デジタルロケについて語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 10:06ID:o2iTc2u50236名前は開発中のものです。
02/04/20 14:33ID:qqZjNTVcネット接続していないと絶対起動しないというわけではなくて、
一度接続すると、しばらくの間は接続は不要みたいだよ。
条件はくわしくはわからんが。
んで、PCの日付を色々変えて試してみたら、
・アプリ終了後、PCの日付を一週間後にしたら、アクセスしに逝った。
・アプリ終了後、PCの日付を過去に戻すとアクセスしに逝った(日付クラック対策?)。
条件は、一週間に一度かな?
(でも普通に使っていて、一週間しないうちに接続要求があったことが一度だけある)
0237名伏
02/04/20 18:30ID:I0prTXGI通知してくれないかな・・自動アップデートまでは要らないケド
しかし、よく考えるとV3ってライセンスサーバと一心同体、
運命共同体な訳すよね・・えへへへへぇ(冷汗)
0238名前は開発中のものです。
02/04/20 18:58ID:UFctKfps基本操作すらサッパーリわかりませんがッ!
0239名前は開発中のものです。
02/04/21 01:31ID:???0240名前は開発中のものです。
02/04/29 20:56ID:???0241名伏
02/04/29 22:08ID:atJwHCy6入金の確認/ライセンス更新終るまでDL起動不能になる危険性は???
30〜2日は一応銀行営業してるとは思うけど、
ゴールデンウィークちゅータイミングも悪いわナァ
0242名伏
02/05/01 12:43ID:La8xzVHIライセンス更新がゴールデンウィーク明けになると思われ
(確認に振込当日と翌営業日が必要みたい/カード決済の場合は知らんですケド)
自分はさっき、お昼休みに済ませてキタデス
0243名伏
02/05/01 19:42ID:B1cBHAwMお昼に振込したら夕方、確認OKライセンス使用可のメール着てたデス
明日の早い内なら休みに入る前に手続き完了できるかも
0244名前は開発中のものです。
02/05/02 01:36ID:uMR.J0PE0245名伏
02/05/02 03:06ID:ZQEiufQMおー、自分も次回からそうしよ・・・だいぶ先の話だけど
でもさすがに2年分(←最長)まとめては払えなかった
金あったらやってたケドね(多分2年後もDLやってるだろうし(笑))
0246名前は開発中のものです。
02/05/02 16:41ID:???0247名前は開発中のものです。
02/05/02 19:29ID:???0248名前は開発中のものです。
02/05/02 20:05ID:???0249名伏
02/05/02 23:16ID:OamuKU960250名前は開発中のものです。
02/05/03 00:16ID:???漏れには全然わからん。・・・修行が足らんのだろうか。
0251名前は開発中のものです。
02/05/03 04:30ID:???スーパーデジロカーな方ですね?!
0252名伏
02/05/03 17:45ID:Wvl57Z1U実力伴ってないんで、他力本願で生き延びてマス
ところでDL Build 3.0.0.20430で色んなバグFixされてますが、
まだ気になる点あるんで、結構バシバシ不具合報告メール送信中
サポートさんの対応は相変わらず良好だし、皆も出してるっすか?
結構ハデなバグも案外、Nディメンションさん気付いてなかったりする(らしい?)ので
ささいな事でも報告しとくと次回マイナーUpの時に治ってるかも
0253名前は開発中のものです。
02/05/03 21:37ID:???http://ime.nu/www.baseball-lover.com
0254名前はageてます。
02/05/05 09:04ID:0RC0gS/k○○○さんや○○○○さんもここにいるかもしれないということでしょうか。
0255名前は開発中のものです。
02/05/06 00:41ID:???0256名前は開発中のものです。
02/05/07 03:58ID:???0257名前は開発中のものです。
02/05/07 14:13ID:???0258名前は開発中のものです。
02/05/07 17:21ID:???はじめまして。
ここへちょくちょく見に来ている者です。
人間のモデリングが激うまですな。
顔も上品な感じがするし、体のバランスもすごくいい。
私もあれぐらい作れるようになりたいです。
では。
管理人による自作自演
あんまり褒めてくれる人がいないもんだから可愛そうに
0259名前は開発中のものです。
02/05/07 20:46ID:???たいしたことねー。
0260名前は開発中のものです。
02/05/07 20:58ID:???ver3を手に入れた記念に公開してみる
http://chuu.dip.jp/cgibin/up/img/332.zip
0261名前は開発中のものです。
02/05/08 01:04ID:???過去ログを見てみたがそれなりに賑わっているようだが…
少しは名の知れた人もBBSにカキコしてるみたいだし。
荒らし?つーか(・∀・)ジサクシエン?
>>260
ありがたく落とさせて頂きます。結構ファイルでかいですね。
0262名前は開発中のものです。
02/05/08 02:08ID:???プレステのキングスフィールドっぽい…つーかそのまんま…
こんなにすごいものが作れるなんて…その割にはいまいちメジャーでは無いですよね、デジロケ。
自分には宝の持ち腐れか…
0263名前は開発中のものです。
02/05/08 02:15ID:???0264名前は開発中のものです。
02/05/08 12:10ID:???管理人さんますます閉鎖的になっちゃったじゃん。
0265名前は開発中のものです。
02/05/08 13:08ID:eviyXuBE0266どちらかというとデザイン
02/05/13 07:57ID:???やっぱりポリゴン構成変えるとエラーかな。
0267名前は開発中のものです。
02/05/13 21:01ID:???デジロケのv2.0の尻教えてくれ。尻集見てもv1.0のしか載ってないYO!
マジでキボンヌ
0268名前は開発中のものです。
02/05/14 16:17ID:???メルアド御願いしますm(_ _)m
MSN Mesengerでも良いので。
0270名前は開発中のものです。
02/05/14 19:13ID:???教えて。
ココでは教えるとか教えないとか言えない。
変な奴が時々居るから。
0271267
02/05/14 19:38ID:???waltz@24i.netこれね。
ホントだった感謝する。
0272名前は開発中のものです。
02/05/15 00:21ID:???月1000なんだからv3.0使えばいいのに
0273名前は開発中のものです。
02/05/15 22:30ID:UFbH6dpg0274名前は開発中のものです。
02/05/16 18:16ID:???0275名前は開発中のものです。
02/05/17 00:27ID:???やっぱり、スクリプトが分からない…
情報が少なすぎ…
0276名前は開発中のものです。
02/05/17 17:17ID:???やっぱスクリプトでつまずいて離れてく人が多いような気がする・・
>>275
サンプルスクリプトをいろいろ触って覚えるしかないと思う
触り始めのころは何がなんだかわからないけど
どんなコンテンツでも使うような基本的な命令を一度覚えちゃうと
あとは結構簡単にいろいろなものを作れるようになるよ
といってもサンプルスクリプトもあまり無いか・・
0277名前は開発中のものです。
02/05/18 01:45ID:???みんなそうやって覚えたのかな?
とにかく、時間制限があるってのが厳しい…。
なければ、好きなときに好きなだけ使えるのに。
0278名前は開発中のものです。
02/05/22 20:25ID:???2年分はらうのはものすごく高い気がするし
1ヶ月分だと安いんだけど、毎月振り込むのがめんどくさいし
クレジットカードも持ってないし
0279名前は開発中のものです。
02/05/28 10:16ID:???毎月千円?導入は簡単で常に最新版が使えるが、
常に払い続けなければならないんだぞ?
商用利用も出来ない。
シェアウェアなら可能だが起動時に変な注意文が出てくる…。
怪しいだろ、ツールに知名度無いし。
新しい開発先が商用利用出来ない等規制を五月蝿く言う様では流行らない。
よってヒューマンの様に潰れるだけ。
潰れた後に良いツールだから誰かが販売権を買うだろ?
次の販売先に期待するしかないと思われ。
50,000万くらいで広告打って販売すれば購入者も増える…
金無い奴にも手が出せるようにしたいならシリアル制にすれば良い。
最近の貧乏人はシリアル集使って無料で使うさ。
そうすりゃ知名度も上がるし良いのにさ。
馬鹿だよ、本当。マトリックスエンジンだっけ?
潰れる迄だから我慢して利口な奴はver2.5使え!
0280名前は開発中のものです。
02/05/28 10:18ID:ApqMQLZoDigital Loca ver2.5なら秋葉等で3000円くらいで売ってる。
3000円で商用利用可能。良いだろ、どう考えても。
0281名前は開発中のものです。
02/05/28 14:16ID:???0282名前は開発中のものです。
02/05/28 18:19ID:???0283名前は開発中のものです。
02/05/28 23:10ID:Kv6MQncc0284名前は開発中のものです。
02/05/28 23:44ID:3bXNSqqEこういう特集みたいのどんどんやって欲しいね
しかし本家ページのほうでもそうだけど
掲載されているコンテンツがほとんど変わってないんだよね
デジロケver3で作れるものがこれですよ、と見せられるものが
ver1やver2で作れるようなものというのは、宣伝的にすごくもったいないような気がする
0285名前は開発中のものです。
02/05/29 00:33ID:???0286名前は開発中のものです。
02/05/29 00:41ID:???0287名前は開発中のものです。
02/05/29 00:46ID:OcysUaVI0288名前は開発中のものです。
02/05/29 00:58ID:???0289名前は開発中のものです。
02/05/29 01:37ID:???もっとビジュアル的にがんばって欲しいな。
0290名前は開発中のものです。
02/05/29 05:23ID:???こんなの見つけたけど、サッパリだ、、、
ver1じゃみれねーし
0291名前は開発中のものです。
02/05/29 12:14ID:???【ソフト種別】シェアウェア 1,000円/月
毎月払うのかよ…
ある意味、完成が早まりそうではあるが。
0292名前は開発中のものです。
02/05/29 23:36ID:???アキバ逝っちゃうぞコラァー
0293名前は開発中のものです。
02/05/30 04:19ID:???試せるんだけどな。思ってた以上に敷居が高そうなんで二の足踏んでしまう。
0294293
02/05/30 04:23ID:???とりあえず試してみよっと。
0295名前は開発中のものです。
02/05/30 17:01ID:???なのに、なんでDX8用のソフトを作ろうとするわけ?
0296259
02/05/30 17:02ID:???0297名前は開発中のものです。
02/06/02 18:12ID:bNaCFfZM秋葉で3000円で売ってたのはVer1だろ。
確か一年以上前に「SMC商会 電子工房の店」というところで売ってたが、
今売ってるかは知らん。ずいぶんたってるから、もう品切れだろう。
↓これね。はじめは5000円ぐらいだったが、最後の頃は2000円ぐらいになった。
http://web.archive.org/web/20001206210900/www.smc-akiba.co.jp/teiban.asp
Ver2.5は、旧版からのアップグレード版のみで、
メーカーの通販オンリー(CD1枚送ってくるだけ)で一般売りのパッケージ版は無いから、
秋葉で3000円で売ってるとも思えん。
もし売ってたら、それは間違い無くワレズCDだよ。
(マイナーで需要の少ないデジロケをわざわざコピーして売ってるとは思えないが)
0298名前は開発中のものです。
02/06/02 22:22ID:???折角だから氏ぬ前にもう一回訂正して欲しかった
0299名前は開発中のものです。
02/06/03 02:27ID:???自分も、そこで買いましたよ、ver1。MOMOの書き込み見て、地方出身者ですが
東京に行ったついでに秋葉原によって買ってきました。
で、デジロケ3が出たらアップグレードしようと思ってたのに、月千円のダウンロード販売…
(´・ω・`)ショボーン
0300名前は開発中のものです。
02/06/04 23:40ID:???|゚Д゚) コソーリ
| ⊂) 300ゲット・・・
| /
0301名前は開発中のものです。
02/06/06 18:05ID:FNAocE2oしかしあまり起動もせず、たまに起動したときも
ほとんどモデラーしか使って無かったりして
0302God
02/06/07 03:29ID:???俺様がver2.0を10円で売ってやる!
欲しい奴は名乗り出ろ!
0303God
02/06/07 03:32ID:???欲しい奴は、
irc.kharakhorum.net
6667
#serial
まで来い!
以上!
0304名前は開発中のものです。
02/06/08 00:08ID:???0305名前は開発中のものです。
02/06/08 01:53ID:???0306名前は開発中のものです。
02/06/09 00:26ID:0uW8y0UI0307名前は開発中のものです。
02/06/09 01:50ID:???0308名前は開発中のものです。
02/06/09 09:31ID:???なにか?
0309名前は開発中のものです。
02/06/18 05:40ID:???見せて!
0310名前は開発中のものです。
02/06/26 04:41ID:3I8nFOwY0311名前は開発中のものです。
02/06/27 00:19ID:???ゼロからゲームを作ろうなんて素人にはとても無理だし
スクリプトでつまずく人が多いんだろうけど
糞なのは販売戦略なのかな?
0312名前は開発中のものです。
02/06/27 04:22ID:???0313名前は開発中のものです。
02/06/28 00:26ID:???別にどうでもいいけどさ
0314名前は開発中のものです。
02/06/28 03:42ID:???0315名前は開発中のものです。
02/06/28 06:53ID:4uRuV.Wsけど販売業者と販売戦略が糞!!!
Humanから開放されたと思ったらMatrixEngine…。
なんでこうも糞ばっかナンダー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0316名前は開発中のものです。
02/06/28 23:40ID:???そんなことはどうでも(・∀・)イイ!
もっと楽しもう。
0317名前は開発中のものです。
02/07/01 15:12ID:oKnqE1MMお前が糞w
0318名前は開発中のものです。
02/07/01 23:30ID:???荒れる荒れない以前に、人いるのかここ…
人がいなかったら、荒れようがないし
(・∀・)でもやってみる?
0319名前は開発中のものです。
02/07/08 22:16ID:v71gnVp.出力したexeファイル実行すると最初に変な文章出るー。
これってどうにかならないの?体験版じゃわからんようになってたしなぁ。
…やる気思いっきりソガレタ。なーんか騙された気分だょ。
1ヶ月分しか払わないで良かったー。
0320名前は開発中のものです。
02/07/08 23:31ID:???作業が何秒か止まるのがムカツク
0321名前は開発中のものです。
02/07/09 00:03ID:???デジロケで作ったゲームやるまで気づかなかった…
起動時にサーバーにアクセスするのは大体一週間ごとのはずだけど
一度アクセスするとその日一日は大丈夫なんで
自分は、夜中にインターネットに繋いでるときに一度デジロケ起動させてる。
0322301
02/07/09 00:47ID:lSTipSLQゲーム制作は順調に進んでおります。
実行後の画面については・・慣れです。
慣れればそれほど気になりません(藁
このツールのおかげで一人でもそこそこ立派な3Dゲームが作れるわけで
あまり不満を言うのは無しにしませう
0323名前は開発中のものです。
02/07/10 00:10ID:ES1xtqSAあそこは本来ゲーム作ったやつのロゴだとかそういうのが入るべきとこだろ?
なんだかネットディメンションが作りましたっ!って感じでさぁ。
シェアウェアの体験版とかでああいう表示が入るのはわかるけど、
お金払ったソフトでこういう仕打ちはどうかと思うけどねぇー。
何もしらないでゲームした人とかはシェアウェアをお金払わないで使ってる、とか思うかもしれないし。
雰囲気ぶち壊しじゃん。
0324名前は開発中のものです。
02/07/12 01:24ID:???数学が出来ないやつはたいしたもん
つくれねーだろ。
とくにアクション系は。
0325名前は開発中のものです。
02/07/12 12:14ID:???0327名前は開発中のものです。
02/07/12 23:28ID:???まさか、本当にやるとはね…
まさかとは思うけど、半角二次元板のエロポリゴンスレと
CG板のエロ3DCG技術〜スレ荒らしてた奴じゃないよね?
0328名前は開発中のものです。
02/07/14 02:32ID:???数学出来なきゃ作れないなんてデジロケに限った話じゃないだろ
ツクールシリーズじゃないんだから・・
0329名前は開発中のものです。
02/07/14 15:11ID:???0330名前は開発中のものです。
02/07/18 13:51ID:???直感的に出来るっての期待してたの。あえて言えばC&Cみたいな感じのを
まぁそれで出たモノがこれだったんでスレも伸びてないって事だな
0331(´Д`)疲れた。。
02/07/23 08:23ID:R5vFdfMUパペット命令だか言うスクリプト言語がわかりません。
と言うか、プログラミング自体初心者です(´Д`;)
何か参考になるモンありませんか?
この言語知ってる人は、ヨロシクお願いです。
0332名前は開発中のものです。
02/07/23 20:02ID:XIAoyregオブジェクトをパペット化するとスクリプトで扱えるようになる。
スクリプトでオブジェクトを動かしたい場合は、始めにすべてパペット化してやらないといけない。
ただし、パペット化するとそのオブジェクト自体はスコア上で扱えなくなる。
モデルを動かすのにスコア上で動かすか、パペット化してスクリプトで動かすかの違い。
参考になるものは、、
公式HPにあるサンプルをいじくってみるといいよ。
0333(´Д`)疲れた。。
02/07/24 08:33ID:tiAgfkT.それはデジロケver.3だったので、「貴方のバージョンでは使えません」
とかでました。Digital Loca lite←これで使えるプログラムって無いですか??
というかパペット化ってどういうこと?どうやってするの?
変数やら定数やら全く解らんです。(問題外??)
何か他の言語ができないと無理なんですか?
0334名前は開発中のものです。
02/07/25 00:50ID:???じゃあインストールしたフォルダにサンプル入ってなかったっけ?
パペット化については、、>>332で言ったとおりだけど・・。
モデルを動かしたい場合、モデルをスコアに配置してキーフレームを設定することで動かせるわけだけど、この方法だと決まった動作しかしてくれない。
だから例えばキーボードの入力でモデルが動くようにしたい場合などは、スクリプトを書かなければならないんだけど
モデルをスクリプトで動かせるようにするには、まず始めにモデルをパペット化しなくてはいけないと。
で、パペット化するには
TrackProperty[スコア0:1].Puppet=True;
例えばこの記述をスクリプトに書くことでスコア0のトラック1がパペット化されるけど、
変数や定数がわからないのなら、まずC言語とかプログラミングについて少しだけ理解しておいたほうがいいかもね。
いきなりスクリプトに入るのは難しいよ。
0335(´Д`)疲れた。。
02/07/25 08:52ID:Z9oUVU.Mありがとうございました。
インストールしたフォルダにサンプル入ってました。
パペットもC言語も似たようなモンなんですか?
↑に近い言語を学習したほうがいいと思うんですが何か知ってたら教えてください
この言語を冊子にまとめたものが在ると聞くのですが・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています