☆メンボスレ☆(メンバーボシュースレッド)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Mrメンボ
01/11/10 01:23ID:7+Xta6zK無いそこの貴方、内気でホムペも持っていないそこの貴方も、
どうせ諦めるならその前にここでメンボしてみないかい?
ルール
・募集担当、人数はちゃんと書きな。現スタッフ数もな。
・冷やかし禁止
・個人情報は詮索スンナ。連絡手段はフリーメール等を。
・すべてにおいて常識の範囲内で
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 01:50ID:???これを読んでよく考えてから募集すること。
(重要)やる気だけではゲームは作れません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 13:44ID:BAUwlT5Y0004ゲームセンター台無し ◆ClubFP5g
01/11/11 13:53ID:o0m5Fp0W現在2D縦スクロールシューティングを製作するスレに
常駐してるのですが、メインプログラマがいないんで
開発がなかなか進まない状態です。
現在プログラマ・ドッター募集中。
件のスレ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003928786/
公式サイト(現在企画書のみ)。
http://sitizo.tripod.co.jp/index.html
ログ保管サイト
http://b_o_b.tripod.co.jp/stg/index.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 14:25ID:???それって、プロとしての募集?
それとも同人発売の募集?
プログラマとドッタを募集しているけど、あなたは何するの?
0006ゲームセンター台無し ◆ClubFP5g
01/11/11 14:30ID:???配布はフリーで行う予定になってます。
漏れ自身はログ保管・サイト運営・その他雑用っす。
今集まってるスタッフは上記のログ保管サイトを参照のこと。
0007プログラマっぽい人
01/11/11 15:05ID:???俺、そのスレ見てたんだけどさぁ、やっぱり企画厨房ばっかりなんだよね。
シューティングってプログラマとドッターがほとんど割合しめるから、ゲロ板で
話してるのってほとんど無意味だよ。
世界観とか歴史とかエンディングとか全部後回しでいい(シューティングならなおさら)
斬新なシステムとかも後回し。一応ゲロ板のスレにプログラマがいるみたいだから
自機表示、キー入力、敵表示、当り判定・・・っていうふうに作ったやつを
見せていったほうがいいね。それだけでモチベーション変わってくるから。
「ドッターが不足してるから募集」とかも最初はしないほうがいい。
ゲロ板の人が下手でもどんどんUPしていくべき。自機、敵キャラ、弾・・・。
サンプル程度でいいから、みんなにどんどん描かせる。そしてそれを動かしてみる。
後で上手い人に頼んでも全然遅くない。というか、サンプルを見せることで人が集まる。
0008プログラマっぽい人
01/11/11 15:06ID:???ドット絵描け。プログラミングしろ。
え?できない?心配すんな。企画もできてねーよ。
正直、↓ここにあがってるサークルと変わらん。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1001783530/
↓プログラム板の名スレを見ろ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1004855513/
形にした物を見せていけば案も出てくる。
妄想企画は所詮妄想。形になってない。
どーだ、後半キレそうになったがコピペに使えるぐらいマジレスしたぞ!
あ、俺? 参加しないよ。参加することに意義なさそうだから(ワラ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 15:14ID:TJ3QvYfIあと、スケジューリングや他のメンバーのお世話&管理をする部分がすごくないがしろにされてない?
(ここが明文化されてないプロジェクトは絶対壊滅するよ)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 15:20ID:???メインプログラマが誰かで分類されてたしなあ。
0011ゲームセンター台無し ◆ClubFP5g
01/11/11 15:21ID:???確かに、「STGのプロジェクト」に関係のない部分から
スタッフが固まってしまったということは事実ですね。
それを何とかしようと思ってとりあえず募集…と思ったのです。
>>2のスレをもっとちゃんと見たほうが良かったな。
>>9 確かにその通りだと思います…
今のプロジェクトは各人バラバラに動いてますし。
どちらも貴重な意見どうもです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています