GAMECUBEとX-BOXはどっちが強い?技術的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みこと
01/11/08 00:47ID:ExZBTEkc0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 00:49ID:???板違い警報。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 00:49ID:???http://game.2ch.net/gamedev/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 00:50ID:???ハード板逝け
00053
01/11/08 00:50ID:???http://game.2ch.net/ghard/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 00:51ID:???続きは向こうで好きなだけやってくれ。
http://game.2ch.net/gsaloon/
http://game.2ch.net/ghard/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 00:52ID:???0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 01:55ID:???0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 01:58ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 02:11ID:???えっ?此処に開発者って居るの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 03:03ID:???0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 03:50ID:???0013名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 05:04ID:???俺もそうだと思ってた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 08:28ID:???0015名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 08:38ID:???↓とかな。
> 悲惨、凄惨な業界人がクダを巻いたりするスレ 4?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003781303/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 10:54ID:???http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1005049593/13
皆さん放置を。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 11:58ID:kAK1Gifs0018名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 23:37ID:???0019名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 23:53ID:???↓のスレかな?
> XboxとGameCubeどっちが性能いい? Vol.37
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/09 03:53ID:yO5TM8rh0021名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 01:52ID:???g
e
!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 01:53ID:???0023名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 05:56ID:???残念でしたね。
ここのレスを見れば分かりますが、ここにはゲーハー板の信者よりも
レベルの低い人間しか集まっていないようです。
なので、その問いには答えられる人はいないようです。
また、その努力をしようとする人も一人としていませんでした。
そう、ここはゲーム系の板の中では最下層にあたる場所なのです。
ここ以外のスレも見てみましょう。
丁寧に答えているようなレスも実は人を小馬鹿にしたような言い回しが
多数含まれているのが分かると思います。
しかもその回答は的を射たものではないことがほとんどです。
ここは人間的に劣っている人が多く存在する場所なのです。
>>2のような人たちが幅を利かせている限りこの板は徐々に人が減り廃れていくでしょう。
なぜなら、この板で出来ることは他の板で「全て」出来るからです。
1さん。このスレの話題をまともに話したいのでしたら
>>19さんの仰っているところに行くのがいいようですよ。
もちろん既に知っていて、向こうよりましな回答があると期待して
ここにスレを立てたのでしょうけど、ご覧のようにここでは実のある話は
誰もしようとしませんし出来ないようです。
それよりも、1さんを追い出すのに必死になる人間しかいませんから。
可哀相なひとたちですね、ホントに。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 09:06ID:???0025名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 12:17ID:???0026名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 12:23ID:???ゲーム系=コンシューマゲーム機系?
ゲーム系だけじゃちょっとわかりづらいよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 18:18ID:???昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、って書いてあったんです。
もうね、ヤッタと。嬉しいと。
お前な、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、とか言ってんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れで行っちゃったし。一家4人で吉野家だよ。おめでたいだろ?
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、って言ったの。もう見て〜。
お前な、150円くれてもこの席空けねーよと。
吉野家ってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ馴れ合いが始まってもおかしくない、
掘るか掘られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたんだな〜コイツと思ったら、奴が、大盛ねぎだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ねぎだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ねぎだくで、だ。
お前は本当にねぎだく食をいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ねぎだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
つゆだく、これだね。
大盛りつゆだくギョク。これが通の頼み方。
つゆだくってのはつゆが多めに入ってる。そん代わりキチガイファンが少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からキチガイにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、残飯でも食ってなさいってこった。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 18:28ID:???下には下がいるなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 04:03ID:???同一視厨房は氏ね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 05:37ID:???0031名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 07:37ID:???つまんないね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 12:03ID:???しばらく様子みてちょ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 02:47ID:89O80aiz当然PS2の進化系のGCはDCより速い。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 04:37ID:???0035名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 02:07ID:???GCのどこを見たらPS2の進化系に見えます?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 03:21ID:???0037名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 03:27ID:???0038名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 23:37ID:???でもゲームとして面白いのがそろうかどうかは不明。
ゲイツ君もグラフィックが綺麗なら面白いと,スクウェアみたいな発想だから
日本でヒットするかどうかは難しいところ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 23:44ID:???0040名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 00:04ID:???知識0の上にこのスレ自体が板違い。頼むからあげないでくれ。
他の厨まで寄ってくるだろ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 10:39ID:???マイクロコード変更できてもいいことないよ。面倒なだけで。トホホ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 17:48ID:???0043名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 19:20ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0044名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 20:50ID:???3DOは高性能だ、って言ってたのと同じ。
「高性能(当社比)」と正しく書くべし。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 22:30ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/19 02:40ID:???混載を効率よく使えるようにしたところ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 01:32ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 04:25ID:yODdoyPqPS2とGCじゃ混載DRAMのアーキテクチャが全く違うよ。別物。
PS2の混載DRAMは並列処理用やテキスチャ用などのメモリをUMA(CPU除く)にして失敗している。
PS2はDCの半分しかVRAMが無くて少なすぎ。瞬間最大のポリゴン数を誇ってもテレビ画面に出すんじゃ意味無いし、瞬間で終わるゲームは
無い。
GCはTsenglabのET6000に使用されたMOSYSのMDRAMを改良したレイテンシ(アクセス待ち時間が小さい)1TSRAM使っているし、
用途毎にアレイの組み方を変えたメモリブロックを複数持っている。いろいろなゲーム雑誌に技術解説が出てたけど読んでる?
PS2はN64を強く意識して設計しているがカタログスペックだけに特化し、機能的にも性能的にもN64を越えていない。
PS2は機能が貧弱なのでN64みたいにマイクロコードをプログラムにした安直な方法でPS3で機能を増やそうとしてるようだが、
間違った考え。使いづらいだけだし、マイクロコードを入れかえる時間のペナルティーが大きい。
ところで、GCはPS2の4から8倍の実効性能が出るよ。まだ機能や性能をフルに活かしたソフトが出てないけど。
X-BOXはPS2の約2倍のポリゴン性能だけど、機能的にはDC以下で貧弱なPS2は、X−BOXやGCが相手では全然勝負にならない。
SONYは、失敗作のPS2を売るより、PS-ONEで良いゲームを増やした方が得策だと思うよ。
MPEG2のHDTVに対してMUSE方式のアナログHi-Visionで戦いを挑むようなものです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 04:28ID:yODdoyPqPS2はハードの性能が低いんで、それなりの作品しか移植されない。
GCはハードの性能が高いんで、DCでフレーム落ちしたような作品まで移植される。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 04:35ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004901592/
0051名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 04:41ID:l8tNFBg/キッツー
0052名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 16:30ID:???なんかツッコミ所満載なんすけど?ワザト?
0053真・スレッドストッパー
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています