>>589
 現状でも文字変数logの内容をobjprm命令でmesboxを描きなおしているわけで、ログがあるのは文字変数logのおかげなんですよ。
 自前で描画できるようになると、名前の変わりとしてあらかじめ用意していた画像を利用することもできますし、文中の特定の単語を画像に置きかえることも可能になります。

>>594
 そう、その「KazREdit.hpi」を探していたんですよ。で、無かったんで中身を確かめずに「rem.hpi」を紹介しちゃったと…。
 今は ttp://tech.ne.nu/soft.html に移転してたんですね。

 ただ、どちらにせよRichEditはその名の通りエディタ用なので、受信した文字を表示するだけのチャットに利用するのは大げさなんですよね。徒歩5分の自販機へキャンピングカーで行くみたく。