Javaアプレットのゲームの限界は!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 23:35ID:kmeAWDumなんか凄いの作れないの?
もう携帯だけの過去の遺物?
0479名前は開発中のものです。
2007/08/31(金) 01:26:12ID:oNwZx+yWベリサインつかわんの?
0480名前は開発中のものです。
2007/08/31(金) 15:45:02ID:GyGldze/0481名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 16:35:31ID:SQAV5yn+そろそろJava Kernelで実現されるはず。最小のランタイム3M程度って話だし。
>>478
Firefoxのプラグインの話でも同じようなはなしでてたが
個人でやるにはオレオレ証明でもあんまし信頼性に違いがないんじゃないかな。
0482名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 20:39:56ID:+4ipNZje信頼性は関係ないぞ
0483名前は開発中のものです。
2007/09/01(土) 20:41:56ID:uLakUCJ4なにか出てきてもいいと思うんだが
なんだかんだで.NETはそれなりにインストールされちゃってると思うんだけどな
MSが動いてくれれば比較対象としてJavaアプレットが再注目されるはずなのに
0484名前は開発中のものです。
2007/09/02(日) 00:03:49ID:zZkTJP3Rすくなくとも.net3ではできるはず
0485名前は開発中のものです。
2007/09/03(月) 03:03:51ID:oXtwjLff注目されても、Windowsが9割以上独占している間は何も変わらない。
0486名前は開発中のものです。
2007/09/04(火) 19:34:18ID:mnmgCu+CSliverlightがそれでしょ。
今はまだ動画プレーヤとしてしか動いてないような物だけど。
とはいえFlashがこれだけ普及してしまうと、
流石に他の物がどれだけ流行るかわからんな。
ただ、>>485が指摘しているように、MSが独占に物を言わせて
OS標準搭載とか簡単にできるからちょっと様子を見ないと。
まぁ、.NETのフル機能が使えるものとは思えないから
Applet対抗とまでは言えないかな。
0487名前は開発中のものです。
2007/09/25(火) 13:58:31ID:hMdovPJVhttp://bugreport.sun.com/bugreport/contact.jsp?language=ja
0488名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 20:37:20ID:u+8Rb8CFでもこれからもJavaアプレットで行くつもり。この起動の手軽さが好き。
0489名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 22:18:47ID:q+5v7+noWebStartだって細かいチューニングで着ないので本格的な
フレームレートを維持したりするようなアプリならアプリケーション以外選択肢はない
なんか最近Javaでゲーム作るという改定本がでてたからみたらいまだに1.1用アプレットで萎えた
改定本出すくらいだから中身がひどくてもうれてるんだろうなぁ・・・
今のこの時代にWin16アプリだしてるようなもんだよな
0490名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 12:51:20ID:BVMq62iIJava2Dが動かないPCなどない!
そう信じて進みます
…Silverlight気になるぽ
0491名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 20:45:32ID:KcRXGW1m1.2と6とでは別物だろうな
1.4以上でいいというのならわりとプリインストールはされている
0492名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 20:47:58ID:KcRXGW1mランタイムがなくてもインストールさせるくらい出来のいいものなら大丈夫
Silverlightはまた違うからゲーム用途とは考えなくていいかと
0493名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 22:24:47ID:YE0WbYuD0494名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 01:02:04ID:KsNNO0su1.1と1.0は別物だし
0495名前は開発中のものです。
2007/11/23(金) 17:34:04ID:sleRVsQCこれはVMがうんこだから仕方ないんだろうか
0496名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 01:57:37ID:IK1ABD6O0497名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 23:49:22ID:EgNrKCYe誰か教えてください・・・
0498名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 00:05:42ID:pxnX+iyu0499名前は開発中のものです。
2007/11/25(日) 08:56:25ID:LJCAPSOE0500名前は開発中のものです。
2007/12/08(土) 23:57:33ID:kQIcd2Iy0501名前は開発中のものです。
2007/12/10(月) 09:19:18ID:4W4I7R5eUIは芋くさいしゲームはいかにも「Appletの練習です!」みたいなのしかないしJavaとかいらなくない?
だったのかも。特に初期ね。
結局、スゲーおもすれーおまいらこれやってみろJavaって奴入れろーっていうゲームが出てこなかったし。
0502名前は開発中のものです。
2007/12/10(月) 12:40:26ID:aNqPwrS80503名前は開発中のものです。
2007/12/19(水) 21:23:55ID:1olSVNNj0504名前は開発中のものです。
2007/12/19(水) 22:06:07ID:zQLY4R2z0505名前は開発中のものです。
2007/12/20(木) 19:45:45ID:0ecDLgS9確かに、普通の人間が使うソフトだとJava少ないよね
webアプリ製作の俺からすると、Javaは偉大な言語だし、主力言語なんだが
0506名前は開発中のものです。
2007/12/20(木) 21:48:10ID:4ry3s8Q9自分用の、趣味のデータ解析ソフトとかさくっと作って便利だが
0507名前は開発中のものです。
2007/12/21(金) 00:59:27ID:nqDUv9vP・携帯電話対応の主力言語
・サーバーサイドの主力言語
まぁ覚えておくとカバー範囲は広いね。
ほかに全方位な環境ってのは携帯を除かないといけないが.NETくらいしかない。
あとの言語は適用範囲が狭いんだよね。特化がいいか汎用性がいいかは時と場合によるけど。
0508名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 05:12:14ID:Rnf5Bwt6まあアプレットではないですが
0509名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 13:39:01ID:DSd74MJj0510名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 14:04:32ID:nVLQWesG0511名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 16:06:39ID:AmYfIo770512名前は開発中のものです。
2007/12/30(日) 07:59:59ID:+XX7+AzS0513名無し
2008/01/26(土) 17:08:31ID:D+eNbqsb0514名無し
2008/01/26(土) 17:08:58ID:D+eNbqsb0515名前は開発中のものです。
2008/01/26(土) 17:54:04ID:VeKo/iU+0516名前は開発中のものです。
2008/06/26(木) 23:08:23ID:K8sTURBK0517アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/27(金) 22:49:17ID:L6tCIGpMJavaなどつかわなくてもAPIで作ればいいんだもんねぇ。
なんたってジョイスティックが使える。
0518名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 02:11:47ID:aTzfNANq0519名前は開発中のものです。
2008/06/28(土) 02:58:52ID:uLeq9+80制限は多そうだけど
0520アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/06/28(土) 07:39:27ID:Mn9bU0nd0521名前は開発中のものです。
2008/06/29(日) 09:49:41ID:q+FOM2L70522アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/07/02(水) 07:39:33ID:JQahWaVA「Javaはマックのためにある」という前提で、矛盾はしてないよ。
マックを意識してないんならJavaなど使わん方がいいってことさ。
0523名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 13:00:38ID:Ocsd3lBQマックのJava事情に詳しいとお見受けしました、どうか質問させてください。
マウスホイールのイベントはWindowsと同様に扱えると思って良いのでしょうか。
Mac版のJavaVM1.4.0から対応しているのでしょうか。
一般に使用されているMacにマウスホイールが付いている割合はほとんど100%なのでしょうか。
見聞の狭い私にどうか英知を光を。
0524アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/07/02(水) 21:13:47ID:pQ9o71RE多分いけるんじゃないかとおもうけどね。
今のマックマウスは小さいホイールがついてる。
ノートの場合、2本指で動かすとスクロールするんだよ。
0525名前は開発中のものです。
2008/07/02(水) 21:44:41ID:GT+Oyjsrそういえば、Macも*nixの仲間だっけ。
0526アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM
2008/07/02(水) 22:28:27ID:22zHGc8i自分トコの環境であるソラリスに最も適した設計にするわな。
0527523
2008/07/03(木) 01:53:05ID:h5DKDt5Fありがとう。
先日少しだけ触れる機会があったけど、良く見ておけばよかったな。
Windowsのマウスホイールはボタンとしても機能するけど
対応していないコントロールも多くて戸惑う。
0528名前は開発中のものです。
2008/10/24(金) 03:13:20ID:rzNpc6ZL0529名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 17:12:38ID:cgF7jD0Oupdate10ですごい強化されたな
0530名前は開発中のものです。
2008/10/25(土) 22:36:00ID:BCFbbKcoようやくひとり立ちできたわけだ。
0531名前は開発中のものです。
2008/11/08(土) 00:00:47ID:XWXG8GfG0532名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 22:39:36ID:OaOx0qxB0533名前は開発中のものです。
2009/02/15(日) 13:39:57ID:+GG8azD3アプレットみたいに埋め込みができて、そのまま携帯電話にも移行できるみたいじゃん
0534名前は開発中のものです。
2009/02/15(日) 18:41:54ID:Z/BwRVTa0535名前は開発中のものです。
2009/02/15(日) 19:03:52ID:c1sf7vrD0536名前は開発中のものです。
2009/02/28(土) 00:38:54ID:jUtSDanp0537名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:19:03ID:ZFphiJBy(サイト訪れた人がめんどくさがらずプレイできる)
・2Dグラフィックアニメ描画処理がそれなりに早い
(ぷよぷよのぷよが消えるアニメーション程度)
・それなりに複雑な、というか配列を多用した長いロジックを記述するのが苦でない
上記3点の観点から、現在においてJavaアプレットは優位でしょうか?
0538名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 12:11:14ID:t26wnkyW速度面や複雑なアプリも実装可能かどうかという点では優位性はかなりある
JNLP使えるようになったのも大きいと思われ
0539名前は開発中のものです。
2009/04/11(土) 13:40:39ID:Q/QkgRJyできれば60FPS出しててフルスクリーン対応のもの。
0540名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 09:37:21ID:G38cnuoQ0541名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 23:06:35ID:5fzLFT4x0542名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 01:15:16ID:3I5hljU/0543名前は開発中のものです。
2009/04/22(水) 08:39:51ID:wkueQdGjブラウザ閉じてもアプレットだけ動かすとかできるし。
0544名前は開発中のものです。
2009/04/27(月) 22:46:15ID:TH3DN/Vbそれぞれのメリットってなんだろ
JavaのがFlashより断然速いのと右クリ中ボタン、ドット絵が奇麗に表現できるからapplet使ってるけど
0545名前は開発中のものです。
2009/04/27(月) 23:06:57ID:wVPPfoa3Javaの数分の一〜数十分の一の速度しか出ないんだよなぁ
0546名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 02:25:33ID:qyhGEkEnhtml埋め込みにはオーバースペックというか
0547名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 03:10:58ID:/YE5YN+tUSBのジョイパッド使えねーし
0548名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 23:18:31ID:qyhGEkEn0549名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 23:28:26ID:c7htD0WQ0550名前は開発中のものです。
2009/04/29(水) 00:51:38ID:H1Zuvcvl0551名前は開発中のものです。
2009/04/29(水) 02:34:12ID:QfD7vt9g署名すると大丈夫
0552名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 14:06:03ID:lOARjBJ6あ
0553名前は開発中のものです。
2010/03/02(火) 23:09:53ID:Ex3WWwU30554名前は開発中のものです。
2010/12/29(水) 17:28:40ID:yPwlhUNd0555名前は開発中のものです。
2011/01/17(月) 13:20:48ID:I0A9qGiW0556名前は開発中のものです。
2011/07/01(金) 02:36:15.33ID:VRIKB2uUhttp://goo.gl/AXvyW
0557名前は開発中のものです。
2011/07/02(土) 09:33:47.22ID:g2NWFk/7無駄に時間を浪費したぜよ
0558名前は開発中のものです。
2011/08/24(水) 10:22:12.75ID:Qr5KWWuwダブルクリックのイベントはもちろん横取りできますが、それからどうすれば良いのかわかりません。
クリックしたのファイルのパスを取得することなんで出来るのでしょうか?
0559名前は開発中のものです。
2012/04/24(火) 10:39:37.91ID:pMCq/Xq4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています