トップページgamedev
53コメント15KB

GAMECUBEとX-BOXはどっちが強い?技術的に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みこと01/11/08 00:47ID:ExZBTEkc
技術に明るくない人は発言をひかえてくださいね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 03:27ID:???
アメリカはXboxで大騒ぎだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 23:37ID:???
ペケ箱の方が性能は高そうだね。
でもゲームとして面白いのがそろうかどうかは不明。
ゲイツ君もグラフィックが綺麗なら面白いと,スクウェアみたいな発想だから
日本でヒットするかどうかは難しいところ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 23:44ID:???
だからそういう話はゲーハー板でやれつーとるんじゃ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 00:04ID:???
>>33,>>36,>>38
知識0の上にこのスレ自体が板違い。頼むからあげないでくれ。
他の厨まで寄ってくるだろ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 10:39ID:???
PS2はどっちかというとN64の進化系。
マイクロコード変更できてもいいことないよ。面倒なだけで。トホホ
0042名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 17:48ID:???
妊娠必死だな(藁
0043名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 19:20ID:???
まあ、とにかくこっちのスレでやってちょ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0044名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 20:50ID:???
X―BOXが技術的に高いのなら、あんなインチキデモ作らなかったはずだ。
3DOは高性能だ、って言ってたのと同じ。
「高性能(当社比)」と正しく書くべし。
0045名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 22:30ID:???
技術的に高いってなんだよ。とにかくあっち行きな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0046名無しさん@お腹いっぱい。01/11/19 02:40ID:???
>>35
混載を効率よく使えるようにしたところ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 01:32ID:???
age
0048名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 04:25ID:yODdoyPq
>46
PS2とGCじゃ混載DRAMのアーキテクチャが全く違うよ。別物。

PS2の混載DRAMは並列処理用やテキスチャ用などのメモリをUMA(CPU除く)にして失敗している。
PS2はDCの半分しかVRAMが無くて少なすぎ。瞬間最大のポリゴン数を誇ってもテレビ画面に出すんじゃ意味無いし、瞬間で終わるゲームは
無い。

GCはTsenglabのET6000に使用されたMOSYSのMDRAMを改良したレイテンシ(アクセス待ち時間が小さい)1TSRAM使っているし、
用途毎にアレイの組み方を変えたメモリブロックを複数持っている。いろいろなゲーム雑誌に技術解説が出てたけど読んでる?

PS2はN64を強く意識して設計しているがカタログスペックだけに特化し、機能的にも性能的にもN64を越えていない。
PS2は機能が貧弱なのでN64みたいにマイクロコードをプログラムにした安直な方法でPS3で機能を増やそうとしてるようだが、
間違った考え。使いづらいだけだし、マイクロコードを入れかえる時間のペナルティーが大きい。

ところで、GCはPS2の4から8倍の実効性能が出るよ。まだ機能や性能をフルに活かしたソフトが出てないけど。
X-BOXはPS2の約2倍のポリゴン性能だけど、機能的にはDC以下で貧弱なPS2は、X−BOXやGCが相手では全然勝負にならない。

SONYは、失敗作のPS2を売るより、PS-ONEで良いゲームを増やした方が得策だと思うよ。
MPEG2のHDTVに対してMUSE方式のアナログHi-Visionで戦いを挑むようなものです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 04:28ID:yODdoyPq
SEGAのDCゲーのPS2移植作やGC移植作のリスト見ると面白いことがわかるよ。
PS2はハードの性能が低いんで、それなりの作品しか移植されない。
GCはハードの性能が高いんで、DCでフレーム落ちしたような作品まで移植される。
0050名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 04:35ID:???
>>48-49
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0051名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 04:41ID:l8tNFBg/
うわ〜なんか雑誌社にゲーム屋の営業が来ましたよって感じがぷんぷんする。
キッツー
0052名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 16:30ID:???
>>48
なんかツッコミ所満載なんすけど?ワザト?
0053真・スレッドストッパーNGNG
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています