トップページgamedev
641コメント160KB

素人にはおすすめできないP/ECE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001信者01/11/07 23:56ID:1umv0KGx
P/ECEのゲームを作る奴は神
0002201/11/07 23:57ID:???
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 00:00ID:0yvee/XG
素人はおろかプロにすらおすすめできない、っつかプロが作るかそんなもん。
0004信者01/11/08 00:09ID:+Rbzvruj
そこをたのむ
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 00:16ID:???
とりあえず発売されるまでは何とも言えないよ。
プレイヤー側の視点の板じゃないし、そうあせってスレ立て
する必要もないんじゃ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 01:11ID:Cm1kVCpq
すでにTECH GIANで公開されているサンプルコードを見る限り、
いくつかのお約束を理解すれば、それほどプログラムは難しく
は無いような。
main関数が無くて、タイマー呼び出し(?)で駆動される辺り
素人には最初は難しいかもしれないけど、ゲームソフトなら
結局そんな構造になるから問題なしかと。
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 01:16ID:HOe89IEw
せっかくだから公式サイトへリンク。
http://www.piece-me.com/
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 10:51ID:???
>2
つまり某屋根裏男はプロでは無いと(ゲラ
画面解像度がもうちょいあればいいんだけどな……。
0009101/11/08 11:00ID:PRp08Bo/
>>5
かなり先走った、スマヌ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 12:43ID:xPTKRnrh
>>8
スマソ、純粋に質問だがこれってやねうらお氏となんか関係あるのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 13:07ID:???
ていうか、幾らなんですか?コレ?
5000円以上なら詐欺ですね。
はっきり言って売れないと思われ。
0012101/11/08 13:45ID:ACbp0cbq
>>11
9800円。
じゃあ詐欺だ(笑)

>はっきり言って売れないと思われ。
信者だが禿げしく同意。
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 13:58ID:???
>10
本人がPIECEのプログラム請け負ってるってHPでコメントしてた。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 14:59ID:???
>>13
まぁ、あれはヴァカですから放っておきましょう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 15:00ID:???
これってプログラムつくって、はい終わり。なの?
おそらく同人即売会あたりをターゲットにしてるとおもわれるけど
非制作側(買専)でかう人いるかなぁ。
0016101/11/08 16:04ID:uQ2pwG1x
>>15
oregasoudesu
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 16:06ID:???
>>16
なにつくったら買う?
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 17:02ID:RVp7zm4K
取り敢えず、このテのアイテムは入手するつもりだから発売日に買いたいんだけど、
一体どこで売るのだ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 17:07ID:???
ソフト屋ってソフマップあたりか?
地方のJ&Pは入荷するのか?!
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 17:22ID:???
同人相手なら、モノクロってのは致命的じゃないか?
4096色中16色じゃなきゃ萌えない連中だし(w
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 17:24ID:???
>4096色中16色じゃなきゃ萌えない連中だし(w
ワラタよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 18:02ID:???
しかも128*88、4階調しかないんだよな。
ぶっちゃけた話、ポケステって認識で良いと思われ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 18:05ID:???
元々携帯ゲーム機というより、個人でもプログラムできる
エロゲー用ビジュアルメモリという位置付けなんだから、
ポケステという認識は正しい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 18:48ID:???
VMという見方も。
0025101/11/08 18:53ID:7B03Ta3n
>>17
ギャルゲー(笑

ネタは置いといてマジでやってみたいのはシレンみたいな
アクションパズル(RPG?)かな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 20:19ID:???
接続がUSBみたいだけど直接さすのかな。
ケーブルが別途必要か一番いいのはクレードル使用。

あとデータ転送もシンクロできるのかコピーになるのか気になる。
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 22:54ID:jwJywinG
オレはこのマシンで、一山あてる予定。
君らは、私が大もうけしてから、あわてて参入してきなさい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 23:01ID:???
>>27
一山当てたら、証拠として新宿あたりにビル建ててくれ。
ハイドライド3の塔みたいなやつ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 23:31ID:???
>>26
USBケーブルは別売りみたいです。
Aオス→Bオスケーブルが別途必要かと。
0030名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 03:36ID:???
ン?
つーかココにはML加入者はまだ居ないのか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 03:42ID:???
いるけど、特に書くこともない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 03:47ID:gXNP8GFH
発売前に何処まで書いていいか?という事もあるし。
00333001/11/09 03:48ID:???
それもそうだなぁ……
0034名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 03:51ID:???
ん?メーリングリストどこでやってるの?
00353001/11/09 03:52ID:???
取り合えず俺は正式(発売)版のOS出るまで待ってるよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 03:58ID:???
Webサイトに書いてあるだろ、とか思ったら書いてなかった。
俺は別の某MLで知ったんだけど、メールでも出して聞いて下さい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 04:00ID:???
公式かよ!
しかも非公開かよ!!
0038名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 04:05ID:???
発売後には一般にも公開するそうだし、自力で探して参加するのは
いまでもありでしょ。
00393001/11/09 04:26ID:???
>36
あ〜俺と同じかも、俺も某MLで知って入ったよ
見てると大変そうやね〜色々と…

>37
一応某MLの方は普通に一般の人でも入れるMLだし非公開と言うのは適切じゃない

まぁどうせあと3週程度で公開されるみたいだし無理することもないとは思うけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 10:58ID:???
>>28
漬け物石sage
0041名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 11:05ID:???
というか、実機も無いのにML入っても欲求不満が高まるだけかも。
過去LOG参照できるならいつでもいいやって感じ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 16:18ID:???
なんかWonderWitch思い出したよ。
もう一年以上前だけど、あの時もこんな感じだったよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 20:59ID:iwraofRO
>>23
ポケステと認識してくださいと言われても
9800円のポケステなんてどこにも売ってないっすよ・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい01/11/10 22:18ID:???
じゃあ、高いポケステでよろしいか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 23:21ID:???
TECH GIANにサンプルが載ってたのか。
なんかWebで見れないの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。01/11/11 14:42ID:rkONPliy
それ以前に、どこで買えるのよこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています