☆メンボスレ☆(メンバーボシュースレッド)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Mrメンボ
01/11/10 01:23ID:7+Xta6zK無いそこの貴方、内気でホムペも持っていないそこの貴方も、
どうせ諦めるならその前にここでメンボしてみないかい?
ルール
・募集担当、人数はちゃんと書きな。現スタッフ数もな。
・冷やかし禁止
・個人情報は詮索スンナ。連絡手段はフリーメール等を。
・すべてにおいて常識の範囲内で
0835名前は開発中のものです。
03/10/24 18:17ID:lkj+jEbY引数がスタックに積まれる順番なんてアセンブラいらなくね?
JavaVM上でC++プログラム動かしてゲーム作るの?(;´Д`)
俺正直アセンブラなんてMSX2エミュで練習した程度だけど薄いOS上のアセンブラならまだしも
VBモジュールとJavaVM上で動くモジュール逆アセンブルして繋げる!なんてできる奴はすげぇよ。
真は今の仕事やめてうちの会社来い!給料倍は出すぞ。
>>834
残業なしか…(;つД`)
俺フリーでやってる時 友達のエロゲー会社の手伝いで
一部分作ったけど 時間単価は普通にウチの業界の1/3位だったよ _| ̄|○
0836名前は開発中のものです。
03/10/24 20:48ID:ZwqZm5E2VC++が動作するZ80系の環境なんて存在するのか?
0837名前は開発中のものです。
03/10/24 22:02ID:4YVxwe5X興味があるならどうやってでも作れるはずだが・・・。
向こうのほうから避けられてんじゃねえの?
0838名前は開発中のものです。
03/10/24 22:13ID:Ysg0wMEWこの辺りが激しく欠如しているように感じるんだが。
本気でやる気があるなら、何かを作りましょう
ではなく、こういうゲームをこうやって作り
自分はここまで作ったので、ここ(残りの作業)を誰かお願いします。
ってやるべきなんじゃないん?
つーか本気でやりたいんならここで募集する事、自体間違ってるかw
0839名前は開発中のものです。
03/10/25 10:16ID:CwSmuJCbま、出せるかどうかは知らんが(w
0840名前は開発中のものです。
03/10/25 11:24ID:70aqGoVQどなたかいっしょに作りませんか?
完成すればゲ製作板でのネットゲーム製作も
幾分かスムーズにいってくれるようになるかと考えています。
という感じのスレッド立てちゃってもいいですか?
0841名前は開発中のものです。
03/10/25 12:12ID:Lhd5Lttdやめておくが吉。
そういうあやふやな計画は頓挫するのが目に見えている。
「どなたか一緒に」なんて言わずに
自分一人でいくつか作って、
それをフリーで公開すればいいだけの話。
そうすれば主旨に賛同した同志が現れて
自然と協力してくれるだろう。
こういう、まず自分で動かずに「どなたか一緒に〜」と他人を誘うのは
実際は何も出来ない人間が「誰か作って〜」と言っているのと同義とみなされる。
0842真
03/10/25 12:30ID:2HRYvRV/ゲーム制作募集はここで止めたいと思います。
今回募集をここで行ったのは2chには批判的な意見を述べられる方が多いと聞いたもので
それだけ提案もできる人が多いのではないかと思いましてここで募集をしました。
実は私が働いている会社の人にいいPGいないかと言われておりまして
私の周りに存在するPGは少し能力的に及ぶ人がいなかったのでこういった募集を
行って2chにおられるPGのレベルを確かめたかったというのが本当のところです。
誠に勝手ではございますがメールorメッセで私に送っていただいた方
ありがとうございました。そしてすいませんでした。
0843名前は開発中のものです。
03/10/25 12:47ID:JccW2OtNで、なんでやめちゃうんですか?応募あったのに。
0844名前は開発中のものです。
03/10/25 12:47ID:70aqGoVQでは出来てからまた募集したいと思います。
0845名前は開発中のものです。
03/10/25 12:48ID:fbQF++5t0846名前は開発中のものです。
03/10/25 13:03ID:GYOpinDLほんと、勝手過ぎるね。
このスレを通じて仲間を見つけた人間としては正直やりきれん。
そもそもPGのスキルとゲーム製作の能力なんて別物だし。
そんな能力のある人間ならこんな漠然とした話に乗るわけがない。
なんかマジレスするだけあほらし。
0847名前は開発中のものです。
03/10/25 20:43ID:JG+b5+OI0848名前は開発中のものです。
03/10/26 01:58ID:vv57AnUSマ板いけよ
おまえのうそ癖ーメッキなんか簡単にはがしてくれっから。
0849名前は開発中のものです。
03/10/26 12:15ID:a3qhPPVW0850名前は開発中のものです。
03/10/26 19:57ID:bwXErDNm0851真
03/10/26 20:18ID:zbtrr691ともかくもう皆さんには用はないのでもうここには来ません。
ここのPGのレベルは素人程度だとわかりましたので。
それでは。
0852名前は開発中のものです。
03/10/26 20:28ID:qwYZrtwGそれでは。
0853822
03/10/26 20:31ID:4MxwlkKSどうでもよかろうに。
マ板とはプルグラマー板のこと。
ム板はプログラム板。
ついでに避難所というか、ここの分家が
http://bbs.gamdev.org/gamedev/
あんまり他の板で恥ずかしいこというなよ?
あと、メール欄に sage と入れておいた方がいいぞ。
0854真
03/10/26 20:35ID:zbtrr691私は本当にゲームを作るつもりで、決心して書き込みました。
ですが批判的な意見が多いのでさすがに私もこの計画を白紙にせざるをえないと判断しました。
もうここには来ません。
0855名前は開発中のものです。
03/10/26 20:58ID:4MxwlkKS真さんって結構年輩?
Z80とかアセンブラで云々は若い奴はあんまりいんわないし。
どのみち一連の書き込みを見る限りだと2chに限らずどこでも
似たような反応しか得られないと思うけどな。
ネタじゃないならもう少し態度を改めるか興味を引ける手土産くらい
用意しなさいって事で。
0856名前は開発中のものです。
03/10/26 21:30ID:BzMiHexM0857名前は開発中のものです。
03/10/26 21:32ID:tz4JL+20(もし本当にいたのなら
0858名前は開発中のものです。
03/10/26 22:47ID:a6rOduflあるいは技術系(制御機械とか)のプログラマ
じゃないかと思うのだが。
彼の書く文章を読む限りでは、
分別ある大人とは思えないので
若い子が、ハッタリのために適当に
プログラム言語を並べただけだろう。
C9
0859名前は開発中のものです。
03/10/26 22:59ID:5XzPfl+Qおいおいおい。反応した2人はどうすんだ。
お前が募集かけて集まってきてくれた香具師だろ?
最後までめんどうみろよ?
0860名前は開発中のものです。
03/10/26 23:02ID:4MxwlkKS0861名前は開発中のものです。
03/10/27 00:53ID:4LdYFR/+0862名前は開発中のものです。
03/10/27 03:27ID:ZQtaTV9Jどこにリターン?
0863名前は開発中のものです。
03/10/27 09:19ID:YoIPLo49うそつきプログラマを叩けて面白かったです(゚ー゚*)
0864名前は開発中のものです。
03/10/27 13:43ID:PMYSxRUw0865名前は開発中のものです。
03/10/27 14:16ID:edy8Dags0866名前は開発中のものです。
03/10/27 14:38ID:AF0YMXw+0867名前は開発中のものです。
03/10/27 15:32ID:xzS4aD2V0868名前は開発中のものです。
03/10/27 18:21ID:JV9jOq0Hなんだお前も死体マニアか
0869名前は開発中のものです。
03/10/27 19:45ID:YoIPLo490870名前は開発中のものです。
03/10/27 23:35ID:JV9jOq0H0871名前は開発中のものです。
03/10/27 23:38ID:ZHwe5DaH食材は大抵死体だろ……。
0872名前は開発中のものです。
03/10/28 14:26ID:qMTkuBTL0873名前は開発中のものです。
03/10/28 16:02ID:65qBT6rd教養なさすぎ
0874名前は開発中のものです。
03/10/28 20:37ID:cA2JcPp2どちらがマシな人材がいるのだろうか。
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【32】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1063287707/
0875名前は開発中のものです。
03/10/28 21:43ID:oyZapmnU0876名前は開発中のものです。
03/10/29 02:20ID:7ElwItgo同人ゲームサークルメンバー求人求職スレ 【2】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1057771889/l50
0877名前は開発中のものです。
03/10/29 02:41ID:cO1YqaCq>>874のスレ見ると人を募集する奴はゲームを作れない奴なんだって。
0878名前は開発中のものです。
03/10/29 11:39ID:oNKr+Zh8とりあえずよく読んでみればそう単純でないことがわかる。
0879名前は開発中のものです。
03/10/29 16:22ID:K+ISZsZx0880名前は開発中のものです。
03/10/29 16:42ID:QI2xfhxEttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61482779
0881名前は開発中のものです。
03/10/29 17:47ID:YWsFxt7U成功しているアマチュアゲーム制作者のほとんどは>>813のようなパスをたどるから、
途中で募集をかける機会ってのはあんまりないんだよ。
俺は、募集というのは基本的に分不相応な行為だと思ってる。
類友という言葉があるように、人間、身近にほぼ同レベルの人間が集まってるはずで、
それに満足できず外に人を求めるってことだからな。
うまくやれば自身のステップアップに繋がるかも知れないが、
ただの背伸びで終わるケースがほとんどじゃなかろうか。
0882名前は開発中のものです。
03/10/29 19:44ID:cLZMOFZX0883名前は開発中のものです。
03/10/29 20:29ID:ilkTPvwMプログラムさえ出来れば、絵とか音とかダミーでもゲームそのものは組めるでしょ?
絵師だったら絵を、音屋なら曲を。
その上でHPで公開→公募でいいんじゃない?
「自分はこれができる」というのが判るようにしとけば、公募でもトラブルは少ないかと。
0884名前は開発中のものです。
03/10/30 02:16ID:jiHELs5Hそんな恵まれてたら苦労しませんって。
0885名前は開発中のものです。
03/10/30 23:46ID:epHM3jQn普通は潜在的に自分と同レベルってことではなかろうか。
自分と近いレベルだからこそ、付き合いが浅くても「(ゲーム製作を)やらないか?」
となるわけで。これならお互いが全力をだせば50%は自分の成果になるから、という
少々打算的な部分もあるだろう。
あきらかにレベルが離れてるのにやたら組みたがる(あるいは募集したがる)
人は>>881の言うような分不相応ということだ。これだとお互い全力を出すと、
レベルが上の人の方が成果が上になる=低レベル募集厨は楽チンということで
軽蔑されるんでねですか。
ぬ。何書いているのかわからんな。支離滅裂。
まぁオレは仲間以前に友達、いないんですけどね_| ̄|○
0886名前は開発中のものです。
03/10/31 00:06ID:/SP7a98R0887名前は開発中のものです。
03/10/31 00:08ID:ZeJDzpQk0888名前は開発中のものです。
03/10/31 02:48ID:FxMYPGcqノウハウも立派に成果だとは思うが
0889名前は開発中のものです。
03/11/01 14:14ID:VueiHoBi他のスキル持つ人と知り合える機会がぐんと増えるにょ。
0890真
03/11/01 20:33ID:ZXxkdJsz0891名前は開発中のものです。
03/11/01 20:57ID:kIku4Hrb0892名前は開発中のものです。
03/11/01 21:48ID:S5Bc97q60893名前は開発中のものです。
03/11/01 23:55ID:LlNe3cg00894真
03/11/02 02:33ID:rUFq8XHIもうゲーム製作は止めましたしメンバー募集も止めましたのでご報告を。
現在は新たな案を思案中ですので思いついたらまた来ます。
0895名前は開発中のものです。
03/11/02 21:13ID:Mj0XtewR釣りもほどほどにな。
0896名前は開発中のものです。
03/11/02 22:36ID:1l/gGn+E偽者に釣られてるんじゃねーよ。
われらが真たんが>>894みたいなこと言うわけ無いじゃないか!
0897真
03/11/03 12:30ID:KnDibH0P偽者ですよ。
0898の
03/11/11 16:26ID:9rlme4Nyでプレイですが、3次元のX,Y,Zのフィールドで動くテトリスを
作りたいと思います。マジレス希望です。
正直自分ひとりでするのはかなりきついので書き込みました。
DirectX or VC できる方がいいです。
0899名前は開発中のものです。
03/11/11 16:49ID:c1UJlfBvあと、余計なこと言うようだけど市販ゲームで3Dテトリスはあったよ。
0900名前は開発中のものです。
03/11/11 16:50ID:CxnPh0xf0901名前は開発中のものです。
03/11/11 18:30ID:9fBE8YTDつーかアンタは何ができるの?
俺は企画するから誰かプログラミング汁ってんだったら(・∀・)カエレ!って感じヨ。
文章見た感じは一緒にプログラムしよう、と取れなくもないが。
0902名前は開発中のものです。
03/11/11 19:34ID:cXGGE3dHそれくらいのパズルゲームは
一人でやったほうが早いんじゃないかな。
0903名前は開発中のものです。
03/11/11 20:14ID:RtceveCDいや、2Dも裁判してるけど
0904名前は開発中のものです。
03/11/12 08:58ID:Z86NuwYA0905名前は開発中のものです。
03/11/12 15:19ID:hI76HFw6メンボー(メンボー)♪
涙〜のメーンボ〜♪
0906哲也
03/11/12 16:20ID:BpLLWutL0907名前は開発中のものです。
03/11/13 04:56ID:27MoD9E+0908の
03/11/13 15:52ID:XSwopyuS人数が欲しいな〜って感じです。
私はプログラム担当です。そしてプログラマだけの募集です。
お願いします
0909名前は開発中のものです。
03/11/13 22:32ID:S4Uy5Zgx10年くらいまえにunixの端末しか無い大学での唯一の楽しみといえば
なぜかインストールされてた3Dテトリスだった。
やっぱり頭がいい先輩がコレ上手かったよ。
相当の空間把握能力が必要だからね。
0910褌はん
03/11/19 12:26ID:v00YdFqf何でもエエヨ〜
0911A
03/11/22 12:23ID:Pfr0EylD馬鹿にすな。よくこの板を見ればみんな頭悪いのはわかるはず。
参加しなさい。
で
〜〜〜 メンバー募集 〜〜〜
募集人員:
下記の掲示板にてメンバー募集をして叩かれまくってくだされる方。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
生物・性別・年齢不問。
目標20叩き。
お手本としてはMさん、センス無い企業の方など(現在行方不明)
人数:
スレッド尽きるまで制限なし
待遇:
叩かれメッセージのみ。
現在メンバー数:
不明。(知る必要はない、モルダー君)
0912ポケット団員
03/11/22 22:33ID:9+FrYLNcただいまシナリオ急遽、作成中です
年齢、性別不問(趣味でやってくれる方のみ)
案をだしていただけるだけでいいです
話のあらすじとしては「ポケット団」に連れ去られた主人公がDNA改造を施され(主人公右手にARMS…予定)なんとか脱走しポケット団を倒すために闘うが、同じように改造された少女たちが立ちはだかる…というものです。
(馬鹿げーを作りたいのです…)希望…主人公の職業151種(赤と緑のポケモンの数だけ>例ジョブ・ディグダ)ラスボス…ドラえもん(ポケット団だけに…)主人公の初期ジョブの必殺技・ARMS(もしくはAKIRA)
アイテム・テキトウ灯(元ネタはテキオー灯)設定が適当になり大気圏外を装備なしで活動できる
良ければレスを…
ダメじゃこりゃ−…と思ったら流してください
0913ななし
03/11/22 22:36ID:N6erFdBmhttp://8010.teacup.com/ayuzaburou/bbs
zeroone-master@mail.goo.ne.jp
http://www3.kcn.ne.jp/~akiyo-w/cgi-bin/Frame/
0914名前は開発中のものです。
03/12/29 07:45ID:pQPOdlnf【合法】nyで合法ファイル流してみない? part8
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071880782/l50
こういうスレの住人の者ですが、皆さんの作品をwinnyで流しませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開できますよ。
自作職人たちのファイルをダウソするだけでも(゚д゚)ウマー
まとめサイトはこちらです http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ
0915名前は開発中のものです。
04/01/04 23:05ID:3k4LCyL4>>914
面白そうだけど、なんか怖いなぁw
0916名前は開発中のものです。
04/01/08 19:04ID:yXNWTLTZhttp://therpg.sourceforge.jp/pukiwiki/index?%5B%5B%A3%D4%A3%C8%A3%C5%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A4%F2%C1%CF%A4%EB%A4%CE%B2%F1%5D%5D
0917名前は開発中のものです。
04/01/09 06:34ID:skcNF3/5http://f25.aaacafe.ne.jp/~dicman/
詳しくはメンバー募集を参考
0918名前は開発中のものです。
04/01/09 10:23ID:nP6ccJq+グラフィックは序盤まで出来ています。詳しくは下記サイトを参照して下さい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~burabo-/
プロジェクトページ「聖剣伝説を求めて」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070784348/l50
関連スレ「新約聖剣伝説にガッカリした人のスレ」
特にFF外伝聖剣伝説が好きな方、新約にガッカリした方を募集しています。
0919名前は開発中のものです。
04/01/12 01:27ID:cSL/2zbp0920名前は開発中のものです。
04/01/14 09:08ID:wSvcUip4それならいっそのこと、シャーマンキングのオーバーソールネタ使ったら?
151種類の霊を操って敵を倒す
もちろん進化あり
そうすれば、人間からモンスターまで幅広く扱えて面白い
捕まって改造される部分を、霊と会話できるようにされてしまったに変更してね
持ち霊の数を、最高で五〜六体にする(笑)
敵は洗脳された女の子や教祖や神父と幅をきかせる
そうなると、バカゲーじゃなくて、悪質なパクリパチモノ状態になるが…
0921名前は開発中のものです。
04/01/15 01:52ID:0Z8CFJHpこの板にあるネタ企画よりは数倍も現実的に考えてると思うが
0922名前は開発中のものです。
04/01/15 02:53ID:z2hffJGU0923名前は開発中のものです。
04/01/15 05:26ID:m8+wy4Xsゲームの最終目的
ボリュームがどのくらいか不明
MAP構成知らない
通常のイベント、会話イベントあるんでないの?→不明
武器の切り替えはどうする?
etc...
これらを考慮しての製作期間が不明
よってスルー
いや、俺多分やらんよ
0924GBA非公式スレの76
04/01/15 07:55ID:ubwJCYlTオリジナルを知っていてやる気もあって頭だけは動かしているんだが
手が動いて無いので今のところ保留。
ところでリメイクするのはグラフィックだけ?
0925名前は開発中のものです。
04/01/15 07:56ID:0Z8CFJHpとりあえず>>923の疑問に答えられそうな攻略サイトが
ttp://www6.plala.or.jp/fom/index.html
ttp://njoy.pekori.to/
特に上のサイトは台詞集、ボスの動作パターン、パラメータの考察もあるので
かなり参考になるはず。
ゲームは手にい入れるのは厳しそうだから…
まぁぶつちゃけエ○ュで体験してみるのが手っ取り早いか。
0926名前は開発中のものです。
04/01/15 07:56ID:ubwJCYlT924は>>918宛てです
0927名前は開発中のものです。
04/01/15 08:04ID:ubwJCYlT例えば企画ページのモンスター動作の項目、
「マイコニドはランダムに上下左右に動きます」
と書かれても、どのタイミングで動き出し、どの期間動き続けるのか、
細かいところが分からないのでいちいち実機で調べなければならない。
マイコニドが終わったら次はゴブリン、ラビ、プチデビル・・・
0928名前は開発中のものです。
04/01/15 11:57ID:07pGbpDe今のペースだと解析だけで、1年ぐらいかかりそう
0929918
04/01/15 12:10ID:u2U0HJeG一応FF外伝でのバグの直しと(レベル100フリーズ、賢さ96以上でフレア無効化)
武器、魔法の切替関係は改善して後はFF外伝をできるだけ再現したいなと考えています。
ただ100%完全再現は流石に無理なのである程度妥協は仕方が無いかと…
(■にも元のデータは無いらしいですし…)
モンスターの動作に関しては文章としてはかなり曖昧な説明で申し訳ないです。
後々GIFアニメで大体の動作は説明しようと考えています。
動作の種類に関しては結構重複しているモンスターもいるので
雑魚モンスター一体ずつに動作をプログラムしなければならないってのは無いと思います。
以下は一応自分の記憶の範囲内で重複動作のモンスターを挙げてみました。
多分モンスターの動作は10種類位だと思います。(後できちんと調べてみます)
(移動…上下移動、特殊攻撃…無し、障害物透過移動…無し)
マイコニド、ゾンビ、バジリスク、サウルス、マミー、パックントカゲ
エイプ、サーベルキャット、ファイアモス、デスガントレット、デーモン
(移動…上下左右、特殊攻撃…前方1マス武器、障害物透過移動…無し)
リザードマン、スケルトン、オーク、ダークストーカー、ダックソルジャー
トータスナイト、ガラシャ
(移動…上下左右、特殊攻撃…前方武器投げ、障害物透過移動…無し)
ゴブリン、タランチュラ、ボルキュバイン、サハギン(海のみ移動)
オーガ、ミノタウロス、メガゾーン、ガーディアン、マンモー
0930923
04/01/15 19:18ID:m8+wy4Xs熱意は感謝するが、俺は無理。やったことなんで
サラッっというが敵の動きなんかどうでもよいわけで
問題は企画者が満足したら終わりってするのか
忠実にバトルシーンなどを再現して満足するのか
ただ、移植するってだけじゃ 多分PGは動かないと思う。
まぁがんばってくれ、手の開いてるPGが現れることを祈るよ
0931名前は開発中のものです。
04/01/16 05:03ID:8qtC6v0I新約が蛇足でがっかりして、それで完全移植を作りたいというわけね。
ゲームシステムはそのままでも、新しいストーリーで作るとかなら面白そうだけど。
0932名前は開発中のものです。
04/01/17 01:13ID:qRP2CuMMやる気ある奴はいってみな
俺らでネトゲ作ろうぜ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1056843833/l50
0933名前は開発中のものです。
04/01/17 04:38ID:/lJVwAvg0934名前は開発中のものです。
04/01/17 10:05ID:ZxatZ5WQ多分一生出来ないと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。