>>556
|hgimgとzgp、どちらが使いやすいですか?

 サンプルを実行しただけなんだけど、たぶんDirectX8.1を入れてしまった環境だと、zgpはやたら重くなる感じ。hgimgは今のところ重くなったことはありません。

 組みやすさに関しては、組んでいないのでわかんないです。リファレンスを眺めた限りでは、zgpのほうが統一感があって組みやすそうですし、X形式が素直に使えるので3Dソフトからのデータ移行が楽かもしれません。
 hgingが扱える物体データは独自のmx形式のみですが、コンバータが用意されているのと、モーション再生ができるma形式をサポートしたことで、優劣の差は無くなったかもしれません。