土土土 ドッター墓場 土土土
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドッタ
01/11/08 00:15ID:???http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
↑晒したり
【参考リンク】
CG板 「■■ここでドット絵描こうぜ■■」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/999446864/
0227名前は開発中のものです。
02/01/06 00:07ID:???ストッキングと理解してあげよう。
0228名前は開発中のものです。
02/01/07 12:00ID:???ストッキングにしても・・・ま、いいや。
仕事でやるんじゃないだろうしね。
あんなもんか。
0229名前は開発中のものです。
02/01/07 17:46ID:???だめならローポリスレで頼んでみます。
0230名前は開発中のものです。
02/01/07 19:17ID:???http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1010398294.gif
厨房呼び込みそうな感じなのは認めとく。
0231名前は開発中のものです。
02/01/07 19:49ID:???0232名前は開発中のものです。
02/01/08 00:45ID:pvSGXJKOドット絵強調したらイマイチ受けが悪かったな。
>>230
頼むから悪にアプするのは勘弁して。
重いし、流れるし(実際もう流れてる)。
>>1のアプロダで再アップ頼む。
0233232
02/01/08 00:57ID:???http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020108005318.gif
0234名前は開発中のものです。
02/01/08 02:23ID:???0235名前は開発中のものです。
02/01/08 02:35ID:???モナーはかあいいとおもフ
0236名前は開発中のものです。
02/01/08 06:11ID:???http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020108060452.gif
0237名前は開発中のものです。
02/01/08 11:42ID:???0238名前は開発中のものです。
02/01/08 11:47ID:???それがきれい&見やすいなら一票いれてもいいぞ。
0239名前は開発中のものです。
02/01/08 12:03ID:???0240名前は開発中のものです。
02/01/08 14:56ID:???厨は日本語が読めません(w
0241名前は開発中のものです。
02/01/08 19:46ID:???http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020108060452.gif
文字のフチは普通に黒の方が良かったかな
0242名前は開発中のものです。
02/01/09 08:36ID:???(・∀・)イイ!
0243名前は開発中のものです。
02/01/09 08:41ID:???いいねー。SO GOOD!!
0244名前は開発中のものです。
02/01/09 10:19ID:???ていうか、おもろいのはおもろいんやけど
ゲーム製作技術と全然関係ないや〜ん。
0245名前は開発中のものです。
02/01/09 10:42ID:???ロゴスレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005058005/
0246厨房
02/01/09 13:16ID:???みたいな
0247名前は開発中のものです。
02/01/09 15:16ID:???0248名前は開発中のものです。
02/01/10 01:41ID:rSDXRs5Iつか、タクティクスオウガに限らず、ドラクエシリーズや7以前のFFとか、
ああいう質感いいなーってずっと感じてたんだけど
実際にはどうやって造られているのか気になったので
厨な質問かと思いつつ書いてみました。
0249名前は開発中のものです。
02/01/10 01:47ID:???0250名前は開発中のものです。
02/01/10 11:28ID:???修正していく手法は「ドット絵」と呼んで良いのか?
0251名前は開発中のものです。
02/01/10 13:03ID:bneWS2CCキャラクタサイズ(漠然とした表現だ…)
ならばドット絵だど思うす。
FF7の背景とかはドット絵と形容し難い。
0252名前は開発中のものです。
02/01/10 23:47ID:???間違いなくドット絵だけど
このスレではそう呼びたくないな。
0253ドットアニメのハナシ
02/01/11 03:10ID:???アニメーションをより良く見せるためにパターン数が増加してきてたと思う。
でも、
ドット絵パターンを一枚仕上げる手間というのはどうにも相変わらず、かかる。
ゲームにおいて、2Dでキャラアニメーションをさせる表現の一つであるドット絵、
そしてベジェや関節アニメではない、パターンアニメとしてドット絵を見たとき、
コレに変わる2D表現は、ハードの表示解像度とスペックの向上に
頼るしかないんでしょうかね。
ドットを意識しないほどの大サイズパターンを作れるようになることが、
現状のドット絵制作にある質の向上と時間的制約の壁を
ぶち抜いてくれるとも思うのですが、どうでしょうね。
0254名前は開発中のものです。
02/01/11 09:22ID:???イラスト屋さんの絵そのまま取り込んで使える
↓
ドット修正なんて過去の遺産
↓
ドッターさんさようならマズー
0255名前は開発中のものです。
02/01/11 09:25ID:???っていうのがメインになるのかも。(既にやってるところある?)
まぁ、実際のところスキャナで原画を取り込んで修正するのと
大差ない気もするし、それはそれで良いかもな。
0256名前は開発中のものです。
02/01/11 10:05ID:???あれは液晶ディスプレイの代わりなだけだから
ゲームの中身的にはしばらくは低解像度じゃない?
どちらかと言うと、グラフィックカードなんかの処理速度で
解像度が決まるかと。
0257名前は開発中のものです。
02/01/11 21:23ID:???32×32しか描けないけど、機能的には一番使いやすい気がします。
そんな俺は逝った方がいいのかな?
0258名前は開発中のものです。
02/01/11 21:47ID:???0259名前は開発中のものです。
02/01/11 22:04ID:???そうっすね。
元々アイコンを作るソフトなので文句も言えませんがね(w
0260名前は開発中のものです。
02/01/12 18:45ID:???描くものが無いからかな?
0261名前は開発中のものです。
02/01/12 20:05ID:???0262名前は開発中のものです。
02/01/12 23:30ID:???ドッターの皆さんは将来を悲観せず労働意欲に燃えてくださいYO!
0263名前は開発中のものです。
02/01/12 23:47ID:???あんなの見てられないよ・・・
0264263
02/01/12 23:48ID:???○縮小
スマソ。
0265名前は開発中のものです。
02/01/13 00:23ID:???0266名前は開発中のものです。
02/01/13 03:10ID:???iアプリ系のドッターって人採ってる?
ちょっと魅力的な気がする。
0267名前は開発中のものです。
02/01/13 03:40ID:???辛うじて携帯電話のおかげでこの仕事で生きていられる。
それにしても携帯は容量が小さすぎる。
昔のファミコンより全然きつい。
0268名前は開発中のものです。
02/01/13 14:48ID:QoCw6a+uBMPからGIFに変換するいいソフトないでしょうか。
・コマンドラインやバッチファイルから使える
(あるいはマクロとかそれ相当のことができる)
・もちろん透過GIFも作れる
・圧縮率高い
・シェアウェアでも可(UNISYS許すまじ)
な感じで。irfanViewは柔軟さに欠けるし、
OPTPiX iMageStudioは高くて手が出ないし。
0269narucy56
02/01/13 15:06ID:+MPrrviMうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
あまり使ったことないからわからんけど、GD なんてどう?
バッチ処理なら Ruby/GD とかはかなり強力ははず。
png しか使えないはずだけど、(gif 使えるパッチが出まわってるのかな。知らんけど)
iアプリは png が確か基本でしょ。
0270narucy56
02/01/13 15:08ID:+MPrrviM俺からは↓
http://netbsd.hypermart.net/chrono_trigger.html
0271ななし
02/01/13 15:49ID:gSQ4h+7Fttp://www.dicre.com/soft/itouch.html
これがいいんじゃない?
0272名前は開発中のものです。
02/01/17 08:09ID:K0BmapED定番ですが、ズバリNetpbmがよろしいのでは。
http://sourceforge.net/projects/netpbm/
でも、これって特許周りどうなってるんだろう。
0273名前は開発中のものです。
02/01/21 01:17ID:KZHipUk80274名前は開発中のものです。
02/01/21 20:45ID:???プロの方って、32×32 (16色〜256色)のセル?一つを
だいたい、どれくらいの時間かけて仕上げますか?
このスレのちょっと前で某S社の人が書きコミしてたパターン数は
1パターン=立ちパンチ アニメパターン8コマ くらいと思えばいいの?
0275名前は開発中のものです。
02/01/21 22:20ID:rpaLKY3b0276名前は開発中のものです。
02/01/21 22:57ID:???読み書きできるわな。
0277名前は開発中のものです。
02/01/21 23:59ID:???死んだけど元気です!
0278
02/01/22 00:46ID:jd6Tcsllパターンというのは「一連の動き」ではなく一枚の絵のことじゃないかね。
パターンとコマは同義語として使われてると思う。
時間に関しては
かかるもの簡単に出来るもの差があるので、
一個幾分と言うのは断定し辛いのではないかなあ。
そこんとこどうですか?現役の皆さん。
0279名前は開発中のものです。
02/01/22 04:51ID:???http://1.█;█▓▓▓▓██
http://1.█;▓.._▓.._▓▓▓▓█
http://1.█;▓.._.._▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;▓.._▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;.._▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;▓▓▓▓▓.._▓▓▓.._▓▓.._▓█
http://1.█;▓▓▓▓.._█.._▓.._█.._▓▓▓.._█
http://1.█;▓▓▓▓▓▓.._▓▓▓.._▓▓▓▓.._█
http://1.█;▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█
http://1.█;▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.█;██.._█.._█.._█.._█.._██
http://1.█;.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._.._█
http://1.█;.._█.._██.._█.._█.._█.._█.._█.._█
http://1.█;█.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._█
コピペです。
0280名前は開発中のものです。
02/01/25 03:38ID:si4k9L+Tいちおうライト・ウエイブ5.6くらいまでなら使えるが・・・
そこそこ名のある会社に転職したいんだが・・・
0281名前は開発中のものです。
02/01/27 02:33ID:vCPb0CqU面倒くさいからといってプログラマに絵を書かせない人。
売れる絵を早くかける人。
シェーダーとかプラグイン自分でかけるぐらいのプログラムの知識がある人。
が欲しいです。宜しく。
by プログラマ
0282名前は開発中のものです。
02/01/27 03:15ID:???0283名前は開発中のものです。
02/01/27 09:59ID:???【仕事】切 実 さ が 伝 わ っ て く る よ【クレクレ】
0284名前は開発中のものです。
02/01/29 21:13ID:???>シェーダーとかプラグイン自分でかけるぐらいのプログラムの知識がある人。
んな我が儘な(w
0285名前は開発中のものです。
02/01/30 00:36ID:l9/nN7B5ンなことしたら、プログラマーが面白いことがなくなっちゃうんじゃない?
0286名前は開発中のものです。
02/01/30 12:05ID:TYCXSbsP> 売れる絵を早くかける人。
そのようなマトモな絵師は、同人だけで喰ってけるので、
ギャラの少ないゲーム会社には、なかなか就職しません。
0287名前は開発中のものです。
02/01/30 13:02ID:???買い取ってくれると聞きますが、本当ですか?
D文庫とF文庫の間で、熾烈な争いが、
繰り広げられていると聞きますが。
0288名前は開発中のものです。
02/01/31 09:10ID:???0289名前は開発中のものです。
02/01/31 23:08ID:???0291名前は開発中のものです。
02/02/01 02:58ID:???0292名前は開発中のものです。
02/02/01 03:46ID:???0293名前は開発中のものです。
02/02/02 18:19ID:???に該当する人物は、ドッターと呼ぶよりも、
グラフィッカーと呼ぶ方が正しいと思われ。
0294名前は開発中のものです。
02/02/03 10:56ID:i4OHi6a6http://netbsd.hypermart.net/
0295名前は開発中のものです。
02/02/03 16:36ID:???あなたインドマンですか?
0296名前は開発中のものです。
02/02/03 22:59ID:???懐かしすぎ(w
0297妄想野郎
02/02/03 23:33ID:???0298名前は開発中のものです。
02/02/04 21:40ID:???ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
0299名前は開発中のものです。
02/02/07 12:08ID:???手でやるのしんどいわ。
0300名前は開発中のものです。
02/02/08 13:48ID:???そのぐらい自分で探せYO!
Asp Skin Development
0301299
02/02/11 09:57ID:???(゚Д゚)ハァ?
痛いところつかれて反論のしようがなくて
脂汗流して全身から湯気を立ち上らせて
ブハァブハァ言いながら悔しがってるくせに
「でしょうな」などと冷静を装いつつも
やっぱり頭が悪いから
全然意味不明で的はずれの文章しか書けない君は
さらに嘲笑されて悔しさのあまり
トンカチでバスの乗客に襲いかかる前に
職場のベルトコンベアに巻き込まれて
汚い汁と脂をまき散らしつつ
同僚の冷たい視線を浴びながら他界すればぁ?
0302名前は開発中のものです。
02/02/11 14:05ID:???0303名前は開発中のものです。
02/02/11 16:30ID:???どことのスレ違いだ?
つかネタもう尽きたのか・・
あ、ギルティギアの続編が出るね。
0304名前は開発中のものです。
02/02/11 16:48ID:???俺が代わって礼を言うよ。
ありがとう。便利そうなツールだ。
0305やれやれだぜ・・・
02/02/12 05:19ID:???同情するよ。ほれ、これでいいか?>>299
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Asp+Skin+Development&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
0306名前は開発中のものです。
02/02/12 14:00ID:???ジサクジエン
0307名前は開発中のものです。
02/02/13 11:13ID:???0308名前は開発中のものです。
02/02/23 03:35ID:???0309名前は開発中のものです。
02/02/23 10:18ID:???0310名前は開発中のものです。
02/02/23 14:47ID:???0311名前は開発中のものです。
02/02/24 07:07ID:th2qy5Ilアレくらいのドット絵が描ければどこででも通用するんだけど…。
あれ描いた人って今ちゃんと仕事できてるのかねえ。
0312名前は開発中のものです。
02/02/24 23:26ID:???まったく・・・。こまっちゃうなー」
とかいわれてそう
0313名前は開発中のものです。
02/02/25 01:39ID:???メタスラの人達じゃなかった?
0314名前は開発中のものです。
02/02/25 14:12ID:???その通り。 結局、SNKが潰れても彼らはシッカリと次の会社にチーム
ごと保護されてるから、仕事の心配は現在皆無といっていい位。
いつ会社が潰れてもおかしくない、この御時世では羨ましい話だが。
0315名前は開発中のものです。
02/02/26 15:55ID:cGvYE55G0316名前は開発中のものです。
02/02/26 23:38ID:???0317名前は開発中のものです。
02/02/27 08:14ID:???0318ヲ
02/03/07 23:26ID:???自サイトのネタ用につくってボツった画像の一部
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020307232254.gif
0319ヲ
02/03/07 23:27ID:???誤爆だ。
0320名前は開発中のものです。
02/03/08 19:29ID:Dm6sagur0322名前は開発中のものです。
02/03/12 09:49ID:???iアプリは基本的にgifだ。
jぽがpngだ。
しかもjぽのshは透過pngに対応してないぞえ。注意されたし。
大分前の話題なのでsage
0323名前は白發中のものです。
02/03/13 02:02ID:???0324画面は開発中のモノクローム
02/03/18 01:31ID:???0325名前は開発中のものです。
02/03/18 15:50ID:fFqmI7/y0326名前は開発中のものです。
02/03/18 19:39ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています