ゲーム作成の心得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 00:46ID:Y/Xlhd9lメンバー募集をする時に気を付ける事、痛いメンバー募集を見分ける方法、
等、主に人格的な事を書き込むスレッドです。
なお、特定個人や特定サークルを限定できるような情報を晒す事は、
原則として禁止します。
0055名前は開発中のものです。
01/11/29 01:18ID:???学校でそういう基礎を学んで、応用は自分で組みながら
覚えていけばいいから。正直、参考書だけで学ぼうとすれば
何十冊も読むことになるよ。
00562001年中堅私大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 01:29ID:???>>理系を専攻しろよ。
・・・・・・すみません、もう手遅れです(TT
今考えると理系はいればよかったと非常に後悔してます
ああ、高校の参考書(代数幾何、基礎解析?)
買ってがんばるしかないですかね・・・
そうなると鉄則か青チャートか・・・・・(つーか今もこれあるのか?
00572001年中堅私大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 01:31ID:???なんのために経済学部入ったのか・・・(ワラ
00582001年中堅私大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 01:34ID:???『経済学部卒業しても
数学の知識は中学レベル、
英語は未だに話せない、
経済のことさっぱり分からん奴』
が卒業できる日本の大学っていったい・・・(ワラ
0059名前は開発中のものです。
01/11/29 01:49ID:???高校数学の参考書一冊買ってきて、内容を理解する。
そうすれば、どこで何を使えば良いかはなんとなく判ると思う。
0060_
01/11/29 02:05ID:wovv9kr2俺が利用してたHPでよければ。かなり易しめ。
面白いと感じるなら、向いてるかもね。
高校数学の神髄
>>http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj3832/koukou.html
でも、ちょっとしかないから、あとは本でも買って勉強して。
0061DQN
01/11/29 03:23ID:???高校数学ぐらいのものを「僕は文系だから」と避ける人が多いけれど
大学生にもなったら、三角関数や微分積分程度の知識は
一般教養として身に付けてもいいと思う。そんなに難しくないよ。
別に専攻しなくてもいいから。
0062名前は開発中のものです。
01/11/29 06:26ID:???経済ってメチャメチャ数学の知識が要ると思ってた・・・
経済の講義聴いてるとかなり使うんだが・・・。
なんかショック。
0063電気屋
01/11/29 08:23ID:???0064名前は開発中のものです。
01/11/29 11:57ID:???で、知らない公式が出てきたらそこだけ勉強すればいい。
三角関数だって、例えば座標と角度と移動量で移動先の座標が出てくるくらいの
ゲームで使う部分だけ覚えておけばとりあえずは使えるし、いろいろやっていくうちに
理解もするはず。(漏れは厨房のころ、三角関数やら微分やらを学校でやるよりも先に
プログラムでやってたおかげで以後の数学の授業はちょっと楽だった)
ところで>>54は「卒」ってもうプログラマで就職してるの?
00662001年中堅某K大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 23:43ID:???正解(w
0067名前は開発中のものです。
01/11/29 23:48ID:???限界〜ってのは傾きのことだったり・・・。
00682001年中堅某K大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 23:49ID:???全然いりません(でした)
・・・少なくとも私の出た大学では
>>64
していません(涙
来年の3月には決めたいよ・・・
贅沢言わないから・・・
>>65
私はそのシリーズで挫折したなぁ・・・なつかしい高2(w
00692001年中堅某K大文系(経済学部)卒プログラマー
01/11/29 23:51ID:???ご親切にどうもです
保存して読んでみます
0070名前は開発中のものです。
01/12/03 17:09ID:B4L/QlW5やっぱりゲームは内容だよ
0071名前は開発中のものです。
01/12/03 17:33ID:???有能で勤勉な士官は参謀に。
有能で怠惰な士官は指揮官に。
無能で怠惰な士官は連絡将校に。
無能で勤勉な士官は銃殺に。
0072名前は開発中のものです。
01/12/03 18:08ID:IEPJwc1o最初は「勝つための戦略を考える」
次は「生きるための戦術を考える」
次は「全ての障害を打ち倒す」
最後は「誤った命令も延々と続けて取り返しのつかない事になる」
0073名前は開発中のものです。
01/12/03 18:23ID:???0074名前は開発中のものです。
01/12/03 19:08ID:???有能で勤勉な企画は銃殺に。
有能で怠惰な企画は銃殺に。
無能で怠惰な企画は銃殺に。
無能で勤勉な企画は銃殺に。
0075名前は開発中のものです。
01/12/04 02:03ID:???0076名前は開発中のものです。
01/12/04 17:59ID:???(ただ何となく・・・)
0077名前は開発中のものです。
01/12/04 19:04ID:???0078名前は開発中のものです。
01/12/05 01:30ID:???0079名前は開発中のものです。
01/12/05 09:56ID:???有能な企画!?んなモン、滅多にいねぇ。
仕様をコロコロ変更する企画は、それだけで銃殺刑。
仕様の変更は、プログラムを一からやり直す行為に等しい。
シナリオの変更で、グラフィックがボツにするようなモノ。
仕様の追加、削減はまだ許せるが、変更は最悪。
0080名前は開発中のものです。
01/12/05 10:00ID:???0081名前は開発中のものです。
01/12/05 11:53ID:eyFcabBL×シナリオの変更で、グラフィックがボツにするようなモノ。
○シナリオの変更で、グラフィックをボツにするようなモノ。
0082名前は開発中のものです。
01/12/05 12:00ID:???ただひたすら前を見ろ。
0083名前は開発中のものです。
01/12/05 12:07ID:???だからプログラマ基準だと言ってるのに。
皮肉のわからんヤツだ。
0084名前は開発中のものです。
01/12/05 16:37ID:???後は作ったもん勝ち。
0085名前は開発中のものです。
01/12/05 16:39ID:???0086名前は開発中のものです。
01/12/05 16:54ID:???どのぐらい柔軟にか、は企画を作る人間によって変わってくる。
柔軟に作れというならば、どこまで変更の可能性があるか
見通しを立てて通達して欲しいもんだ。
0087名前は開発中のものです。
01/12/05 22:04ID:???いや、最低でも1000人。
0088名前は開発中のものです。
01/12/05 22:28ID:???Appleソフトのショップへ入ったら、自分のアイデアと同じ物が目の前で
動いていた、なんて事があった。
0089名前は開発中のものです。
01/12/06 02:34ID:???多重継承と深い継承、マンセー。
0090名前は開発中のものです。
01/12/06 11:22ID:???(我ながらつまらん)
0091名前は開発中のものです。
01/12/06 15:44ID:???最後(製品化)まで盛ってけんのも確かだわな。
0092名前は開発中のものです。
01/12/06 23:24ID:???0093名前は開発中のものです。
01/12/10 09:22ID:wN9rQSVV時間的な問題で、実現不可能な事も存在する。
だからぁ、FFZ、[、\、]みたいなゲームを作るなら、
人海戦術を使わないと無理なんだってばぁ……
まあ、カスばっかし集めても無駄だが(w
0094名前は開発中のものです。
01/12/15 17:11ID:9eQ/pH5V0095_
01/12/16 02:40ID:Ar8VngeJ取り敢えず、変更が容易だろうがなんだろうが、
仕様がコロコロ変わるようなものは、設計思想が欠けてるんで、
ほぼ間違い無く、糞ゲーまっしぐら。
よって、銃殺。
0096名前は開発中のものです。
01/12/16 04:14ID:???ていうかいきなり大規模ソフトの本制作に入るんじゃねー。
0097名前は開発中のものです。
01/12/16 09:54ID:???タイピングゲームは馬鹿みたいに多いな。
やっぱし激打の影響か?
0098名前は開発中のものです。
01/12/16 11:01ID:???プロトタイプの辞典で面白くなかったら、大規模にして完成度あげたところで、
そんなに面白くはならない。
0099名前は開発中のものです。
01/12/16 22:57ID:???そのボケっぷりが気に入った。
0100名前は開発中のものです。
01/12/18 09:49ID:dI80IXfF東京者同士ならいいが、
関西系(特に九州系)の奴はすぐ投げ出したり、
ソース盗んで、ある別のHPでシェアで公開したり・・・
嘘を平気でつくなど他、多すぎ。
0101100
01/12/18 09:52ID:dI80IXfF韓国系が多いからな九州は・・・・
嘘つきばっか(藁
0102名前は開発中のものです。
01/12/18 10:22ID:R6ib6ded0103100
01/12/18 10:35ID:dI80IXfF常識をえらそうに語るな、痴呆者か?(藁
俺が言いたいのは、東日本寄りの奴同士でやるのが
信頼が置けていいと言う事よ。
ただ西日本よりは乗りは悪かったりもする。
「俺はオタクじゃない」と言わんばかりに妙に見栄張るからね。
ゲーム作ろうと言う時点で俺もお前もオタク(藁
0104名前は開発中のものです。
01/12/18 10:37ID:???誰もわかってくれないけどね〜
0105100
01/12/18 10:55ID:dI80IXfFまああてにしないでくれ。
☆東日本系
言語行動共に非常に軽い。
あまり男気と言うものはなく、
面倒くさがりな奴も多い。
☆西日本系
ノリが良い!
積極的に行動、案も出せるが、
詰めが甘く、中途で放り出す奴も多い。
☆一流大学系
やる気、根気が人一倍あるが、
プライドが異常に高いのである意味扱いづらい。
☆二流大学系
やる気はあるが根気が続かない。
プライドはそこそこある。ノリは良い方である。
☆三流大学、専門学校、高卒系
やる気、根気があまり感じられない・・
無気力さが伝わってくる。
サークルに入れてもあまり貢献せず、
努力をせずに名誉を得たい為に、
かなり汚い行動をしたりする。
0106100
01/12/18 10:57ID:dI80IXfFオタク=技術者
というのがわからない見栄ハリ者
0107名前は開発中のものです。
01/12/18 12:49ID:???0108名前は開発中のものです。
01/12/18 13:45ID:???自分の狭い経験内だけで関西人がどうの東京人がどうのと
気味の悪いレッテル張りをするなよ。
関西人に逃げられた→関西人は誰でも逃げる→関西人は嘘を平気でつくなど他、多すぎ。
ってなもんかい?
個人的な恨みなら他でやってくれぃ・・・。
0109100
01/12/18 13:52ID:k2k1DMks誰も関西人が全員そうだとは言ってねえじゃんよ。
比較的ってな話よ。
俺は「嘘つき」は九州人の輩に多いと言わなかったっけか?
「俺の今まで見てきた人だけ」と言う前置きをよく見ろよ。
ちなみに悪い事しか上げてないからね。
0110100
01/12/18 13:54ID:k2k1DMksまだ青いね☆
0111名前は開発中のものです。
01/12/18 14:01ID:???じゃあもう十分だろ。お前のせいでスレが荒れてきた。
お前の元から逃げ出したヤツらもお前のその性格にうんざり
してたんだろうな。はっきり言って危ない人間だと感じたよ。
レス読んでてね。ゲーム製作にはチームワークってのがあるんだけど、
思いっきり相手の事踏みにじってるしな。信頼できないと思うよ。そんなヤツ。
もうゲーム作るのやめたほうがいいんじゃない?って事で終了。
0112関西君
01/12/18 14:07ID:???ちょっと言い方きついけど、うなずける点もある。東京よりの人は、皆見栄張る。
例えば、関西の人は街頭で配ってるティッシュをおもむろに受け取る、しかし東京のほうは殆ど受け取らない。
受け取るとかっこ悪いんだろう、たぶん
>108
同じ関西人ですか?
0113100
01/12/18 14:09ID:k2k1DMks「荒れてきた」じゃなくて荒らすのは止めようぜ
0114名前は開発中のものです。
01/12/18 14:13ID:???0115100
01/12/18 15:34ID:k2k1DMks社会慣れしているだけだがな。
0116関西風
01/12/18 17:05ID:???0117名前は開発中のもんです。
01/12/18 17:27ID:???こんなくだらない討論を餓鬼としてる時点で
お前も餓鬼と一緒。
社会慣れしてるなら相手するな。
文の程度見てると社会人には見えないがな(藁
0118名前は開発中のものです。
01/12/18 20:38ID:???0119社会慣れしている人間の言動
01/12/18 20:41ID:???東京の人間はほとんどが田舎者。
103 :100 :01/12/18 10:35 ID:dI80IXfF
>>102
常識をえらそうに語るな、痴呆者か?(藁
0120名前は開発中のものです。
01/12/19 00:12ID:???潰えていくわけか……。_φ(・・
0121名前は開発中のものです。
01/12/19 01:17ID:???0122名前は開発中のものです。
01/12/19 01:53ID:???0123名前は開発中のものです。
01/12/19 02:24ID:???ぴよこクリエイタんです。
尊敬するクリエイタ−は堀井雄二さんです。
このスレ少しは勉強になりました。
じゃ、また。
0124社会慣れしている人間の言動
01/12/19 04:47ID:???0125名前は開発中のものです。
01/12/19 06:22ID:???0126名前は開発中のものです。
01/12/19 06:38ID:???0127名前は開発中のものです。
01/12/19 16:34ID:???0128名前は開発中のものです。
02/01/07 15:51ID:???0129名前は開発中のものです。
02/01/07 20:05ID:???無能なPGは、無駄な機能がゴテゴテついてるツールを作る。
0130名前は開発中のものです。
02/01/08 00:53ID:???無能なPGが作ったツールは無能な奴に受ける。
0131名前は開発中のものです。
02/01/23 14:17ID:goOq8v8Mつまり、空想と想像の違いは何か?
子供がソファやテーブルを山に見立て、
ロビンソン・クルーソーごっこをするのは空想である。
大人になると、孤島で一人、十数年暮らす恐ろしさが
わかるから、そんな遊びをしない。難破水夫の境遇の
苦しさを想定できるのが想像である。
空想は無責任なだけに、自由な発想が可能である。
想像は現実の制約に縛られるから、
比較的凡庸であっても大人の心に訴えられる。
0132名前は開発中のものです。
02/01/23 23:28ID:???で・・・?T-T
0133名前は開発中のものです。
02/01/24 00:01ID:mZL2UVVV0134名前は開発中のものです。
02/01/24 00:08ID:???荒し?ネタ?
0135名前は開発中のものです。
02/01/24 00:12ID:???つまり、空想レベルで質問してくるのが厨房ってことじゃない?
0137名前は開発中のものです。
02/01/24 02:06ID:???ひょっとしてクソゲーでもアクションのほうがマシか?
0138名前は開発中のものです。
02/01/24 02:08ID:???マップエディタとかツールも作らないといけないし。
0139名前は開発中のものです。
02/01/24 02:40ID:???作ろうと思い始めたときかな?
0140名前は開発中のものです。
02/01/24 03:00ID:???0141名前は開発中のものです。
02/01/24 03:04ID:???正解。
あと、マスターアップ終わってから
店頭に並ぶまでの間とか。よーし、パパ100万本売っちゃうぞ〜。
0142名前は開発中のものです。
02/01/24 03:08ID:Mr1Mh45v0143名前は開発中のものです。
02/01/24 06:46ID:???作る側はその何十、何百倍もの時間付き合わにゃならん。
自分のゲームが面白いかどうかという感覚も完全にマヒし、
理詰めで一歩一歩進めていくしかない。
よほど物作り自体が好きなヤツでない限り確実に投げ出す。
素人にはお勧めできない。
0144名前は開発中のものです。
02/01/25 07:20ID:nA0+rBjY0145名前は開発中のものです。
02/01/25 09:34ID:qBEdkUqh0146名前は開発中のものです。
02/01/25 10:47ID:exHr8D4s0147名前は開発中のものです。
02/01/25 17:07ID:6cc4M/Qxそういや昔、なんかグローディア辺りが、
化け物じみたペースで、RPGを出していた覚えが・・・
0148144
02/01/25 18:51ID:oeRCacTQ貧弱なストーリーと少ない登場人物でも一作につき数百時間が費やされる
のですか?本当に。あんなもの趣味ですら作れるような気すらする。
0149名前は開発中のものです。
02/01/25 20:04ID:???0150名前は開発中のものです。
02/01/25 21:40ID:???禿堂。
0151名前は開発中のものです。
02/01/25 21:49ID:esIB48s2サービス業だって事を知るべし。
楽しませてナンボ。
趣味の延長は趣味でしかないよ。
0152名前は開発中のものです。
02/01/25 21:58ID:???意味不明。
0153名前は開発中のものです。
02/01/25 22:20ID:0nyp6LGT誰か知らない?
0154名前は開発中のものです。
02/01/25 22:47ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています