物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名前は開発中のものです。
02/04/09 11:32ID:vOCl/B9Aどうしても、WinMain.cppの3行目のif文で真となってしまい終了してしまいます。
何か基本的なことが分かっていないと思うのですがどうかよろしくお願いします。
(WinMain.cpp)-------------------------------------------
#include "CWinApp.h"
int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow) {
if(Application == 0)
return -1;
//Application->Init(hInstance, lpCmdLine, nCmdShow); の様に続く
}
(CWinApp.h)-------------------------------------------
#ifndef __CWinApp
#define __CWinApp
class CWinApp {
public:
CWinApp();
~CWinApp();
・・・省略
} // class CWinApp終了
extern CWinApp *Application; //CWinApp.cppの2行目で宣言
#endif
(CWinApp.cpp)-------------------------------------------
#include "CWinApp.h"
CWinApp *Application;
CWinApp::CWinApp() {
Application = this;
}
CWinApp::~CWinApp() {
Application = 0;
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています