui1HTEd
>>144
戦闘なんてつまらないからいらない
0146名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 15:01:43ID:d7VZun+E
>>144
RPGツクール2003使うか
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/
RPGツクールXPに下のサイトのスクリプト入れるのが手っ取り早い
http://www.geocities.jp/raisefield/rgss/rgss.html
0147名前は開発中のものです。2006/06/19(月) 13:44:45ID:CQzXZBAY
本格的に( ^ω^)ブーンRPGをつくるお
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150679363/
http://www11.atwiki.jp/vip_boom_rpg_vip/
0148名前は開発中のものです。2006/06/20(火) 18:39:19ID:ftVyRABs
海外じゃ「creator」がツクールに相当するのか?

FPSツクール
ttp://www.fpscreator.com/
ネットでのマルチプレイ(デスマッチ)も作れる

MMORPGツクール
ttp://www.realmcrafter.com/
MMORPGが作れるツール
0149名前は開発中のものです。2006/06/20(火) 18:43:42ID:6OCxtflx
RmakeだかがRPGツクールのパチもんとしては最有力っぽいけど
それでも過疎ってるからな

ツクールそのものの価値がもうほとんどないんだろう
0150名前は開発中のものです。2006/06/20(火) 20:33:58ID:q0KN3Ghq
つかそれまだぜんぜん作れねえ
0151名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 15:18:49ID:wrIpTX05
test
0152名前は開発中のものです。2006/09/22(金) 08:31:13ID:seYHxo/2
    ハ,,ハ  
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000
0153名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 12:51:58ID:ZdjZvPgO
>>148のFPSCreatorに一票
サルベージage
0154名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 18:02:10ID:HhD7dflz
メタスラやロックマンみたいな横スクロールアクションを作りたいんですけど
アクション系のツクール、もしくは代用できるツクールシリーズはありますか?
0155名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 19:21:39ID:I8Jhru3V
>>154
ない。
簡単なプログラミング言語を覚えよう
0156名前は開発中のものです。2006/10/09(月) 23:00:31ID:m/UljFVk
何年か前ならClik&Createがあったけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています