インタプリタはコンパイルが早いなんてのは昔の話だよ。
今はCPUもメモリも腐るほどあるから大して変わらない。
速さがうりのDelphiは100万行のプログラムも数秒でコンパイルできるなんていうし。
C/C++が遅いのは文法の問題と巨大なヘッダファイルがあるからだけどそれは
プリコンパイル機能で改善されてる。

ちなみにデバッグのしやすさはVCとかのほうが断然上だよ。
ステップバイステップで実行してその都度変数を見たり、実行している最中に
変数の書き換えが出来たりする。
MFCとかライブラリのソースが公開されていればそれもそのままデバックできる。
デバッグに関してHSPが優れている点はないと思うなり。

>>403
話題が他にあるわけではないし、スレ違いというほどのことでもない。
少なくとも本家ヲチよりはまし。