Direct 3D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名前は開発中のものです。
03/12/23 01:45ID:1vDrzUD81パス目…普通に描画
2パス目・・・Z*-1してZは無視で描画。
すると、2パス目でニアでクリップされた部分が描画されるしょ?これでニアクリップ面は塞がれるって寸法。
でも、解説の為に簡略したけどホントは2パス目はニア平面で反転させないとダメよ。
まー、描画コスト高いけどコレが一番楽。というか、305のやり方の方がよく解らん。無理がある気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています