ゲーム作成の心得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 00:46ID:Y/Xlhd9lメンバー募集をする時に気を付ける事、痛いメンバー募集を見分ける方法、
等、主に人格的な事を書き込むスレッドです。
なお、特定個人や特定サークルを限定できるような情報を晒す事は、
原則として禁止します。
0168名前は開発中のものです。
02/02/21 18:44ID:???これがエンターティナーってもんだ
0169名前は開発中のものです。
02/02/21 20:56ID:???0171名前は開発中のものです。
02/02/22 01:47ID:???時代錯誤。
0172名前は開発中のものです。
02/02/22 02:35ID:???シーマンの二番煎じ
0173名前は開発後のものです
02/02/25 00:21ID:kuXMPl4gXBOX の人気はすごいもんだ
ttp://isweb38.infoseek.co.jp/play/kaju27pa/img20020221150914.jpg
0174名前は開発中のものです。
02/02/25 15:28ID:???とはいえ、徹夜組が4桁逝ってないんじゃ、極一部のゲーマニが騒いで
るだけって印象が・・・
それに、徹夜した連中の殆どが逝き場を無くしたセゲハード信者だそうだし。
0175名前は開発中のものです。
02/02/25 21:14ID:???あとゲーマニ以外が発売日に買うほうが異常だと思うが
0176名前は開発中のものです。
02/02/26 02:26ID:???PS2発売当時、面白そうだなと思うソフトは1つもなかった。
XBOXは、やってみたいと思うソフトはいくつもある。
そして、このXBOXの賑わいの無さ。
どういうこっちゃ。
0177名前は開発中のものです。
02/02/26 03:03ID:???ってところかな
あとDVDっていう明確な差別化があったのも大きいと思う
XBOXだとCPUだけみて「ああ、この程度か」となっちゃう
PS2もってるのにさらに買うメリットが見つけられない
0178名前は開発中のものです。
02/03/13 16:41ID:0LKgGi7q動くプログラムが正しいとは限らない。
0179名前は開発中のものです。
02/03/15 06:06ID:???船頭はさすがにたくさんいれようとしないけど、
人増やせば何とかなるとおもてるPとか経営者多いよな。
0180名前は開発中のものです。
02/03/16 14:44ID:???ソースコードを直す時、昔の自分は他人と思え
0181名前は開発中のものです。
02/03/16 17:35ID:???それじゃ遅い・・・
明日の自分の為にコーディングしましょう
0182名前は開発中のものです。
02/03/21 10:17ID:???つか、コーティングLvがMaxなら、
181だけでも問題ないかもしれぬが、
漏れの腕はまだまだ未熟・・・
0183名前は開発中のものです。
02/11/12 00:40ID:k7OcD43Yやっぱりゲームについて研究したいでしょ?
その〜、ゲームの世界観ってあるしょ?
それ。
その世界観を大きく膨らませて、それを実際のゲームで表現したくない?
そんな人はここ。
http://www6.plala.or.jp/primary/
なんかゲームの研究やってるみたいだから、
興味のある人は参加してみたらいいよ。
そして、その研究を題としたメルマガもやってるみたいだし。
http://www.mag2.com/m/0000081566.htm
メーリングリストで語るって手もあるみたいだね。
http://www.freeml.com/info/primary@freeml.com
まぁ、オレはゲームの世界観って好きだし、
レトロの時代の強い世界観のゲームを
PCで表現できたらいいなって思うな。
それはなぜ世界観が強いのか?っていう研究はおもしろいと思うぜ。
(;゚Д゚)
0184名前は開発中のものです。
02/11/12 00:42ID:???0)´ー`) \_________________________
/〓Φ〓⌒ゝ ∩
( ο ο / ヽ'( ヽと)
/ λ ο ο |\γ / ̄´ ヽ )
/ /\ /⌒|\ノ ,'´ ●ヽ
| | )=/ \ ) \// __/) (´∀`*)\ オシマイー
ノ~ ) | ./\ /⌒ ̄ ̄ ( と つγ
( と ノ \_/__\_ (_____ ) し‐、ノ ≪完≫
0185名前は開発中のものです。
02/11/12 01:58ID:mMscs/0Kみんなすごい技術もってる人ばかりかと思ったよ。
でも現実はちがうんだね。なにかというとでるくいはうつし、
計画や蓄積なんてまったくなし、
できたものに関して偉そうに評論づけて簡単に仕様変更。
給料あげるにはノミニケーションが一番。
はぁココロヘかぁ。
役に立つのか?
0186名前は開発中のものです。
02/11/12 01:59ID:???⊂二 ̄⌒∈二二 ΞΞゝ ノ)
. )\ \ 0)´Д`) /ヽ\
/__ )〓Φ〓 _ / /^\)
//// /丿 ο ο |⌒ ̄_|/ *
/ / / // ̄\ ο ο | ̄ ̄
/ / / (/ \=(◎=___
((/ ( / _ ) *
/ ̄/ ̄ ̄/ / ( ノ
/ / / / . ,'´ ●ヽ
/ / ( / //~´∀`) シュウリョウー
/ ̄/ ) / `ヽ⊃ つ
/ / し′ し‐、ノ
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. :::...:...:.
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.:::::: :::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::' 【糸冬】
0187世直し一揆(コピペ推奨)
03/02/18 16:56ID:Ev3V654pるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0188名前は開発中のものです。
03/02/21 16:35ID:aukHoaNf俺の場合、絵を書くのが大変なんだよね。ドット絵。
アレさえなけりゃ、結構続くと思うんだけれども。
いつもドット絵で挫折してしまいまする。
そんな人って、俺だけじゃないはず…
0189名前は開発中のものです。
03/02/25 16:51ID:YYcpPNa70190名前は開発中のものです。
03/03/28 00:11ID:KvQlhI/i漏れは音だな。
効果音とかBGMとかゲームにマッチするの探すのが激しくめんどくさい。
自分では到底作れん。
0191名前は開発中のものです。
03/03/28 01:07ID:0fg+s1bm( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
0192山崎 渉
03/08/15 09:10ID:NplrDlhg│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0193名前は開発中のものです。
04/01/28 15:24ID:6fMu1G3M0194名前は開発中のものです。
04/08/21 03:18ID:kYkZs9eA0195名前は開発中のものです。
04/08/21 15:26ID:9UW/sIulhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075367476/
隠しメッセージ発見ですごいことになってる
0196名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 21:48:56ID:fdoGr+E10197名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 13:06:46ID:fCuxbmlK全て自己責任
心得そのA
お父さんお母さんの言うことは聞く
心得そのB
廊下を走らない
0198名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 22:03:41ID:2R+OHoyuやっぱプログラム・絵・音楽・企画どれもやってみて挫折しておくのもいいかも。
全部一人で作ろうとして、まともに出来たのは俺は絵だけでした。
一度プログラムに挫折しているからプログラマーと組んだ時も
自分が出来ないことをしてくれているという意識から、いい感じの敬意を持って付き合えた。
0199名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 03:27:41ID:01Chdjo7でも、プログラムも絵も物凄い時間がかかるんだよね。マジでヤバいくらいに。
人に見せられる絵を描けるようになって、プログラムも・・・となると2年計画でやっとこさ人に見せれるようになった。
つか、プログラムがそこそこできても絵が思い通りになってないとアギャーって感じ。それに絵は描かないとすぐに下手になるし。orz
それに比べて、音楽はめっちゃ速い。2ヶ月で人から褒められるような曲が作れたもの。
で、そんな自分が思った心得。
1。毎日やる分量を決めて、日々努力する。
2。とにかく拡張性とかは考えない。作りたいものの最低限で行く。
3。ある程度割り切って、ゲームになってないモノでも作り上げる(完成させる)。
この3つが大事だね。
0200名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 08:09:33ID:3XieG9YK0201名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 03:05:16ID:owJmPtxW0202名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 10:28:26ID:B0PAa6E7なんだかいろんな感情が沸いてくるな…。
失った何かを取り戻させるような
やっぱり無理とあきらめさせるようなw
0203名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 23:45:59ID:It4ZWmMC0204名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 12:06:47ID:DusY5fH9絵はトライしても模写すら上手くいかない……
シャーペンでなぞっているときはともかく、
スキャンしてマウスでパス描いて塗って……とすると
悲惨なものが完成するorz
0205名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 04:05:13ID:/Uy9HiTt同人系イベント行って、スカウトしる。エロ系が嫌ならCOMITIAとかお勧め
0206名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 04:33:29ID:xFh7QK/vイメージ→二階調化→はみ出しをなげなわツールで処理する
というのを、むかしギャルゲ手伝ったときやった。
今やってるのは色調補正→明るさコントラストでくっきりさせると簡単。
大体の原画さんシャーペンそのまま取り込みで
グラフィッカが上の処理だよ。
絵柄にもよるが・・・
0207名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 23:09:22ID:ugS8fJRcくまー
0208名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 01:13:44ID:rMhTEesL0209名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 16:53:17ID:koFLEbr+0210名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:42:19ID:UrrLvkld期限に関しては絶対に妥協しない。できれば、きつめきつめで前倒しになるぐらいの勢いで。
一度、伸ばすと絶対に完成しない と俺は思ってる。
相手分野のことに関しては、しっかり話し合うが、相手に全てゆだねる。
自分の分野のことに関しては、しっかり話し合うが、自分に委ねるように説得しとく。
最後に、少数尖鋭がBetter。できるなら3人までにしといて、足りない部分はお金払って他の人に作ってもらうぐらいがBest。
0211名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:50:38ID:bpIv0usCむしろ他の人に頼むことはすべてお金払うのを基本にしたほうがいいかも
0212名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:58:02ID:wj8ylLgC0213名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 21:49:56ID:UrrLvkldちょ、おまえら
おれが、せっかく>集団で作ってると、 を考慮して書いたのに、究極の真理ついちゃだめじゃんw
0214名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 22:11:06ID:bpIv0usC売値1000円、協力者には事前に20万円払う or 後で利益折半、売り上げの
半分が利益になるとする。
<事前に20万払った場合>
100本売れた:15万赤字
500本売れた:5万黒字
1000本売れた:80万黒字
2000本売れた:180万黒字
<利益折半の場合>
100本売れた:2万5千黒字
500本売れた:12万5千黒字
1000本売れた:25万黒字
2000本売れた:50万黒字
素人がゲーム作って成功と言えるのは1000〜2000本くらいのケースが多い。
自分の危機意識を高め、相手に安心して仕事してもらうためにも一定のカネを
事前に渡すほうがよい。自分は作りたいゲーム作れるってんでモチベーション維持
できるけど、他人は良く知った友人だろうと意外なほど作りたいものが違ったりするしね。
とにかく、後腐れ無い他人にほどほどの金を渡して仕事してもらったほうがいい。
0215名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 23:14:23ID:v1lyiVl10216名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 19:54:44ID:xX3gOqtX0217名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 20:47:23ID:2QznEPdAそれがいいよ
0218名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 02:36:12ID:de4PSR3S根気よく
心得そのA
粘って
心得そのB
口説く
0219名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 03:33:07ID:DFgT62nU計算合わなくねぇか?
0220名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:03:46ID:RwDeGaqY何の心得だよw
0221名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:14:32ID:LJK2jp1aそうそうw
0222名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:46:10ID:ldillV2z開発工数の見積りとリスクを考えてないと、きっと赤字だになるよ。
バグが出た場合の保証とか。。。
ま、作成するゲームの規模しだいかのぉ〜。
0223名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 18:06:25ID:C71tksClのぉ〜 じゃねぇよ
何当たり前のこと言ってんのm9(^Д^)プゲラッチョ
0224名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 06:51:55ID:l+2Q4dgy苦労しても報われないよ。
構成もできないシナリオと組んで苦労も5倍。
(使用変更の連続で2度手間や3度手間どころじゃない)
どうせなら自分の作りたいゲームを作りたいな。一人で。
チラシの裏スマネ。
0225名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 09:59:58ID:mYUUu9Pt0226名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 12:39:28ID:ih5WV2U2何言ってるんだ、もっと自分の作業に自信を持て。
ゲームの完成品はそれすなわちプログラム。
俺たちプログラマがいなければ
企画屋やライターがどう逆立ちしても
ゲームは作れないんだ。
日陰で大いに結構。
ただ、>>224は自分のやりたいことがなかなかできない、
そこに不満があるってんだったら納得。
0227名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 19:18:27ID:g9ZTxQVG作れば良いじゃん。
簡単なことだよ
0228名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 21:46:15ID:DOUB3b04キレない。
テストプレイヤーの要望に対して
キレない。
テストプレイヤーの妄想に対して
キレない。
0229名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 23:30:13ID:3UVpHBx3最後のは漏れには耐えられん
0230名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 23:37:42ID:GIoPoHGYロクなもの持ってこないし
開発のそのものを理解していない
プロジェクトっていう言葉の意味すら分かっていない奴らに“しか”出会えなかったんで
今は絵師2人と漏れの3人でやってるお
漏れが不運なのか、ただの妄想家だったなマジで
コンサル並みの知識と勉強は当たり前だろ。企画なんだから
ドキュメントや進捗の上げ方も小学生かそれ以下
「考えるのも大変」?w冗談だろw
仕事じゃなくったって自分がやってることに関連あって役立ちそうな勉強は
言われなくてもするのが人として当たり前だろが
「ググれ」ってレベルの話しか出来ない奴はどうにも使えない
・シナリオ考える
・絵を描く
・音楽を作る
・システム構築及びプログラム
どれなら誰にでも出来るか中学生くらいでも分かるのになぁ・・・
仲間と同じレベルの仕事はして欲しいね。時間が取れないとかなら別だけど
成果物のクオリティ低杉
0231名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 23:40:15ID:Fwcsrpmk0232名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 01:32:52ID:oq1APvYpプログラムする人間にしては論理展開なってませんね
音楽作る人間にしてはリズム感ないですね
0233名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:38:05ID:Axn0NjG2大丈夫。
たぶん彼は、テストプレーヤーだから。
0234名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:28:01ID:psNVog60キャラが動けばそれでよしなゲーム)を配布したあと、
更新→バグ報告される→バグ直す→更新…
と繰り返している者だが、バグ報告は一度に出してくれんかと
つくづく思う。更新した次の日に修正できたはずのバグを
報告してきやがる…わざとやっているのだろうか?
これのおかげでムダにバージョン番号の数字が上がって
しまう。ああもう。そのバグもっと早く言ってよもう。
0235名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:27:35ID:sPkTIan0最初からバグが無いものを提供しようという心構えはないのか、と。
0236名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:31:50ID:hrnyrmqD藻前プログラマーじゃないな
0237名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:57:00ID:sPkTIan0ユーザーにデバッグさせるのがプログラマーなの?
0238名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:00:38ID:9LbhVK87βテストならユーザーがバグ出しするw
0239名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 03:28:14ID:hrnyrmqDそうじゃなくて。
バグの無いプログラムなんて不可能だよ。
いや、もちろんなくすように毎日努力はしてるのよ?
それが>>234みたいな人間。
それを>>235みたいに言われるとカチンとくるわけよ
0240名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 08:29:02ID:sPkTIan0バグ報告が嫌なら、バグがない物を提供するしかない。
0241名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 15:16:29ID:1fB62qtc0242名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 23:50:58ID:dqXjeOjj趣味で独りゲーム作ってるよ。
HSPとかもあるしプログラムがまともにできない元グラフィッカーの自分でも、
それなりのモノが作れる環境になってるのはありがたい。
納期も意思の疎通も必要なくてすごく楽。
自分好みのが好きに作れるんで楽しいよ。
プログラム技術がなくて困りはするけどね…
0243名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 19:35:22ID:ip9OGPLv0244名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 19:56:29ID:Z6hnnOGaところで、今のお仕事はナンなのでしょうか?
0245名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 19:59:42ID:S33YxQKe0246名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 21:12:33ID:H/hmiVhf0247名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 22:37:25ID:pC/GRq4B0248名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 23:38:09ID:CAN3rKbc0249名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 08:25:12ID:yHICCVDjスレ違い
失せろガキ
0250名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 16:57:33ID:qD35bNCm0251名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 17:56:26ID:Lv9etDvKガキじゃないんなら自分の頭で考えな
高校生くらいの知能があれば普通にわかるだろ
0252名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 18:35:53ID:qD35bNCm0253名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 18:48:47ID:/2t2kciGならできるだろうけどなw
0254名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 18:50:57ID:qD35bNCm0255名前は開発中のものです。
NGNGスレ違いって言葉知ってる?
0256名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 20:03:30ID:qD35bNCm0257名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 20:31:23ID:UnvbZABH目もしくは脳味噌が腐っているとしか思えない
0258名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 21:06:49ID:4hOPKlzE0259名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 17:24:01ID:iggRq/PC0260名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 20:46:47ID:mnaYvgJ60261名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 21:08:19ID:73TEuBXaそうそう。目が腐ったり、脳が腐ったりする事なんてないよな。
と、貴方に出会うまでは思っていました。
0262名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 22:25:57ID:iggRq/PC0263名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 06:00:00ID:lBJReGArローカルあぼんしますた
0264名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 22:03:03ID:kljJCsCPベッ、ベンッ、便意便意便意ィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 便便便 便を見ないでぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
便意ッ!便意イイイイーーーーーーッッッ…便意ッ!
便便便便便便意イイイイイイッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ベッ、ベンッ、便意ィィィッッ!!! 便意がするぅぅぅ おなか張るぅぅぅぅ ぽんぽこおなかぁぁぁっぁっっ
便意便意イッッ!!便意便意ッッ、便意便意便意ィィッッ!!! おおっ!便意ッ!!ベッ、ベンッ、便意ッッ!!!
私ったら便意催してるうっ ああっ、もう便意ッ!!便意いいいーーーーっっっ!!!
便意イッ!便意ッ!便意便意便意ィィィィッッッッ!!!! 便便 糞糞糞糞 糞便糞便糞便がしたいぃぃぃぃぃっっ!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい便意催してるゥゥッ!
便便便便便便便意ぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!便意便意便意ィィィッッ!!
便便便 糞糞糞 糞便糞便糞便んんんんんんんんっっっ!!
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ウンチ出ないっ、ウンチ出ませんンンンっ!!
いやああああっっっ!!張ったおなか見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ぽっこり出たおなかぁぁぁぁぁ ぽこぽこぽこぉぉぉ おおおっ!!
んはああーーーーっっっ!!!べッ、ベンッ、便秘ぃぃぃぃぃッッ!!!
ムリムリイッッ!!無理無理ぃッッッ、カチカチカチカチィィッッ!!! カッチカチに固くなってるウンチィィィィィィっっ!!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ出てぇっ
ああっ、もうダメッ!!下剤いいいいいーーーーっっっ!!! 本屋で立ち読みぃぃぃぃっ!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ溜めてるゥゥッ! 吹き出物ぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!! ぶつぶつ吹き出物ができてるのぉっ
ぁあ…ウンチ出てっ、ウンチ出しますうっ!! ウンチィィィィ
いやああああっっっ!!浣腸見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 浣腸しちゃうぅぅぅ 肛門に挿すの浣腸ぉぉぉぉぉぉっ!!!!
0265名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 10:14:10ID:jW8R3/vo0266名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 20:52:55ID:IK+7FovX0267名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 21:29:20ID:BSsZtvjj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています