ADV系でネタ出し。似たようなネタは既にあるかもしれない…。

 主人公はホラー系サイトで某巨大掲示板にある一つのスレを知る事から始まる。
 概要は最終更新日が未来の謎のファイルがあるので、これは何? というもの。
 入手経路不明。ウイルススキャンにかからない。バイナリエディタで中身を見ても何も無い。ただ最終更新日が80年後。

 スレには釣りだ、自作自演だ、技術的には可能だとか、レスが続いたが中には協力者も出てくる。
 ところが協力者の受け取ったファイルの更新日が聞いていた更新日と違ったから問題発生。受け取る人によって最終更新日が変わる謎のファイル。ファイル共有を求める声も出てきてそのファイルは少しずつ認知を得、広がっていった。

 当然一つの問題があった。それはその最終更新日に何が起こるのか…。
 主人公も共有ソフトで入手したら、その最終更新日は1週間後。主人公はどうなってしまうのか…というのがあらすじ。

 話の途中でコテハンが突然レスを付けなくなる事件は必須?
 とある厨が最終更新日当日になって発狂し、ファイルをスパム同様に大量に送りつけた後に自殺する事件まで発生し、関連スレが全て削除されてしまうとか…。

 システムとしては選択肢が複数表示されるので、タイピングしてレスを返す方式。真実を知る意味で、最後の鍵を握るのは検索の打ち込みになるのかなぁ。ファイル作成日当日にどんな事件があったのかとか。

 自分のPCのWindowsフォルダ内に最終更新日が未来のDatファイルがあったのが元ネタだったりする…。その正体は不明。