ゲームプログラマの年収って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れとりっく
01/11/11 05:28ID:x7pEPBCx安く見積もられがちだとか。
年齢給行けばいい方なんて話聞くけど、実際のとこどうなのよ?
0385名前は開発中のものです。
02/02/02 18:34ID:???薄給だからといって八つ当たりはいかんよ
0386名前は開発中のものです。
02/02/03 03:22ID:???なんだかんだ、大手がすごくてオモロなゲーム出す傾向が強い。
なんでだろ?
0387名前は開発中のものです。
02/02/03 13:55ID:???やはりMSが最高待遇だな
XBOXこけたらもう用済みとばかりにサクっと斬られるだろうけど
0388名前は開発中のものです。
02/02/03 17:19ID:???中小でメーカーやってるところはそれなりにスゴイよ。
面白いかはべつだけど。
下請けで生き残ってる中小はクライアントのワガママで
いろいろ苦労しなきゃいけない。
一時は自分達の自由にやれるから 中小に移りましたなんて話をきいたが、
今となっては間違った選択になってしまったよ。
0389
02/02/14 18:37ID:9pX1E/Skあのさ、無名の下請け会社が丸々開発した商品を大手プランドで
売られている実態しってるの君?
0390名前は開発中のものです。
02/02/14 19:17ID:???俺エロゲー関係の外注屋だけど、去年は年収500万あった。
今年はおそらく700万程度。
0391名前は開発中のものです。
02/02/14 20:10ID:???0392名前は開発中のものです。
02/02/14 20:31ID:Rvr1tq/Vただ、親戚にゲーム作ってるとはいえねーな
絶対聞かれるし
0393390
02/02/14 21:10ID:???それはそうだな。俺は親戚には業務系のプログラマだと名乗ってる。(w
好きでエロをやってるとはいえ、人に言えるかどうかとはまた別だし。
0394名前は開発中のものです。
02/02/15 00:52ID:???0395390
02/02/15 02:56ID:???まあ、多くは無いな。もっと稼いでる人はエロゲ業界には一杯いる。
0396名前は開発中のものです。
02/02/15 05:37ID:???0397名前は開発中のものです。
02/02/15 12:16ID:???ま、社長だからなあ。それなりに稼いでるんじゃないかな。
0398名前は開発中のものです。
02/03/12 11:26ID:???漏れを雇ってください。
0399名前は開発中のものです。
02/04/08 02:20ID:mnIaFHho0400名前は開発中のものです。
02/04/08 03:16ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0401名前は開発中のものです。
02/04/08 04:01ID:???>>389
> あのさ、無名の下請け会社が丸々開発した商品を大手プランドで
> 売られている実態しってるの君?
HAL研とかアルファシステムとか Tri Ace あたりは、開発に特化するために
流通を大手にお任せしてるってだけでは?
0402名前は開発中のものです。
02/04/28 21:09ID:PcRQpk7E0403名前は開発中のものです。
02/04/28 22:07ID:???大体は開発会社が大手に企画を持ち込んで開発資金の提供を受けるってパターン。
流通だけなら、大手の名前が前面にでることは少ない。
0404名前は開発中のものです。
02/04/28 22:46ID:???>流通だけなら、大手の名前が前面にでることは少ない。
日本はそうなの?
欧米だと流通会社がそのままブランドになるよね。
EAとかInfogramとかUBIとかEIDOSとか。
0405名前は開発中のものです。
02/04/29 03:21ID:???でも実際は休日出勤手当てがドサっと付いて
ゲームの売れ行き次第では報奨金も結構でるので
1000万超えることもしばしば。
某大手です。
0406名前は開発中のものです。
02/04/29 04:01ID:???HAL研は昔潰れかけて、任天堂の資本が入ったんだよ。
そのときに資本金が20倍くらいになった記憶がある。
0407名前は開発中のものです。
02/05/01 15:34ID:r.pFEnnUす・すげ。倍以上だな。エエのう。
0408名前は開発中のものです。
02/05/12 21:53ID:???0409名前は開発中のものです。
02/05/20 23:22ID:hrzTSrck0410名前は開発中のものです。
02/05/20 23:59ID:???カプコンだろ。コナミは激安。
あー、最近はカプコンも安くなっちゃったんだっけ?
0411名前は開発中のものです。
02/05/21 01:35ID:???0412名前は開発中のものです。
02/05/21 01:41ID:???仕事って無い?ゲーム好きな奴らと仕事するの疲れたんで。
0413名前は開発中のものです。
02/05/21 22:57ID:???手取りで月300〜400kが分かれ目。
実力と、図々しいほどに自分を売り込む力が
備わっているならいくらでも稼げるんじゃない?
コンピューター系の仕事ってアニオタとかゲーオタ
多いからなぁ…転職しても無駄かもよ。基本的にインドア。
スポーツクラブの活発な所を選ぶのが確実かな。かわいい子もいそうだし。
0414名前は開発中のものです。
02/05/25 18:43ID:Dq.Sgzr6みんなどのくらいだった?
俺は昨年からほとんどあがっていなかった…。
0415名前は開発中のものです。
02/05/25 23:03ID:???何か随分と極端ですね…上と下が。
予想してなかったわけじゃないけど。
0416名前は開発中のものです。
02/05/26 04:52ID:???とてもじゃないが自分の年収は言えん・・・
0417名前は開発中のものです。
02/06/12 00:32ID:..7wZibA0418名前は開発中のものです。
02/06/12 00:51ID:???0419名前は開発中のものです。
02/06/15 21:27ID:gQnSQXuI0420名前は開発中のものです。
02/06/15 21:42ID:uHYRjn3g◆技術者の皆さん、ちょと一息ですよ。みんなで笑いましょうのコーナー◆
-----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑↓こいつら買えない糞ガキのくせして憧れ主義で話してます。
こいつら、パーツすら触った事すら無いのにえらそーに、
さも知ったかぶって話してます。 可哀想すぎます。アワレで見てられません。★
▼こいつら、哀れな"カタログお眺め主義者君たち"です。▼
◎自作の自の字もした事無いお可哀想な哀れ乞食(コジキ)どもです。◎
笑ってやって下さい。↓ こいつら 使ってるマシンは皆、NECPC98シリーズのオンボロマシンです。
⇒こいつら見栄だけで生きてます。 笑い殺してやって下さい。 あ〜 腹イテー
------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------
××××http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり××××
↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。
0421名前は開発中のものです。
02/07/29 16:31ID:???ps2で3Dゲーの開発していてかつゲームが売れている人なのでしょうか?
0422来年春からそれ系の人
02/07/30 04:15ID:awATCyRs0423名前は開発中のものです。
02/07/30 05:44ID:???イパーイでもないが、それなりに。
0424名前は開発中のものです。
02/07/30 16:51ID:???ヒトのやってることを笑う人間に真の創造主はいない・・・藁
漏れもツッコミを入れているがな・・・藁藁藁藁
0425名前は開発中のものです。
02/07/30 22:02ID:pTjDDj52どんなに売れても会社が全部吸い取っちゃう罠。
年収いい人は、メインPGとかプロデューサー、ディレクターとかだね。
0426名前は開発中のものです。
02/07/30 22:20ID:UcjlCd4.ぐらいだろ。ちなみにコナミは450万ぐらいが多かった。多いやつは
500万以上あったが。
なんか見てると年収700万とかほざいてる奴がいるが、もし
それが本当なら殺すしかないと思うぞ。よっぽどそいつが
搾取している。
0427名前は開発中のものです。
02/07/31 04:34ID:???> ちなみにコナミは450万ぐらいが多かった。
あまり多くない気がするんだが、平均年齢が低いことを考慮に入れると「多い方」
なのかねぇ。
0428sage
02/07/31 22:05ID:kQ/rw5xE大体450前後だったが。
今だとコナミスクールから行くと良いね。院卒扱いで入れるから
最初から給料が高くなる。480超えるなんて話を聞いたかな。
そうなると、いきなり先輩方を超える給料になってしまう。
この業界、実力主義な側面はあるにはあるけど、学歴や運で
年功序列で決まってしまう部分は多い。注意した方が良いかと。
あと、報奨金があるところだと運が良ければ給料高くなる。
売れたタイトルに関わればがっぽり貰える。遊戯王とか凄まじかった
そうだ。ああいう人らは年俸数千万とか稼ぐ計算になる。
そういう人達を含めて計算したのが平均値だと思われ。
0429名前は開発中のものです。
02/07/31 22:09ID:???0430名前は開発中のものです。
02/08/01 00:26ID:???> 今だとコナミスクールから行くと良いね。
スクール経由で入社してる人数は、今やごくわずか…。
0431名前は開発中のものです。
02/08/01 00:59ID:???>院卒扱いで入れるから
逆に言えば院卒並みの実力がなければだめってことでしょ。
0432名前は開発中のものです。
02/08/01 01:33ID:???>>430
かなり審査をキツクしたそうだね。前はタダ働き……以下略。
今は給料払わないといけないからな。
で、そういう事は外には言わないと。
>>431
あれはスクールに入ると高給取れるよとPRしたいから、そうしている
って部分がかなりある。ちなみに以前スクールから来た連中は皆
高卒扱いぐらいだった筈。
0433名前は開発中のものです。
02/08/01 02:17ID:???というタイトルに変更します。いかがでしょうか?
0434名前は開発中のものです。
02/08/01 04:07ID:???インセンティブ無いなら残業しかねぇっス。
0435名前は開発中のものです。
02/08/01 04:22ID:???即効性の高いものは、それに加えて「転職しよう」かねぇ。中長期的な話だと
業界動向睨みながら役に立ちそうな技術を試しておこう
本ぐらいは読め
人間関係は円滑に
とかあるけど、これは業界や職種を問わん話だよな。
0436名前は開発中のものです。
02/08/02 01:29ID:???自分の環境を変えるほうに努力しないとダメっぽい。
まずゲームを売れるように企画作ってる奴に力つけさせねば。
んでヘボイデザイン出してくるデザイナには何度もやり直しさせる。
あとは売れるゲームラインが出来たらおいしい汁を吸う。
プログラマーの能力や人格を磨くより結果高収入になると思うが。
逆に個人の能力を高めるだけだと器用貧乏ってやつじゃないか?
0437名前は開発中のものです。
02/08/02 01:47ID:???自分が売れるソフトを企画からプロデュースできれば
全く問題ないが、プログラマーの仕事ではないな。
まっ、かなり運に頼る部分が大きい。
0438名前は開発中のものです。
02/08/02 01:51ID:???エロゲ業界はよく知らんのだけど、話聞いてる限りだと
選外になるんだろうな。やっぱ転職で大手に移っていく
しかないのでは。
大体給料欲しいならSEやった方が早い。いきなり
ゲーム業界の平均値なんかはオーバーできる。
オマエラこの仕事好きなんだからやってるんだろ、だったら
給料安くてもいいだろう、ってのが会社の基本的なスタンス。
全くその通りなので何も言い返せないのだが……
0439名前は開発中のものです。
02/08/12 14:45ID:g+S6XRFEhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1018120979/l50
0440名前は開発中のものです。
02/08/12 15:00ID:???> オマエラこの仕事好きなんだからやってるんだろ、だったら
> 給料安くてもいいだろう、ってのが会社の基本的なスタンス。
謎の理屈だな…。それだと応募倍率が高いところ、マスコミや商社なんかは
ことごとく給料安くなりそうなもんだが。
0441名前は開発中のものです。
02/08/12 15:03ID:???それ相応の仕事しかしねーよ
…って言いたい。いえない。
0442名前は開発中のものです。
02/08/12 23:58ID:???マスコミや商社でも業界レベルでみれば全く同じで底辺は死ぬほど安いけど。
マスコミといえばTVキー局や大手新聞社しかないとでも思ってるんか知らんが、
地方局、業界系新聞、孫受け弱小制作会社なんかは地味そのもの。
商社だって総合商社入れずにその業界に拘れば中小の輸入業者に入ったり
するわけだからな。
実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
0443名前は開発中のものです。
02/08/13 02:04ID:???> 実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
いずれにせよ >>438 の理屈は成立しないな。
0444名前は開発中のものです。
02/08/31 10:35ID:???プラグイン、スクリプト、コンバーターなどSIやLWの3Dソフト周りの
雑用が主な仕事。
時給1100円。残業代は出ないわけではないが、忙しいプロジェクト
でないと残業は許されないので、まぁ出ないのといっしょ。
月収は18マソちょっと、底辺はまぁこんな感じっすね。
0445名前は開発中のものです。
02/09/12 02:28ID:???0446名前は開発中のものです。
02/09/12 05:23ID:???かな?タイトル報酬を含むから微妙なところ。出ない年だと350万も
有りえるし500万へ行く年もある。休日出勤は多いけど代休で1ヶ月
まとめて取ったりするのでそれはそれで嬉しい。
フツーのサラリーマン年収だわな。スキル的にはもうちょい貰えると
思うけど、まー意外と気楽な商売だし欲はださんよ。難を言えば3Dタ
イトルの実績が少ない事かなー。3Dヤリテー。
0447名前は開発中のものです。
02/09/12 06:10ID:???独身っつても、一応、予定はあるのだが結婚するなら\600-700万は欲しい。
一応、地味婚予定。(つか強制予定)かつ共働き予定。(これも強制予定)
現在の貯金:450マソ
頭金1000マソ出すという条件でもマンション買えなかった社内先輩多数。はぅー
0448447
02/09/12 06:16ID:???マンション購入審査(ローン)の申し込み欄に勤め先の業種を記入する欄に
「娯楽」と書くのだけど、もうこれだけで審査合格はきびしー
年収は普通でも、堅気業種に比べて世の中で徹底的に損する現実を知った
上でゲ界に来なさい。僕は激しく後悔。欝、鬱、蔚、
0449名前は開発中のものです。
02/09/12 10:25ID:???30代で年収300万程度です。以上。
0450名前は開発中のものです。
02/09/12 10:29ID:???>30代で年収300万程度です。以上。
腕相応の金額ですな
人事、いい仕事してるね
0451名前は開発中のものです。
02/09/12 12:00ID:???0452名前は開発中のものです。
02/09/12 14:23ID:???やっぱり好きだからやっていけるのかもね。
0453名前は開発中のものです。
02/09/12 18:30ID:???だから何度もそう・・・。
0454名前は開発中のものです。
02/09/12 19:37ID:???0455名前は開発中のものです。
02/09/12 20:12ID:???東証一部上場企業でも?
0456名前は開発中のものです。
02/09/12 23:14ID:???死ぬほど働いても、売上が低いから安月給。
もう見切りました。あ〜きらめ、まっしょ〜、あきらめましょ〜♪
0457名前は開発中のものです。
02/09/12 23:54ID:???嬉しそうだな…
0458名前は開発中のものです。
02/09/13 01:53ID:???好きなうちはやってけるだろうけど。
ゲームを作りたいんじゃなくて、プログラミングが楽しいというのなら
この業界は選択しないほうがいいYO
0459今は”管理”職
02/09/13 03:05ID:???それ前提で車だとか家とかのローンも組まれるけど
ん?車は短期間だから年齢、あんまり関係ないか。
ゲ界の場合、そうとは限らないのが頭の痛めどこっす
だって今がピークかもしれないと思う人もいるでしょ?
ローン組んでもらえただけ自分は幸せ。でもあと34年残ってるけどね
けどね生命保険には入れない時はショックだった
健康診断前の申し込み書類段階で落とされるってどうよ?
自分は統計的に早死にするんかい?ってね
オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
0460名前は開発中のものです。
02/09/13 03:20ID:???0461名前は開発中のものです。
02/09/13 04:32ID:???>>自分は統計的に早死にするんかい?ってね
>>オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
なぁ、管理職オヤジよ、
速く逝けば、それだけ34年とやらのローン地獄からも
早々にリタイヤできるだろ?逝ったヨシ。
0462名前は開発中のものです。
02/09/13 09:04ID:???この業界。
0463名前は開発中のものです。
02/09/13 09:14ID:???ある絵描きと2年ぐらい仕事したとき、
オレ(プログラマ) 180万円
アイツ(絵描き) 1100万円
だった・・・ゲームプログラマは安い。
0464名前は開発中のものです。
02/09/13 09:25ID:???よく分からんが・・・。
0465エロゲプログラマは人生の落伍者
02/09/13 11:35ID:???0466名前は開発中のものです。
02/09/13 15:04ID:???0467名前は開発中のものです。
02/09/13 16:02ID:???0468名前は開発中のものです。
02/09/13 20:17ID:???エロゲプログラマは特殊。
0469名前は開発中のものです。
02/09/13 22:39ID:???30迄は好きなゲーム作りで無茶やって、ビジネス系に転職する予定。
0470名前は開発中のものです。
02/09/14 00:19ID:???ゲームプログラマは潰しがきかないって聞くけど
0471名前は開発中のものです。
02/09/14 00:40ID:???どうゆう状態の人を指すのやら。
0472名前は開発中のものです。
02/09/14 00:43ID:???プログラミングに限らず、要求されるスキルは結構違ってくる
でしょう。3D映像処理や特定ハードに特化した知識や経験
などはあまり必要無いかもしれないから、覚えたことの大半は
捨てるつもりで転職だね。
0473名前は開発中のものです。
02/09/14 01:09ID:???好きな仕事で夢中になり、5時は5時でも始電帰りまで夢中に仕事できるゲーム業界と
どっちが幸せか?の問題だろ。
あん?ローンがおりねーから家かえねー?
一日の大半が仕事場にいるから問題にならねーが、なにか?
0474名前は開発中のものです。
02/09/14 02:32ID:???0475名前は開発中のものです。
02/09/14 03:43ID:???> 保険もローンもばっちり。毎日の5時が唯一の楽しみな安定サラリーマンと
SI 系やら携帯電話開発やらは、5 時上がりなど夢のまた夢ですが。
0476名前は開発中のものです。
02/09/14 04:54ID:???一通り経験ある身としては、SI系も携帯電話系もお子様仕事。
つまらないですが。
それで定時にあがれなければ、よほど無能だろ
0477名前は開発中のものです。
02/09/14 05:59ID:???商工ローンでマンション買いましたがなにか?
0478名前は開発中のものです。
02/09/14 06:03ID:???ここ5年、変化なし。
0479名前は開発中のものです。
02/09/14 09:20ID:???0480名前は開発中のものです。
02/09/14 10:00ID:???月給15万、ボーナス無しだったけど。(当時26歳)
0481名前は開発中のものです。
02/09/14 10:33ID:???0482名前は開発中のものです。
02/09/14 12:09ID:???0483名前は開発中のものです。
02/09/14 13:08ID:???そりゃ、よほどヌルい or 管理者がしっかりしてる現場だったんだろう。
俺は逆に SI からゲーム大手転職組だが、どっちもそれなりに大変だと
思ってるよ。
0484名前は開発中のものです。
02/09/14 13:10ID:???「20万弱」って19万くらいってことか?
さすがにそれはないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています