要望
 DXでサーフェースとして管理してる2Dキャラを、
 D3Dで表示して、回転できるようにしたい。
 DX8には、ハードウェアが対応してないようなので、DX7で。
 まず、テクスチャを準備して、テクスチャサーフェースに割り当てた。
 あとは、このサーフェースを、座標指定して表示すればいいと思う。

●今までのやり方
         描画先エリア サーフェス
           ↓     ↓
ret=pDDSBack->Blt( &rect1, g_pDDS,NULL, 0, NULL );

●D3Dでのやり方
         テクスチャサーフェス
                ↓
pd3dDevice->SetTexture( 0, g_pDDS );
pd3dDevice->DrawPrimitive( D3DPT_TRIANGLESTRIP, D3DFVF_VERTEX,ddx_txv, 4, NULL );

今までは、rect1にピクセル座標(?)を代入してた。
D3Dでは、ddx_txv に座標を設定するらしい。
が、ヘルプ読んだが良くわからん。
どうやればいいか、分かる人教えてみないか。