>>152
基準をあいまいといっても、自分のゲームは

PenU 300Mhz
RAM 64 MB
VIDEO 3D機能のある VRAM 4MB

ぐらいの環境で、問題無く動作しますよ。
自分が言いたいのは、これ以下の環境で動作させる為に
解像度をわざわざ落としてまで(クォリティーを下げて)、
実現させるほどの価値があるかということです。

>>139
自分のゲームも、基本的にアルファや、拡縮、回転処理などは
ハードウェア処理を前提に作っています。

上に書いたような環境で640*480*16程度の解像度で速度が出ないという事は、
すべて、ソフトウェアで処理させてるんですかね?
それなら分かるんですが、そんな事しても所詮ハードウェアで処理させるより
遅いし、見栄えもわるい・・ でもプログラマとしては、やりがいはあるんでしょうが。

1.見栄えは良い ハードウェア必須
2.見栄えは悪い 専用ハード必要なし

ということですよね?
ゲームを遊ぶ側から見た場合1の方が絶対いいとおもうんですが・・。