トップページgamedev
981コメント428KB

デジタルロケについて語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 10:06ID:o2iTc2u5
実際の所、どうよ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 10:54ID:UChqta+r
とりあえず、使ってる人いるの?
用途って? まともなプログラマの見つけられない企画職志望者用?
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 11:38ID:UIA+3//O
うちの学校、授業で使ってるYO…ヒューマン潰れたもんで、
ピーコロムでシリアル使いまわしてるがな…。

とりあえず、うちの学校逝ってヨシ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:39ID:???
いまだにバージョン1使ってる。
登録はがきがヒュマーン宛てで怖くてだせん。
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 13:18ID:???
>>4
出してみろって。(笑

開発はどこかの会社に移ったんでしょ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 23:55ID:UdGRfBRC
開発元、最新版を製作中らしい
http://www.net-dimension.com/news/
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 00:07ID:???
http://www.net-dimension.com/dlpolicy.txt
配布の制限が緩やかになるらしい…
以前って、Lite版はフリーソフトのみ配布OKだったよね?
このライセンスだとシェアウェアや即売会頒布程度の同人ソフト
だったらいけるっぽい。

なんかすっげー紛らわしい呼び方なだけに、ふるいにかけている
気がする…
0008マン・コヌーレ01/11/16 03:01ID:???
>>2
漏れプロのグラマだが デジロケは素晴らしい。
最小限の労力で最大限なゲームを作れる。
モデリングツールとしても 優れてる。
 ゲーム製作に興味があって プログラムできないやつは
全員買うべきだと思う。
でも さすがに12マンは高すぎる・・・。あ、Liteは
1マン程度か・・・。

 もっと知りたかったら

http://www.3dcg.ne.jp/~momo/

 逝ってみれ。
ってゆうか みんな この究極ツールで盛り上がろうではないか!!

ちなみに漏れは最近は 全く使ってません。
プログラムの醍醐味は モデリングデータをバイナリレベルでいじくる
トコロだと思うからNE・・・。
0009名無しさん@お腹いっぱい01/11/22 21:44ID:N7EwEj/P
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1528/digiloca.html

デジロケ格ゲー。
0010マソコ・ヌーレ01/11/23 02:03ID:???
盛り上がってねえなオイ(藁

プログラム出来ねえクセに いっちょまえのゲーム作りたいヤツは全員買え!!

プログラム出来るヤツはモデラーとして買え!!

体験版あればなぁ・・・昔あったんだけどね・・。
0011名前は開発中のものです。01/11/23 02:05ID:???
デジロケってXFileとか吐き出せる?だとしたらいいにゃー。
0012名前は開発中のものです。01/11/23 02:10ID:???
オレがバージョン1を使用して盛り上げるぜ!
スクリプトマニュアルが屁みたいによみにくいのですが。
今のとこgotoすらできてません。
0013名前は開発中のものです。01/11/23 02:21ID:???
あ!クソ!そうだ起動にCDがいるんだった!
めんどっちいなぁ
0014マソコ・ヌーレ男爵01/11/25 15:18ID:owVUzuWS
>>11

XFile吐き出せるYO。

だけどスキンメッシュは吐き出せない。
今のところ 今後も対応予定は無いみたい。

DirextXRMで再生したり、DirectX8.0でも自作のプレイヤーなら再生できるけど、
DirectX8.0のスキンメッシュプレイヤーのサンプルでは 再生できない。

マイクロソフトはもう スキンじゃないXファイルは
Xファイルとして認めてないみたい。

このままじゃXファイルのオーサリングツールとしては限界かなぁ・・・。
それでも十分オススメなツールだと漏れは思いますがコノヤロー。

以上間違いあったらフォローきぼんぬ。
0015名前は開発中のものです。01/11/25 22:31ID:???
>>14
素敵なコテハン ハケーソ!!
0016名前は開発中のものです。01/11/29 00:02ID:LTZeVSnH
デジロケはモデリングするのがしんどい。
メタセコイアくらいのを搭載してくれんかのう。
あとテクスチャ貼るのももうちょい簡単にならんかのう。

なんかタダになるみたいだけど、そしたらブレイクするかもしれんな。

最低限の努力でかなり見た目のいいものが簡単にできるからな。
0017名前は開発中のものです。01/12/25 21:17ID:???
    ☆(()))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川´Д`) < 私はもう>>1じゃない..
    ⊂(・ 人・ )つ \__________
     ( y |
   (__)_)
0018名前は開発中のものです。01/12/25 21:18ID:???
    ☆(()))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川´Д`) < 私はもう>>1じゃない..
    ⊂(・ 人・ )つ \__________
     ( y |
   (__)_)
0019名前は開発中のものです。02/01/19 00:13ID:rx00nQ7T
age
0020名前は開発中のものです。02/01/19 01:20ID:w3W2zwAJ
バージョン3っていつでるのかな…
0021名前は開発中のものです。02/01/20 00:53ID:kf6xqF1E
WindowsXPにしてからひさびさにデジロケやってみようと思って
秋葉原で3,500円で買ったデジロケver.1インストールしようとしたら
Windows95以外では使えませんとかっていってインストールすら出来なかったよ。
ver.3一体いつ出してくれるんだ〜!
0022名前は開発中のものです。02/01/25 23:18ID:???
盛り上がらんな、このスレは…
誰か書き込んでくれないものか…
0023名前は開発中のものです。02/01/26 05:12ID:???
なんつうか、重複だからここへ・・・
ってわざわざ誘導されてきた人に失礼な感のある盛り上がり。
00242302/01/26 05:14ID:???
眠かったせいもあるけど、愚痴ってスマンね。

ええっと・・・。
レイストーム・レイグライシスをプレイした後とかに起動するんだよね。10分くらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています