土土土 ドッター墓場 土土土
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドッタ
01/11/08 00:15ID:???http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
↑晒したり
【参考リンク】
CG板 「■■ここでドット絵描こうぜ■■」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/999446864/
0354名前は開発中のものです。
02/04/29 18:37ID:???もしくは、芸術品のように金に糸目をつけない客か・・・
0355名前は開発中のものです。
02/04/30 23:57ID:???0356名前は開発中のものです。
02/05/01 18:19ID:???0357名前は開発中のものです。
02/05/04 09:16ID:???レベル高い人はここを見ないで作業してると思うよ
0358名前は開発中のものです。
02/05/04 23:14ID:???愚問だな、ここは墓場だ。
たまーに妙に巧いひとが降臨するからそのときは祭るんだYO!
0359名前は開発中のものです。
02/05/04 23:45ID:???0360名前は開発中のものです。
02/05/05 00:44ID:???ディランドゥ?
0361名前は開発中のものです。
02/05/09 02:56ID:???どうですか
0362名前は開発中のものです。
02/05/09 19:22ID:???0363名前は開発中のものです。
02/05/10 00:32ID:???俺は絵描衛門(FC)を思い出しちまった・・
すっごいクオリティ高いけど
0364名前は開発中のものです。
02/05/10 22:57ID:???完遂してくだされ
0365361
02/05/11 01:55ID:???あ り が と ー !
実は、スタソルとして考えたとき、足りないパーツが少々あったので、
今はもうちょっと描き加えてあるverがあるけど、それはまぁいいか。
16色もいいけど、4色でモリモリドット打つのもオツなもんです。
0366名無しさん@非公式ガイド
02/05/13 06:30ID:hJaVh3Eg制限の中に工夫を凝らして表現したいものを
詰め込むっておもろいよね。
漏れは16色でずっと仕事してたせいで、
16色が一番しっくりくるです。
いっかいだけ64色って仕事もやったけど、
アニメーションさすことも考えると
もうパレット把握しきれんですわ。
0367名前は開発中のものです。
02/05/14 17:16ID:???CPS3でつか?
0368名前は開発中のものです。
02/05/14 21:33ID:gp9yAFEg0369名無しさん@非公式ガイド
02/05/15 02:52ID:???0370名前は開発中のものです。
02/05/15 20:46ID:???0371名無しさん@非公式ガイド
02/05/16 11:12ID:???0372名前は開発中のものです。
02/05/16 12:44ID:Sm9z7HlI0373名前は開発中のものです。
02/05/16 15:42ID:???プログラムレスで自分の書いたスプライトを動かせたゾ
0374361
02/05/16 17:16ID:???2倍サイズの16×16の単色スプライト萌えー。
8×1ドット2色のBG萌えー。
でも真剣にドット絵打ち始めたのはデザエモンとダンテ98だったりする。
0375名前は開発中のものです。
02/05/16 17:49ID:???0376名前は開発中のものです。
02/05/16 21:09ID:???ハマリまくったなぁ・・・。あれは偉大なソフトだった。
0377名前は開発中のものです。
02/05/19 19:23ID:???答える方もうんざりしてると思われますが、
今からドッターになってそれだけで飯を食っていくのは難しいですか?
0378名前は開発中のものです。
02/05/20 00:09ID:???0379名前は開発中のものです。
02/05/20 00:49ID:???あえてドッターだけを目指すこともあるまい
働く場だったら
iアプリとかAGBだけ開発してるような下請け会社は結構ある
でもそういう所は経験者を欲しがちだと思うけど
0380377
02/05/20 19:43ID:???情報を集めることにします。
0381名前は開発中のものです。
02/05/20 21:32ID:???この人のように才能があったのももちろんだけど、Webという活動の場も
強力なアピールになるのでは。
0382名前は開発中のものです。
02/05/20 21:34ID:???あまり押さないでネ
0383名前は開発中のものです。
02/05/21 00:02ID:???しかし381の人は色使いとかうまいっすね。
0384名前は開発中のものです。
02/05/21 03:08ID:???直リン対策施されたので
してもOKみたいよ
0385名前は開発中のものです。
02/05/21 15:50ID:???嗚呼、消滅したと思っていたSFC時代の■の香りがする・・・
0386名前は開発中のものです。
02/05/21 21:23ID:???0387名前は開発中のものです。
02/05/28 15:42ID:???0388名前は開発中のものです。
02/05/28 21:28ID:???って事?
0389名前は開発中のものです。
02/05/29 03:59ID:???とかって事を話し合おうってことじゃない?
0390名前は開発中のものです。
02/05/29 10:13ID:aUg.Mv3oスレ自体が忘れ去られてる気がした。
0391名前は開発中のものです。
02/05/29 21:09ID:DR1J9SMEでもそこのお披露目板は鳥肌が立つような恥ずかしいものも時たま見かけるので怖いです。
0392名前は開発中のものです。
02/05/31 22:42ID:???0393名前は開発中のものです。
02/05/31 23:43ID:???自分の歴史を見ている様だw
0394名前は開発中のものです。
02/05/31 23:51ID:???ワラタ
0395名前は開発中のものです。
02/06/01 01:49ID:???俺は、
絵描衛門→デザエモン→レイジレーサー/R4(エンブレム)→格ゲー野郎(顔)→PCうまー
ですな
0396名前は開発中のものです。
02/06/01 01:51ID:WHm744Psツクール3→PC
ですこと
0397名前は開発中のものです。
02/06/01 16:31ID:???0398名前は開発中のものです。
02/06/02 01:36ID:???ttp://www.interq.or.jp/cool/msd/fwr/main.htm
鬱になったよ。
0399名前は開発中のものです。
02/06/02 02:15ID:???0400名前は開発中のものです。
02/06/02 18:41ID:???0401名前は開発中のものです。
02/06/02 19:05ID:???本物発見!?煤i゜Д゜;
0402名前は開発中のものです。
02/06/02 21:06ID:???今はプログラマだけど、小学生のころにやったな懐かしい
その後、Data分に起こすのが(以下略
0403名前は開発中のものです。
02/06/02 22:52ID:???ドラクエのモンスターとかを目コピーして見せ合いっこしてた。
大型モンスターを書いてきた人間は称えられてたな。
0404名前は開発中のものです。
02/06/03 11:13ID:67CztugM0405名前は開発中のものです。
02/06/03 11:25ID:???今の真のドッターは目で見た色を16進数データに変換してるというのか?
0406名前は開発中のものです。
02/06/03 11:56ID:???当時としては「デカキャラ」だった
ゼビウスの各敵機のアニメーションは美しかったなぁ
0407名前は開発中のものです。
02/06/03 17:25ID:vt4SAy6c0408名前は開発中のものです。
02/06/03 17:36ID:???0409名前は開発中のものです。
02/06/03 18:37ID:???あなたの両親はUNISYSにお金を払いましたか?
0410名前は開発中のものです。
02/06/03 18:43ID:???0411名前は開発中のものです。
02/06/03 19:35ID:???0412名前は開発中のものです。
02/06/03 21:10ID:???それは病気だと思う
0413名前は開発中のものです。
02/06/03 21:52ID:???0414名前は開発中のものです。
02/06/03 22:09ID:???0415名前は開発中のものです。
02/06/03 22:23ID:???0416名前は開発中のものです。
02/06/03 23:09ID:???0417名前は開発中のものです。
02/06/04 04:49ID:???ところで、最近ときめいたドットは
GBAのとっとこハム太郎3です。バルっち!
0418名前は開発中のものです。
02/06/04 04:51ID:???0419名前は開発中のものです。
02/06/04 17:34ID:???0420名前は開発中のものです。
02/06/04 18:30ID:???http://www.isn.ne.jp/~gatch/osugi.html
0421375
02/06/04 21:28ID:???続いて、253、235。
ドットの修行には、マインスイーパがよい(w
0422名前は開発中のものです。
02/06/05 00:06ID:???0423375
02/06/06 02:22ID:???0424名前は開発中のものです。
02/06/16 22:05ID:???0425名前は開発中のものです。
02/06/18 04:50ID:???SFC時代を思わせるゲームでも作るか?
RPGあたりが無難だな
0426名前は開発中のものです。
02/06/18 10:53ID:321WPTBQていうか、怒首領蜂大往生の1ボス登場とかドッターとしてなにげに複雑な気分(w
0427名前は開発中のものです。
02/06/18 13:55ID:???組み立ててあげるから 早く描いて。
0428名前は開発中のものです。
02/06/18 16:23ID:nRF0jaTE0430名前は開発中のものです。
02/06/18 19:51ID:???あれはドットだけじゃないんじゃ?
0431名前は開発中のものです。
02/06/19 05:20ID:99tvqaKY0432名前は開発中のものです。
02/06/26 09:25ID:???アクションRPGマンセー
0433名前は開発中のものです。
02/06/27 12:41ID:???あの作業量は死ねる
0434名前は開発中のものです。
02/06/27 16:33ID:???あれって戦闘シーン、所謂格ゲーなんだよね?
まあズバリ格ゲーよりは動画少ないのかもしれんが。
だったら格ゲー作るんじゃダメなんか? ツクールで。
0435名前は開発中のものです。
02/06/28 17:36ID:???そんな面倒臭い事を、誰がやってくれるんだ?
ARPGに一票
小さい画面を、小さいキャラがチョコマカ動き回る様なのがいいなぁ
0436名前は開発中のものです。
02/06/28 19:19ID:???作業量を考えるとそれでも痛いよねー
サイドビューのプリンスオブペルシャとかストライダー飛竜みたいなのの方が
もちょっと作業量少なくて現実味がないかい?
本当に作るとしての話な
妄想するだけだったら漏れはプリクラがいいかな(藁
0437名前は開発中のものです。
02/06/28 20:04ID:???仕事でやるわけじゃないからなおさら・・・・
(そりゃあ趣味だから楽しいけど、共同作業で各々のテンションを維持しつつ、
ってのは結構難しいモンだし)
0438名前は開発中のものです。
02/06/29 01:02ID:???0439名前は開発中のものです。
02/06/29 03:21ID:???えぇい、非国民め!(藁
0440名前は開発中のものです。
02/06/30 11:59ID:???これなら8方向でも楽に……
書けないんだよなぁ(w
0441名前は開発中のものです。
02/07/01 22:19ID:???0442名前は開発中のものです。
02/07/02 10:51ID:???0443名前は開発中のものです。
02/07/02 13:17ID:???凝ろうと思えがいくらでも凝れるし、手軽に済まそうと思えば、
アニメパターンなしでもいいし。
0444名前は開発中のものです。
02/07/04 14:31ID:???0445名前は開発中のものです。
02/07/04 17:47ID:???0446名前は開発中のものです。
02/07/04 19:32ID:???誰か本当に作ってくれそうな人はいないんですかね?
自分はドットしか出来ない…
この際、言語とか問わないんで
(ツクールはNGだね)
グラディウスみたいなシューティングがいいなぁ、とか思ってみたり
0447名前は開発中のものです。
02/07/05 16:07ID:???いっそのこと2(3)頭身の「くにおくん」系がよさげ。
0448名前は開発中のものです。
02/07/05 17:34ID:???0449名前は開発中のものです。
02/07/05 20:17ID:b4.GyGRs自分はこのサイト見てカナーリ衝撃を受けたクチなんですが、
このスレのドッターの方々から見てどうなんでしょう。
やっぱり凄いですか?
0450AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION
02/07/05 20:21ID:ykbc9BA61.断られることを恐れる気持を克服する方法を学ぶことができる
2.人のリーダーになる方法を学ぶことができる
「金持ち父さん・・・」の著者であるロバート・キヨサキ氏はネットワーク・ビジネスを推奨しています。
私はネットワーク・ビジネスを 研究することにしました。
いろいろと資料を請求して今の自分にあったビジネスを探しました。
友人知人を 自分の都合で見込み客にして、無理やりセミナーに
誘いたくはありません。
してついに見つけました。
セミナーに行かなくていい。セミナーに誘わなくていい。
在庫を持たなくていい。小売をしなくていい。
自宅から一歩も外に出ずに ネットで見込み客を見つけられるから
交通費不要、お茶代不要!知人、友人にを誘わなくていい。
だから、人間関係を損なわなくてすむ。
詳細および資料請求はこちらからどうぞ
http://ailove22.fc2web.com/lpd/lp.html
0451名前は開発中のものです。
02/07/05 20:32ID:???俺はリアル志向だから別になんとも思わないな・・・
普通にうまいんじゃないかと
0452名前は開発中のものです。
02/07/05 20:41ID:K47haBmk普通だな。
0453名前は開発中のものです。
02/07/05 21:05ID:???なんつーか、うまいだけ、みたいな
基礎もしっかりしてるけど、おれはその人ので個性が光る物を見たこと無いからなあ
ここまで講座(?)続けられるのは凄いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています