たんに自分にとって「うほ・・・いい人材・・・」と思える人が、
普通は潜在的に自分と同レベルってことではなかろうか。

自分と近いレベルだからこそ、付き合いが浅くても「(ゲーム製作を)やらないか?」
となるわけで。これならお互いが全力をだせば50%は自分の成果になるから、という
少々打算的な部分もあるだろう。

あきらかにレベルが離れてるのにやたら組みたがる(あるいは募集したがる)
人は>>881の言うような分不相応ということだ。これだとお互い全力を出すと、
レベルが上の人の方が成果が上になる=低レベル募集厨は楽チンということで
軽蔑されるんでねですか。

ぬ。何書いているのかわからんな。支離滅裂。

まぁオレは仲間以前に友達、いないんですけどね_| ̄|○