ゲームプログラマの年収って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れとりっく
01/11/11 05:28ID:x7pEPBCx安く見積もられがちだとか。
年齢給行けばいい方なんて話聞くけど、実際のとこどうなのよ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 05:29ID:???優良スレ 普通 駄スレ
┝━━━━━┿━━━━━┥
∩
| |\
∩ | | |\
/ / | | | | |
/ |ノ ) ) ) )
|ヽ | / /
| ( ∧_∧| / /
| ) ( ´Д`ノ\___/
/ | (⌒ ̄~ / へ
/ | ノ ノ ̄/ V /
. / .└―γ ̄/ ノ \__'っ
\_ | _/
 ̄ \ ノ
| |
| |
) )
| |
| .|
| |
( |
) |
\つ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 05:47ID:???0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 06:54ID:???早く寝なさい。
0005
01/11/11 10:19ID:bfKqO/On異例の好待遇、って感じです。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 11:14ID:???家族がいるんです。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 11:38ID:???家族がいないんです。
0008日曜日だなあ
01/11/11 11:40ID:???http://game.2ch.net/ghard/
へどうぞ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 13:15ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 14:29ID:APzlBBHO移植モノの下請け専門会社。年齢給っていったら23万は欲しいなぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 14:41ID:rkONPliy0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 14:53ID:vpu5h1Rahttp://www.gamasutra.com/features/20010831/survey_01.htm
一ドル120円で換算すると平均値にも負けるヨ…(鬱
0013名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 09:48ID:gH6vmutKログインしないと見れない。内容教えて!
ちなみに海外はボーナス制度ないから、比べるなら月収じゃなくて
年収で比べないとね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 10:20ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 10:34ID:???「楽しむ」板で〜す。
0016公務員
01/11/12 10:38ID:???0017名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 10:58ID:yc1WhKoH国T?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 11:53ID:i619ii0Pえ?プロは立ち入り禁止ですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 12:07ID:???0020名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 12:10ID:gH6vmutKアマチュアの方は同人ノウハウ板をどうぞ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 12:24ID:???アマもプロも関係ないよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 12:47ID:???0023_
01/11/12 19:45ID:KsSNXpFu0024名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 20:49ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 20:50ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 21:22ID:NT4z2kDi25はプロなら年収を書け
0027名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 00:41ID:???0028サンプル
01/11/13 14:46ID:???20才 額面12万 雑用プログラマで社員に。
↓
23才 額面16万
倒産、プー
↓
半年後再就職 18万
↓
26才 メインだ! 24万
↓
28才 某大手に紹介転職 年棒550万にアプ
↓
29才 特ボー出て年収が1500万に。
↓
今30才、会社がつぶれそうです。
人生計画なんて無理。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 16:25ID:???0030名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 19:18ID:TpYbpb64□?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 19:20ID:???0032名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 19:28ID:???0033名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 19:42ID:???0034名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 22:03ID:jwo+ZeVx「特ボー」って何?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 22:04ID:???0037名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 00:12ID:???彼らはプログラマじゃないやん。
純粋なゲームプログラマで国内最高収入の人っていくらだろうね?
1000万は行かないだろうな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 09:29ID:sCGAH8aQ0039名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 21:53ID:+wT65oIS>1000万は行かないだろうな。
行かない行かない。(ワラ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 00:53ID:LULXHo9q0041名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 01:00ID:???0042名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 01:19ID:yUM+uxDM月200万で年収200万。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 01:30ID:???0044名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 03:07ID:???何人もいるってば。
だからどうしたと言われりゃそれまでだけどさ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 09:18ID:MkfOCHfC何人もいるってのは、人口との比率を考えると限りなくゼロに近いってことね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 13:26ID:???ピンキリだとは思うけど、1000オーバーは居るよ
逆に底辺の方を知らん
0047D'a
01/11/15 13:38ID:3VyqP+1Xええのう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 13:42ID:???月収=年収て、一年間に一ヶ月しか働かないということ?
なんか、カコイイ!
こないだ再会した時に「ちゃんと再就職できたんか?」と聞いたら
「劇団員がメインだけど、ゲ会社の契約社員として月50万稼いでる」と
のたまってた。
さすがに、ウソだろ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 16:45ID:???ちょっと信憑性あり。ただ契約「社員」という立場ではないと思うけど。
月50万くらいで拘束して、自宅勤務させる雇用形態、あるよ。
そのかわり4半期単位くらいで契約更新するので、クビちょんの可能性は大。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 19:36ID:???ずいぶん景気のいい製作会社だな。
うちなんて、残業代も出ないのによー。
つか、契約社員に50萬払えるなんて、
今時そんな会社あんのか、
それも滋賀県から通える範囲に?
下請けじゃ、まず無理だしなー。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 20:07ID:yHK9UNdvサウンドプログラマーって何?
サウンドライブラリ専用の人?
ネットワーク専用の人はいるけど、サウンド専用ってのは初耳。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 22:10ID:???0054名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 22:33ID:???生涯賃金?
それともSプロデューサーのことか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 23:24ID:???滋賀県ってどこにあるか知ってる?(藁
0056名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 01:23ID:???残業カット。月の労働時間300時間越。
でも辞められねぇ。(鬱
0057名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 03:17ID:ikbmqG4i残業は月50くらい。(忙しくない時)
忙しい時は聞かないでくれ(藁
0058名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 10:20ID:eA5NK+GWしばらく職から離れてゼロベースで人生設計、考え直したほうがいいんでない。ちっとは自分大切にしなよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 13:00ID:???親が社長の家族会社?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 15:23ID:h4lVcHwM0061名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 16:01ID:VyGOeEWM006260
01/11/16 16:31ID:h4lVcHwM0063名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 23:30ID:t1gcK0mFゲーム会社って残業代出るほうが珍しくない?
当然、うちは無い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 23:32ID:???#プログラマ板にも類似スレがあったが。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 02:06ID:???同期と比べると少なめじゃね。今の景気じゃ特需も見込めないし。
まぁ、残業も多いけど遅刻も多いんで、特に不満はナイヨ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 03:22ID:???お前ら奴隷かYO!(オレモナー
今こそ勃ち上がる時だYO!
有給についてはどうかね?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 18:03ID:FtDApPxxSEGA分社系かな?
ソニックチームは最近もう少し景気いい話聞いています。
ヒットメーカーとかSEGA AM2の事情知っている人いませんか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 18:08ID:???せめてsage進行でお願い…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 02:33ID:???もう28だけど・・・
残業代は当然出ない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 02:58ID:???0071名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 04:21ID:???0072名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 10:18ID:???すごいいいじゃん!
ウチが低すぎなのか!
ひどい…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 00:51ID:???心配するな、下には下がいる。69よりジジイだが数百マソ安い。
ま、この程度の実力なんだろうな。
…もう辞める。マジで。
0074名前は開発中のものです。
01/11/23 01:14ID:T/Rr2TFO0075名前は開発中のものです。
01/11/23 01:34ID:???0076名前は開発中のものです。
01/11/23 01:34ID:???全然ちゃうちゃう。普通の下請けメーカです。つうか、俺の年齢(26)で
350マンなら全然不満ないよ。それなりに安定してるしさー。タイトル報酬も
ちょびっと出るしね。
ってかさー、セガ分社系って全然人材募集してないじゃん?契約社員やら
バイトなんかの使い捨て要員は結構募ってるけどさぁ。いやね、分社化当時
からセガ分社系への転職を狙ってるんだけど全然機会なくってねー。
0077名前は開発中のものです。
01/11/23 04:03ID:???0078名前は開発中のものです。
01/11/23 04:14ID:1T6dcsif0079名前は開発中のものです。
01/11/23 05:48ID:???お疲れのようで。
0080名前は開発中のものです。
01/11/23 09:49ID:???0081名前は開発中のものです。
01/11/23 11:42ID:bekHtQ1Zどうせjarで圧縮するから、ソフトで圧縮しても無駄ということでは?
0082名前は開発中のものです。
01/11/23 11:47ID:???こっちのスレ見てそういう話に見える?
0083名前は開発中のものです。
01/11/23 14:12ID:T/Rr2TFO契約社員から社員になれるケースもあります。私はそういう人知ってますよ。
とりあえず契約でソニックチームかヒットメーカーあたりがお勧めです。ただ
ソニックチームはそれなりに仕事多いです。
0084名前は開発中のものです。
01/11/23 14:34ID:???0085名前は開発中のものです。
01/11/23 15:47ID:???まあ、いつ潰れるか分かんないような会社だし
0086sage
01/11/23 18:20ID:???嫌です。
0087名前は開発中のものです。
01/11/23 22:40ID:???つか、30代直前で契約社員から…っつーのは相当きついよ。現場じゃ
それなりに戦力になる自信はあるけど、結局iModeとかに回されたらそこ
で人生棒に振っちゃうしね。
ま、景気が良くない事ぐらいは解るけどもうちょっと中途採用の門戸を
広げて欲しいわ。新卒の方がよっぽど採用率高そうだよ。ま、他所で変な
癖のついたプログラマなんかいらんか。
0088名前は開発中のものです。
01/11/24 01:18ID:gYdJhS8u逆だよ・・・
中途はいくらでも入れるけど、新卒に開かれてる門戸は非常に少ない。
俺は5年くらいフリーでやってて、今年の春に中途で入社した。
手当たり次第に大手受けて、8社中7社合格。
一番面白そうなところに入った。
0089名前は開発中のものです。
01/11/24 01:20ID:gYdJhS8u第一志望だったんだが・・・(鬱
0090名前は開発中のものです。
01/11/24 05:28ID:???んー、自分の狙ってるとこはなかなかね…。どこも契約社員から…
みたいな感じで、社員登用を尋ねると適当に「そうゆうケースもあり
ますよ。」って誤魔化されるしね。やっぱコレばっかりはタイミング
じゃないのかと。(実力と経歴はとりあえず置いておく)
ま、俺はともかく、好きなトコへ行けたならバリバリがんばってお
もろいゲーム作って下さいな。
0091名前は開発中のものです。
01/11/24 05:42ID:???英語が出来ないから、とかの理由ですか?
0092名前は開発中のものです。
01/11/24 15:32ID:i3sm3ZfX俺もそう思う。新卒のほうがはるかに難しいと思います。
まあ契約社員3ヶ月やってだめならやめるつもりではどうでしょうか?
やめると言い出すと今やめられると困るから社員になるのはどうか?
ってことになるような気がしますが・・・。甘いかな。
0093名前は開発中のものです。
01/11/24 15:44ID:???0094age
01/11/24 17:06ID:???0095名前は開発中のものです。
01/11/24 17:10ID:???0096名前は開発中のものです。
01/11/24 17:18ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003781303/
業界話はこっちに書くと喜ばれるぞ。最近あまり元気ないし。
0097名前は開発中のものです。
01/11/24 17:24ID:???ageられるな。
0098名前は開発中のものです。
01/11/24 19:33ID:???0099名前は開発中のものです。
01/11/24 22:39ID:???0100名前は開発中のものです。
01/11/24 22:52ID:???0101名前は開発中のものです。
01/11/25 06:38ID:???0102名前は開発中のものです。
01/11/25 12:49ID:???0103名前は開発中のものです。
01/11/26 12:26ID:???高校卒業後すぐ業界入りして11年、もう体が限界来てる。
最近は会社来ると頭痛や寒気がするけど家帰ると治る。
ストレス性頻尿でトイレ行ったり来たり。
マスター近いけど定時ちょいすぎに帰ったり土日休んだりしてる。
自分の作業はとっとと終わらせてしまってるのもあるけどね。
もうプログラマー辞めようかと思ってるけど、
他の仕事探すにも年収はともかく他の仕事がやれるのか不安
辞めるに辞められないけど体はどんどん弱っていく。。。
0104名前は開発中のものです。
01/11/26 13:25ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003781303/
だからこっちで書いてくれよ。寂しいんだから。
0105名前は開発中のものです。
01/11/26 19:19ID:1ey8qkDF0106名前は開発中のものです。
01/11/26 20:36ID:???ううっ解るぞぉ〜。その気持ち。
おれも28で年俸もそれぐらいだ。
今の歳で転職しないともう他の事は出来そうにない。
体もボロボロだが精神のほうがよっぽどボロボロ。
あ〜パン職人にでもなりてぇ〜。
0107名前は開発中のものです。
01/11/26 23:03ID:???パン職人をなめんな!
0108名前は開発中のものです。
01/11/27 01:13ID:???0109名前は開発中のものです。
01/11/27 01:39ID:???え!?10年以上やってそんなもんなんですか?
体もボロボロって、一体何なのさ…
食生活はしっかりしてるか?
仕事だけでなく、案外そういうところに
問題があったりするよ。仕事に疲れて
外食だけとか、惣菜だけとかやるとアウト。悪循環。
まあ、奥さんとかいないのならちょい大変だが。
職種に限らず、長持ちするやつは普段の生活がしっかりしてる。
0110名前は開発中のものです。
01/11/27 02:38ID:???そりゃ、キツい仕事ではあるけど好きで選んだわけだし・・・
あと10年は続けてみる
0111名前は開発中のものです。
01/11/27 11:36ID:l8ipdQ7Fつーか、600ってスゲェ良くない?
どこの会社だ教えろ〜!!
0112名前は開発中のものです。
01/11/27 11:47ID:K/6ve8RI0113名前は開発中のものです。
01/11/27 15:02ID:???0114名前は開発中のものです。
01/11/29 02:32ID:Ef9AtKc/0115名前は開発中のものです。
01/11/29 02:36ID:???0116名前は開発中のものです。
01/11/29 03:58ID:fPk/g/fC0117名前は開発中のものです。
01/11/29 05:28ID:???CS系の事情にどんどん疎くなってきて困るでごわす。
0118名前は開発中のものです。
01/11/29 06:03ID:fPk/g/fC(「コンシューマ系」の略だったら、その言葉は伝わりづらいので
使わないほうがいいと思います)
0119名前は開発中のものです。
01/11/29 06:03ID:???0120名前は開発中のものです。
01/11/29 09:17ID:???エロってさ、実際売れてるの?
競争率激しそうだけど。
0121名前は開発中のものです。
01/11/29 19:51ID:???さいですか。
0122名前は開発中のものです。
01/11/29 23:38ID:???1万本はければ大ヒット
0123名前は開発中のものです。
01/11/30 01:48ID:???ttp://sega.jp/corp/saiyo/
まぁ斜陽メーカなのは分かるけどウチの会社以上に採用すくねー。
確かに新卒の方がチャンスは多いわ。つか募集すらしてない大手
メーカも多いのね。
0124名前は開発中のものです。
01/11/30 17:19ID:???0125名前は開発中のものです。
01/12/01 12:02ID:???0126名前は開発中のものです。
01/12/05 23:07ID:???不況だからねぇ。みんなは大丈夫か?
0127名前は開発中のものです。
01/12/05 23:14ID:???0128age
01/12/05 23:36ID:???0129名前は開発中のものです。
01/12/05 23:39ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003781303/
また徐々に活気が戻ってきた伝統的スレ。よろしくね。
0130名前は開発中のものです。
01/12/08 08:34ID:???0131名前は開発中のものです。
01/12/10 08:22ID:???しかもそうそう長い年月できないし
0132sage
01/12/11 01:06ID:???俺は25で40万ぐらいですが多いほう?
0133名前は開発中のものです。
01/12/11 03:14ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003781303/
こちらにおいでませい。
0134名前は開発中のものです。
01/12/25 11:49ID:???俺は22で5万ですが?
あれ、涙が・・・
0135名前は開発中のものです。
01/12/30 12:59ID:Ks6x32t7国内最高なら、□の某プログラマーは年収で億を超えたとか。(特別賞与込み)
もっとも、PS1初期の開発困難な状況で最強クラスのグラフィックライブラリを
構築してFF等の□の超グラフィックを構築した奴だから、例外中の例外で、
□内部でもバケモノ扱な奴いだが。
つーか、最高っつってもスキルによっても雲泥の差があると思われ。
(下請けプログラマなら年1000万はありえないし)
0136名前は開発中のものです。
01/12/30 13:25ID:???0137名前は開発中のものです。
01/12/30 14:49ID:???karuku oku wo koetarashi-YO!
0138名前は開発中のものです。
01/12/30 17:07ID:???魅力的な都市伝説は欠かせないということなのか・・・。
0139名前は開発中のものです。
01/12/30 22:16ID:???まずまずってとこか。
0140名前は開発中のものです。
01/12/30 22:31ID:???そうだ。
サクセスストーリー(餌)を撒き続けることが肝なんだ。
0141名前は開発中のものです。
01/12/30 22:40ID:???禿同。
ていうか、ハリウッドにもそういう売れない安価な役者が
車で轢いて捨てるほどいると、かの、シドニーシェルダンの
小説にも出てくる。
0142名前は開発中のものです。
01/12/30 23:53ID:r3mZql8V今年は1000超えるyo
0143名前は開発中のものです。
01/12/31 00:27ID:???シコ ( ´Д`/"lヽ< >>142 君のことを考えるとたまらないよ・・・
/´ ( ,人) \__________
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
| | \ ヽ
| ) | )
/ / / /
/ / (___)
(___)
0144名前は開発中のものです。
01/12/31 06:23ID:qMc0hn/Z28だが月40前後+αで700万てとこだ。
くう!負けた!
0145名前は開発中のものです。
01/12/31 14:26ID:???それ、漏れの三年分だから、大切に使って欲しい。
0146名前は開発中のものです。
02/01/03 08:56ID:???一人暮らし、独身でしかも趣味などが少ない性格だと、
年収600万越えたあたりから、毎日、自分なりに贅沢な
暮らしをしても貯金がたまる一方。
ゲームソフトを買い漁っても、堪能する時間もなく、消化不良。
金があっても、俺みたいな出不精な性格にはブタに真珠だと悟ってから久しい。
まぁ、こんな業界なんで、クビになった時のためにも貯金しとくかな。
0147名前は開発中のものです。
02/01/03 22:48ID:???じゃないと、人間らしい生活してしまうと、貯金が全くたまらない。
安定が比較的約束されているサラリーマンだったら500前後で我慢するけどさ。
0148ジェロニモ
02/01/06 09:44ID:NeJMVBQa中堅企業勤務・・・んーやぱーり中堅か?
その他、HP作成バイトでプラス100万ってとこ。(ただし不安定収入)
ゲーム業界で仕事しているより、HP作成業務に徹した方が
よっぽど稼ぎがいいことも判明している。
0149ジェロニモ
02/01/06 09:47ID:NeJMVBQa断られた。だから年収が人並みだと、他のサラリーマンに比べて
断然、損だと覚悟した。
0150○ナミ
02/01/07 04:24ID:cpY8xSZu20代後半で年棒400マン
そろそろクビになりそう。業績悪化だし、
グループ会社がどんどん整理されてってるらしいし。
つうかこの会社辞め(させられ)ていく人多すぎ。
0151名前は開発中のものです。
02/01/07 08:21ID:???0152名前は開発中のものです。
02/01/07 10:31ID:???その多くは安月給の貧乏人で、残業に追われ私生活なんぞありゃしません。
残業するような能無しでないと自負しても、できない奴の尻拭いが
待ち構えています。仕事ができなければ、クビ。仕事が出来れば
こき使われます。景気のいい業界、能力差が業績に顕著に表れない業界ではこのような
事は起こりません。
「年収がいいからゲームプログラマへ」なぞと間違っても思わないように。
0153名前は開発中のものです。
02/01/07 10:43ID:MeNjENjf30代の方降臨希望ん。
俺28なんだけど、正直30過ぎてからもこの仕事で食えるか若干不安なの。
あと、152には首がモゲるほどうなずいて同意。
0154名前は開発中のものです。
02/01/07 11:19ID:???ヤクザな業界ですよ。ええ。
ファミコンを生み出した国がこの現状では、
海外のメーカーに押されていても、なにも言えんですよ。
まともな人はゲームプログラマなぞという職にはつきません。
0155名前は開発中のものです。
02/01/07 14:51ID:???ゲーム業界から足抜けしただけで年収が倍以上になった。
倍になってようやく世間並みだがな。
俺の体験だけれど、転職活動中に給与明細の提出を要求した会社があった。
そこは前職の給料が安すぎるという理由で不採用だったよ(鬱
俺としては、ゲーム業界に限らず、若い奴の
「好きな仕事だから給料安くてもいい」
という部分に甘えている業界なんかはやく崩れちまえと思っている。
少なくとも、家族を抱えた連中が普通に生活できる給料を出さないと
人材が残らない。
0156名前は開発中のものです。
02/01/07 23:20ID:XxatZnMC俺、28だけど600万以上は貰ってる。
周りだってこんなもんだ。
聞いたらビックリするような低収入は業界ではなく、個人に問題がある。
並の能力があれば、ちゃんと家族を養っていけるよ。
並以上なら俺より貰えるはず(藁
0157名前は開発中のものです。
02/01/07 23:21ID:XxatZnMC>そこは前職の給料が安すぎるという理由で不採用だったよ(鬱
能力が無いのがバレたんだよ(藁
愚かものめ
0158名前は開発中のものです。
02/01/07 23:27ID:???クソスレ上げてるお前。ワナビーだろ。
28ってのは本当っぽいな。カワイソウに…(プ
0159名前は開発中のものです。
02/01/07 23:39ID:???低脳158がキレた
0160名前は開発中のものです。
02/01/08 00:04ID:???0161平均年齢・賃金
02/01/08 00:06ID:cxWcvHj1ついでに書くと、155の情報はデタラメ。根拠を示してあげる。
大手企業の場合は、国の規定により企業情報の一部として平均年齢、賃金の
一般公開が義務つけられています。
コナミ(株)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9766.html
平均年齢 30才 平均年収594万
(株)任天堂
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7974.html
平均年齢36才 平均年収805万円
(株)セガ
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7964.html
平均年齢33才 平均年収468万
中堅どころでは
(株)コーエー
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9654.html
平均年齢31才 平均年収583万
テクモ(株)
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9650.html
平均年齢29才 平均年収518万
任天堂は高く、セガは安いなどの高低はあるものの、
概ね30才500万というのがライン。
家族が養えないというのは嘘です。
また、他業界と比較してゲーム業界は優秀です。
ただ、伝統のある業界ではないので149さんの言うように、住宅・土地ローンを
拒否されることもしばしばなのも確かです。(私も10年以上のローンは全て却下された
苦い思い出があります)
これからゲーム業界を目指す学生さんは参考にしてください。
0162学生
02/01/08 00:22ID:???なんで>>155がデタラメなんだ?
本人が「元ネオジオのサードパーティにいたプログラマだ。」って言ってるだろ?
時代も環境も違う。デタラメという根拠になってないだろ。
とりあえず大手でも馬鹿がいるということはわかった。
0163名前は開発中のものです。
02/01/08 00:33ID:???アホすぎる
>俺としては、ゲーム業界に限らず、若い奴の
>「好きな仕事だから給料安くてもいい」
>という部分に甘えている業界なんかはやく崩れちまえと思っている。
>少なくとも、家族を抱えた連中が普通に生活できる給料を出さないと
>人材が残らない。
ここがデタラメ
個人の能力の無さを業界のせいにしている
0164161
02/01/08 00:35ID:???「絶望的というほどの業界でもないですよ。」ってことで。
0165名前は開発中のものです。
02/01/08 00:45ID:???0166名前は開発中のものです。
02/01/08 01:11ID:???保険とかサー、手当てとかサー、気にしたことある?
プレイ人口10人未満のオリンピック競技ならオレでも
オリンピック出場できるとか、そういうことだと思う
んだけど、どうよ?
0167名前は開発中のものです。
02/01/08 02:55ID:???無いところは会社とは呼べないと思われ
0168名前は開発中のものです。
02/01/08 02:56ID:???>オリンピック出場できるとか、そういうことだと思う
>んだけど、どうよ?
頭悪すぎるね。
コメント不能(藁
0169名前は開発中のものです。
02/01/08 05:56ID:???大企業の平均年収も判明したことだし、年収300万に届かないドキュソは
転職を考えるべきだ。
0170名前は開発中のものです。
02/01/08 10:36ID:/loeRoVuだとするとかなり平均が引き上げられてしまうが…
0171名前は開発中のものです。
02/01/08 11:12ID:???大橋巨泉みたいにですか
0172名前は開発中のものです。
02/01/08 14:58ID:???つまり、実際は平均値よりも数割は少な目と思われ。
0173名前は開発中のものです。
02/01/08 15:28ID:???大体、平均年齢の時に平均年収くらいはもらえるみたいだよ。
セガは店舗のスタッフがいるはずなので、少し低めなのかな。
0174名前は開発中のものです。
02/01/08 22:16ID:???思うんだが。資金的にも。
0175名前は開発中のものです。
02/01/08 23:43ID:???>だとするとかなり平均が引き上げられてしまうが…
含まれますが、株式会社社長・重役の「給料」が極端に高いことは
まずないです。
0176名前は開発中のものです。
02/01/09 01:32ID:???会社自体(経営状態もしくはものの考え方)がヤバいところだと
能力以前の問題で年収300万割るよ。
問題なのはここで実名を出して自慢できない会社に所属した場合だ。
(大手下ご活躍の君達からすれば、俺なんかはそんな会社にしか入れなかった
DQNなんだろうけどな)
俺の場合,転職が決まったとき,転職先が出した年某提示が500万だった。
そのときの提出書類には希望年収300万としか書けなかったよ(苦藁
転職後は開発支援兼ネットワーク管理だから、プログラマとしての能力で
その収入かと言われると疑問は残るが…
0177名前は開発中のものです。
02/01/09 10:31ID:???長い間、居座ると「その場所にいる、そいつの実力」と判断されてしまうから。
零細企業にいたんでは、スキルも上がりにくいしね
0178名前は開発中のものです。
02/01/09 10:53ID:???選択しなさいってことかな。他にはSCE、ナムコ、スクウェアがよさげ。
他の企業であるかな? あったら、死んでもいいからゲームを作りたいという
学生諸君のために、死に場所を教えてあげてくれ。
0179名前は開発中のものです。
02/01/09 23:18ID:???0180名前は開発中のものです。
02/01/10 00:01ID:???禿藁同
マジレスだとアリスソフトだろ。
そこらの企業より福利厚生効いてるわ休暇多いわ…
就職すっか漏れ
0181名前は開発中のものです。
02/01/10 00:46ID:???0182名前は開発中のものです。
02/01/10 04:49ID:???>そこらの企業より福利厚生効いてるわ休暇多いわ…
学生のみなさんに警告しますが、下半身系に一度でも就職してしまうと、
一生、まっとうな銀行から低金利住宅ローンを組んで貰えなくなります。
良く吟味し、覚悟の上、就職してください。
0183名前は開発中のものです。
02/01/10 22:01ID:???活動範囲が狭まってしまうのが最も痛い。
ハッキリ言ってあれってプログラマの仕事なんだろ(略)
将来、コンシューマに逝きたい人は絶対止めとけ。>下半身系
0184名前は開発中のものです。
02/01/10 23:16ID:???0185名前は開発中のものです。
02/01/12 13:35ID:???0186名前は開発中のものです。
02/01/12 14:34ID:???所詮温室で育った世間知らずの言っている事。一度、下野して下請けなり
独立してみると、いかに下請けが儲からない仕組みになっているかが分かる筈。
全体を見れば、年収が高い者はそう多くないから、やめたほうが良いって。
0187名前は開発中のものです。
02/01/12 14:49ID:???とにかく、ゲーム開発以外で収入源のある会社はこの時期ゲーム開発を
切り捨てかねないから辞めといたほうがよい。(SCEはライセンシー収入
があるからね)
ちなみに、今後の不況次第では給料の高いやつから切られるから注意しな。
0188名前は開発中のものです。
02/01/12 15:04ID:???SCEはどうだか知らんけど、大手なんてそんなもんよ。
いつも、肩を叩かれるのは、収入多いやつからだ。
0189名前は開発中のものです。
02/01/12 15:29ID:???>所詮温室で育った世間知らずの言っている事。
折れも大手勤務だけど、大手の温室に居れなかった時点で
その人の判断なんだし、その結果冷や飯を食ってるんなら、
それが、その人の実力なんだと思う。
それに営業マンでもないかぎり、世間知らずはゲーム屋にとっては
致命傷じゃないよ。世間知ることを商売にしているわけじゃないんでね。
0190名前は開発中のものです。
02/01/12 15:35ID:???致命傷でないのには同意だけど、
足元見られるし。
上に見る目がないと有能なのに切られたりするし。
0191名前は開発中のものです。
02/01/12 15:40ID:???0192名前は開発中のものです。
02/01/12 17:38ID:WgTyF4UBセガとかカプコンとか、一発芸で入れるところに
入って修行を積んで脱出ってことで。
そのまま飲み込まれるかも知れないけれど。
0193名前は開発中のものです。
02/01/12 18:42ID:???少なそう・・
0194学生
02/01/12 18:50ID:6qQk5FDR0195名前は開発中のものです。
02/01/12 19:49ID:???そうでもないよ、自分がそう(エロゲ→大手)
ただ、上の目を盗んで勝手に成長できる
環境&性格じゃないと難しいかも
0196名前は開発中のものです。
02/01/12 20:59ID:???転職する時の面接は恥ずかしくなかったですか?
0197名前は開発中のものです。
02/01/12 22:03ID:???いや、だからおしまいってほどでも。
ローン組めなくなるくらい。でも、このご時世、賃貸住いが
一番手軽だし、特だよ。それに車のローン程度(数百万レベル)
なら影響ない。
0198名前は開発中のものです。
02/01/12 23:21ID:???プログラマとして
やっていきたいんだろ?
だったら、エロゲー関連はやめとけ。
コンシューマのゲームに入ってる
ミニゲームを(1人で)延々作らされる
ような感じなんだろうな。(推測)
ただでさえ、潰しのきかないプログラマ
が、余計潰しがきかなくなるので鬱。
0199学生
02/01/12 23:34ID:???色々やってみたくて。勝手に成長ですか・・・
まぁ、高校のときは全員1台づつ持ってるポケコンでBASICのゲームを
授業中とか延々作ってて(オイ)かなりの知識は身に付いたと自分では思ってるんで
その辺なら何とか。
0200名前は開発中のものです。
02/01/13 01:44ID:???その程度か。エロゲ界で使い捨てられなさい。
そもそも、都合のいい例しか目に
入らないような奴(専門生に多い)は…(以下略)
0201名前は開発中のものです。
02/01/13 01:59ID:???0202名前は開発中のものです。
02/01/13 02:10ID:???0203名前は開発中のものです。
02/01/13 02:10ID:???0204名前は開発中のものです。
02/01/13 02:20ID:???2chならまだいいけど個人のページとかでやられると超鬱。
(オイ)とか独りツッコミしてるし、もう直視できない。
0205名前は開発中のものです。
02/01/13 02:35ID:???0206t
02/01/13 04:44ID:???一発芸ってなに?
0207名前は開発中のものです。
02/01/13 05:51ID:???0208名前は開発中のものです。
02/01/13 06:01ID:???0209名前は開発中のものです。
02/01/13 06:26ID:???0210名前は開発中のものです。
02/01/13 06:50ID:???0211名前は開発中のものです。
02/01/13 14:53ID:???親が裕福で都内に実家があるなら、
20代前半くらいまでは実家にパラサイトすることにして、
零細企業でお小遣い程度の給料をもらいながら技術を『自力で・独学で』
身につける、技術レベルがあがったら少し上の会社に移る、
というのもありえない道ではない。
でも、たいていはパラサイト状態のまま、むしろダメ人間になるね。
0212名前は開発中のものです。
02/01/13 16:54ID:???0213名前は開発中のものです。
02/01/13 21:06ID:???SEGA(というか開発スタジオ)給料安いけどね。まあ技術力あるし悪い環
境でもないと思う。
0214名前は開発中のものです。
02/01/14 00:52ID:???0215名前は開発中のものです。
02/01/14 02:03ID:???俺もそう思う。中途で任天堂受けるのはD経験ないと駄目なのか…。
0216名前は開発中のものです。
02/01/14 06:57ID:lvKBR1PO0217名前は開発中のものです。
02/01/14 07:41ID:???0218名前は開発中のものです。
02/01/14 08:10ID:???0219名前は開発中のものです。
02/01/14 09:23ID:RKKbLLTvそんなこと無いぞ。
普通レベルでも入れる。
どちらかと言うと、誠実っぽい奴が入りやすいみたい。
0220名前は開発中のものです。
02/01/14 13:22ID:???に
■ ゲームプログラマー
【業務内容】
●ビデオゲームソフトの制作
【応募資格】
●ゲームプログラム経験者
●ゲームディレクター経験者
(チーム内のリーダーとして活躍できる豊富な実務経験が必須)
とあります。ディレクターっていうかメインプログラマーじゃ駄目?
0221195
02/01/14 19:32ID:???エロゲー屋だと全部自分で作んないとだめだよ。
で、そういう能力(総合力)は仕事だけでも付くけど、
大手で求められてるのはそういう能力でないから、
+αで尖ったところ持たないとだめかな。
だから余暇の時間費やすとか、
仕事と趣味(プログラミンのだよ)を強引に結び付けて
大物作る必要ないところで勝手に大物つくるとかする必要がある。
3Dである必要は必ずしもなかったりする。
(といっても代わりになるようなもの自分で探さないとダメだよ)
3Dやりたいなら
素直にコンシューマ屋にチャレンジすべきだね。
だめなら-----終了-----
0222名前は開発中のものです。
02/01/14 21:00ID:???コンシューマのプログラマとして一人前に働ければ、
プログラマー業界はどこいっても、それなりに通用するんで(要勉強だが)
とりあえず難しいところで鍛えなさい。
0223ジョン・カーマック
02/01/14 21:19ID:6ETBxBUP0224名前は開発中のものです。
02/01/14 21:29ID:???フェーラーリ&OSオタクは引っ込め!
0225名前は開発中のものです。
02/01/14 21:37ID:???http://www.asahi.com/edu/news/K2001082200005.html
ってことで、大学いってメーカに就職したい人は、
趣味でもいいからゲーム作ってCD−R焼いて履歴書と同封することを
強くお薦めするよん。学歴は参考程度にしかならないってこと。
4年も大学行って、就職率がそんな程度じゃいやだ!っていう現在、
リアル高校生な人は、今すぐにでも作品をこしらえるべし!
その他、大学いきながら業界でアルバイトし、そのまんま職場の
人とも仲良くなって、「じゃ卒業したら社員ね」という自然な
流れを作るパターンもあるぞ。
0226名前は開発中のものです。
02/01/14 21:43ID:???確か、うちの大学(学部)は新卒就職率9割近いけど…
0227名前は開発中のものです。
02/01/14 23:49ID:???うちの大学(3流私大、情報工学部)でも、
就職希望者は99%内定してるよ。
文系とかFランクが就職率下げてんじゃないの。
0228名前は開発中のものです。
02/01/14 23:50ID:???>その他、大学いきながら業界でアルバイトし、そのまんま職場の
>人とも仲良くなって、「じゃ卒業したら社員ね」という自然な
>流れを作るパターンもあるぞ。
昔はともかく、こんなのは夢物語だよ。
あったとしても零細限定。
0229名前は開発中のものです。
02/01/15 00:20ID:???0230名前は開発中のものです。
02/01/15 02:47ID:???それ、就職そびれて、大学院に進学したパターンとかない?
0231名前は開発中のものです。
02/01/15 03:40ID:???それを抜いて。
0232名前は開発中のものです。
02/01/25 18:28ID:MYPJLT5k漏れは準社員扱いで時給1500円+規定の残業代
今23だけど、今後はどうなっていくんだろう。
社員になったら多少変わってくるのかな。
0233名前は開発中のものです。
02/01/25 21:41ID:???零細でバイトして卒業したら大手ってのはあるな。
0234名前は開発中のものです。
02/01/25 21:51ID:???それいいなぁ。うちもだせやゴルァ!
0235名前は開発中のものです。
02/01/25 22:55ID:???それだと、毎月50万超えそう。
うちもだせやゴルァ!
0236名前は開発中のものです。
02/01/26 10:53ID:3xmBzyCi0237名前は開発中のものです。
02/01/26 13:03ID:???0238名前は開発中のものです。
02/01/26 14:54ID:/CuzgYg3それはゲーセンじゃないのか?
0239名前は開発中のものです。
02/01/26 15:29ID:???0240名前は開発中のものです。
02/01/26 15:32ID:sOfZ5i29職種はプログラマでメイン経験あり、
28才です。社会保険料高すぎだと思う。
0241名前は開発中のものです。
02/01/26 16:05ID:88Cjxl9Aそれなら平均以上だよ。
うらやましい。
0242240
02/01/26 16:20ID:sOfZ5i29家賃も払うと結構厳しい。正直パラサイトの人うらやましいです。
そろそろ出社の時間だ。
0243名前は開発中のものです。
02/01/26 16:39ID:???なってますが、正直、どれくらいのレベルであればいいんですかね?
「ゲームを持ち込むなら最低これくらいのレベル」とか何でもいいんで
アドバイスください。お願いします。
それと、スクウェアのバイトって給料どれくらいなんですか?
0244名前は開発中のものです。
02/01/26 16:46ID:???バイト料はスクウェアに直接聞けば良いのでは?
それぐらいの行動起こせないと駄目だと思うよ。
マジレスしとくけど、
ゲームを持ち込むのではなく、ゲームとそのゲームの開発環境を
持ち込んだ方がポイント高いよ。
0245名前は開発中のものです。
02/01/26 17:11ID:???少なくともそこそこよくできたゲームでは駄目だった。
0246名前は開発中のものです。
02/01/26 17:17ID:???0247名前は開発チュのものです。
02/01/26 17:19ID:7zkQ+xKj根性試ししているそうだ。
救ウェアに就職したいなら、5年は覚悟しなければ・・・。
0248名前は開発中のものです。
02/01/26 17:22ID:LX/a3yPm健康保険を支払っていない期間があったのでは?
これは結構おどろきなのだが、健康保険というのは
加入していない期間の分も、あとで請求されます。
漏れは金が無かったので1年間払わなかったら、
再加入したときにイパーイとられたよ。
0249名前は開発中のものです。
02/01/26 17:25ID:???上手く配属されなきゃ脂肪
0250_
02/01/26 18:22ID:???そこそこ良く出来たゲームぐらいでは駄目だよ。
よく出来たゲームを求めてるわけじゃないから。
それこそそのまま商品化できるクラスであれば違うと思うけど。
そのゲームを見せることで自分の何をアピールできるかを考えてくれ。
>>247
意味がわからん。その間の5年間何をしてるの?
>>249
そうかな?
そう思ってるんならそれでも良いとおもうけどね。
漏れはそいつのゲームはやったけど、
そいつがどう持ち込んだかは知らない。
漏れが採用者だったら基礎能力を確認した上で、
面接重視だな。何を作ったかなんて特に気にしない。
能力なかったら入って困るのは自分だし、すぐ止める(させる)でしょう。
0252名前は開発中のものです。
02/01/26 18:45ID:???0253名前は開発中のものです。
02/01/26 19:46ID:???0254名前は開発中のものです。
02/01/27 00:26ID:wkX/KwOp給料上がるかな?
0255
02/01/27 00:42ID:KALMSHVi全然ちがうよ。
今はPGが足りないの。
企画はSCEが大量放出したんで余ってる。
欲しかったらSCEに電話で注文すると一束いくらで届けてくれます。
0256名前は開発中のものです。
02/01/27 01:01ID:???0257名前は開発中のものです。
02/01/27 01:08ID:???売れるゲーム作れる企画者はいつの時代でも求めてる。
売れるゲーム作れる企画者が何人いる?
2001年のゲーム売上ランキング見てみろよ。売れてるゲームなんてそんなないだろ?
そのランキングの上位にいるゲームのメイン企画の給料が高いのは普通だし、
そのゲームのメインプログラムも同じように高い人は多いよ。
>>255
足りないのかな?プログラマーって。
ゲーム業界全体で人があまってる気がするよ。
0258名前は開発中のものです。
02/01/27 01:10ID:???> 足りないのかな?プログラマーって。
できるプログラマーは足りないんじゃないの。
俺は本職はゲームと関係ない分野のプログラマだが、使えないプログラマなら
掃いて捨てるほどいる。使えるプログラマは、常に足りてない。
0259名前は開発中のものです。
02/01/27 01:21ID:vCPb0CqUワナビーって何ですか?マジでわかりません。
プランナーに関しては比較的雑用部分はアルバイトでも問題ないけど
プログラマは基本的にバイトでは問題があります。だからプログラマの
方が社員としては需要が高いといえるかも。
プランナーは使える人なら欲しいんですが。使えるかどうか判断しにく
くやめさせにくいので厄介です。結果少数採用になります。
0260257
02/01/27 01:35ID:???できるプログラマが足りていないってのは同意だけど、それって普通のことでは?
人間が10人いればそのなかで飛びぬけた存在なのは1人2人でしょ。
だから少数の非常に出来る人間とそうではない多数の人間って構成に
なるのはしょうがないよ。
ただ、ゲームの市場が現在の人数を支えていくのは難しいと思う。
0261名前は開発中のものです。
02/01/27 01:43ID:vCPb0CqUできるプランナーは見分けにくい。しかもなかなかやめてくれない。
0262名前は開発中のものです。
02/01/27 01:50ID:???> ワナビーって何ですか?マジでわかりません。
want to be の口語表現 wanna be に由来。「○○になりたいと、憧れている人」ぐらい
の意味だったかと。
0263名前は開発中のものです。
02/01/27 02:08ID:???うんうん…。何がつらいかって、一人のダメ企画者の為に大勢の
有能なPGが辞めて行っちゃうのよね。オレの思うにセガのパソナ部屋
にいれられた人達ってそーゆー系の人達だと思う。というかウチの
無能君もパソナ部屋に押し込めたいヨ。
>>262
ABC先生みたいな人の事ですね。
0264名前は開発中のものです。
02/01/27 02:23ID:vCPb0CqUそうそう。だからプランナの採用は少数精鋭にしたい。が、これは
なかなか難しい…。やっぱ全員バイトにしたほうが良いか?
0265名前は開発中のものです。
02/01/27 02:35ID:???というか不思議なのは企画者を3人取ると1人は絶対に勘違い
クリエーター君が紛れ込んじゃうんだよね。実力が無い割には
口だけは達者なんで妙に何も知らない経営陣にはウケが良かっ
たりするしね。
ちょっとでもハードスペックやスケジュール等の現実的な話を
すると「○○さんはすぐに出来ないって言うのは悪い癖ですよ。
そんな事じゃスクウェアみたいなゲームは一生作れませんよ。」
だって。言われたの俺じゃないからいいけどね。
0266名前は開発中のものです。
02/01/27 02:36ID:???ネタだろ。
0267名前は開発中のものです。
02/01/27 06:57ID:???マトモな企画って1/500くらいだよ
特に企画専門のヤツは100%使えない
(ここ数年、ゲームに憧れて入ってきたヤツね)
デザイナーかプログラマーあがりじゃないと信用できんな
0268名前は開発中のものです。
02/01/27 09:56ID:???企画専門で入れる奴って4大卒とか?
それとも、営業職からとか?
漏れは専門卒で、現在プログラムの技術を
身に付けるのに必死なんですが…
就職活動してますが、技術が足りてない
半年前なんかは、門前払い状態でしたよ。
0269名前は開発中のものです。
02/01/27 13:44ID:vCPb0CqU>それとも、営業職からとか?
職種別採用なのでそれも無いです。
0270名前は開発中のものです。
02/01/27 13:57ID:???PGよりデザイナのほうが立場的にいいのかな?
0271名前は開発中のものです。
02/01/27 14:00ID:yh45bfJn現役プログラマじゃないと勤まらないと思う。
なのに現実はとんちんかんな俺ゲーム好きだから
企画していますみたいな奴ばかりだね。
さらに新卒で企画をとる会社もバカ。
0272名前は開発中のものです。
02/01/27 14:18ID:???0273名前は開発中のものです。
02/01/27 14:20ID:???使い走り程度。CGやってるやつのみが勝ち組みで給料も断然いい。
0274名前は開発中のものです。
02/01/27 14:21ID:???勿論、企画があるゲームと比べて。
0275名前は開発中のものです。
02/01/27 14:40ID:???0276名前は開発中のものです。
02/01/27 15:43ID:Coi+hEjvプログラマになれなかったワナビー(・∀・)ハケーン!!
0277名前は開発中のものです。
02/01/27 16:07ID:???その考えは身の破滅を齎します。
ガメをもっと勉強すべきです。
0278名前は開発中のものです。
02/01/27 16:33ID:???ガメって何?
0279名前は開発中のものです。
02/01/27 16:49ID:???0280名前は開発中のものです。
02/01/27 17:06ID:???0281247
02/01/27 19:20ID:vhswLW5Iひたすら作品を作る、技術を磨く、諦める。
それでもなお、入社したいなら受けてみろ、と。
5年はそこに就職できないことを覚悟しろと、
そういう意味ですな。
0282名前は開発中のものです。
02/01/27 20:21ID:???さすがにもう一線でプログラムは組んでいないだろうが…
0283名前は開発中のものです。
02/01/27 21:13ID:L0Hjl954違う例を教えて君。
0284名前は開発中のものです。
02/01/27 21:17ID:???スクウェア ノムラ リノアタンハアハア
0285名前は開発中のものです。
02/01/27 21:25ID:???宮本。
でもファミコン初期のころはプログラムしてたという話も聞く。
REZ作った会社の社長はグラフィックあがりじゃなかったっけ?
0286名前は開発中のものです。
02/01/27 21:50ID:???0287名前は開発中のものです。
02/01/27 22:09ID:???0288名前は開発中のものです。
02/01/27 22:22ID:???0289250
02/01/27 22:26ID:???それはわかるんだけど、5年間スクウェアに入るために努力してる
やつなんてそんなにいるのかと言いたいわけよ。
他業種に就職しながら5年勉強しても無駄だと思うし、
業界に5年いてちゃんと力つけてるならスクウェアに行っても旨み
ないと思うよ。
>>287
すまん。話を戻すよ。
同年齢の企画、グラフィックよりは給料高い人が多いと思う。
グラフィックは人数が多いので低くなりがち。
給料の体系は割と普通だと思う。数年前にヒット作でたけど
ボーナスもそれほど多くなかった。
上の人が脱落していくので、年齢が低くても抜擢されることが多いと思うし、
その分同年代のサラリーマンより給料高い人も多いと思う。
ビジネスプログラマと比べると微妙だと思うけど。
0290名前は開発中のものです。
02/01/28 00:22ID:???そいつらは俺より給料多かったりもするよ。
手取りで30超えてるって言ってたから。
0291名前は開発中のものです。
02/01/28 00:57ID:???ビジネス系もその前提は一緒でしょ?
ゲーム売上減少、開発費の高騰でそんなに給料を出せないのが現状だと思う。
ゲームの市場が大きくならない限り、人数減らすか、給料減らすかの
どっちかになってくでしょ。
ただゲーム系でもすごく貰ってる奴もいる。
その会社の売上見るともう何年も続かないと思う。ゲーム売れてる会社なんて
そんなに多くないしね。今は無理してるだけ。
0292名前は開発中のものです。
02/01/28 01:17ID:???他業界に行けるのかおれ不安。
その歳でまたPGなんて取ってもらえんだろうし。
ゲームしか知らんからビジネス系の仕事は自信ない。
実は字も書いてないから事務もペケ。もちろん
営業なんて口がうまくないから無理。
よって学校の講師も無理だ。
路上生活だけはしたくないよ。
まだ20代でこんな事考えてるおれは変?
0293名前は開発中のものです。
02/01/28 01:38ID:???変じゃないよ。考えていない方が変。
プログラムをある程度やってればビジネス系への転向は
難しくないと思うけど。個人的にはつまらなそうで嫌だが。
プログラム以外の部分で適応できない可能性もあるけどね。
30代後半で現役でプログラマとしてやってる人もいる。もちろん給料も
それなりに貰っている。半分ディレクターみたいな部分もあるけどね。
私は業界自体があぼーんしないかぎりやっていくつもり。
0294
02/01/28 02:00ID:VQrNNkdR0295名前は開発中のものです。
02/01/28 03:06ID:???年収1千万とかくだらないこといってんなよ藁藁
0296名前は開発中のものです。
02/01/28 13:37ID:???>他業界に行けるのかおれ不安。
知り合いからスカウトされた例は何件かある。
その人は40過ぎだったが、ハードの知識もバリバリな人だった。
0297名前は開発中のものです。
02/01/28 13:55ID:HpDPXQKiやっぱり旗揚げじゃない?
その頃には人脈もできてるだろうし。
0298名前は開発中のものです。
02/01/28 13:59ID:???ゲームばっか作っててはダメってことです。
0299名前は開発中のものです。
02/01/28 14:26ID:mCFBRBgd何かって何だ、というと。
* 安い海外の労働力を使えるようになること
* 語学力
* 交易関係の人とコネを作ろう
* 自分のプロダクトを持つこと
* 企画書を書こう (自前でデモが作れるもんなら作りたいけど時間が・・・)
* 精神力
* 責任が増してきたときに、緊急事態に対応するってのは、実は難しい。
(まぁコンピュータそのものの技術力に関しては問題ないでしょ?)
と、一例を挙げてみました。
他に何かいろいろとあると思うんで、教えて下さい。(マジレス期待)
0300名前は開発中のものです。
02/01/28 14:33ID:???0301名前は開発中のものです。
02/01/28 14:46ID:HpDPXQKi>安い海外の労働力を使えるようになること
コレどうゆう意味?
0302名前は開発中のものです。
02/01/28 15:05ID:mCFBRBgdアニメのセル画なんかも、海外の賃金の安い方々にお任せすることが多くなってきた。
ゲームでも、CGのモデルリングとか任せるみたいなこと多くなるんじゃない?
それに、ゲームを海外に輸出するのでも(これからは日本で売るだけじゃ採算が取れない。)
やはり、海外に広告業界の知り合いなんかいたら重宝されるんじゃない?
(重宝というか、もう自分で会社作ろうと思えば作れる(自分が雇う側になる)域に達してないとダメかもしれないが)
0303名前は開発中のものです。
02/01/28 15:11ID:???小金貯めて、単身中国行って、ソフトハウス作ったら
大金持ちになれそうな気がする。
とりあえず、人月の呪縛から逃れられるし、アイデアも搾取しちゃえ。
0304名前は開発中のものです。
02/01/28 15:27ID:mCFBRBgd40 になったら日本を出ることを目標にすべき。
(まぁ、目標にせずとも、日本を出ざるを得ない状況になってるかもしれないが。(国債の借金 1000兆円とかになって破綻するとか))
0305名前は開発中のものです。
02/01/28 15:56ID:???いや、何かを捨てれば可能だけどさ…
どうでもいいが40で、海外脱出って家族作らない気か?
子供の教育が大変な時期だぞ。子供は外国語出来ないだろ〜
0307名前は開発中のものです。
02/01/28 17:07ID:mCFBRBgdマジでこれが問題だね。
中国語に脱出するなら、中国語覚えなきゃダメか?
これは、少なくとも俺にはムリだな。
英語だって難しい。(支障無く使いこなすには 4000 時間の勉強
が要ると言われてる。ちゃんと大学までちゃんと英語勉強したな
ら、2000 時間 くらい勉強したはずで、あとの 2000時間 は社会
人になってから通勤時間などを利用して勉強すればよい、なんて、
超勉強法という本には書いてあったけど。そんなことできるか?
4000時間要るってんなら、俺はあと 3500 時間はやらなアカンや
んけ。)
日本村みたいのを作ろうと思えば作れると思うけど。
0308名前は開発中のものです。
02/01/28 17:08ID:mCFBRBgdこの行は送信ミス。スマン。
0309名前は開発中のものです。
02/01/28 20:33ID:???まだそこまで国際ヤロウにはなれません。
できる人はぜひ海外で生活してください。
0310名前は開発中のものです。
02/01/28 20:39ID:???してるよ。とりあえず毎日覚えるようにしてる。
40過ぎたらさすがにPG現役は引退してる気がするから
それまでに何か別の技術を身に付けたい。
正直ゲーム業界も飽きてると思うから別業界がいいな。
0311名前は開発中のものです。
02/01/28 23:11ID:b/jPUSpt若くないとビザも取りにくい。30までが限度だね。
逆に60過ぎて余生を海外で、ってのは可能。
それまでに一財産稼いでいるのが前提ね。
0312名前は開発中のものです。
02/01/28 23:27ID:???むしろ海外にいればあたり前になってしまうと思うけど。
それに海外に脱出できるぐらいの人は日本にいても大丈夫だと思う。
日本にいれば小金持ちだったけど海外でなら大金持ちって人はいそうだけど。
大規模なプロジェクトのメインプログラマだと、必然的にまとめる力を
要求されてくるので、そのまま自然とディレクション能力も身につくと思う。
まずは、プログラマとして一人前になってからでは?
0313名前は開発中のものです。
02/01/28 23:33ID:eMlHVQOz2年前は420万円
何年か前には1800万てこともあった。
浮き沈みが激しい・・・
0314名前は開発中のものです。
02/01/28 23:47ID:???作らせるシステムを構築することであって、現地に定住する必要ないと思われ。
実際問題としては、プログラマーには、難しいと思う。しかも諸刃の剣だし。
>>313
フリーのゲームプログラマーですか?
無茶興味あります。
1800万ってことは、インセンティブ契約みたいな感じ?
それともガムシャラに仕事入れた?
0315名前は開発中のものです。
02/01/29 00:41ID:???禿同
0316名前は開発中のものです。
02/01/29 00:43ID:9i6Ou3gE> まずは、プログラマとして一人前になってからでは?
それは、もちろんですな。
どんな奴でも 40 までにはいくらなんでも、一人前になると思う。
0317名前は開発中のものです。
02/01/29 00:53ID:???つうかそれって普通常識では?わざわざ書くことでないと思うが。
そんな当たり前のことを話してたの?
0318名前は開発中のものです。
02/01/29 02:08ID:???でも実際には辞めていってしまう人も多いわけで。
辞めていった人は向いてなかったと思うけどね。私の知る限りでは。
0319名前は開発中のものです。
02/01/29 20:38ID:9i6Ou3gE他に、40歳 までに一体何を積み重ねればいいと思う?
0320名前は開発中のものです。
02/01/29 20:51ID:???0321名前は開発中のものです。
02/01/29 23:00ID:9i6Ou3gE管理するったって・・・何を?
0322名前は開発中のものです。
02/01/30 00:19ID:???チームとプロジェクト。
ディレクターさんのアドヴァイスきぼんぬ。
0323名前は開発中のものです。
02/01/30 00:24ID:???逆にプランナーやデザイナーの将来の方が気になるよ。
0324名前は開発中のものです。
02/01/30 01:17ID:???将来の心配は余りしなくてもいいな。
でもさ管理職なんてそんなに数いらないでしょ。
結構難しいんじゃないかな。
おれの予想では
管理職になる可能性・・・30%
他業種に付く可能性・・・70%
歳食って管理職なっても、若手だらけの業界じゃ
同年代の気の合う仲間は少なそうだし。
0325名前は開発中のものです。
02/01/30 03:04ID:???0326名前は開発中のものです。
02/01/30 03:05ID:???可能性ではなく割合だよね。
全員が管理職になれでも無いし、プログラマも続けられないし。
30%の人が管理職になれるのかな。それもちと厳しい感じがするが。
50%ぐらいの人はプログラマ中に脱落していくような感じするけどね。
0327名前は開発中のものです。
02/01/30 04:09ID:???たけど、経験を積んできたらそーでもなくなったよ。現場でやるにし
ても、管理職でやるにしても、長年の経験が全てだからね。
早道を考えずに10年後とかを見越して地道にノウハウを見に付けて
いけばそれ程職には困らないと思うよ。
逆に、3Dエンジンを書くだけのスキルの子とかを見てると先が無
さそうだなぁと思うよ。実際、XBOXのプロジェクトじゃ無用だしね。
0328名前は開発中のものです。
02/01/30 04:30ID:kVjy5rmm0329名前は開発中のものです。
02/01/30 06:27ID:???そう思うのは簡単。でも実際あなたが年下の人にあごで
使われたら、気分よく仕事できる?どうしてもギクシャク
しちゃうもんなんだよ。必ずしもそうなるってワケじゃないけど。
年食ってるだけである程度管理職としての適性に適っちゃう。
文化的な問題だよね。
0330名前は開発中のものです。
02/01/30 09:30ID:A8aJFQhGゲームが既に腐るほどリリースされていて、制作者人口が急激に増えた今のご時世では
それは極めて難しいだろうな。
0331名前は開発中のものです。
02/01/30 10:12ID:???そーゆー、典型的にサラリーマンな作り方では、
独創的なモノは、なかなか生まれないだろうね。
0332313
02/01/30 10:50ID:flnV8mzWフリーとはいっても一応法人(有限会社)にしてある。
でも社員は使ってないし名刺も「ソフトウェア開発」としか書いてない。
年収1800万のときはプレステの開発をまるごと受けて
サブプログラマー、グラフィッカー、音楽屋さんなんかに金払って
残りが利益になった。
今はそんな太っ腹に金出してくれるスポンサーもなかなか見つからないので
ぼろ儲けの機会も少なくなったけど基本的にプログラムが好きで
仕事さえあれば満足してる。
これからますます業界は厳しくなると思うし、年収だけに惹かれて
ゲームプログラマーになろうっていう人がいるなら「やめとけ」といいたい。
0333名前は開発中のものです。
02/01/30 11:32ID:???いやサラリーマン的な作りだから独創的ものが作れないっていうとそうでもない。
効率を重視することで、開発期間を有効に使えるよ。
ある意味職人的な作りになっていく。大工とかでいえば棟梁に近い感覚だ。
あんたの頭ではサラリーマン=駄目って図式になってしまうのだろうが
上がしっかりケツを持ってくれる状況での開発の方が下の人が、
結構独創的(あなたが言う所の)なものが作りやすい。
どんなに無茶しても破綻しないからね。
0334名前は開発中のものです。
02/01/30 12:01ID:???上司に恵まれている事が前提条件ですな。
0335名前は開発中のものです。
02/01/30 12:24ID:???>>ゲームプログラマーになろうっていう人がいるなら「やめとけ」といいたい。
プログラムがすきなのと高年収に惹かれました。
でも実際はたらいて3年、現実を思い知らされてます。
>>332
どんなゲーム作ったんですか?
0336名前は開発中のものです。
02/01/30 13:01ID:???少ないように思えるのは、気のせいですか?
特に、マ板辺りを見ていると・・・
0337名前は開発中のものです。
02/01/30 14:31ID:???いろいろ理由があってそこは辞めちゃったけど、
あの人たちともう一度働いてみたいよ。
#それ以外の会社は全てクソ
0338名前は開発中のものです。
02/01/30 14:31ID:???0339名前は開発中のものです。
02/01/30 15:02ID:a2ErAbjGいろんな会社転々としてるの?
普通は他の会社の事情ってわからないよね。
0340名前は開発中のものです。
02/01/30 15:39ID:???自分と気が合う奴としかちゃんと仕事しない上司居るよ。
気の合わない奴にはクソな仕事しか割り振らないし
新しいソフトウェアもハードウェアも回さない。
社員というより友達感覚で仕事してるな。
0342名前は開発中のものです。
02/01/30 17:32ID:kVjy5rmm見積もりを正確さは、やはりプログラミング経験に比例する。
0343名前は開発中のものです。
02/01/30 18:03ID:???今4社目です。4月からは某大手に勤めます。
さすがにもう失敗したくないと思ったので、デカイところ選びました。
次の会社がダメならもうゲーム業界から手を引きます。
漏れの経験からですが、中堅どころがしっかりしてない
企業はダメッスね。
0345名前は開発中のものです。
02/01/30 20:13ID:???いい加減板違いに気づけよ。ルール守れや。
0346名前は開発中のものです。
02/01/30 20:37ID:???この板はクレームつけるだけのバカしかいねえ
0347名前は開発中のものです。
02/01/30 20:46ID:???こういう奴が一番痛い。
既に、別の板で、似たようなスレは、結構あるのに、
検索能力ないんだろうな。
0348名前は開発中のものです。
02/01/30 21:05ID:???ゲー専(・∀・)ハケーン!
0349名前は開発中のものです。
02/01/30 21:47ID:???おめぇがまとめろ
0350名前は開発中のものです。
02/01/30 22:00ID:???関係ない板違いなのに就職希望&ワナビー同士
がなに下らんことやってんだよ。
まぁ、ゲーハー板かゲームサロンでやれば済む事。
0351名前は開発中のものです。
02/01/30 22:32ID:???>いい加減板違いに気づけよ。ルール守れや。
ageて欲しいのか?
煽ると上がるぞ。
0352名前は開発中のものです。
02/01/30 23:05ID:???0353名前は開発中のものです。
02/01/31 00:01ID:???0354名前は開発中のものです。
02/01/31 00:12ID:???内容のあるスレになってきていると思いますがどうでしょうか?
>年収なんて社員で話し合ってもゲーム製作とは
>関係ない板違いなのに就職希望&ワナビー同士
>がなに下らんことやってんだよ。
書き込んでいる人が社員なのか就職希望&ワナビー同士なのか
訳わかんなくなってる様子なのでもう少し頭冷やした方が良いよ。
正直なんで熱くなってるかわかんないです。
0355名前は開発中のものです。
02/01/31 00:54ID:???ゲーム作り以外にも話したい事はあるでしょ。
俺たちはゲーム作るためだけじゃなくて、お金稼ぐ
ために働いてるんだしやっぱ気になるよ。
ま、中にはゲーム作るために命掛けてるみたいな奴もいるけどね。
0356名前は開発中のものです。
02/01/31 02:32ID:???本当に氏んだりするよな。>命掛けてるみたいな奴
マスターウプ直後に病院に入ったっきり再起不能になってさ。
一命をとりとめても、もはやゲー専の教師くらいしか
出来ない体になっているという…ガクガクブルブル
0357名前は開発中のものです。
02/01/31 14:03ID:???と思うのは俺だけ?
0358名前は開発中のものです。
02/01/31 16:16ID:???ゲーム業界止めますか?人間やめますか?
0359名前は開発中のものです。
02/01/31 16:25ID:???0360名前は開発中のものです。
02/01/31 16:53ID:???0361名前は開発中のものです。
02/01/31 17:18ID:???ゲームプログラム本の出版もいいかも。
誰でも知っている有名ゲームのメインを
何本かやってきた事が条件になるけど。
もう、既に何冊かその手の本でてるけど、
少なくとも今のところ、たいした内容のは出てないので、
一線で頑張ってきた人なら逝けると思う。
0362名前は開発中のものです。
02/01/31 17:53ID:???どれだけオールマイティーにやってるかによるな。
本を出版するって事になると、あぼーんな事を書いたら
即叩かれるし。
よっぽど実力がないとムリでしょう。
0363名前は開発中のものです。
02/01/31 17:57ID:???逆にいうと、優れたプログラミング技術だけで有名ゲームは作れない。
プロモーション的には「あのゲームのプログラマが教えるゲーム製作のノウハウ!」
なんて帯に書かれてると、ついつい(間違って)買ってしまうヤツもいるかもしれんが、
それなりの技術が無いと続かないだろ。
業界ドロップアウト直後の小銭稼ぎには良いかもね。
>もう、既に何冊かその手の本でてるけど、
>少なくとも今のところ、たいした内容のは出てないので、
この部分は激しく同意するよ。
0364名前は開発中のものです。
02/01/31 18:00ID:???工学社のDirectX本がいい例。
0365名前は開発中のものです。
02/01/31 18:48ID:U0wDk5GB丹さんOhX復刊号に書いていたよね。
Enter3DProgrammingもプロの方ですよね?
0366名前は開発中のものです。
02/01/31 21:20ID:fvqgDqsZ有名ゲームのメインプログラマなら優れたプログラマだろ。
逆にヘボイゲームはプログラマもヘボイ。
0367名前は開発中のものです。
02/01/31 21:46ID:???多分40ぐらいで現役引退で、その後は若手の
開発員達と老いぼれ管理職としての付き合いが問題
なければ続けられそう。
若手が学生っぽくて老いぼれは先生みたいな感じだな。
0368名前は開発中のものです。
02/01/31 21:53ID:???禿同。
漏れのいた会社では、老いぼれが先頭にたって仕事してたが、
上手くいかなかった。
0369名前は開発中のものです。
02/01/31 22:09ID:88E+eX7e有名ゲー社Kですが
何か?
0370名前は開発中のものです。
02/01/31 22:19ID:???コナミは業界的に恥ずかしい。
0371名前は開発中のものです。
02/01/31 22:20ID:???DirectX本は沢山あるけど、コンシューマー用の本って全然無いよね。
誰か書いてよ。(需要無さそうだけど)
0372名前は開発中のものです。
02/01/31 22:30ID:???誰か「コンシューマ機のライブラリ質問スレ」を
立てるヨロシ。SONYやN天の掲示板じゃ聞けない質問が
色々あるし。つーか恥ずかしいだけだけどな。
0373名前は開発中のものです。
02/01/31 22:42ID:???確かに恥ずかしい質問あるよね。
それはお前のバグだろ、ゴルァってのが。
0374名前は開発中のものです。
02/01/31 22:54ID:???コナミは女の子結構居ていいよね。
給料も良かったし。
0375名前は開発中のものです。
02/01/31 23:17ID:88E+eX7e0377名前は開発中のものです。
02/02/01 04:39ID:???はさらに恥ずかしい
それともオマエはコナミ社員か?
0378名前は開発中のものです。
02/02/01 04:41ID:???0379名前は開発中のものです。
02/02/01 05:19ID:???0380名前は開発中のものです。
02/02/01 10:19ID:mq/oUpG4女とDQNも含んでるし。
0381名前は開発中のものです。
02/02/01 11:27ID:EMpRf8F30382名前は開発中のものです。
02/02/01 21:55ID:VvPmlauv35歳家庭持ち 1000万
0383名前は開発中のものです。
02/02/02 13:50ID:???0384名前は開発中のものです。
02/02/02 17:34ID:???任天堂信者のお子様的発言には辟易する
0385名前は開発中のものです。
02/02/02 18:34ID:???薄給だからといって八つ当たりはいかんよ
0386名前は開発中のものです。
02/02/03 03:22ID:???なんだかんだ、大手がすごくてオモロなゲーム出す傾向が強い。
なんでだろ?
0387名前は開発中のものです。
02/02/03 13:55ID:???やはりMSが最高待遇だな
XBOXこけたらもう用済みとばかりにサクっと斬られるだろうけど
0388名前は開発中のものです。
02/02/03 17:19ID:???中小でメーカーやってるところはそれなりにスゴイよ。
面白いかはべつだけど。
下請けで生き残ってる中小はクライアントのワガママで
いろいろ苦労しなきゃいけない。
一時は自分達の自由にやれるから 中小に移りましたなんて話をきいたが、
今となっては間違った選択になってしまったよ。
0389
02/02/14 18:37ID:9pX1E/Skあのさ、無名の下請け会社が丸々開発した商品を大手プランドで
売られている実態しってるの君?
0390名前は開発中のものです。
02/02/14 19:17ID:???俺エロゲー関係の外注屋だけど、去年は年収500万あった。
今年はおそらく700万程度。
0391名前は開発中のものです。
02/02/14 20:10ID:???0392名前は開発中のものです。
02/02/14 20:31ID:Rvr1tq/Vただ、親戚にゲーム作ってるとはいえねーな
絶対聞かれるし
0393390
02/02/14 21:10ID:???それはそうだな。俺は親戚には業務系のプログラマだと名乗ってる。(w
好きでエロをやってるとはいえ、人に言えるかどうかとはまた別だし。
0394名前は開発中のものです。
02/02/15 00:52ID:???0395390
02/02/15 02:56ID:???まあ、多くは無いな。もっと稼いでる人はエロゲ業界には一杯いる。
0396名前は開発中のものです。
02/02/15 05:37ID:???0397名前は開発中のものです。
02/02/15 12:16ID:???ま、社長だからなあ。それなりに稼いでるんじゃないかな。
0398名前は開発中のものです。
02/03/12 11:26ID:???漏れを雇ってください。
0399名前は開発中のものです。
02/04/08 02:20ID:mnIaFHho0400名前は開発中のものです。
02/04/08 03:16ID:??? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
0401名前は開発中のものです。
02/04/08 04:01ID:???>>389
> あのさ、無名の下請け会社が丸々開発した商品を大手プランドで
> 売られている実態しってるの君?
HAL研とかアルファシステムとか Tri Ace あたりは、開発に特化するために
流通を大手にお任せしてるってだけでは?
0402名前は開発中のものです。
02/04/28 21:09ID:PcRQpk7E0403名前は開発中のものです。
02/04/28 22:07ID:???大体は開発会社が大手に企画を持ち込んで開発資金の提供を受けるってパターン。
流通だけなら、大手の名前が前面にでることは少ない。
0404名前は開発中のものです。
02/04/28 22:46ID:???>流通だけなら、大手の名前が前面にでることは少ない。
日本はそうなの?
欧米だと流通会社がそのままブランドになるよね。
EAとかInfogramとかUBIとかEIDOSとか。
0405名前は開発中のものです。
02/04/29 03:21ID:???でも実際は休日出勤手当てがドサっと付いて
ゲームの売れ行き次第では報奨金も結構でるので
1000万超えることもしばしば。
某大手です。
0406名前は開発中のものです。
02/04/29 04:01ID:???HAL研は昔潰れかけて、任天堂の資本が入ったんだよ。
そのときに資本金が20倍くらいになった記憶がある。
0407名前は開発中のものです。
02/05/01 15:34ID:r.pFEnnUす・すげ。倍以上だな。エエのう。
0408名前は開発中のものです。
02/05/12 21:53ID:???0409名前は開発中のものです。
02/05/20 23:22ID:hrzTSrck0410名前は開発中のものです。
02/05/20 23:59ID:???カプコンだろ。コナミは激安。
あー、最近はカプコンも安くなっちゃったんだっけ?
0411名前は開発中のものです。
02/05/21 01:35ID:???0412名前は開発中のものです。
02/05/21 01:41ID:???仕事って無い?ゲーム好きな奴らと仕事するの疲れたんで。
0413名前は開発中のものです。
02/05/21 22:57ID:???手取りで月300〜400kが分かれ目。
実力と、図々しいほどに自分を売り込む力が
備わっているならいくらでも稼げるんじゃない?
コンピューター系の仕事ってアニオタとかゲーオタ
多いからなぁ…転職しても無駄かもよ。基本的にインドア。
スポーツクラブの活発な所を選ぶのが確実かな。かわいい子もいそうだし。
0414名前は開発中のものです。
02/05/25 18:43ID:Dq.Sgzr6みんなどのくらいだった?
俺は昨年からほとんどあがっていなかった…。
0415名前は開発中のものです。
02/05/25 23:03ID:???何か随分と極端ですね…上と下が。
予想してなかったわけじゃないけど。
0416名前は開発中のものです。
02/05/26 04:52ID:???とてもじゃないが自分の年収は言えん・・・
0417名前は開発中のものです。
02/06/12 00:32ID:..7wZibA0418名前は開発中のものです。
02/06/12 00:51ID:???0419名前は開発中のものです。
02/06/15 21:27ID:gQnSQXuI0420名前は開発中のものです。
02/06/15 21:42ID:uHYRjn3g◆技術者の皆さん、ちょと一息ですよ。みんなで笑いましょうのコーナー◆
-----↓史上最低クズ板発見 !! (^o^)丿↓-------------------------
http://pc.2ch.net/hard/
カテゴリ;ハードウェア
★↑↓こいつら買えない糞ガキのくせして憧れ主義で話してます。
こいつら、パーツすら触った事すら無いのにえらそーに、
さも知ったかぶって話してます。 可哀想すぎます。アワレで見てられません。★
▼こいつら、哀れな"カタログお眺め主義者君たち"です。▼
◎自作の自の字もした事無いお可哀想な哀れ乞食(コジキ)どもです。◎
笑ってやって下さい。↓ こいつら 使ってるマシンは皆、NECPC98シリーズのオンボロマシンです。
⇒こいつら見栄だけで生きてます。 笑い殺してやって下さい。 あ〜 腹イテー
------該当板発見、 ↓ちっともお勉強にも屁にもならない板発見 !!↓---------
××××http://pc.2ch.net/hard/←チンカス板 or クズの集まり××××
↑こいつらの中にスパムやってる奴いるぜ。
なんせ、↑こいつらキチガイ集団だからな。
0421名前は開発中のものです。
02/07/29 16:31ID:???ps2で3Dゲーの開発していてかつゲームが売れている人なのでしょうか?
0422来年春からそれ系の人
02/07/30 04:15ID:awATCyRs0423名前は開発中のものです。
02/07/30 05:44ID:???イパーイでもないが、それなりに。
0424名前は開発中のものです。
02/07/30 16:51ID:???ヒトのやってることを笑う人間に真の創造主はいない・・・藁
漏れもツッコミを入れているがな・・・藁藁藁藁
0425名前は開発中のものです。
02/07/30 22:02ID:pTjDDj52どんなに売れても会社が全部吸い取っちゃう罠。
年収いい人は、メインPGとかプロデューサー、ディレクターとかだね。
0426名前は開発中のものです。
02/07/30 22:20ID:UcjlCd4.ぐらいだろ。ちなみにコナミは450万ぐらいが多かった。多いやつは
500万以上あったが。
なんか見てると年収700万とかほざいてる奴がいるが、もし
それが本当なら殺すしかないと思うぞ。よっぽどそいつが
搾取している。
0427名前は開発中のものです。
02/07/31 04:34ID:???> ちなみにコナミは450万ぐらいが多かった。
あまり多くない気がするんだが、平均年齢が低いことを考慮に入れると「多い方」
なのかねぇ。
0428sage
02/07/31 22:05ID:kQ/rw5xE大体450前後だったが。
今だとコナミスクールから行くと良いね。院卒扱いで入れるから
最初から給料が高くなる。480超えるなんて話を聞いたかな。
そうなると、いきなり先輩方を超える給料になってしまう。
この業界、実力主義な側面はあるにはあるけど、学歴や運で
年功序列で決まってしまう部分は多い。注意した方が良いかと。
あと、報奨金があるところだと運が良ければ給料高くなる。
売れたタイトルに関わればがっぽり貰える。遊戯王とか凄まじかった
そうだ。ああいう人らは年俸数千万とか稼ぐ計算になる。
そういう人達を含めて計算したのが平均値だと思われ。
0429名前は開発中のものです。
02/07/31 22:09ID:???0430名前は開発中のものです。
02/08/01 00:26ID:???> 今だとコナミスクールから行くと良いね。
スクール経由で入社してる人数は、今やごくわずか…。
0431名前は開発中のものです。
02/08/01 00:59ID:???>院卒扱いで入れるから
逆に言えば院卒並みの実力がなければだめってことでしょ。
0432名前は開発中のものです。
02/08/01 01:33ID:???>>430
かなり審査をキツクしたそうだね。前はタダ働き……以下略。
今は給料払わないといけないからな。
で、そういう事は外には言わないと。
>>431
あれはスクールに入ると高給取れるよとPRしたいから、そうしている
って部分がかなりある。ちなみに以前スクールから来た連中は皆
高卒扱いぐらいだった筈。
0433名前は開発中のものです。
02/08/01 02:17ID:???というタイトルに変更します。いかがでしょうか?
0434名前は開発中のものです。
02/08/01 04:07ID:???インセンティブ無いなら残業しかねぇっス。
0435名前は開発中のものです。
02/08/01 04:22ID:???即効性の高いものは、それに加えて「転職しよう」かねぇ。中長期的な話だと
業界動向睨みながら役に立ちそうな技術を試しておこう
本ぐらいは読め
人間関係は円滑に
とかあるけど、これは業界や職種を問わん話だよな。
0436名前は開発中のものです。
02/08/02 01:29ID:???自分の環境を変えるほうに努力しないとダメっぽい。
まずゲームを売れるように企画作ってる奴に力つけさせねば。
んでヘボイデザイン出してくるデザイナには何度もやり直しさせる。
あとは売れるゲームラインが出来たらおいしい汁を吸う。
プログラマーの能力や人格を磨くより結果高収入になると思うが。
逆に個人の能力を高めるだけだと器用貧乏ってやつじゃないか?
0437名前は開発中のものです。
02/08/02 01:47ID:???自分が売れるソフトを企画からプロデュースできれば
全く問題ないが、プログラマーの仕事ではないな。
まっ、かなり運に頼る部分が大きい。
0438名前は開発中のものです。
02/08/02 01:51ID:???エロゲ業界はよく知らんのだけど、話聞いてる限りだと
選外になるんだろうな。やっぱ転職で大手に移っていく
しかないのでは。
大体給料欲しいならSEやった方が早い。いきなり
ゲーム業界の平均値なんかはオーバーできる。
オマエラこの仕事好きなんだからやってるんだろ、だったら
給料安くてもいいだろう、ってのが会社の基本的なスタンス。
全くその通りなので何も言い返せないのだが……
0439名前は開発中のものです。
02/08/12 14:45ID:g+S6XRFEhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1018120979/l50
0440名前は開発中のものです。
02/08/12 15:00ID:???> オマエラこの仕事好きなんだからやってるんだろ、だったら
> 給料安くてもいいだろう、ってのが会社の基本的なスタンス。
謎の理屈だな…。それだと応募倍率が高いところ、マスコミや商社なんかは
ことごとく給料安くなりそうなもんだが。
0441名前は開発中のものです。
02/08/12 15:03ID:???それ相応の仕事しかしねーよ
…って言いたい。いえない。
0442名前は開発中のものです。
02/08/12 23:58ID:???マスコミや商社でも業界レベルでみれば全く同じで底辺は死ぬほど安いけど。
マスコミといえばTVキー局や大手新聞社しかないとでも思ってるんか知らんが、
地方局、業界系新聞、孫受け弱小制作会社なんかは地味そのもの。
商社だって総合商社入れずにその業界に拘れば中小の輸入業者に入ったり
するわけだからな。
実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
0443名前は開発中のものです。
02/08/13 02:04ID:???> 実情しらんでも、それぞれの業界の低賃金層がいるにはいることくらい想像つくと思うが。
いずれにせよ >>438 の理屈は成立しないな。
0444名前は開発中のものです。
02/08/31 10:35ID:???プラグイン、スクリプト、コンバーターなどSIやLWの3Dソフト周りの
雑用が主な仕事。
時給1100円。残業代は出ないわけではないが、忙しいプロジェクト
でないと残業は許されないので、まぁ出ないのといっしょ。
月収は18マソちょっと、底辺はまぁこんな感じっすね。
0445名前は開発中のものです。
02/09/12 02:28ID:???0446名前は開発中のものです。
02/09/12 05:23ID:???かな?タイトル報酬を含むから微妙なところ。出ない年だと350万も
有りえるし500万へ行く年もある。休日出勤は多いけど代休で1ヶ月
まとめて取ったりするのでそれはそれで嬉しい。
フツーのサラリーマン年収だわな。スキル的にはもうちょい貰えると
思うけど、まー意外と気楽な商売だし欲はださんよ。難を言えば3Dタ
イトルの実績が少ない事かなー。3Dヤリテー。
0447名前は開発中のものです。
02/09/12 06:10ID:???独身っつても、一応、予定はあるのだが結婚するなら\600-700万は欲しい。
一応、地味婚予定。(つか強制予定)かつ共働き予定。(これも強制予定)
現在の貯金:450マソ
頭金1000マソ出すという条件でもマンション買えなかった社内先輩多数。はぅー
0448447
02/09/12 06:16ID:???マンション購入審査(ローン)の申し込み欄に勤め先の業種を記入する欄に
「娯楽」と書くのだけど、もうこれだけで審査合格はきびしー
年収は普通でも、堅気業種に比べて世の中で徹底的に損する現実を知った
上でゲ界に来なさい。僕は激しく後悔。欝、鬱、蔚、
0449名前は開発中のものです。
02/09/12 10:25ID:???30代で年収300万程度です。以上。
0450名前は開発中のものです。
02/09/12 10:29ID:???>30代で年収300万程度です。以上。
腕相応の金額ですな
人事、いい仕事してるね
0451名前は開発中のものです。
02/09/12 12:00ID:???0452名前は開発中のものです。
02/09/12 14:23ID:???やっぱり好きだからやっていけるのかもね。
0453名前は開発中のものです。
02/09/12 18:30ID:???だから何度もそう・・・。
0454名前は開発中のものです。
02/09/12 19:37ID:???0455名前は開発中のものです。
02/09/12 20:12ID:???東証一部上場企業でも?
0456名前は開発中のものです。
02/09/12 23:14ID:???死ぬほど働いても、売上が低いから安月給。
もう見切りました。あ〜きらめ、まっしょ〜、あきらめましょ〜♪
0457名前は開発中のものです。
02/09/12 23:54ID:???嬉しそうだな…
0458名前は開発中のものです。
02/09/13 01:53ID:???好きなうちはやってけるだろうけど。
ゲームを作りたいんじゃなくて、プログラミングが楽しいというのなら
この業界は選択しないほうがいいYO
0459今は”管理”職
02/09/13 03:05ID:???それ前提で車だとか家とかのローンも組まれるけど
ん?車は短期間だから年齢、あんまり関係ないか。
ゲ界の場合、そうとは限らないのが頭の痛めどこっす
だって今がピークかもしれないと思う人もいるでしょ?
ローン組んでもらえただけ自分は幸せ。でもあと34年残ってるけどね
けどね生命保険には入れない時はショックだった
健康診断前の申し込み書類段階で落とされるってどうよ?
自分は統計的に早死にするんかい?ってね
オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
0460名前は開発中のものです。
02/09/13 03:20ID:???0461名前は開発中のものです。
02/09/13 04:32ID:???>>自分は統計的に早死にするんかい?ってね
>>オマエハ、オソラク、ハヤクシヌ。
なぁ、管理職オヤジよ、
速く逝けば、それだけ34年とやらのローン地獄からも
早々にリタイヤできるだろ?逝ったヨシ。
0462名前は開発中のものです。
02/09/13 09:04ID:???この業界。
0463名前は開発中のものです。
02/09/13 09:14ID:???ある絵描きと2年ぐらい仕事したとき、
オレ(プログラマ) 180万円
アイツ(絵描き) 1100万円
だった・・・ゲームプログラマは安い。
0464名前は開発中のものです。
02/09/13 09:25ID:???よく分からんが・・・。
0465エロゲプログラマは人生の落伍者
02/09/13 11:35ID:???0466名前は開発中のものです。
02/09/13 15:04ID:???0467名前は開発中のものです。
02/09/13 16:02ID:???0468名前は開発中のものです。
02/09/13 20:17ID:???エロゲプログラマは特殊。
0469名前は開発中のものです。
02/09/13 22:39ID:???30迄は好きなゲーム作りで無茶やって、ビジネス系に転職する予定。
0470名前は開発中のものです。
02/09/14 00:19ID:???ゲームプログラマは潰しがきかないって聞くけど
0471名前は開発中のものです。
02/09/14 00:40ID:???どうゆう状態の人を指すのやら。
0472名前は開発中のものです。
02/09/14 00:43ID:???プログラミングに限らず、要求されるスキルは結構違ってくる
でしょう。3D映像処理や特定ハードに特化した知識や経験
などはあまり必要無いかもしれないから、覚えたことの大半は
捨てるつもりで転職だね。
0473名前は開発中のものです。
02/09/14 01:09ID:???好きな仕事で夢中になり、5時は5時でも始電帰りまで夢中に仕事できるゲーム業界と
どっちが幸せか?の問題だろ。
あん?ローンがおりねーから家かえねー?
一日の大半が仕事場にいるから問題にならねーが、なにか?
0474名前は開発中のものです。
02/09/14 02:32ID:???0475名前は開発中のものです。
02/09/14 03:43ID:???> 保険もローンもばっちり。毎日の5時が唯一の楽しみな安定サラリーマンと
SI 系やら携帯電話開発やらは、5 時上がりなど夢のまた夢ですが。
0476名前は開発中のものです。
02/09/14 04:54ID:???一通り経験ある身としては、SI系も携帯電話系もお子様仕事。
つまらないですが。
それで定時にあがれなければ、よほど無能だろ
0477名前は開発中のものです。
02/09/14 05:59ID:???商工ローンでマンション買いましたがなにか?
0478名前は開発中のものです。
02/09/14 06:03ID:???ここ5年、変化なし。
0479名前は開発中のものです。
02/09/14 09:20ID:???0480名前は開発中のものです。
02/09/14 10:00ID:???月給15万、ボーナス無しだったけど。(当時26歳)
0481名前は開発中のものです。
02/09/14 10:33ID:???0482名前は開発中のものです。
02/09/14 12:09ID:???0483名前は開発中のものです。
02/09/14 13:08ID:???そりゃ、よほどヌルい or 管理者がしっかりしてる現場だったんだろう。
俺は逆に SI からゲーム大手転職組だが、どっちもそれなりに大変だと
思ってるよ。
0484名前は開発中のものです。
02/09/14 13:10ID:???「20万弱」って19万くらいってことか?
さすがにそれはないだろ。
0485名前は開発中のものです。
02/09/14 13:18ID:???0486名前は開発中のものです。
02/09/14 14:45ID:???20万強だろ
0487名前は開発中のものです。
02/09/14 15:38ID:???安いだろう。今後市場が伸びる見込みも無いし、今ゲ界に行く奴は阿呆。
0488名前は開発中のものです。
02/09/14 17:38ID:???虫ケラには無理だな。
0489名前は開発中のものです。
02/09/14 19:29ID:???> ゲームは年を追うごとに売れなくなってきてるから
いや、最悪の時期は脱した感じ。
0490名前は開発中のものです。
02/09/15 05:33ID:???0491名前は開発中のものです。
02/09/15 08:26ID:???一生プログラマやらねーだろ。
普通さ。
0492名前は開発中のものです。
02/09/15 10:16ID:???大抵辞めることになるから。しかし転職すると若い頃培った
技術や経験が無駄になる可能性が高いのでお勧めできない。
ゲーム開発って割と特殊だし。
0493名前は開発中のものです。
02/09/15 14:56ID:sKzvU8HS中堅ゲームプログラマほどの実力があれば楽に受かるだろ。年齢で落とされるかもしれないけどょ。面接でいかに自分は今までの経験を生徒に教えたいかをアピールすれば受かるかも。
0494名前は開発中のものです。
02/09/15 15:07ID:???0495名前は開発中のものです。
02/09/15 15:10ID:sKzvU8HSは?元PG現公務員ですが何か?
0496名前は開発中のものです。
02/09/15 15:12ID:???0497名前は開発中のものです。
02/09/15 19:50ID:???現組込み&Windowsドライバプログラマ(リアルタイム通信系)
です。
ゲームプログラマの生き道はリアルタイム系にあると思う。
0498名前は開発中のものです。
02/09/15 20:47ID:???人結構いるからなぁ。技術以外にも必要なものが多いそうで。
制御系にしたほうがいいのかもね。
0499名前は開発中のものです。
02/09/16 07:21ID:???これがなかなか難しいんだよね。
0500名前は開発中のものです。
02/09/16 13:25ID:???んなもん、就職活動を始めた学生が 1 日で身につけられる程度の技術だ。
0501名前は開発中のものです。
02/09/16 14:07ID:???0502名前は開発中のものです。
02/09/16 16:44ID:???つーか、くだんなすぎ。
おもしれー事書けや。
って事では?
0503名前は開発中のものです。
02/09/16 16:52ID:???0505名前は開発中のものです。
02/09/16 18:02ID:???周りがどう思われようが勝手じゃん?といえるのは大きな買い物しない若いこ
ろまで。
収入そのものは、他業種と比較して対して差はない。
むしろ任天堂さんのナス日本一が脚光を浴びてるだけに、
ゲ界の収入アップの底上げに貢献すると思われ。
見栄とメンツだけはどこの幹部も一人前だからね。
0506名前は開発中のものです。
02/09/16 18:33ID:???世間体なんざ気にするな、といいたいところだが。どうせ世間一般は NRI や
マッキンゼーよりイオングループの方が「知ってる、知ってる」ともてはやす
ところですぜ?
(俺だって専門分野以外は、そんなもんだ。化学分野の優良企業とか名前を
挙げられても、知らんもの)
買い物するときにローンを組まなければ、何ら問題はないぞ。
0507名前は開発中のものです。
02/09/16 20:20ID:???いや、上のほうにある「書き込む前に読んでね」っていうところを
クリックすると書いてあるんだが…。
http://www.2ch.net/before.html
他人が見て面白いことを書こう
大勢の読者がいることを意識しましょう。
いちおう「面白いことを書こう」というのは2ちゃんねるのお約束。
それが君の精一杯なら誰も責めはしないだろうが、
出来る範囲で面白いことを書こうと心がけてはどうだろうか。
0508名前は開発中のものです。
02/09/16 21:28ID:???不能になる確立が極めて高い業種ということだろう。書類審査の段階で問答
無用で落とすべきである程ヤバイと。
0509名前は開発中のものです。
02/09/16 21:35ID:???前例が十分に揃ってないだけ。不確実なのと、支払い不能になる見込みが高い
のは別の話だ。
0510名前は開発中のものです。
02/09/16 21:56ID:???前例が揃うのは何年先になるやら。ゲー業界って何故か
いつまで経っても平均年齢低いし。
0511名前は開発中のものです。
02/09/16 22:18ID:???> ゲー業界って何故かいつまで経っても平均年齢低いし。
そろそろ 30 代後半に突入。
0512名前は開発中のものです。
02/09/16 22:21ID:???将来有望な業種なら問題ないんじゃないの?
前例も無いし、見込みも無いから組めないのでは?
0513名前は開発中のものです。
02/09/16 23:20ID:???> 将来有望な業種なら問題ないんじゃないの?
金融屋さんは「将来」を「過去」から外挿するから。企業への融資ならともかく、
個々人への融資審査では詳しく見てると割が合わない。
0514名前は開発中のものです。
02/09/16 23:36ID:???判断なんだね。
0515名前は開発中のものです。
02/09/17 09:25ID:???0516名前は開発中のものです。
02/09/18 10:22ID:???20代のころに買ったマンションのローンを払い続けてたんで
齢のわりには貯金が少ないというのもあるが、
当時、親会社所属名義でローン審査してもらった。(当時の上司の薦めで)
0517名前は開発中のものです。
02/09/20 01:35ID:fhY6EmXy(多分、、、数年後は分からん)
そのことを全て理解した上で、ゲームが好きという勢いと、誰でもできるような
クズなプログラミングはしたくないという技術志向の職人的な素養と、人並みな
生活したところで意味ないぜ、と考え抜ける人生観と、そういうものを兼ね備えた
人間だけが、ゲームで食う道を選べる。
0518名前は開発中のものです。
02/09/20 01:37ID:fhY6EmXy0519名前は開発中のものです。
02/09/20 02:38ID:???結婚予定全くねーけど、貯金残高8桁の俺は全然ハッピーじゃないのですが、なにか?
独身貴族を決め込むぜ。
万が一結婚したとしても、愛知県あたりの嫁さんでもないかぎり
貯金が空っぽになることもないと思ってるが甘い?
0520名前は開発中のものです。
02/09/20 03:13ID:VEvQUgfGほうが間違ってるね。童話のありとキリギリスのように最後に勝つ
のは技術を蓄えた職人だけだべ。
逆に40代に突入した時にノンスキルである事の方が怖い。管理職
なんてあと数年で崩壊だっつーの。
0521名前は開発中のものです。
02/09/20 05:24ID:???食わせてもらうからキリギリスは逝かないんだよ、知ってた?
怠慢な野郎どもでも、努力を積み上げた賢者たちのお世話になって
結局、冬を乗り切る。踏み倒し可なのは今も昔もどこもかしこも変わらんて。
0522バツイチ
02/09/20 05:58ID:???俺も独身貴族っていや独身貴族だが。
結婚貧乏よりかはましでふ。
コドモ作らなくて良かった。もしいたら、いまごろ独身貧乏。
0523名前は開発中のものです。
02/09/20 07:15ID:???40以上がほとんどいない。みんなどこに行ってるんだろう。
0524名無しさん
02/09/20 07:35ID:F6gJ27GO0525名前は開発中のものです。
02/09/20 08:17ID:???http://www.hokuriku.ne.jp/genkai/59isoppu.htm
> 「アリさん、何か食べるものを分けてもらえませんか」
> 「おや、キリギリスさん。食べ物が無いのですか。あなた、夏の間はどうしていたの」
> 「夏の間は歌をうたって過ごしました」
> 「だったら冬は踊りをおどって過ごしなさい。アリは物をもらわないし、物をあげたりもしない」
> と言って扉を閉めてしまった、という話である。
それは日本人が子供向けにアレンジされた話。
原作ではキリギリスはアリに見捨てられます。
一昔前に本当は怖いなんちゃら、という本が流行ったように、
日本では海外の童話を勝手に子供向けの教訓話や人情話に
アレンジしてしまうことが多いのは有名な話です。
あなたが幼い頃にママから聞かされたのは日本向けにアレンジされたもの。
あなたにとってはママから教わった知識は絶対かもしれませんが、
公共の場で間違った知識を誇示するのは止めてくださいね。
0526名前は開発中のものです。
02/09/20 10:51ID:5ElWDbmu今のCOBOLしかできない連中と同様になっちゃいそう。
0527名前は開発中のものです。
02/09/20 11:04ID:Fy3xTbGLわかりますた。
0528名前は開発中のものです。
02/09/20 11:56ID:???業界の歴史が 20 年そこそこなので、まだプロパーで 40 歳に達っした人は
少ないはず。
0529名前は開発中のものです。
02/09/20 20:05ID:???他業界のプログラマーに転職する人が多いみたい。
0530名前は開発中のものです。
02/09/20 20:30ID:???ゲームプログラマーの賃金は、恐ろしいほどに安いから。
0531名前は開発中のものです。
02/09/20 20:36ID:???0532名前は開発中のものです。
02/09/20 20:49ID:???0533
02/09/20 20:56ID:DIqqLXK/0534名前は開発中のものです。
02/09/20 20:59ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0535名前は開発中のものです。
02/09/21 01:37ID:???0536名前は開発中のものです。
02/09/21 20:01ID:???稼ぐ奴は短期で稼ぐみたいな。。
0537DQN学生
02/09/21 21:55ID:m1+jl3Os0538名前は開発中のものです。
02/09/22 06:08ID:???0539名前は閉発中のものです。
02/09/22 08:22ID:???0540名前は開発中のものです。
02/09/22 08:43ID:79qMNsuI契約扱いなら知らなくもないけど、税金自己負担でなんだかんだでサラリ
ーマン年収。
逆に中小下請けでは技術に応じて相応の給料払う所も多いけど。それでも
大手企業プログラマは下回るべ。
0541名前は開発中のものです。
02/09/22 08:52ID:???どこだよ、それ。具体的に名指しでその大手を教えてくれよ。
0542名前は開発中のものです。
02/09/22 09:52ID:???0543名前は開発中のものです。
02/09/22 09:59ID:???0544名前は開発中のものです。
02/09/22 10:21ID:???売れてなんぼの世界で
昇給という概念を持ち込む時点で
おまえのダメオヤジ脳っぷりを露呈してるな(ワラ
0545名前は開発中のものです。
02/09/22 10:40ID:???新卒210+6ヶ月ぐらいのようですが
手当てばかり大きくなると?
0546名前は開発中のものです。
02/09/22 20:18ID:???で、今のゲームが世の中に出るのは2年後。
今度昇給があるかどうかは、そこで決まる。
つまり6年間昇給無し。鬱だ。
0547名前は開発中のものです。
02/09/23 05:51ID:???鬱なのはおまえのスキルだろ?
0548名前は開発中のものです。
02/09/23 07:05ID:???それって新卒で 210*1.5 = 315 の収入ってこと?
0549名前は開発中のものです。
02/09/23 08:47ID:???まるで儲かりません
0550名前は開発中のものです。
02/09/23 12:14ID:???年齢×20万が目安とのこと。
30歳だったら、600万。
0551名前は開発中のものです。
02/09/23 12:32ID:???0552名前は開発中のものです。
02/10/01 00:13ID:???その年で、そんなにもらえるもんなの?
相当、実力がないとそんなに貰えないよね?
0553名前は開発中のものです。
02/10/01 03:09ID:???実力の問題はそれほどじゃないでしょ。
普通に製品作れる力があれば、あとは運なり世渡り能力なりで
いかに羽振りのいい位置にいられるかどうかだね。
漏れは全然そのライン達してないけどね。
0554名前は開発中のものです。
02/10/03 01:14ID:???相当、世渡り上手じゃないとそんなに貰えないってことね。
漏れも全然ラインに達してないし、世渡り上手じゃないし、
実力付けて、アピールすることしか出来ないから、
そのラインに達する、見込み無いね。
0555名前は開発中のものです。
02/11/01 06:44ID:qq6v150lところの人夫。そんな陰の薄い奴なんて誰だって
シカトすんだろ。見てくれてる人は見てくれてるかも
しれんが世の中大抵そういうモンだよ
0556名前は開発中のものです。
02/11/01 07:50ID:???n n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
| <( ´∀`) (´∀` )> |
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おしまい!
\_/ \_______
/ │ \
0557名前は開発中のものです。
02/11/10 00:45ID:???終 了 し ま す た 。
n n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
| <( ´∀`) (´∀` )> |
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おしまい!
\_/ \_______
/ │ \
0558名前は開発中のものです。
02/11/10 00:45ID:???0559名前は開発中のものです。
02/12/04 09:29ID:I3e9ktS/嫌われて警戒されてるんだよねえ。
自称世渡り上手はご注意を。
あらしじゃないよ。
0560名前は開発中のものです。
02/12/04 09:42ID:owwEKiwo/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
0561名前は開発中のものです。
02/12/04 11:20ID:cjmkHuiEhttp://home.att.ne.jp/air/endless/
0562名前は開発中のものです。
02/12/04 15:19ID:+Yu1yTJRA型の特徴
●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
0563名前は開発中のものです。
02/12/05 00:56ID:F3Jx1+2nなんで理解してくれないの?
会社にイチミリたりとも蓄積がないのは技術者を大事にしないからだよ。
どうして企画なんてとってくるんだろう。
何時間残業しても給料はいまのまま使えない奴に殺気がめばえる。
だんだん心がすさんでくるよ。
0564名前は開発中のものです。
02/12/05 01:31ID:4BoS2BnGゲームがクソなのは企画担当の責任とみな思いたがるようだが
客観的に見れば物を作ってるデザイナ、PGともに作るものがヘボイ。
企画さえ俺に考えさせてくれれば売れるゲームが作れると言う奴は
多いが大抵の奴はろくな成果物を上げていない。
それなのにスケジュールきちきちだとか、残業してがんばってるとか、
今度の給料交渉で上げてもらうだとか、売れないくせによく言うよ。
しかもヲタが作るヲタ要素満載なゲームだから将来に渡ってこいつらダメだ。
リーダークラスもこんなんじゃ給料あがらんだろ?
いい加減売る事ちゃんと考えて指揮取れや。また売れんかったら
責任取ってリーダー減給ぐらいの措置は取れ。いっぱい貰ってるくせに
下の人間は現状維持はビドイよ。
ほんと技術も無い、向上心も無い、社会人としての自覚もない
バカばっかりでいい加減会社ごと潰れちまえ。
つーか後3年もつのか?5年後には完全消滅だろ?30歳超えて転職ですか?
そろそろ路上生活の準備でもしといたほうがいいよ。
0565名前は開発中のものです。
02/12/05 01:31ID:WPpkRAzJ( ´д`)
( \,; シュボッ 同じ内容の繰り返し…
(),
|E|
∧_, ,_∧
( ´д`) もうこのスレ終了しようぜ
( つ━・~~~
【このスレは終了しました】
0566名前は開発中のものです。
02/12/05 02:29ID:x76/Or/6どんなに頑張っても糞げーしか作れないってのは同意。
俺のいる会社がまさにそう。
色々思い当たる要素はあるけど一番強い要素は
多分、作り手のこだわる部分が商品として的外れだってことだとおもう。
売れなかったら降格くらうわけじゃないから、また同じものを同じ方針で作る。
みんな村八分にされるのが恐くて意見が言えない。
だめなのは技術不足それ自体ではなく会社の体質だと思う。
0567名前は開発中のものです。
02/12/05 02:37ID:0af4Qh9B| 先生、またクソスレです!
\__ _____________ _______
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
(゚Д゚,,)| \_______________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | ∩∩
〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
UU ̄ ̄U U 【完】
0568名前は開発中のものです。
02/12/21 03:22ID:ZlDFZ7s325〜30歳の平均月収は、ほぼ年齢だよ。年収で言うと350〜500の間。
独りが抜群に頑張っても、リーダにでもならない限り給料はそんなに変らない。
でも、家賃補助とかが最高7万くらいでるから助かる。
俺の知ってる限りで30代で年収1000万近くいってるのは、部長レベル以上や
SA資格持ってる奴(人月単位100〜120くらい)とかくらい。
ちなみに、知り合いの零細ソフトウェア(大抵が零細ですが)では
28歳で手取り18万円とかザラにあります。
余程大手でない限り、SEだから稼げるとは限らないよ。
最近は馬鹿みたいに単価も下がってるし。
0569名前は開発中のものです。
02/12/21 05:08ID:1rD87X+G.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0570名前は開発中のものです。
02/12/21 19:53ID:9k7AeITo条件面だけ見るとカプコソっぽいけど、どうよ?
SE兼PG?ゲーム業界にSEか?
漏れはカプに移籍してぇよ。いまの会社辞めたい
この業界にもプロ野球みたいにFA制度とか作らんかね
0571名前は開発中のものです。
02/12/21 20:58ID:IaGO7S0u0573名前は開発中のものです。
02/12/22 03:05ID:fV/chgvX/∧_∧ \
./ ( ゚ ∀゚ )、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \) / /
\ [書込み禁止]'/
ヽ、 ____,, /
||
|| 〜終了〜
0574名無しのジョー
02/12/25 07:33ID:iWew29YNそれでつぶれたよ。
いま、ああすれば良かったと後悔してる。
グラフィックの主任を一発殴るだけのことをしなかった
ために、、、
>573
あなたもぶん殴られたいか?
0575名前は開発中のものです。
02/12/25 08:11ID:40Ry4IbEn n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
アヒャー .| <( ゚∀゚) (゚∀゚ ..)> | アヒャー
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終.了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 終!
\_/ \_______
/ │ \
0576名前は開発中のものです。
03/03/28 19:18ID:nTKVLxrM0577名前は開発中のものです。
03/03/28 23:53ID:DNsu3Ohb0578名前は開発中のものです。
03/03/28 23:55ID:gY4tB5KI□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0579停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています