トップページgamedev
1001コメント426KB

☆メンボスレ☆(メンバーボシュースレッド)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Mrメンボ01/11/10 01:23ID:7+Xta6zK
 ゲーム作るにゃ一人じゃ出来ぬ。サイトで募集しても応募が
無いそこの貴方、内気でホムペも持っていないそこの貴方も、
どうせ諦めるならその前にここでメンボしてみないかい?

ルール
・募集担当、人数はちゃんと書きな。現スタッフ数もな。
・冷やかし禁止
・個人情報は詮索スンナ。連絡手段はフリーメール等を。
・すべてにおいて常識の範囲内で
0875名前は開発中のものです。03/10/28 21:43ID:oyZapmnU
多分、ラウンジとかのほうが多いと思う。
0876名前は開発中のものです。03/10/29 02:20ID:7ElwItgo
書くならこっちでねーかい
同人ゲームサークルメンバー求人求職スレ 【2】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1057771889/l50
0877名前は開発中のものです。03/10/29 02:41ID:cO1YqaCq
なんかね。
>>874のスレ見ると人を募集する奴はゲームを作れない奴なんだって。
0878名前は開発中のものです。03/10/29 11:39ID:oNKr+Zh8
>>877
とりあえずよく読んでみればそう単純でないことがわかる。
0879名前は開発中のものです。03/10/29 16:22ID:K+ISZsZx
経験上、松本零士が好きな奴はゲーム作れるやつだよ。
0880名前は開発中のものです。03/10/29 16:42ID:QI2xfhxE
経験上、こういうシャレが分かる奴はゲーム作れるやつだよ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61482779
0881名前は開発中のものです。03/10/29 17:47ID:YWsFxt7U
>>877
成功しているアマチュアゲーム制作者のほとんどは>>813のようなパスをたどるから、
途中で募集をかける機会ってのはあんまりないんだよ。

俺は、募集というのは基本的に分不相応な行為だと思ってる。
類友という言葉があるように、人間、身近にほぼ同レベルの人間が集まってるはずで、
それに満足できず外に人を求めるってことだからな。

うまくやれば自身のステップアップに繋がるかも知れないが、
ただの背伸びで終わるケースがほとんどじゃなかろうか。
0882名前は開発中のものです。03/10/29 19:44ID:cLZMOFZX
背伸びどころか、同レベルの人間も周りに居ない俺はどうすれば・・・
0883名前は開発中のものです。03/10/29 20:29ID:ilkTPvwM
>>882
プログラムさえ出来れば、絵とか音とかダミーでもゲームそのものは組めるでしょ?
絵師だったら絵を、音屋なら曲を。
その上でHPで公開→公募でいいんじゃない?
「自分はこれができる」というのが判るようにしとけば、公募でもトラブルは少ないかと。
0884名前は開発中のものです。03/10/30 02:16ID:jiHELs5H
>人間、身近にほぼ同レベルの人間が集まってるはずで、

そんな恵まれてたら苦労しませんって。
0885名前は開発中のものです。03/10/30 23:46ID:epHM3jQn
たんに自分にとって「うほ・・・いい人材・・・」と思える人が、
普通は潜在的に自分と同レベルってことではなかろうか。

自分と近いレベルだからこそ、付き合いが浅くても「(ゲーム製作を)やらないか?」
となるわけで。これならお互いが全力をだせば50%は自分の成果になるから、という
少々打算的な部分もあるだろう。

あきらかにレベルが離れてるのにやたら組みたがる(あるいは募集したがる)
人は>>881の言うような分不相応ということだ。これだとお互い全力を出すと、
レベルが上の人の方が成果が上になる=低レベル募集厨は楽チンということで
軽蔑されるんでねですか。

ぬ。何書いているのかわからんな。支離滅裂。

まぁオレは仲間以前に友達、いないんですけどね_| ̄|○
0886名前は開発中のものです。03/10/31 00:06ID:/SP7a98R
がんがれ、>>885  。・゚・(ノД`)・゚・。
0887名前は開発中のものです。03/10/31 00:08ID:ZeJDzpQk
成果ってなん?売却益とか著作権とか?
0888名前は開発中のものです。03/10/31 02:48ID:FxMYPGcq
>>887
ノウハウも立派に成果だとは思うが
0889名前は開発中のものです。03/11/01 14:14ID:VueiHoBi
へぼいゲームでもとりあえず完成させれば、よほど人付き合い悪くない限り、
他のスキル持つ人と知り合える機会がぐんと増えるにょ。
089003/11/01 20:33ID:ZXxkdJsz
お久し振りです。
0891名前は開発中のものです。03/11/01 20:57ID:kIku4Hrb
久しぶり。
0892名前は開発中のものです。03/11/01 21:48ID:S5Bc97q6
よう。
0893名前は開発中のものです。03/11/01 23:55ID:LlNe3cg0
どうしたん? >真
089403/11/02 02:33ID:rUFq8XHI
いや、とくに用は無いのですが懐かしくなって来てみました。
もうゲーム製作は止めましたしメンバー募集も止めましたのでご報告を。
現在は新たな案を思案中ですので思いついたらまた来ます。
0895名前は開発中のものです。03/11/02 21:13ID:Mj0XtewR
新たな案って・・・今度は何やらかすつもりだ?
釣りもほどほどにな。
0896名前は開発中のものです。03/11/02 22:36ID:1l/gGn+E
>>895
偽者に釣られてるんじゃねーよ。
われらが真たんが>>894みたいなこと言うわけ無いじゃないか!
089703/11/03 12:30ID:KnDibH0P
すいません、851以降ずっと私は2chに書き込んでないので
偽者ですよ。
089803/11/11 16:26ID:9rlme4Ny
テトリスを3Dで作りたいです。普通のは2次元のX,Yのフィールド
でプレイですが、3次元のX,Y,Zのフィールドで動くテトリスを
作りたいと思います。マジレス希望です。
正直自分ひとりでするのはかなりきついので書き込みました。
DirectX or VC できる方がいいです。
0899名前は開発中のものです。03/11/11 16:49ID:c1UJlfBv
プログラマ募集だと思うけど、職種(担当部署)ははっきり書いた方がいい。
あと、余計なこと言うようだけど市販ゲームで3Dテトリスはあったよ。
0900名前は開発中のものです。03/11/11 16:50ID:CxnPh0xf
ブロックアウトみたいなやつですか?
0901名前は開発中のものです。03/11/11 18:30ID:9fBE8YTD
>>898
つーかアンタは何ができるの?
俺は企画するから誰かプログラミング汁ってんだったら(・∀・)カエレ!って感じヨ。
文章見た感じは一緒にプログラムしよう、と取れなくもないが。
0902名前は開発中のものです。03/11/11 19:34ID:cXGGE3dH
VC,DirectXがちゃんとできる人なら
それくらいのパズルゲームは
一人でやったほうが早いんじゃないかな。
0903名前は開発中のものです。03/11/11 20:14ID:RtceveCD
3Dテトリスは裁判沙汰になったような・・・・
いや、2Dも裁判してるけど
0904名前は開発中のものです。03/11/12 08:58ID:Z86NuwYA
何でもイイから俺に何か作らせろ!!コレは!っていう現実味のある企画come |ー゚)
0905名前は開発中のものです。03/11/12 15:19ID:hI76HFw6
メンボー(メンボー)♪
メンボー(メンボー)♪
涙〜のメーンボ〜♪
0906哲也03/11/12 16:20ID:BpLLWutL
頭の悪い僕でも大丈夫ですか?
0907名前は開発中のものです。03/11/13 04:56ID:27MoD9E+
ダメです
090803/11/13 15:52ID:XSwopyuS
いえ一人でもいいんですができればいろいろな機能をつけていきたいので
人数が欲しいな〜って感じです。
私はプログラム担当です。そしてプログラマだけの募集です。
お願いします
0909名前は開発中のものです。03/11/13 22:32ID:S4Uy5Zgx
なつかしいな3Dテトリス。
10年くらいまえにunixの端末しか無い大学での唯一の楽しみといえば
なぜかインストールされてた3Dテトリスだった。
やっぱり頭がいい先輩がコレ上手かったよ。
相当の空間把握能力が必要だからね。
0910褌はん03/11/19 12:26ID:v00YdFqf
英語翻訳、手伝う事無い〜?
何でもエエヨ〜
091103/11/22 12:23ID:Pfr0EylD
>>906
馬鹿にすな。よくこの板を見ればみんな頭悪いのはわかるはず。
参加しなさい。


〜〜〜 メンバー募集 〜〜〜
募集人員:
下記の掲示板にてメンバー募集をして叩かれまくってくだされる方。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
生物・性別・年齢不問。
目標20叩き。
お手本としてはMさん、センス無い企業の方など(現在行方不明)
人数:
スレッド尽きるまで制限なし
待遇:
叩かれメッセージのみ。
現在メンバー数:
不明。(知る必要はない、モルダー君)
0912ポケット団員03/11/22 22:33ID:9+FrYLNc
いっしょに「グロケットモンスター白・黒」作ってくれる人募集
ただいまシナリオ急遽、作成中です
年齢、性別不問(趣味でやってくれる方のみ)
案をだしていただけるだけでいいです
話のあらすじとしては「ポケット団」に連れ去られた主人公がDNA改造を施され(主人公右手にARMS…予定)なんとか脱走しポケット団を倒すために闘うが、同じように改造された少女たちが立ちはだかる…というものです。
(馬鹿げーを作りたいのです…)希望…主人公の職業151種(赤と緑のポケモンの数だけ>例ジョブ・ディグダ)ラスボス…ドラえもん(ポケット団だけに…)主人公の初期ジョブの必殺技・ARMS(もしくはAKIRA)
アイテム・テキトウ灯(元ネタはテキオー灯)設定が適当になり大気圏外を装備なしで活動できる
良ければレスを…
ダメじゃこりゃ−…と思ったら流してください
0913ななし03/11/22 22:36ID:N6erFdBm
名無し推薦!
http://8010.teacup.com/ayuzaburou/bbs
zeroone-master@mail.goo.ne.jp
http://www3.kcn.ne.jp/~akiyo-w/cgi-bin/Frame/
0914名前は開発中のものです。03/12/29 07:45ID:pQPOdlnf
突然の宣伝すみません

【合法】nyで合法ファイル流してみない? part8
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071880782/l50

こういうスレの住人の者ですが、皆さんの作品をwinnyで流しませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開できますよ。
自作職人たちのファイルをダウソするだけでも(゚д゚)ウマー
まとめサイトはこちらです http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ
0915名前は開発中のものです。04/01/04 23:05ID:3k4LCyL4
age

>>914
面白そうだけど、なんか怖いなぁw
0916名前は開発中のものです。04/01/08 19:04ID:yXNWTLTZ
マップチップ描いてくれる人ぼしゅー
http://therpg.sourceforge.jp/pukiwiki/index?%5B%5B%A3%D4%A3%C8%A3%C5%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A4%F2%C1%CF%A4%EB%A4%CE%B2%F1%5D%5D
0917名前は開発中のものです。04/01/09 06:34ID:skcNF3/5
ドッター募集
http://f25.aaacafe.ne.jp/~dicman/

詳しくはメンバー募集を参考
0918名前は開発中のものです。04/01/09 10:23ID:nP6ccJq+
FF外伝聖剣伝説のカラー版を一緒に作成してくれる人を募集しています。
グラフィックは序盤まで出来ています。詳しくは下記サイトを参照して下さい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~burabo-/
プロジェクトページ「聖剣伝説を求めて」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070784348/l50
関連スレ「新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ」

特にFF外伝聖剣伝説が好きな方、新約にガッカリした方を募集しています。
0919名前は開発中のものです。04/01/12 01:27ID:cSL/2zbp
age
0920名前は開発中のものです。04/01/14 09:08ID:wSvcUip4
>>912
それならいっそのこと、シャーマンキングのオーバーソールネタ使ったら?
151種類の霊を操って敵を倒す
もちろん進化あり
そうすれば、人間からモンスターまで幅広く扱えて面白い
捕まって改造される部分を、霊と会話できるようにされてしまったに変更してね
持ち霊の数を、最高で五〜六体にする(笑)
敵は洗脳された女の子や教祖や神父と幅をきかせる
そうなると、バカゲーじゃなくて、悪質なパクリパチモノ状態になるが…
0921名前は開発中のものです。04/01/15 01:52ID:0Z8CFJHp
ここの住人としては>>918みたいな移植企画って興味ないものなの?
この板にあるネタ企画よりは数倍も現実的に考えてると思うが
0922名前は開発中のものです。04/01/15 02:53ID:z2hffJGU
オリジナルを知らないと厳しいからスルー、ですが。
0923名前は開発中のものです。04/01/15 05:26ID:m8+wy4Xs
興味はなきにしもあらずだが

ゲームの最終目的
ボリュームがどのくらいか不明
MAP構成知らない
通常のイベント、会話イベントあるんでないの?→不明
武器の切り替えはどうする?
etc...

これらを考慮しての製作期間が不明
よってスルー
いや、俺多分やらんよ
0924GBA非公式スレの7604/01/15 07:55ID:ubwJCYlT
>>920
オリジナルを知っていてやる気もあって頭だけは動かしているんだが
手が動いて無いので今のところ保留。
ところでリメイクするのはグラフィックだけ?
0925名前は開発中のものです。04/01/15 07:56ID:0Z8CFJHp
やっぱ聖剣1って2や3と比べるとマイナーなのね…12年前のGBってのもあるけど。
とりあえず>>923の疑問に答えられそうな攻略サイトが
ttp://www6.plala.or.jp/fom/index.html
ttp://njoy.pekori.to/

特に上のサイトは台詞集、ボスの動作パターン、パラメータの考察もあるので
かなり参考になるはず。

ゲームは手にい入れるのは厳しそうだから…
まぁぶつちゃけエ○ュで体験してみるのが手っ取り早いか。
0926名前は開発中のものです。04/01/15 07:56ID:ubwJCYlT
間違えたw
924は>>918宛てです
0927名前は開発中のものです。04/01/15 08:04ID:ubwJCYlT
セリフやイベントなどを埋めてもまだ分からない部分が多いな。
例えば企画ページのモンスター動作の項目、
「マイコニドはランダムに上下左右に動きます」
と書かれても、どのタイミングで動き出し、どの期間動き続けるのか、
細かいところが分からないのでいちいち実機で調べなければならない。
マイコニドが終わったら次はゴブリン、ラビ、プチデビル・・・
0928名前は開発中のものです。04/01/15 11:57ID:07pGbpDe
空いた時間に個人でオリジナルを解析してるけどようやく 1.5% ほど
今のペースだと解析だけで、1年ぐらいかかりそう
092991804/01/15 12:10ID:u2U0HJeG
>>924さん
一応FF外伝でのバグの直しと(レベル100フリーズ、賢さ96以上でフレア無効化)
武器、魔法の切替関係は改善して後はFF外伝をできるだけ再現したいなと考えています。
ただ100%完全再現は流石に無理なのである程度妥協は仕方が無いかと…
(■にも元のデータは無いらしいですし…)

モンスターの動作に関しては文章としてはかなり曖昧な説明で申し訳ないです。
後々GIFアニメで大体の動作は説明しようと考えています。

動作の種類に関しては結構重複しているモンスターもいるので
雑魚モンスター一体ずつに動作をプログラムしなければならないってのは無いと思います。
以下は一応自分の記憶の範囲内で重複動作のモンスターを挙げてみました。
多分モンスターの動作は10種類位だと思います。(後できちんと調べてみます)

(移動…上下移動、特殊攻撃…無し、障害物透過移動…無し)
マイコニド、ゾンビ、バジリスク、サウルス、マミー、パックントカゲ
エイプ、サーベルキャット、ファイアモス、デスガントレット、デーモン

(移動…上下左右、特殊攻撃…前方1マス武器、障害物透過移動…無し)
リザードマン、スケルトン、オーク、ダークストーカー、ダックソルジャー
トータスナイト、ガラシャ

(移動…上下左右、特殊攻撃…前方武器投げ、障害物透過移動…無し)
ゴブリン、タランチュラ、ボルキュバイン、サハギン(海のみ移動)
オーガ、ミノタウロス、メガゾーン、ガーディアン、マンモー
093092304/01/15 19:18ID:m8+wy4Xs
>>925
熱意は感謝するが、俺は無理。やったことなんで

サラッっというが敵の動きなんかどうでもよいわけで
問題は企画者が満足したら終わりってするのか
忠実にバトルシーンなどを再現して満足するのか
ただ、移植するってだけじゃ 多分PGは動かないと思う。

まぁがんばってくれ、手の開いてるPGが現れることを祈るよ
0931名前は開発中のものです。04/01/16 05:03ID:8qtC6v0I
>>918
新約が蛇足でがっかりして、それで完全移植を作りたいというわけね。
ゲームシステムはそのままでも、新しいストーリーで作るとかなら面白そうだけど。
0932名前は開発中のものです。04/01/17 01:13ID:qRP2CuMM
どうやらサイト作って本格的に始動し始めてるみたいだぞ
やる気ある奴はいってみな

俺らでネトゲ作ろうぜ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056843833/l50
0933名前は開発中のものです。04/01/17 04:38ID:/lJVwAvg
基盤できてるやん
0934名前は開発中のものです。04/01/17 10:05ID:ZxatZ5WQ
>>932
多分一生出来ないと思う
0935名前は開発中のものです。04/01/17 19:42ID:mYoW/qFS
>>933
ほとんど何も出来て無いじゃないか
まだまだスタッフを募集中のようだぞ
0936名前は開発中のものです。04/01/18 09:22ID:ax17AcWf
http://robrob.at.infoseek.co.jp/mmo/pix/title.jpg
http://robrob.at.infoseek.co.jp/mmo/pix/title2.jpg
http://robrob.at.infoseek.co.jp/mmo/pix/title3.jpg
これでも何もできてないというのか?
0937名前は開発中のものです。04/01/18 11:26ID:VVd5JlDL
それ別のサイトで作って中途半端なまま急降下中のネトゲ・・・
0938名前は開発中のものです。04/01/18 12:29ID:ax17AcWf
こっちか
http://www2.aqweb.net/netg/

むちゃくちゃやな
0939名前は開発中のものです。04/01/18 23:33ID:RQiW3MA1
イメージうpBBSに落書きがある程度じゃ
何か出来てるとは言えねぇ
あの落書きを正式に使うなら話は別だがな(藁
0940名前は開発中のものです。04/01/21 22:38ID:KfSxK6nM
出来ると良いね(pgr
0941名前は開発中のものです。04/01/23 11:02ID:Ok6dDGKn
>>932
MMO好きが理想のオンラインゲームとは何か
を語ってるだけにしか思えない
0942名前は開発中のものです。04/01/23 11:41ID:/qrE0lmz
スレ読んでるのか?
そこは語るスレで実際に作ってる人はサイト作って移動してるよ


ネトゲ作ろうぜ!開発サイト
http://www2.aqweb.net/netg/
俺らでネトゲ作ろうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/game/10598/oreradenetoge.html
0943名前は開発中のものです。04/01/24 10:09ID:4Olu0Xxr
PGを募集中のようだけど
早くもスタッフ同士牽制し合って嫌な感じ
0944名前は開発中のものです。04/01/25 09:51ID:VCdU6YA0
ほそぼそながら創作文芸板で「鬼哭島殺人事件」というサウンドノベルを
製作しているスレの一員です
現在ライター二名(一名は作業が遅れ気味)、スクリプタが1名というスタッフが
作業を進めているんですが、スレは荒らしの被害にあい、上記三名がやる気を
無くしているような感じがします
誰か協力者が現れたら、スレとしても盛り上がりそうだが・・・・・・

サウンドノベル企画4
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074786398/l50
0945名前は開発中のものです。04/01/25 17:43ID:FCPvt+LZ
>>944
わざわざ2chでやることもないだろ。
その方が雑音がなくていいんじゃない?
HPでほそぼそやればいい。



0946名前は開発中のものです。04/01/27 03:38ID:15ehupvn
ほそぼそやってほそぼそ消えてゆくがよい
0947名前は開発中のものです。04/01/27 19:05ID:qVYkpojO
メンボじゃないけど
製作中のゲームを見せてニーズを集めるのって
専用スレ立てしか方法ないの?
0948名前は開発中のものです。04/02/05 15:51ID:RQVJquWv
>>947
避難所かどっかになかった?
製作中の評価貰うスレ

チガッタラゴメソ
0949名前は開発中のものです。04/02/07 22:42ID:xFHMm5Bm
テンプレによるとこんな感じだ。

自作ゲーム評価スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.3■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/
↓もう落ちてる
【総合】プロジェクト発表【作ってます】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043382224/
0950名前は開発中のものです。04/02/13 20:52ID:4vDxxGkc
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/9381/firstkiss.swf
0951レゲー板ドラキュラスレの82704/02/14 00:08ID:J+Gwnz/e
「悪魔城ドラキュラ」のユーザーサイド版を作ろうとしています。

版権モノになるので営利目的を含む配布行為をしない前提ですので
・見返りがなくても良いという方
・悪魔城ドラキュラが好きな方
が条件になります。
現行、自分が全てを担当していますが、
参加したいという方がいましたらポジション空けます。
なので募集要項は、PG、イラスト、音楽製作、3Dモデル製作、から、
ホムペ管理、単なる口出し役、テストプレイヤーまで。
やりたいポジションを言ってみてください。
単に要望を出してくれるだけの方でも歓迎いたします。

現行の決定事項(決まってることの方が少ない)
使用言語C#、DirectX9 SDK
従来の横スクロールアクションを描画を3Dで作成する、としています。
0952名前は開発中のものです。04/03/10 16:39ID:oVWpvkmX
MMORPGリネージュ(http://www.lineageonline.jp)
をほぼ完全に再現できるゲームを作りませんか?
現在、プログラマーを募集中です。
独自のサーバーで独自仕様で楽しむことがしたいです。

クライアントの言語はC++、DirectX9 SDKを予定しています。
サーバープログラムも同時進行で製作する予定です。
クライアントとサーバーを実装したマルチプレイオンラインRPGを目指してます。
プロジェクトHP
http://emulate.lineageoffline.com

興味を持たれましたら、上記HPを一度ご覧下さい。
0953名前は開発中のものです。04/03/10 18:06ID:MqHat7m/
・何もできてないじゃん。張りぼてじゃん。
・なんでC++で作るのにJavaプログラマ募集してんだよ、おかしいだろ。Javascriptでとりあえずサイトを作らせようって魂胆か。
・つーか著作権とかその辺はどうなのよ?
・サーバーは誰が用意するのさ。何台用意するのさ。ランニングコストは誰が負担するのさ。
・今プロジェクトに携わってるプログラム担当要員の人数は?どうせ0なんだろ。少なくとも>>952は違うんだろうな。

まぁなんていうか、無理だから諦めろ。ここにはそんな甘い話にすら見えない話は相手にされないよ。。。
0954名前は開発中のものです。04/03/30 05:40ID:MqJZHhst
RPGの製作を手伝ってくれる方を募集します。

募集したいのは
・BGMの作成(MIDI)
・マップチップの作成
・モンスターグラフィックの作成
のどれかができる方です。

現在は一人でほそぼそとやってます。
ホームページは急いで作ったんで適当ですが、
現状は体験版やってもらえればわかると思います。
一応システム的には、ほぼ出来上がってます。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~cast/main.html
0955名前は開発中のものです。04/03/30 06:13ID:qKSQ5sk9
Java とJavaScript の見分けもつかない厨房がいるな。
0956名前は開発中のものです。04/03/30 09:47ID:ksAMCpsl
>>954
掲示板があったほうがいいと思うです
0957名前は開発中のものです。04/03/30 11:11ID:MqJZHhst
>>956
そうすね。
どうすりゃいいのかわからないんで、今から調べてきます。
多分、今日中には何とかなると思います。
0958名前は開発中のものです。04/03/30 11:35ID:DlN5YGl1
メンボ〜(メンボ〜)♪
メンボ〜(メンボ〜)♪
涙〜〜のメ〜ンボ〜〜♪

つーわけで、そろそろ次スレですか?
095995404/03/30 11:48ID:MqJZHhst
>>956
掲示板、設置してきました。
もし興味を持ってくれたら書き込んでやってください。
0960名前は開発中のものです。04/03/30 18:18ID:eywDwb7d
>>954
コリンたんに萌えますた
096195404/03/30 22:20ID:OeH7/in7
>>960
最初はお姉さんぽいキャラだったんですけど、
描いてるうちにどんどん童顔に・・・
個人的には自分も気に入ってます。
ほとんど台詞はありませんが、ゲーム中最大の巨乳です。
0962名前は開発中のものです。04/04/03 16:08ID:nSsJqkGH
>>954
引越した?
096395404/04/05 13:31ID:ToOlxYjR
>>962
引越しというか、消えてます。
間違ってフォルダ消しちまいました。
それと、体験版にいろいろバグが見つかったんで修正してます。
修正が完了し次第、復帰しますんで
もし興味もってくれたなら、そのときはよろしくお願いします。
0964名前は開発中のものです。04/04/21 18:13ID:tsqFqyqM
棒人間でガンダムの動き再現しようぜ
0965名前は開発中のものです。04/04/21 22:31ID:CisRI51U
再現するっつってもガンダムって別に動きそのものは大したこと無いだろ。
というかまた「しようぜ」ですか…やれやれ
0966名前は開発中のものです。04/04/22 08:14ID:EPJYYMtX
Mrメンボもうかばれない
0967名前は開発中のものです。04/05/10 01:49ID:4oK921WB
このスレまだ機能してます? マジでメンボしたいんですが。

VBでカードゲーム作ってます。COMと対戦できるところまで行きました。
(まだ細かいバグがいくつかあるんですが)
この先、ストーリーモードを充実していけば完成するかもしれませんが、
遊んでくれる人がいないことに気づきましたw

なので、以下の方を募集します。

・プロデューサー
 作品を上手く宣伝・売り込んでくれる人。
 プロでも同人のリーダーでもいいです。
 お金も欲しいけど、なるたけ多くの人に遊んでもらいたいので、
 そこらへんがうまい人。

・絵師
 ストーリーモードのキャラ立ち絵が版権フリーを流用しているので、
 それを描いてくれる人。
 また、カードのイラスト(48x72または48x48のドット絵)を描いてくれる人。


 ブツは、こちらからDLできます。よろしくお願いします。
 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kirinpap/morden/index.htm
0968名前は開発中のものです。04/05/14 02:41ID:rzO4NkIw
プログラム、3DCG、デザイン、サウンド、出来る人募集です。
VC++、DirectX9での開発です。
0969名前は開発中のものです。04/05/14 08:55ID:HkHfL32N
Mrメンボもうかばれない
0970名前は開発中のものです。04/05/14 21:31ID:3LCGdFgz
>>968
>プログラム、3DCG、デザイン、サウンド、出来る人募集です。
>VC++、DirectX9での開発です。

お    前    は    い    っ    た    い
何    を    や    る    の    か    と

・・・こんな奴ばっかり。ま、それを期待して越智しに来てる訳だが。
0971名前は開発中のものです。04/05/14 22:16ID:eLrQmYaM
こんなとこでまともな募集があるはずがないw
0972名前は開発中のものです。04/05/15 00:09ID:Mq9VyaHx
コンココン。

いつものリズムで扉を叩くと、俺は周囲に誰もいないことを確認してから
そっと病室へ忍び込む。面会謝絶の掛け札はもちろん無視だ。

「あ、お兄ちゃん・・・」

衝立の向こうから、鈴の鳴るような声がする。俺の大切な妹、美咲だ。
ゴソゴソと何かをしまう音。きっとまた、文庫本を読んでいたんだろうな。

「よ、具合はどうだ」
「うん、今日は調子がいいみたい。お薬が効いたのかな・・・」
「そうか、それはよかったな」

美咲が原因不明の奇病にかかって、もう2年になる。
本当なら今年で中学卒業なのに、小学生にしか見えない美咲。
病状は一進一退を繰り返し、一時より症状は治まったのだが、
それでもこの病室を出られる日がいつになるのか、見当もつかない。
本人の前では考えたくないが、そもそも生きてここを出られるのかも
怪しいくらいだ。

「お兄ちゃん、なに考えてるの?」

シルバーフレームの眼鏡の奥から、控えめに美咲が俺を覗き込む。
コイツ、こういうことだけは勘がいい。

「いや、なんでもないよ美咲」
「当ててあげようか・・・」

そう言ってちょっとはにかむ。継続的に起きる痛みを
我慢しているせいか、心から笑っていない表情が見ていてツライ。
0973名前は開発中のものです。04/05/15 00:10ID:Mq9VyaHx
「美咲は、お兄ちゃんの考えていること、何でもわかるよ・・・」

窓の外に視線を移し、遠くを見る美咲。
発病した当時は毎日見舞いに来た両親も、最近は月に一度来るかどうか。
俺のもう一人の妹で美咲の双子の姉にあたる、皐月に夢中だ。
もっとも、美咲と正反対のあの性格では、両親が皐月から目を離せないのも
わからないでもない。

だから、美咲の見舞いに来るのは、俺一人といっていい。
学校の友達は少ないようだし、大勢で押しかけられること自体、
美咲も好まないだろう。

「そうだ、美咲。おみやげがあるんだ」
「なぁに? もしかして、新製品かな・・・」
「その通り!」

俺はかばんの中から紙袋を取り出す。近くの大型スーパーで見かけた
新製品のポップコーンだ。美咲は何故か新製品のスナック菓子が大好きで、
ここに入院する前からいろいろな店で見つけては食べ比べていた。
スナック菓子が美咲の唯一の友達と言っていいかもしれない。

「うわぁ、ポップコーンだ・・・。今日のはどんな味なの?」
「何だろ、よく見ないで買ってきたんだ」
「ありがとう、お兄ちゃん! 美咲、大好き」
「はは、美咲はホントにお菓子が好きだな」
「違うよ、美咲が大好きって言ったのはお菓子じゃなくて」

「コホン」

突然、2人の甘い会話に咳払いが割り込む。
その発生源を探して後ろを振り向くと、そこには、看護婦さんの姿が。
0974名前は開発中のものです。04/05/15 00:10ID:Mq9VyaHx
「あっちゃー」
「違うの、これは・・・」

看護婦さんはつかつかと2人の間に割り込んでくる。

「お兄さん、ここは面会謝絶だと、前にも言ったはずです。
 今日はこれで退出なさってください。それと美咲ちゃん」
「はい・・・」
「お見舞い品を取り上げることはしませんが、夕食の後にしましょう。
 いいですね?」
「はい・・・」

看護婦さんはそれだけ言うと、入ってきたときと同様、音もなく
出て行った。病院の規則は伝えたから、あとはご自由に、ということらしい。
実は結構いい人じゃないか?

「お兄ちゃん・・・ゴメンね」
「いや、面会謝絶を守らない俺が悪いんだ。あの看護婦さんが正しい。
 今日はこれで帰るよ」

この後、別の看護婦さんが入って来ないとも限らない。しかもその人が
さっきの看護婦さんみたいに理解がなければ、今度はもうアウトだ。
ここはおとなしく退散しよう。
俺はかばんをひったくって立ち上がる。

「お兄ちゃん・・・お願い・・・」
「ん、どうした、美咲?」
「また、お見舞い・・・来てくれる?」
「もちろんだよ」

俺は自分への約束の意味も込めて、美咲と指切りをして、病室を出た。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。