どっと絵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑茶。 p0418-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
01/11/08 19:09ID:AfeMsBdH0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 19:11ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gamedev&key=1005146107
0003緑茶。 p0418-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
01/11/08 19:12ID:AfeMsBdHそっちのスレは名前がダサイので却下。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 19:13ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 20:20ID:???このあいだ、2chのゲーム製作技術板行ったんです。ゲー製板。
そしたらなんかぬるい話題のスレでいっぱいなんです。
で、よく見たらなんか新スレ上がってて、ツクール、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ツクール如きで普段来てない板に来てんじゃねーよ、ボケが。
ツクールだよ、ツクール。
なんかVBヲタとかもいるし。マウス片手に関数コピペか。おめでてーな。
よーしオレDirectXも勉強しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、PS2Linuxやるからその席空けろと。
ゲーム製作技術板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
無駄にデカいテクスチャー使うクソデザイナーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。タコは、すっこんでろ。
で、やっとmallocしたかと思ったら、隣の奴が、HSPで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、HSPなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、HSP、だ。
お前は本当にHSPで組みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、HSPって言いたいだけちゃうんかと。
ゲー製板通の俺から言わせてもらえば今、ゲー製板通の間での最新流行はやっぱり、
PS2のVUでハンドアービトレーション、これだね。
nopを積極的に使う。これが通の組み方。
VUコードってのはnopが多めに入ってる。そんでハザードが少なめ。これ。
で、それにパッチでVU0レジスタに変数を入れる。これ最強。
しかしこれを使うと次からにソニコンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、デザエモンでも遊んでなさいってこった。
0006緑茶。 p0418-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp
01/11/08 20:31ID:AfeMsBdH0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 20:33ID:???いや、デザエモンには思わず笑いました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 20:38ID:???特に後半は興味ない人間にとっては意味がわからんし。
でもデザエモンは(・∀・イイ!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 20:51ID:???そこをわかってもらわないと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 21:10ID:???デザエモンは好きよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 21:24ID:???どういうこと?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/09 02:17ID:???ドット絵が打てないからでかいテクスチャを使うってことでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています