トップページgamedev
579コメント181KB

ゲームプログラマの年収って?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れとりっく01/11/11 05:28ID:x7pEPBCx
アニメ業界よろしく、黙ってても好きで入ってくる連中が多いから
安く見積もられがちだとか。
年齢給行けばいい方なんて話聞くけど、実際のとこどうなのよ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 05:29ID:???

優良スレ    普通     駄スレ
 ┝━━━━━┿━━━━━┥
                    ∩
                   | |\
                  ∩ | | |\
                 / / | | | | |
                / |ノ  ) ) ) )
   |ヽ            |    /   /
   | (      ∧_∧|  /    /
   |  )     ( ´Д`ノ\___/
  / |      (⌒ ̄~  / へ
  / |      ノ  ノ ̄/ V /
. / .└―γ ̄/     ノ \__'っ
 \_  |     _/
     ̄ \  ノ
       |  |
       |  |
       )  )
       |  |
        | .|
        | |
       (  |
         ) |
        \つ
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 05:47ID:???
1よ、君にはここの一番上に書いてある「制作技術」という単語が読めないらしいな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 06:54ID:???
>>1
早く寝なさい。
0005 01/11/11 10:19ID:bfKqO/On
下請けだとやすいっすよ。いまの会社では400万いけば
異例の好待遇、って感じです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 11:14ID:???
1500万の借金があるんです。
家族がいるんです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 11:38ID:???
3500万の貯金があるんです。
家族がいないんです。
0008日曜日だなあ01/11/11 11:40ID:???
100%業界ネタは
http://game.2ch.net/ghard/
へどうぞ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 13:15ID:???
板違いsage
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 14:29ID:APzlBBHO
月収18万。ボーナスなし。23歳。(♂)
移植モノの下請け専門会社。年齢給っていったら23万は欲しいなぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 14:41ID:rkONPliy
32才で月30万円ですが何か?
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 14:53ID:vpu5h1Ra
外人は日本より結構もらってるのかな?
http://www.gamasutra.com/features/20010831/survey_01.htm
一ドル120円で換算すると平均値にも負けるヨ…(鬱
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 09:48ID:gH6vmutK
>>12
ログインしないと見れない。内容教えて!

ちなみに海外はボーナス制度ないから、比べるなら月収じゃなくて
年収で比べないとね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 10:20ID:???
年収200万暗いかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 10:34ID:???
ここはゲーム好きのアマチュアがお気楽にゲーム製作を
「楽しむ」板で〜す。
0016公務員01/11/12 10:38ID:???
ゲームを生業としないの公僕ですがなにか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 10:58ID:yc1WhKoH
>>16
国T?
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 11:53ID:i619ii0P
>>15
え?プロは立ち入り禁止ですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:07ID:???
お願いだから公務員は真昼間から2ちゃんに書き込まないでくれ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:10ID:gH6vmutK
>>15
アマチュアの方は同人ノウハウ板をどうぞ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:24ID:???
>>20
アマもプロも関係ないよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 12:47ID:???
自称プロはゲーハー板へと諭されるからなぁ
0023_01/11/12 19:45ID:KsSNXpFu
ゲーハー板なんかリアル厨房どもが信者論争にあけくれてるだけだから行くだけ無駄
0024名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 20:49ID:???
ゲーハー板で信者論争にあけくれてるリアル厨房ですがなにか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 20:50ID:???
ゲーハー板にたまに煽りにいくプログラム技術板住民ですが、何か?
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 21:22ID:NT4z2kDi
24は隔離板から出るな
25はプロなら年収を書け
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 00:41ID:???
年収...って26はそんなに切羽詰まってるのか?
0028サンプル01/11/13 14:46ID:???
(3流)大学在学中にバイト先に入社する。ガッコは中退。
20才 額面12万 雑用プログラマで社員に。

23才 額面16万
倒産、プー

半年後再就職 18万

26才 メインだ! 24万

28才 某大手に紹介転職 年棒550万にアプ

29才 特ボー出て年収が1500万に。

今30才、会社がつぶれそうです。
人生計画なんて無理。
0029名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 16:25ID:???
30じゃ佐川急便は無理か
0030名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 19:18ID:TpYbpb64
>>28
□?
0031名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 19:20ID:???
板違い
0032名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 19:28ID:???
こういうスレって、1が立て逃げして戻って来ねぇのがむかつく。
0033名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 19:42ID:???
1=コテハンだし・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 22:03ID:jwo+ZeVx
>>28
「特ボー」って何?
0035名無しさん@お腹いっぱい。01/11/13 22:04ID:???
特別ボーナス
0036 01/11/13 23:38ID:???
小島とか宮本とかいくらぐらい?
0037名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 00:12ID:???
>>36
彼らはプログラマじゃないやん。
純粋なゲームプログラマで国内最高収入の人っていくらだろうね?
1000万は行かないだろうな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 09:29ID:sCGAH8aQ
好きでやつてんだからいいんだょ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。01/11/14 21:53ID:+wT65oIS
>>37
>1000万は行かないだろうな。

行かない行かない。(ワラ
0040名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 00:53ID:LULXHo9q
昔は月200の人とか聞いたことあったよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 01:00ID:???
200円か?
0042名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 01:19ID:yUM+uxDM
>>41
月200万で年収200万。
0043名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 01:30ID:???
月200万のほとんどが副業のホストで稼いだ金だったと聞く。
0044名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 03:07ID:???
>>39
何人もいるってば。
だからどうしたと言われりゃそれまでだけどさ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 09:18ID:MkfOCHfC
>>44
何人もいるってのは、人口との比率を考えると限りなくゼロに近いってことね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 13:26ID:???
>>45
ピンキリだとは思うけど、1000オーバーは居るよ
逆に底辺の方を知らん
0047D'a01/11/15 13:38ID:3VyqP+1X
1000万かぁ

ええのう
0048名無しさん@お腹いっぱい。01/11/15 13:42ID:???
>>42
月収=年収て、一年間に一ヶ月しか働かないということ?
なんか、カコイイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています