/ ̄ ̄ ̄~八\   将来の可能性という意味では良いと思うんやけど、
 /彡彡彡/  \\  やっぱりアクアノートなんかは志は高いけど商品として足りないと思うのね。
 |彡彡/ へ  へ\|  じゃあ商品の完成度が高ければ任天堂はそれで良いかと言えばそうは思わないし。
 |彡/        |   ゲームって「良くできたゲーム」と「面白いゲーム」の2種類があるんだけど、
 |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |   任天堂のゲームに対する評価が、だんだん「面白い」から「良くできている」に変わってきて。
 |川   ( __ )|  僕らもそっちの部分に力を取られるようになってきたんですね。
 \ミ     \/    だからマリオ64が完成したことで3Dでしっかりしたアクションゲームを作ることができた。
   \  __/    じゃあ次はもっと面白いものが狙えるようになるとは思っているんです。