トップページgamedev
579コメント181KB

ゲームプログラマの年収って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れとりっく01/11/11 05:28ID:x7pEPBCx
アニメ業界よろしく、黙ってても好きで入ってくる連中が多いから
安く見積もられがちだとか。
年齢給行けばいい方なんて話聞くけど、実際のとこどうなのよ?
0439名前は開発中のものです。02/08/12 14:45ID:g+S6XRFE
KCEスクールの実態なら、「専門学校」板のこっちを見たら。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1018120979/l50
0440名前は開発中のものです。02/08/12 15:00ID:???
>>438
> オマエラこの仕事好きなんだからやってるんだろ、だったら
> 給料安くてもいいだろう、ってのが会社の基本的なスタンス。
謎の理屈だな…。それだと応募倍率が高いところ、マスコミや商社なんかは
ことごとく給料安くなりそうなもんだが。
0441名前は開発中のものです。02/08/12 15:03ID:???
俺たちをこんな安い給料で雇ってるんだろ、だったら
それ相応の仕事しかしねーよ

…って言いたい。いえない。
0442名前は開発中のものです。02/08/12 23:58ID:???
>>440
マスコミや商社でも業界レベルでみれば全く同じで底辺は死ぬほど安いけど。
マスコミといえばTVキー局や大手新聞社しかないとでも思ってるんか知らんが、
地方局、業界系新聞、孫受け弱小制作会社なんかは地味そのもの。
商社だって総合商社入れずにその業界に拘れば中小の輸入業者に入ったり
するわけだからな。
実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
0443名前は開発中のものです。02/08/13 02:04ID:???
>>442
> 実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
いずれにせよ >>438 の理屈は成立しないな。
0444名前は開発中のものです。02/08/31 10:35ID:???
某歴史ある中堅メーカーのバイト。触手はプログラマー。専門卒。
プラグイン、スクリプト、コンバーターなどSIやLWの3Dソフト周りの
雑用が主な仕事。
時給1100円。残業代は出ないわけではないが、忙しいプロジェクト
でないと残業は許されないので、まぁ出ないのといっしょ。
月収は18マソちょっと、底辺はまぁこんな感じっすね。
0445名前は開発中のものです。02/09/12 02:28ID:???

0446名前は開発中のものです。02/09/12 05:23ID:???
んー弱小メーカのメインクラスPG,27oldだけどボーナス込みで400万
かな?タイトル報酬を含むから微妙なところ。出ない年だと350万も
有りえるし500万へ行く年もある。休日出勤は多いけど代休で1ヶ月
まとめて取ったりするのでそれはそれで嬉しい。

フツーのサラリーマン年収だわな。スキル的にはもうちょい貰えると
思うけど、まー意外と気楽な商売だし欲はださんよ。難を言えば3Dタ
イトルの実績が少ない事かなー。3Dヤリテー。
0447名前は開発中のものです。02/09/12 06:10ID:???
年収500万、独身、26歳(♂)

独身っつても、一応、予定はあるのだが結婚するなら\600-700万は欲しい。
一応、地味婚予定。(つか強制予定)かつ共働き予定。(これも強制予定)

現在の貯金:450マソ

頭金1000マソ出すという条件でもマンション買えなかった社内先輩多数。はぅー
044844702/09/12 06:16ID:???
学生さんへ

マンション購入審査(ローン)の申し込み欄に勤め先の業種を記入する欄に
「娯楽」と書くのだけど、もうこれだけで審査合格はきびしー
年収は普通でも、堅気業種に比べて世の中で徹底的に損する現実を知った
上でゲ界に来なさい。僕は激しく後悔。欝、鬱、蔚、
0449名前は開発中のものです。02/09/12 10:25ID:???
PS2でそこそこ有名ゲーのPGですが、
30代で年収300万程度です。以上。
0450名前は開発中のものです。02/09/12 10:29ID:???
>PS2でそこそこ有名ゲーのPGですが、
>30代で年収300万程度です。以上。

腕相応の金額ですな
人事、いい仕事してるね
0451名前は開発中のものです。02/09/12 12:00ID:???
うむ
0452名前は開発中のものです。02/09/12 14:23ID:???
思っていたより意外と貰えてないのね・・・というのが学生の感想。

やっぱり好きだからやっていけるのかもね。
0453名前は開発中のものです。02/09/12 18:30ID:???
>やっぱり好きだからやっていけるのかもね。

だから何度もそう・・・。
0454名前は開発中のものです。02/09/12 19:37ID:???
30代で年収200万。
0455名前は開発中のものです。02/09/12 20:12ID:???
>>448
東証一部上場企業でも?
0456名前は開発中のものです。02/09/12 23:14ID:???
ゲームプログラマで金を稼ぐのは無理。
死ぬほど働いても、売上が低いから安月給。
もう見切りました。あ〜きらめ、まっしょ〜、あきらめましょ〜♪
0457名前は開発中のものです。02/09/12 23:54ID:???
>>456
嬉しそうだな…
0458名前は開発中のものです。02/09/13 01:53ID:???
>やっぱり好きだからやっていけるのかもね。
好きなうちはやってけるだろうけど。
ゲームを作りたいんじゃなくて、プログラミングが楽しいというのなら
この業界は選択しないほうがいいYO
0459今は”管理”職02/09/13 03:05ID:???
普通の職は、年齢が上がるとともにお給料も上がるし
それ前提で車だとか家とかのローンも組まれるけど
ん?車は短期間だから年齢、あんまり関係ないか。

ゲ界の場合、そうとは限らないのが頭の痛めどこっす
だって今がピークかもしれないと思う人もいるでしょ?

ローン組んでもらえただけ自分は幸せ。でもあと34年残ってるけどね
けどね生命保険には入れない時はショックだった
健康診断前の申し込み書類段階で落とされるってどうよ?
自分は統計的に早死にするんかい?ってね
オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
0460名前は開発中のものです。02/09/13 03:20ID:???
ゲームプログラムは趣味のままにしといた方が良いと思える今日この頃
0461名前は開発中のものです。02/09/13 04:32ID:???
>>459
>>自分は統計的に早死にするんかい?ってね
>>オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
なぁ、管理職オヤジよ、
速く逝けば、それだけ34年とやらのローン地獄からも
早々にリタイヤできるだろ?逝ったヨシ。
0462名前は開発中のものです。02/09/13 09:04ID:???
30代で管理職を除き全員リタイヤだろ。
この業界。
0463名前は開発中のものです。02/09/13 09:14ID:???
確かに安い、しかしゲーム絵描きには高給取りがいる。
ある絵描きと2年ぐらい仕事したとき、

 オレ(プログラマ) 180万円
 アイツ(絵描き) 1100万円

だった・・・ゲームプログラマは安い。
0464名前は開発中のものです。02/09/13 09:25ID:???
でも、海外とかで活躍してる人もいるんでしょ?
よく分からんが・・・。
0465エロゲプログラマは人生の落伍者02/09/13 11:35ID:???
エロゲプログラマは人生の落伍者
0466名前は開発中のものです。02/09/13 15:04ID:???
悔しかったらお前ら起業しろよ。
0467名前は開発中のものです。02/09/13 16:02ID:???
起業してもエロプログラマじゃなあ
0468名前は開発中のものです。02/09/13 20:17ID:???
>>463
エロゲプログラマは特殊。
0469名前は開発中のものです。02/09/13 22:39ID:???
ゲームプログラマで一生終えるのは嫌だな。
30迄は好きなゲーム作りで無茶やって、ビジネス系に転職する予定。
0470名前は開発中のものです。02/09/14 00:19ID:???
ゲーム系→ビジネス系って有り得るの?
ゲームプログラマは潰しがきかないって聞くけど
0471名前は開発中のものです。02/09/14 00:40ID:???
潰しがきかないってイマイチ意味がわかんない日本語だよな。具体的に
どうゆう状態の人を指すのやら。
0472名前は開発中のものです。02/09/14 00:43ID:???
>>470
プログラミングに限らず、要求されるスキルは結構違ってくる
でしょう。3D映像処理や特定ハードに特化した知識や経験
などはあまり必要無いかもしれないから、覚えたことの大半は
捨てるつもりで転職だね。
0473名前は開発中のものです。02/09/14 01:09ID:???
保険もローンもばっちり。毎日の5時が唯一の楽しみな安定サラリーマンと
好きな仕事で夢中になり、5時は5時でも始電帰りまで夢中に仕事できるゲーム業界と

どっちが幸せか?の問題だろ。
あん?ローンがおりねーから家かえねー?
一日の大半が仕事場にいるから問題にならねーが、なにか?
0474名前は開発中のものです。02/09/14 02:32ID:???
早く人間になりた〜い
0475名前は開発中のものです。02/09/14 03:43ID:???
>>473
> 保険もローンもばっちり。毎日の5時が唯一の楽しみな安定サラリーマンと
SI 系やら携帯電話開発やらは、5 時上がりなど夢のまた夢ですが。
0476名前は開発中のものです。02/09/14 04:54ID:???
>SI 系やら携帯電話開発やらは、5 時上がりなど夢のまた夢ですが。
一通り経験ある身としては、SI系も携帯電話系もお子様仕事。
つまらないですが。
それで定時にあがれなければ、よほど無能だろ
0477名前は開発中のものです。02/09/14 05:59ID:???
ゲ界ってだけでローン組めなかったので、ゲ界らしく裏技使って
商工ローンでマンション買いましたがなにか?
0478名前は開発中のものです。02/09/14 06:03ID:???
♂29歳。年俸490万。月の手取りは35マソ。
ここ5年、変化なし。
0479名前は開発中のものです。02/09/14 09:20ID:???
一生変化なしだろ。
0480名前は開発中のものです。02/09/14 10:00ID:???
10年前だけど、オレの知ってるゲームのグラフィッカーなんて
月給15万、ボーナス無しだったけど。(当時26歳)
0481名前は開発中のものです。02/09/14 10:33ID:???
手取りだと新人が14〜17万ぐらいで、歳取っても20万弱程度が相場だろ。
0482名前は開発中のものです。02/09/14 12:09ID:???
まともな生活は出来無いな
0483名前は開発中のものです。02/09/14 13:08ID:???
>>476
そりゃ、よほどヌルい or 管理者がしっかりしてる現場だったんだろう。

俺は逆に SI からゲーム大手転職組だが、どっちもそれなりに大変だと
思ってるよ。
0484名前は開発中のものです。02/09/14 13:10ID:???
>>481
「20万弱」って19万くらいってことか?
さすがにそれはないだろ。
0485名前は開発中のものです。02/09/14 13:18ID:???
任天堂に転職してぇ。
0486名前は開発中のものです。02/09/14 14:45ID:???
>>484
20万強だろ
0487名前は開発中のものです。02/09/14 15:38ID:???
ゲームは年を追うごとに売れなくなってきてるから給料もそれなりに
安いだろう。今後市場が伸びる見込みも無いし、今ゲ界に行く奴は阿呆。
0488名前は開発中のものです。02/09/14 17:38ID:???
>>485
虫ケラには無理だな。
0489名前は開発中のものです。02/09/14 19:29ID:???
>>487
> ゲームは年を追うごとに売れなくなってきてるから
いや、最悪の時期は脱した感じ。
0490名前は開発中のものです。02/09/15 05:33ID:???
そうでもないよ。
0491名前は開発中のものです。02/09/15 08:26ID:???
こんなに労働条件の悪い業界で
一生プログラマやらねーだろ。
普通さ。
0492名前は開発中のものです。02/09/15 10:16ID:???
ゲ界に逝く人は転職のことも考えておいたほうが良いです。
大抵辞めることになるから。しかし転職すると若い頃培った
技術や経験が無駄になる可能性が高いのでお勧めできない。
ゲーム開発って割と特殊だし。
0493名前は開発中のものです。02/09/15 14:56ID:sKzvU8HS
30過ぎたら貯めた金で大学入って免許とって情報の教員試験受ければいいじゃん。
中堅ゲームプログラマほどの実力があれば楽に受かるだろ。年齢で落とされるかもしれないけどょ。面接でいかに自分は今までの経験を生徒に教えたいかをアピールすれば受かるかも。
0494名前は開発中のものです。02/09/15 15:07ID:???
なぜ、業界の人間でもないのにアドバイスしたがるんだろう?
0495名前は開発中のものです。02/09/15 15:10ID:sKzvU8HS
>494
は?元PG現公務員ですが何か?
0496名前は開発中のものです。02/09/15 15:12ID:???
転職の経緯と、現在の職業を聞かせて欲しい。
0497名前は開発中のものです。02/09/15 19:50ID:???
俺は元ゲームプログラマだけど、
現組込み&Windowsドライバプログラマ(リアルタイム通信系)
です。

ゲームプログラマの生き道はリアルタイム系にあると思う。
0498名前は開発中のものです。02/09/15 20:47ID:???
ゲームプログラマとしては優秀だった人で、業務系に転職したけど辞めて戻ってきた
人結構いるからなぁ。技術以外にも必要なものが多いそうで。
制御系にしたほうがいいのかもね。
0499名前は開発中のものです。02/09/16 07:21ID:???
普通の会社に入ったら、ネクタイを締める技術とかいるよ。
これがなかなか難しいんだよね。
0500名前は開発中のものです。02/09/16 13:25ID:???
>>499
んなもん、就職活動を始めた学生が 1 日で身につけられる程度の技術だ。
0501名前は開発中のものです。02/09/16 14:07ID:???
何マジってんだよ。皮肉に決まってんだろ。>>500
0502名前は開発中のものです。02/09/16 16:44ID:???
>>501
つーか、くだんなすぎ。
おもしれー事書けや。

って事では?
0503名前は開発中のものです。02/09/16 16:52ID:???
なんで俺がおまえらを喜ばすためにおもしれーこと書かないとならないんだ?なんか俺に得があんのか?
050450002/09/16 17:05ID:???
>>503
義務は無い。まー、迷惑だが。
0505名前は開発中のものです。02/09/16 18:02ID:???
収入よりか世間体の方が気になる。特に35過ぎてから、それを激しく感じる。
周りがどう思われようが勝手じゃん?といえるのは大きな買い物しない若いこ
ろまで。

収入そのものは、他業種と比較して対して差はない。
むしろ任天堂さんのナス日本一が脚光を浴びてるだけに、
ゲ界の収入アップの底上げに貢献すると思われ。
見栄とメンツだけはどこの幹部も一人前だからね。
0506名前は開発中のものです。02/09/16 18:33ID:???
>>505
世間体なんざ気にするな、といいたいところだが。どうせ世間一般は NRI や
マッキンゼーよりイオングループの方が「知ってる、知ってる」ともてはやす
ところですぜ?

(俺だって専門分野以外は、そんなもんだ。化学分野の優良企業とか名前を
挙げられても、知らんもの)

買い物するときにローンを組まなければ、何ら問題はないぞ。
0507名前は開発中のものです。02/09/16 20:20ID:???
>>503
いや、上のほうにある「書き込む前に読んでね」っていうところを
クリックすると書いてあるんだが…。

http://www.2ch.net/before.html
    他人が見て面白いことを書こう
    大勢の読者がいることを意識しましょう。


いちおう「面白いことを書こう」というのは2ちゃんねるのお約束。
それが君の精一杯なら誰も責めはしないだろうが、
出来る範囲で面白いことを書こうと心がけてはどうだろうか。
0508名前は開発中のものです。02/09/16 21:28ID:???
しかしローンが組みにくいということは、客観的・統計的に見て将来支払い
不能になる確立が極めて高い業種ということだろう。書類審査の段階で問答
無用で落とすべきである程ヤバイと。
0509名前は開発中のものです。02/09/16 21:35ID:???
>>508
前例が十分に揃ってないだけ。不確実なのと、支払い不能になる見込みが高い
のは別の話だ。
0510名前は開発中のものです。02/09/16 21:56ID:???
日本のゲーム業界ができてまだ30年は経ってないかな。
前例が揃うのは何年先になるやら。ゲー業界って何故か
いつまで経っても平均年齢低いし。
0511名前は開発中のものです。02/09/16 22:18ID:???
>>510
> ゲー業界って何故かいつまで経っても平均年齢低いし。
そろそろ 30 代後半に突入。
0512名前は開発中のものです。02/09/16 22:21ID:???
新業種だからローンが組めないというのはどうだろう。
将来有望な業種なら問題ないんじゃないの?
前例も無いし、見込みも無いから組めないのでは?
0513名前は開発中のものです。02/09/16 23:20ID:???
>>512
> 将来有望な業種なら問題ないんじゃないの?
金融屋さんは「将来」を「過去」から外挿するから。企業への融資ならともかく、
個々人への融資審査では詳しく見てると割が合わない。
0514名前は開発中のものです。02/09/16 23:36ID:???
成る程。業界の過去の状況を総合的に見て全然駄目という
判断なんだね。
0515名前は開発中のものです。02/09/17 09:25ID:???
ゲームビジネスはもうだめぽ
0516名前は開発中のものです。02/09/18 10:22ID:???
そろそろ40代突入。今年中に結婚するけど貯金なし。(残高7桁)
20代のころに買ったマンションのローンを払い続けてたんで
齢のわりには貯金が少ないというのもあるが、
当時、親会社所属名義でローン審査してもらった。(当時の上司の薦めで)
0517名前は開発中のものです。02/09/20 01:35ID:fhY6EmXy
ゲーム作れるプログラマならどこいったって稼げるプログラマだよ。
(多分、、、数年後は分からん)

そのことを全て理解した上で、ゲームが好きという勢いと、誰でもできるような
クズなプログラミングはしたくないという技術志向の職人的な素養と、人並みな
生活したところで意味ないぜ、と考え抜ける人生観と、そういうものを兼ね備えた
人間だけが、ゲームで食う道を選べる。
0518名前は開発中のものです。02/09/20 01:37ID:fhY6EmXy
何れは、そういう貫いた考え方を持たないと、どうあがいても食っていけない時代になるとは思うよ。<ほとんどの職業で
0519名前は開発中のものです。02/09/20 02:38ID:???
>>そろそろ40代突入。今年中に結婚するけど貯金なし。(残高7桁)
結婚予定全くねーけど、貯金残高8桁の俺は全然ハッピーじゃないのですが、なにか?
独身貴族を決め込むぜ。
万が一結婚したとしても、愛知県あたりの嫁さんでもないかぎり
貯金が空っぽになることもないと思ってるが甘い?
0520名前は開発中のものです。02/09/20 03:13ID:VEvQUgfG
 というか、ゲームでもなんでも一生問題なく食っていけると思う
ほうが間違ってるね。童話のありとキリギリスのように最後に勝つ
のは技術を蓄えた職人だけだべ。

 逆に40代に突入した時にノンスキルである事の方が怖い。管理職
なんてあと数年で崩壊だっつーの。
0521名前は開発中のものです。02/09/20 05:24ID:???
↑イソップ物語のあれは、冬になっても結局アリの巣でアリに
食わせてもらうからキリギリスは逝かないんだよ、知ってた?
怠慢な野郎どもでも、努力を積み上げた賢者たちのお世話になって
結局、冬を乗り切る。踏み倒し可なのは今も昔もどこもかしこも変わらんて。
0522バツイチ02/09/20 05:58ID:???
今のとこ
俺も独身貴族っていや独身貴族だが。
結婚貧乏よりかはましでふ。
コドモ作らなくて良かった。もしいたら、いまごろ独身貧乏。
0523名前は開発中のものです。02/09/20 07:15ID:???
部長クラスとかの顔見ても、プログラマー上がりで業界に残ってる人、少ないね。
40以上がほとんどいない。みんなどこに行ってるんだろう。
0524名無しさん02/09/20 07:35ID:F6gJ27GO
あのよだよきっとw
0525名前は開発中のものです。02/09/20 08:17ID:???
>>521
http://www.hokuriku.ne.jp/genkai/59isoppu.htm
> 「アリさん、何か食べるものを分けてもらえませんか」
> 「おや、キリギリスさん。食べ物が無いのですか。あなた、夏の間はどうしていたの」
> 「夏の間は歌をうたって過ごしました」
> 「だったら冬は踊りをおどって過ごしなさい。アリは物をもらわないし、物をあげたりもしない」
> と言って扉を閉めてしまった、という話である。

それは日本人が子供向けにアレンジされた話。
原作ではキリギリスはアリに見捨てられます。

一昔前に本当は怖いなんちゃら、という本が流行ったように、
日本では海外の童話を勝手に子供向けの教訓話や人情話に
アレンジしてしまうことが多いのは有名な話です。

あなたが幼い頃にママから聞かされたのは日本向けにアレンジされたもの。
あなたにとってはママから教わった知識は絶対かもしれませんが、
公共の場で間違った知識を誇示するのは止めてくださいね。
0526名前は開発中のものです。02/09/20 10:51ID:5ElWDbmu
正直、俺は技術だけでは駄目だと思う。陳腐化が早い業界だから特に。
今のCOBOLしかできない連中と同様になっちゃいそう。
0527名前は開発中のものです。02/09/20 11:04ID:Fy3xTbGL
知識も大切だが知恵はもっと大切ということが
わかりますた。
0528名前は開発中のものです。02/09/20 11:56ID:???
>>523
業界の歴史が 20 年そこそこなので、まだプロパーで 40 歳に達っした人は
少ないはず。
0529名前は開発中のものです。02/09/20 20:05ID:???
30半ばまでで大体いなくなるね。
他業界のプログラマーに転職する人が多いみたい。
0530名前は開発中のものです。02/09/20 20:30ID:???
そりゃ、他業界のプログラマーと比較すると、
ゲームプログラマーの賃金は、恐ろしいほどに安いから。
0531名前は開発中のものです。02/09/20 20:36ID:???
技術的Lvが、他業界の平均水準より、遙かに上だとしてもな・・・
0532名前は開発中のものです。02/09/20 20:49ID:???
iアプリやってる人いる?どう?儲かる?
0533 02/09/20 20:56ID:DIqqLXK/
http://www.venusj.com/sample.htm
0534名前は開発中のものです。02/09/20 20:59ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚) /                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0535名前は開発中のものです。02/09/21 01:37ID:???
↑バカの一つ覚えって奴か…。
0536名前は開発中のものです。02/09/21 20:01ID:???
あれみたいだね。かなり芸能界チックな感じがする。
稼ぐ奴は短期で稼ぐみたいな。。
0537DQN学生02/09/21 21:55ID:m1+jl3Os
年収500万以下のところには逝きたくないね。
0538名前は開発中のものです。02/09/22 06:08ID:???
年収500万超えるところなどあるのか問い詰めたい、小一時間問い詰め(略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています