トップページgamedev
193コメント44KB

ピクミンの水の表現はどうやってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001出川哲郎01/11/11 15:21ID:???
あと、GC版のスターフォックス(ほとんどゼルダ)の水もキレイ。
他にも こんな水の表現のゲームあったっけ?
どうやってんのよ。教えてYO!!
0091名前は開発中のものです。04/03/18 10:36ID:ZfL8Z07a
>>90
とても有用そうなサイトだというのは分かったんですが、
なにぶん英語がまったく読めないのです(´;ω;`)
一応英和辞書を片手に奮闘中ですが、すぐに迷子になってしまいまつ。
すみませんんん。
0092名前は開発中のものです。04/05/03 23:53ID:qzqREH27
サウンド
http://www.nintendo.co.jp/nom/0405/1_2/index.html

N.O.M サウンド面の制作ではどんなことがありましたか?

戸高 毎回とてもスタッフに恵まれていると思うんですが、今回はそのスタッフのお陰で
すごいプログラムができました。今回は地下に潜りますね。
そこで使われるBGMの方式が、自動作曲的、自動演奏的な内容のプログラムです。
更にシチュエーションによって変化が加わるというような、非常に複雑なものです
0093名前は開発中のものです。04/06/23 17:17ID:6ngQn+fZ
>>1
あれはすごい
0094名前は開発中のものです。04/06/23 19:56ID:3Fgj9XDi
金子さんに聞いてみたら?
0095名前は開発中のものです。04/07/23 11:31ID:lOH8OIQi
金子さんって捕らえられたままなんですか?
0096名前は開発中のものです。04/08/27 22:02ID:kXQKR8NV
漏れはなんでもかんでもCG化してしリアルになるのって嫌。
昔のゲームみたいな、カクカクポリゴンの画面の方が好き。キャラでも背景でもなんでも。なんか独特の味があって。
あんまりリアルになりすぎると逆に気持ち悪い。
0097名前は開発中のものです。04/09/28 10:21:30ID:wIJ4GsK1
ローポリオヤジですか?(プ

とか言ってみるテスト
0098名前は開発中のものです。2005/11/08(火) 19:26:23ID:QwGGyq6o
シェーダー使ってるんじゃないの?
0099名前は開発中のものです。2006/03/29(水) 23:20:40ID:G8z5ZP+8
なるほど
0100名前は開発中のものです。2006/03/30(木) 01:56:47ID:O8BW0Wsf
100ならGK一斉検挙
0101いいいいい2006/09/02(土) 20:02:06ID:M1M8/zeG
よくわからん!!
0102名前は開発中のものです。2007/02/26(月) 23:17:16ID:0OqFzD2/
長期スレ保守あげ
0103名前は開発中のものです。2007/02/27(火) 12:05:59ID:L76X5AX/
すっごい滑るよ!
0104りんご”管理”人2007/03/12(月) 15:23:01ID:AeeDSGqC
http://www.rak2.jp/town/user/pikuminnsaito/
↑ピクミンのサイトです。僕が作りました。きてください
0105名前は開発中のものです。2007/03/12(月) 16:06:28ID:4ow6SuMU
※ブラクラ注意※
0106名前は開発中のものです。2007/03/12(月) 16:54:34ID:zGlAHkWa
水分子をシミュレーションする
0107名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 16:17:00ID:0q+4yudy
AGE
0108名前は開発中のものです。2007/08/11(土) 08:51:41ID:l92AREan
http://hamq.jp/i.cfm?i=pa3pa3pa&s=2626

0109名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 15:04:26ID:3khiZbg3
すいません、攻略板人大杉で書き込めないんでここでさせて下さい。
クリアしたんですけど、最後ルーイ助けても何も起こらないんでしょうか?
ルーイ助けた時点で全お宝取ってエンディングになってしまい、その後やっ
てもパートナーが社長のままでルーイ助けたデモなり無いんでしょうか?
宇宙船に入ったままでルーイはどこにいる事になってるんですか?
なんかすっきりしないんですけど。
0110名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 17:42:49ID:URxTZfZo
>109
そういう時は専ブラでご覧下さい。
0111名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 15:11:49ID:Ig+sZx/y
>>110

すいません、あまり使い方知らないのとwiiから書きこんでるんですが、
専ブラで見るにはどうしたら?

もしくは、攻略板のアド貼ってくれませんか?
wiiだとアド表示出来ないからアド調べられないんです。
0112名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 15:59:53ID:LAiqu5p5
板違いだろどう考えても
自分でぐぐれカス
0113名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 21:51:39ID:Ig+sZx/y
板違いは本当に申し訳無い。でも開ける所ここしかなくて。
wiiだと開けないアドも分からないから困ってて。
0114名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 00:45:26ID:H2mNdY07
今すぐwiiを窓から投げ捨てろ
2ch以外にいくらでも攻略板あんだろ
0115名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 02:02:12ID:VJJQuQRj
謝れば何でも許してもらえる
世の中ゴネ得・ゴネ通したモン勝ち
と信じて疑わない
それが低学歴ウルトラスーパーDQNエターナル
0116名前は開発中のものです。2007/12/16(日) 19:13:36ID:d3rx01mB
ogreの水表現に匹敵するものってある?
0117名前は開発中のものです。2008/02/18(月) 22:27:22ID:j9Wsaww0
このスレ立ったの2001年かよ
0118名前は開発中のものです。2008/02/23(土) 06:31:11ID:wLm+eewU
おっかしいなぁ・・・
前、ピクミンで検索したときは
すでにおちてたのに・・・
なんでかきこめるんだ?
0119名前は開発中のものです。2008/02/23(土) 06:46:40ID:goR7sbH+
板移転で移転前のスレが落ちたように見えただけだろうたぶん
0120名前は開発中のものです。2008/02/23(土) 07:08:48ID:wLm+eewU
あ、そーゆーことだったのね
0121名前は開発中のものです。2008/05/20(火) 17:28:44ID:hONRhjnV
保守
0122名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 09:26:57ID:U6aaW266
0123名前は開発中のものです。2008/07/16(水) 10:06:44ID:a3aIqc+I
ピグミンをみたことないのでちょっとわからないけど、
1バネの原理でモデルをゆらす
2透過処理
3バンプマップでそれっぽく見せる
4反射処理
5乱反射処理
6スペキュラー

ではないの?

0124ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs 2008/12/29(月) 03:49:20ID:PDCaehaJ
虹ピクミンは空を飛ぶ〜
0125名前は開発中のものです。2009/01/14(水) 19:32:46ID:ryNiImQ4
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
0126あぼーんNGNG
あぼーん
0127名前は開発中のものです。2009/05/01(金) 12:36:47ID:sZnNewUT
あげ
0128名前は開発中のものです。2009/05/01(金) 18:06:10ID:VzpNVfRU
落とさねえ
0129名前は開発中のものです。2009/09/02(水) 02:01:01ID:xGrhhHNo
あげ
0130名前は開発中のものです。2009/09/02(水) 18:02:33ID:XDieiu7m
バッタケーデスナマイサン
0131名前は開発中のものです。2009/09/03(木) 14:37:29ID:h2tivnY3
>>1
あれは実写合成
0132名前は開発中のものです。2009/09/21(月) 15:51:30ID:eNnt1ai1
今まさに8年の年月を経て回答がなされた
0133名前は開発中のものです。2009/09/21(月) 18:42:08ID:/un2J62I
スレたて年みて吹いた
0134名前は開発中のものです。2009/09/25(金) 19:34:31ID:kzY2p2Sp
ピクミンを入れたら気持ちいいかな?
0135名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 11:44:18ID:tET892X7
あげ
0136名前は開発中のものです。2009/11/18(水) 02:30:22ID:c4zTIctU?2BP(0)

今何してんだろな出川哲郎は・・・・
0137名前は開発中のものです。2009/11/18(水) 10:32:54ID:c4zTIctU?2BP(1)

sage
0138名前は開発中のものです。2009/12/09(水) 11:19:32ID:kZsIDtjn
(´・ω・`)
0139名前は開発中のものです。2009/12/29(火) 00:40:30ID:NcqGgs3N
俺がプログラム齧る前に出来たスレなのか
0140 ◆qmZFvsfFos 2010/01/21(木) 19:40:44ID:WIa8KsuB
tesuto
0141 ◆zj5/fquxFc 2010/01/21(木) 19:42:12ID:WIa8KsuB
tes
0142名前は開発中のものです。2010/01/27(水) 22:03:43ID:Al5FY1yn
凄い生命力だ
0143名前は開発中のものです。2010/01/31(日) 16:47:28ID:evN9HulB
ほっしゅん
0144名前は開発中のものです。2010/02/22(月) 22:30:47ID:sLtiPm22
まじかよくそばこうってくる
0145名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 13:56:23ID:OzvPgsLF
このスレって2ちゃんねる最古スレなんじゃない?
0146名前は開発中のものです。2010/04/10(土) 15:08:46ID:HIHkcVyT
>>145
ゲーム製作技術板には2001年11月の板発足当初のスレがいっぱい残ってるよ。
一番最初に立ったスレもちゃんと残ってる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005034499/

ちなみに、ゲ製作技術板はプログラム板から分裂してできた板だから比較的新しいほう。
2ch初期からある過疎板では2000年頃のスレも結構残ってたりするよ。
0147名前は開発中のものです。2010/04/16(金) 19:02:08ID:zA21Y/Ym
ふむ。
0148名前は開発中のものです。2010/05/04(火) 03:58:07ID:7A540p3S
記念
0149名前は開発中のものです。2010/07/01(木) 16:02:59ID:pVe9llIh
ageよう
0150名前は開発中のものです。2010/09/10(金) 14:20:53ID:H3IEHhlD
どうやってんのよ。教えてYO!!
0151名前は開発中のものです。2010/09/13(月) 18:37:50ID:JCPxfEh2
制作した会社に問い合わせたら
案外教えてくれるかもしれない
ドラクエの神対応みたいに
0152名前は開発中のものです。2010/09/14(火) 18:46:08ID:fXsZGQTE
記念
0153名前は開発中のものです。2010/09/16(木) 01:24:52ID:nrEjpOiO
俺がまだ消防のころのスレかよ…
0154名前は開発中のものです。2010/09/24(金) 18:35:42ID:IqO3j7pP
このスレがたったころ小6だった子も今では大学3年か…
0155名前は開発中のものです。2010/10/05(火) 10:35:48ID:cW+SEjxQ
>>154
そう考えれば凄いもんだな
0156名前は開発中のものです。2010/12/19(日) 00:50:20ID:mIRen8wE
このスレマジですげえ
0157名前は開発中のものです。2010/12/25(土) 23:26:19ID:gIZyJOPs
今から9年前か・・・
0158名前は開発中のものです。2010/12/25(土) 23:59:25ID:LxzsK/Hm

ざっと5分くらいで読んだのに
このスレにそんな歴史があったのか・・・
0159名前は開発中のものです。2010/12/30(木) 15:14:20ID:plGF0iMS
age
0160名前は開発中のものです。2011/01/04(火) 19:55:04ID:gXKi849A
出川はこの10年の間に結婚までしたというのにお前らときたら
0161名前は開発中のものです。2011/01/04(火) 23:22:07ID:fBXYU0+8
出川ってソニー信者の蔑称だっけ?
0162名前は開発中のものです。2011/04/02(土) 12:50:34.18ID:MVyS1jl/
0163名前は開発中のものです。2011/05/03(火) 22:26:34.45ID:3lgpMzHc
0164名前は開発中のものです。2011/05/03(火) 23:33:02.78ID:brSHZFUc
0165名前は開発中のものです。2011/05/08(日) 21:06:24.95ID:3DMNH0a9
0166名前は開発中のものです。2011/05/10(火) 14:24:18.52ID:nwZMxA62
0167名前は開発中のものです。2011/05/10(火) 16:06:10.46ID:r636Dgy1
なにも成長してないな
0168名前は開発中のものです。2011/06/08(水) 20:27:00.19ID:GrYx62SK
WiiUでピクミン3記念age
0169名前は開発中のものです。2011/06/09(木) 17:42:15.06ID:SVh2I5yI
俺が小3のときに立ったのか..
0170名前は開発中のものです。2011/06/27(月) 23:27:43.88ID:FWdBuMQI
0171名前は開発中のものです。2011/06/28(火) 19:22:20.97ID:lL1KHmkI
0172名前は開発中のものです。2011/06/29(水) 21:49:04.15ID:k/StoaN6
0173名前は開発中のものです。2011/06/30(木) 22:14:02.13ID:0dYalYWR
0174名前は開発中のものです。2011/06/30(木) 23:08:10.47ID:rz6NZ5wj
ピクミンって10年前のゲームなのにマジで表現すごいよな
0175名前は開発中のものです。2011/07/11(月) 20:51:11.30ID:QPiarraK
2012年にはピクミン3発売していますか?
0176名前は開発中のものです。2011/08/21(日) 04:12:20.54ID:hrFpB2Li
していたらいいな
0177名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 19:54:35.01ID:JzidRuFj
貴重なスレだ
0178名前は開発中のものです。2011/08/25(木) 21:39:07.99ID:2dcTXJEG
wiiUでピクミン出たらグラすごそうだな
0179名前は開発中のものです。2011/08/30(火) 15:06:01.36ID:l7hZaUBe
GCでもちょいリアルなのに
WiiUまでいくとリアルすぎて気持ち悪くなりそう
0180名前は開発中のものです。2011/09/07(水) 20:53:31.75ID:fMTinNUQ
なぞだよね
0181名前は開発中のものです。2011/09/07(水) 22:45:24.95ID:fMTinNUQ
ピクミン
0182名前は開発中のものです。2011/09/08(木) 01:04:36.97ID:g56MQMNY
wiiUの性能ならピクミン200体で
4人対戦も行けるな
0183名前は開発中のものです。2011/09/09(金) 20:26:29.60ID:fYhQ+IiD
そんな
0184名前は開発中のものです。2011/09/20(火) 04:21:37.61ID:5nROntrR
あともう少しでこのスレも10周年か
0185名前は開発中のものです。2011/09/24(土) 18:45:32.09ID:YqlID+QY
歴史あるスレだな
0186名前は開発中のものです。2011/09/30(金) 19:12:29.60ID:IwY0MqWG
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

0187名前は開発中のものです。2011/10/04(火) 09:52:44.11ID:h5bkd5dH
ピクミン3マダ-?
0188名前は開発中のものです。2011/11/11(金) 00:47:12.97ID:X+rHhD4d
10周年おめでとう
0189名前は開発中のものです。2011/11/23(水) 12:43:31.50ID:ezu8U4SM
おめでとう
0190名前は開発中のものです。2011/11/24(木) 17:11:18.76ID:wVeRvk8t
懐かしいスレだなと思って開いたらほんとに10年前のスレだった
で、>>5のリンクも生きててまたびっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています