RPGツクール総合スレッド@製作技術板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関連ページ一覧
コンパクのホームページ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/
RPGツクール2000RTP
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtpsetup.exe
RPGツクール2000体験版
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taikenban.exe
RPGツクール2000アップデート
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rpg2000up.exe
ゲームの感想などはPCゲーム板へどうぞ
http://game.2ch.net/game/
0708706
02/03/10 06:39ID:???>難しい字ってカッコ良くない?
ああ〜、なるほど。
カッコ良さで考えると確かに漢字良い!
オレがひらがなに直すのは、
この字読めるかな〜、とか、
こっちの方が読み易いだろうか、とかそういう部分っす。
例えば、
洞窟 ←これ
洞窟(どうくつ) ←FF5ではこんな風に読み仮名ふってたと思う。
洞くつ ←オレはこっち。
どうくつ ←こっちは逆に読みにくいかも。
深い意味のある言葉は・・・
使う前に作れない・・・
作りたいところだけども・・・なぁ・・・
0709707
02/03/10 07:14ID:???シビアなゲームをやってるって気分になってイイ(厨房とは言わないで)
ちなみに、俺のゲームには
「魔界」「暗黒道」「聖剣」「冥い波動」ってな言葉が並ぶ。
オウガ信者ですが、何か?
0710名前は開発中のものです。
02/03/10 07:27ID:???どうしても、「作者、自分の世界に浸ってんだろうなあ」みたいに思ってしまう。
うまい文章を書く人っていうのは、やっぱりそこらへんのバランス感覚がしっかりしてるので。
0711707
02/03/10 07:37ID:???文章での「萎える」「萌える」は難しいな。
自分だけの感覚じゃ良く分からんし。。。。
ちなみに、自分の言う「難しい漢字」ってのは
「心に残るセリフ」のことだと思います。
シナリオで感動したゲームって、皆はある?
0712名前は開発中のものです。
02/03/10 11:24ID:???0713707
02/03/10 11:36ID:???表現力がイイということかもしれん
0714名前は開発中のものです。
02/03/10 11:43ID:???世界観がしっかり構成されていれば違和感は感じず逆に燃えるんだが
いかにも作り物としか感じられない薄っぺらい世界観で出てくると萎える。
ハリボテにいかにして命を吹き込むかってとこだな。
0715名前は開発中のものです。
02/03/10 12:28ID:???あまり難しい言葉を人間は使わない。考えるよりも感情が先に動くから
0716名前は開発中のものです。
02/03/10 12:30ID:???何か違和感感じない?
まあドラクエの場合は、子供にも読める字にしないといけないとか
そもそも初期の頃は漢字を使えなかったとか、色々な事情もあるわけだけど
それらを差し引いても、やっぱりドラクエの味はひらがなでないと出ないんだよね。
0717名前は開発中のものです。
02/03/10 12:39ID:???そういえば指輪物語の原作と映画で訳が違うってんで
原作ファンがショボーンとなっているらしい。
0718名前は開発中のものです。
02/03/10 13:17ID:???だからあんまり気にしなくても良いんじゃないかと。
(ゲームやってる若者(?)は同じくらい、漫画も読んでるだろうし)
>>717
どの出版社からでた誰の訳と違っているのかと問い詰めたい。
というか、シナリオ自体大幅カットでなお駆け足だったしな、映画。
みんなも内容詰め込みすぎんなよー。
0719名前は開発中のものです。
02/03/10 14:34ID:???0720名前は開発中のものです。
02/03/10 14:41ID:???どう思う?
気持ちはわかるのだが・・・。
俺は、基本的にウェイト無しはだけど、ただ垂れ流すのもかっこわるいかもしれない。
あと吹き出しってどうよ。
これ最高に嫌いで、DQ6で現れたときには、愕然としたよ。
0721名前は開発中のものです。
02/03/10 15:06ID:???小説にこだわらず本なら何でも良いんじゃないか。
あとはセリフが重要な漫画とかもいいかも。
無理矢理じゃなくて好きで読まないと身に付かないだろうしね。
個人的に物語にのめり込みたいなら小説は最強のメディアだと思ふ。
0722名前は開発中のものです。
02/03/10 15:18ID:???セリフの重要度で分ければ良いんじゃないか。
基本はウェイト無しでストレスをなくのがいい。
セリフは一通りだけだとシンプルでもっといい。
吹き出しは確かにうんざりしてきた。
特に汗マークは痛々しいとさえ感じるようになってきた。
!や?みたいなのはまだ大丈夫。
0723名前は開発中のものです。
02/03/10 15:25ID:???少し前に、凄くイイ小説を読んだ。
「絶望の世界」っていうやつなんだけど、自分としては凄く深かった。
俺としては、Uターンするような話を作りたいと思ってる。
>>720
吹き出しは、確かに嫌。
あと、普通のセリフのウインドに顔グラを出すか否か。
出すんなら町人も含め、全てのキャラに対応したいな。。。
>>721
俺、セリフにはこだわるよ。
誰かを説得する場面とか。
孔子みたいに、たとえ話をする人とか。。。
全てが自作自演の世界だから、
わざと、アフォな奴とか作らないとね。
0724名前は開発中のものです。
02/03/10 15:36ID:???俺のゲームフキダシでてるよ。どうしよう
0725名前は開発中のものです。
02/03/10 15:38ID:???このゲームを かんせいさせたのは
きみたちがはじめてです
エミリオ「ゲーム?
ディアス「わたしが きかくした そうだいな
ストーリーの ゲームです!
エミリオ「どういうことだ?
ディアス「わたしは へいわなツクールかいに
あきあきしていました。
そこでおうレでんをよびだしたのです
エミリオ「なに かんがえてんだ!
ディアス「おうレでんは ツクールかいをみだし
おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと
かれにもたいくつしてきました。
エミリオ「そこで ゲーム‥か?
ディアス「そう!そのとうり!!
わたしは そざいを つくりだす
スタッフが ほしかったのです!
エミリオ「なにもかも あんたが かい
たすじがきだったわけだ
ディアス「なかなか りかいが はやい。
おおくの モノたちが スタッフに
なれずに やめていきました。
きえるべき うんめいをせおった
ちっぽけなそんざいが ひっしに
そざいをつくっていく すがたは
わたしさえも かんどうさせるものが
ありました。
わたしは このかんどうを
あたえてくれた きみたちに
おれいがしたい! どんなのぞみ
でもかなえてあげましょう
エミリオ「おまえのために さくひんを
かんせいさせたんじゃねえ!
よくも おれたちを みんなを
おもちゃにしてくれたな!
ディアス「それが どうかしましたか?
すべては わたしが きかくした
プロジェクトなのです
エミリオ「おれたちは モノじゃない!
ディアス「かんとくに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
ディアス「どうしても やる つもりですね
これも ツクりてのサガか‥‥
よろしい しぬまえに かんとくのちから
とくと めに やきつけておけ!!
0726名前は開発中のものです。
02/03/10 15:38ID:???加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ
頻ニ無幸ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
皇祖皇宗「而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス
延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
皇祖皇宗「斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
是レ朕カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
皇祖皇宗「朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ
遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
皇祖皇宗「帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及
其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ裂ク
皇祖皇宗「且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
朕ノ深ク軫念スル所ナリ
皇祖皇宗「惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
皇祖皇宗「亦實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主権ヲ排シ
領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
0727名前は開発中のものです。
02/03/10 15:39ID:???機能的制限があるわけじゃなし、程々が一番。
ただ個人的には往年のファミコンソフトの
全部カタカナの文章が(・∀・)カコイイ!
戦闘アニメ大会やるなら締め切り日時とか規格とか決めよ。
漏れは完全にヲチスレとは縁切った。ブックマークも外したし。
0728名前は開発中のものです。
02/03/10 15:44ID:???悪いがよくわからん。戦闘アニメ大会って何?
向こうの企画をこっちに流さないでくれ。
やるなら詳細とかをどっかにうpして自分が立ち上げろ。
0729728
02/03/10 15:45ID:???0730名前は開発中のものです。
02/03/10 16:17ID:???「絶望の世界」って、ウェブで公開されてるあれ?
いいお話だとは思ったけど…、あれって小説なのかな。
ちょっと話がずれるけど、
ゲームばっかりやってるっぽい人の文章(絶望の世界のことじゃないよ)に
よく感じるのが、台詞しか書けない、語彙力が弱い、ということ。
情景描写とか心理描写とか、別に出来なきゃダメだとは言わないけど、
ゲームで台詞だけの進行になるような場合でも、
出来る人の表現は出来ない人と比べてやっぱり雲泥の差があるので。
語彙力の不足に関しては、もう努力しかないよね。本を読むとか。
人生経験豊富そうな老人の言葉遣いがショボかったりすると、やっぱり萎える。
0731名前は開発中のものです。
02/03/10 16:23ID:???必要最低限の漢字だけは使っててくれたほうが読みやすい。
あとは、ツクールの文章表示に関することと言えば色変えかな。
文章の内容とはまた別の問題だけど、
重要語句の色を赤とかの目立ちやすい色に変えてくれていると見やすくなる。
さらに凝った手法だと、キャラ毎に文章表示色を変えてみたりとか。
男性→水色、緑
女性→オレンジ、ピンク
とかね。
0732名前は開発中のものです。
02/03/10 16:29ID:???>さらに凝った手法だと、キャラ毎に文章表示色を変えてみたりとか。
これは流石にウザイと思う・・・。
0734名前は開発中のものです。
02/03/10 17:34ID:???キャラごとならそんなにうざくない。
色によって、口調を表現しているわけだ。
これの例はガイア幻想記かな。
0735名無しさんの野望
02/03/10 17:35ID:???禿同。
あと安易な人物描写も多い。
化学ネタはまあ許すとして・・・もっとよく資料漁って調べんかいと言いたくなる事しばしば。
あとライトファンタジーの軽いノリでサイコネタ使うなよと言いたい時もある。
なんというか・・・重いネタは、知識も語彙も色々と技量が要るぞ、と。
特に、メッセージ性の高い作品などは知識と技量がばれるという諸刃の剣。
さらに、王道なヒーローの出現は首を締める事になる。
素人にはお勧めできない。
まぁ、最初はライトファンタジーで展開とノリを活かしてなさいってこった。
0736名前は開発中のものです。
02/03/10 18:53ID:???0737名前は開発中のものです。
02/03/10 18:58ID:???ドットに気を配らないと大変だが、戦闘アニメや音楽に気を配っている。
ちなみにARPG。
0738名前は開発中のものです。
02/03/10 19:15ID:???ていうか昔は大概のゲームがそんな感じだったんだけどね。
ワルキューレの冒険は文字表示がほぼ完全に取り除かれてたし。
最近ではICOかな。
0739名前は開発中のものです。
02/03/10 20:18ID:???TVでスピルバーグが、音を消して映画を観て
ストーリーが分かるか試してみなさいと言ってたのを思い出した。
0740名前は開発中のものです。
02/03/10 20:19ID:???0741名前は開発中のものです。
02/03/10 20:34ID:???あらゆる分野への造詣が必要なんだなぁ・・・
こりゃ大変だわ。
0742名前は開発中のものです。
02/03/10 21:39ID:???普通に趣味で作ってるぶんには大して意識する必要ないと思うけどね。
少なくとも自分が自分のゲームを面白いと思えるかどうかが一番大事じゃないかな?
0743名前は開発中のものです。
02/03/10 21:43ID:???組み立て(この言い方で良いのか?)部門を設けてみては?
グラフィック部門は戦闘アニメのグラフィックを顔グラ板へ
組み立て部門はサンプルまたはオリジナルの戦闘アニメをツク2000で
組み立て、ゲームディスクとしてアップする。
恐らく1〜2MBくらいで抑えられると思う。
お題は「炎」
炎の剣技、必殺技、魔法何でも可
締め切りは今月20日ってことでどう?
廃棄本スレと縁切っちゃった人達も参加してください。
0744742
02/03/10 21:49ID:???http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1012394172/
さっきまでこの(↑)スレにいたもんだから、
変に先生口調が残ったまんまだった。偉そうに聞こえたらごめん。
0745名前は開発中のものです。
02/03/10 21:53ID:???ふつうなんじゃないの?
2chなら(以下略)
0746名前は開発中のものです。
02/03/10 22:31ID:???だから厨房隔離ウォッチスレの話しをここに持ち込むな。
てめーは噂のわんしんとかいう奴か?
0747名前は開発中のものです。
02/03/10 22:54ID:???そうやって絡むのはやめようや。ウザかったら放置、これ最強。
0748名前は開発中のものです。
02/03/10 23:18ID:???創作系って制作技術じゃないの?
ヲチよりこっちに相応しいと思うんだけど。
0749名前は開発中のものです。
02/03/10 23:21ID:???いざツクールに移すとなると難しいよね。
つーか作品作るときに、まず作品用のノートを作ったりする?
作ったことのある人はどんなことをどんな風に書いたりしてますか?
0750名前は開発中のものです。
02/03/10 23:26ID:???0751名前は開発中のものです。
02/03/10 23:28ID:???しかし字が汚い俺には後で見ると何が何だかさっぱりわからん罠。素人にはお薦ねできない。
まあそんなこと聞くような>>749はメモ帳にひたすら書き込めってこった。
0752名前は開発中のものです。
02/03/10 23:31ID:???決して製作する板ではありません。
ここもそういったスタンスだろ。
0753名前は開発中のものです。
02/03/10 23:31ID:???つーか聞いてること違う?だったらスマソ。
0754名前は開発中のものです。
02/03/10 23:31ID:???おまえhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015609936/197コイツだろ?
0755名前は開発中のものです。
02/03/10 23:34ID:???ここでRPGツクールでのゲーム製作に関する話題や質問をお願いします。
ゲームの感想などはPCゲーム板へどうぞ
http://game.2ch.net/game/
制作する板ってどこですか?
0756名前は開発中のものです。
02/03/10 23:39ID:???0757わん・しん ◆xkDOus.U
02/03/10 23:40ID:???>>749
http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/lzh/ideafrag.htm
これ便利だよ。思いついた事を取りあえず書き込んでおく。
んでアウトラインプロセッサ(使ってるのはkie)で纏める。
0758746
02/03/10 23:42ID:???だから、ここがあの糞スレのようになるのが怖いんだよ。
もう、まっとうなツクールの話しは2chではできなくなるんだぜ?
>>754
どうしてそうなるんだ?
0759名前は開発中のものです。
02/03/10 23:44ID:???あっちのスレにこのスレのアドレス貼りつけるのはやめよう…。
0760752
02/03/10 23:45ID:???「製作する」板なら2chに期待するだけ無駄だろう。
752は単なる創作ならここを使うなって話。
アニメーション技術ということでやるなら俺は別に問題とは思わないが。
0761名前は開発中のものです。
02/03/10 23:46ID:???戦闘アニメ大会とやらはそっちで処理するべきだと思う。
このスレから始まったものじゃないし、実際ウザがられてるだろうに。
0762754
02/03/10 23:50ID:???憶測だがhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015609936/197も
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015609936/195の事をわんしんだと思ってるっぽい。
>だから、ここがあの糞スレのようになるのが怖いんだよ。
過剰反応しすぎると荒れる原因だぞ?
2chでツクールの話しがしたいのなら、荒らしを見過ごせるようにならんとな。
0763名前は開発中のものです。
02/03/10 23:51ID:???0764名前は開発中のものです。
02/03/11 00:03ID:???死ね!
0765名前は開発中のものです。
02/03/11 00:08ID:???誰が誰とかいう話題はヲチスレでもう十分お腹いっぱいなんですけど。
あっちのスレ事実上死んでるから戦闘アニメ大会とやらもこっちで処理したいんですけど。
0766名前は開発中のものです。
02/03/11 00:12ID:???0767名前は開発中のものです。
02/03/11 00:13ID:???戦闘アニメ大会は向こうの荒れを防ぐ為に企画した物だから、
ここでその話題をするのもよそう。マターリユクーリ進んでいくスレでいいじゃん。
0768メディカルトランスポジティブマスター
02/03/11 00:13ID:???ヲイヲイヲイヲイこの馬鹿!
あっちのスレが死んでるとか決めつけたらいかん。
つうかわがまま言っちゃいかん。
向こうはそのうち落ちつくから何とか大会は向こうでやりませう。
だから帰っておいで。ね?
ごめんね、製作板の方々。馬鹿チンが大量に流出したようで・・・・。
スレ汚しゴメンネ。
0769名前は開発中のものです。
02/03/11 00:23ID:???ゲーム配布する時の画像のデータ、BMPをLZH圧縮した場合(結構圧縮率高い)と
PNGを圧縮した場合(ほぼ0%)、XYZ形式の場合(使ったことない)では
どれが一番サイズ小さくなるんだろう。
自分でもいくつかファイル試してみたけどやっぱり沢山のデータがないとわからない。
>>757
これ(・∀・)イイ!
ってこんなの知っててなんでゲーム作れないの!?
ちょっと甘えてんじゃないの。あんた。
>>768
(・∀・)カエレ!
0770名前は開発中のものです。
02/03/11 00:24ID:???XYZは色数少ないとPNGより容量少なくなったりする。
0771わん・しん ◆xkDOus.U
02/03/11 00:27ID:???気分屋だし マイペースなんで製作が進まないんです。
考えてみると RPGツクール3(PS)で作ったAコン(現EBコン)作品が
最後だな・・・見事に落ちたけど(;´□`)
5ヶ月も作ってるのは流石に完成しないもん?
見切りを付けるのもヘタみたいで だらだら製作が続く・・・。
0772名前は開発中のものです。
02/03/11 00:41ID:???名無しさんでバレないように書き込みしないとね・・・。
いままでに完成品いくつ作った?
数に入るか分からないけど One Scene 作品入れても3つだわ。
すくね・・・。
0773名前は開発中のものです。
02/03/11 00:48ID:???素材完全自作だと半年一年は序の口です。
俺は夏休みフルに使って背景・キャラチップ・マップチップ・モンスターの
半分くらいしか出来ませんでした。
そのうち素材サイト開いて終わりになりそうで怖いです(((゚ロ゚)))ガタガタ
0774名前は開発中のものです。
02/03/11 00:49ID:???そいつにはなにをいっても無駄だ。
なにせ、名無しで書きこんでもわんしん顔文字を使いまくるから、
全然名無しになってない。
あと、珍獣に餌をやるようなまねはやめれ。
そいつ以外の住人に聞いているなら話は別だが。
0775教師8@ちょっぴり ◆qoE.Mev6
02/03/11 00:53ID:???戦闘エフェクト大会が始まるんだね。新しいノート買ってきたからそこにツクール
ネタを書きこんでる。手帳サイズのノートも電車乗ってる時とかに以外とアイディア
書き連ねておくのにいいよね。
0776名前は開発中のものです。
02/03/11 00:55ID:???えっ?いや・・・772も自分なんだけど(;´□`)
ほら過剰反応しちゃダメだって 君のせいで荒れちゃうよ?
IDないから自作自演し放題だな・・・(笑)
>>775
おけーりなさい。
金八たんは作品いくつくらい作ったの?
0777監督
02/03/11 00:57ID:???0778偽わん・しん(夕久)
02/03/11 00:59ID:???まものとにんげん以外の2作品を見せ給え。これは命令だ。
0779名前は開発中のものです。
02/03/11 01:00ID:???貴様!キリ番を!!
(制作板なのでAA省略)
07808頭身 ◆qoE.Mev6
02/03/11 01:01ID:???タダイマー☆
僕はN88ベーシックの頃からプログラムだと14本くらい。
PCのツクールなら8本くらいだよ。
コンシューマは消したりセーブしたりで10本くらい作ってたかも。
悲しいけれど王道だけど主人公が勇者の祖父だったり、満州事変とか
タバスコなゲームとか色々だよ、でも多分屁たれなので情けないです・・ハイ。
0781名前は開発中のものです。
02/03/11 01:02ID:???07828頭身 ◆qoE.Mev6
02/03/11 01:13ID:???ツクールのピクチャーの可能性なんだけど20枚までOKと言う事は
画面スプライトや背景合わせて(チップ除く)5376色〜5356色使えるって事だよね。
良く画面に一枚絵を出す場合とかあるけれども・・減色の段階でトーンジャンプ
しちゃってる事が多いね(ドットの場合は大丈夫だけど、フルカラーCGとかね)
そう言うのを色づつにピクチャー分けして表示するとすっごく鮮やかに表示出来るよ。
華やかな画面とか実は好きです(目が疲れる極彩色はなるべくなら控えた方がいいかも)
実は僕、あるゲーム製作チームのお手伝いさせてもらってます。
完成したらスタッフロールに名前が入ると思うから探してみてね。
一応監督サンはしっかり考えてる人だし、結構お付き合いも長いから挫折は無いよ。
0783名前は開発中のものです。
02/03/11 01:21ID:???ここは雑談スレじゃないからそこらへんの配慮はよろしく。
製作に関することで特に書くことがないなら、書き込みしなくてよろし。
ゆっくりゆったりやっていけばいいんだよ、マターリと。
07848頭身 ◆qoE.Mev6
02/03/11 01:31ID:???【綺麗なスプライトCGの実現法】
一色で普通は切りぬきをしてCGを表示させるんだけど
あのカクカクのふちの具合が美しくない!そう思うあなたに。
そのCGのふちを透明度調整した元画像のふちピクチャを後付けも出来ちゃうんです。
上手く重ねれば結構滑らかに表示出来るよ。面倒だけど、美しさを求めている人には
是非ともオススメしたい方法です。
0785須藤岡 ◆3cwjGSSk
02/03/11 01:32ID:???いかん、自分の口調を忘れてしまった。
話題も振っときましょうか。
以下の例文をツクールで自分の読みやすいレベルに記号振ってみて下さい。
1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、
「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
自分はこの位。
\S[2]1よ。\.\.お前みたいな奴をみると、\.あの日のことを思い出すよ。\.\.
2001年8月25日。\.\.2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。\.\.
転送量が多すぎて、\.費用が月700万もかかってるって発表されて、\.
「数日中に閉鎖」って予告されてさ、\.\.
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。\|\^
0786名前は開発中のものです。
02/03/11 01:43ID:???面白いと思うけど、実際にツクールで打ち込めるくらいの
文章の方が良かったような気がする。
いまコピペで試そうとして気づいたんだけどね。
やっぱり各人のイメージの差みたいなものがあるだろうし、
他人のをコピペして試してみるのも参考になると思うし。
0787名前は開発中のものです。
02/03/11 01:48ID:???須藤岡師はセガ信者でありますか?シュールであります。
ヘタレの私はこのレベルであります。
\S[19]1よ。\!お前みたいな奴をみると、\!あの日のことを思い出すよ。\!
2001年8月25日。\!2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。\!
転送量が多すぎて、\!費用が月700万もかかってるって発表されて、\!
「数日中に閉鎖」って予告されてさ、\!
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。\^
0788名前は開発中のものです。
02/03/11 01:49ID:???それともおまえらは今流行りのスレッド潰し、珍ってやつなのか?
貴様らの糞くだらない雑談でこのスレを壊そうというのか?
まさにツクール界の、2chの汚物だな。
0789名前は開発中のものです。
02/03/11 01:50ID:???お前のそれ俺的には
\S[19]1よ。[F12]
なんだが。
0790名前は開発中のものです。
02/03/11 02:03ID:???そう気短になるな、落ち着け。
今のところ向こうから来てるコテハンは荒らしを目的としている訳ではなさそうだ。
金八も雑談を控えて技術TIPSを書きこんでいる。
須藤岡は文字表示の読みやすさについて語っている。
もう少し様子をみてはどうだろうか?
その後何か有ればその時にどうすれば良いかを決めよう。
0791名前は開発中のものです。
02/03/11 02:06ID:???ツクール2000なら、320×240で256色でしょう。
それほどトーンジャンプは気にならないと思うんだけどね。
減色方法そのものに問題ある場合もあるよ。
プロパティで減色の形式が選べるようなソフトだったら、色々試してみると吉。
>制御文字
そんなに多用してる段階でウザイ。
つーか、(・∀・)カエレ!
0792名前は開発中のものです。
02/03/11 02:10ID:???つーかめんどくさい。
0793名前は開発中のものです。
02/03/11 02:12ID:???OPTPIXやらを使えば気にならない程度に色数は落とせるかもしれないが
CG書きを外部から使っている場合、色を多く使う事が多いと思うが。
その時に減色すると彩度が落ちる場合が多い事は実際あったりもする。
俺はそれで困っていた時に同じような方法でやっていたぞ。
地味だが意外と使える。
0794名前は開発中のものです。
02/03/11 02:12ID:???ドラクエとかでも常に文字スピード8でやってたし。
逆に文章の表示が目で追えるほど遅いとイラつく。
0795名前は開発中のものです。
02/03/11 02:18ID:???そのときはすでに遅いだろうな。
なにせあっちは数が多い。
その気になれば大挙入植して一気に押しつぶすことも可能だろう。
つまり、弱者、少数派には安住の地はないってことですね。
お強いお強い金八さんにわんしんさんに須藤岡さん。
0796名前は開発中のものです。
02/03/11 02:19ID:???制御文字よりも句読点や改行にウェイトを置くべきだと思うけど?
かの桃栗女史も言ってたじゃん。
制御文字で止まったり進んだり色がえしまくってるのは、
ブリンクやマーキー使いまくってるダサいホームページと同じ。
0797名前は開発中のものです。
02/03/11 02:20ID:???0798名前は開発中のものです。
02/03/11 02:28ID:???激しく同意。
マッハマソ2やセソプーカメソに使われてる、
選択肢1つの変なツッコミみたいなヤツ。あれって皆どう思う?
俺的には、かなり腹が立つんだけど。
0799メディカルトランスポジティブマスター
02/03/11 02:32ID:???いや、制御文字の役割って読みやすくするためじゃないと思うんだけど。
雰囲気出すためだろ雰囲気。
ツクール2のサンプルのだんきちの大冒険とかやれば分かると思うんだけど。
>>798
寒いな、あれ。
0800名前は開発中のものです。
02/03/11 02:33ID:???ほどほどならば、いい。>選択肢ひとつ
涅槃では効果的に使われていた。
うまく使えば、ギャグにもホラーにもインパクトを与える材料として
使えるだろう。
が、自信がなければ、やめるべき。
ウザがるひとは確実にいる。
漫符のように。
0801名前は開発中のものです。
02/03/11 02:33ID:???同じ選択肢でも4つ並べて、
主人公「ってどれ選んでも同じじゃんかよ!」
とか言わせてるのもイタイと思うがどうか。
0802名前は開発中のものです。
02/03/11 02:34ID:???最下段の嫌味にしか聞こえないから、もしかすると逆効果の恐れが有りそうだ。
今はなるべく冷静に事を進めていかなければならない時期では無いだろうか?
偉そうだが、よろしく頼む。
PCゲー板より来たコテハン・・ETCの人々が
ここにいても良い条件(スレ規約)を守って貰えればいいと言う事でどうだ。
おれもこう言う事を設定したくは無いが、今まで向こうのスレの荒れからして
仕方なくやらざるを得ない。どうか来訪者の人々には理解をお願いしたい。
・コテハンではなく名無しでの書きこみを。
・誰が誰であるかを特定出来るような顔文字や口調はなるべく控える方向で。
・技術系を重視にやってきた所なので、雑談は別の場所で頼む。
・荒らし煽りまたはそれに便乗、過剰反応は常識的に厳禁。
以上3点の厳守をお願いしたい。すまないがこちらの事情もあるので協力を頼む。
0803名前は開発中のものです。
02/03/11 02:35ID:???あれほど移動は愚行だと言っただろうに!!
ああ、もはやこのスレもPC板のそれと同様、
板の全ての住人から敵視される運命よ!!
我らは英雄(コテハン)を必要としない。
それは何時の時代においても動乱の始まりであるからだ!!
さぁわかったらいるべき場所へ帰ってくれ!!
でなければ自らが招いた結果を恥じをもってしることになろうぞ!!
………とかいってみるテスト。
0804名前は開発中のものです。
02/03/11 02:40ID:???同意。技術を話し合うスレにコテハンは不要な気がするね。
自分のキャラクター作る必要無いし、名乗らなくても話出来るし。
0805名前は開発中のものです。
02/03/11 02:44ID:???それと、戦闘アニメ祭りとやらの話題禁止を入れて欲しいところ。
確実に荒れる要素になるのは、あちら様を見れば明らか。
もっとも、誉れ高きコテハンの方々が我々小人のおこがましい意見を
御聞き入れになっていただけなければ、いかなる規約も無為ですがね。
0806八頭身(移行します)
02/03/11 02:51ID:???※元PCスレの人はこっちに移りましょう。僕もこっちに行きますので・・。
ttp://ime.nu/www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=998812001_1&bbs=gamecreate&ls=100
0807名前は開発中のものです。
02/03/11 03:09ID:???なんで卑屈になってんの?志を高く持てよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています