OOとゲームプログラミング
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 23:55ID:HnYWCQK1行うことが出来るのか語り合うスレです。
0903あぼーん
NGNG0904名前は開発中のものです。
03/02/03 11:36ID:flCV13vo実際にそれをやっているコンパイラがどの程度あるかは
微妙な気がするな。アセンブラコード出して確認するのがいいよ。
0905899
03/02/03 17:09ID:xLCE72Gtファクトリーパターンって言うんですか。
C++覚えたての時、自分で試行錯誤していてこのパターンを思いついたんですよ。
実際にこういうスタイルがあると知ったのは、最近の事です。
なんという名前だったのか思い出せなかったもので。
0906名前は開発中のものです。
03/02/04 00:18ID:hx50gtdthttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83t%83%40%83N%83g%83%8A%81%5B%83p%83%5E%81%5B%83%93
0907名前は開発中のものです。
03/02/04 00:24ID:iI+staQYファクトリの実装方法の一部、とでも言ったほうがいいのか?
0908名前は開発中のものです。
03/02/04 00:28ID:f3Zc1toqFactory パターンかもしれないし Prototype パターンかもしれないし他のパターンかもしれない
0909名前は開発中のものです。
03/02/04 00:40ID:iI+staQY0910899
03/02/04 01:03ID:27K59mYC(図1)
A
|
|--|--|
B C D
僕が考えたのは、上の(図1)見たいな構造になってます。
Aは B C Dを内部で、配列やリストなどで管理してます。
Aは B C Dのインスタンス作成メソッドを持ちます(CreateB(B*)みたいな感じ)。
Aのデストラクタで B C Dのインスタンスの開放or終了処理が行われます。
こんな感じです。
具体的なパターン名がありますか?
0911名前は開発中のものです。
03/02/04 01:27ID:hx50gtdtこっちで聞いてください
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/994836140/
0912名前は開発中のものです。
03/02/04 01:29ID:iI+staQY0913名前は開発中のものです。
03/02/04 01:39ID:27K59mYCちょっと、よく分かりませんが、
すべてのインスタンスを A で管理しているので、
A->Release() ですべて delete 出来て良いかなと思って実装しました。
0914名前は開発中のものです。
03/02/04 02:16ID:BGqxd6sP0915名前は開発中のものです。
03/02/04 02:25ID:xtMOPMMZファクトリメソッドパターン+コンポジットパターンって感じか。
class cHogeManager{
friend class cHoge;
public:
cHoge* Create(...);
};
class cHoge{
privet:
cHoge(...);
};
こーやってcHogeのcreate以外でcHoge生成出来なくなくしたりは良くするね。
0916名前は開発中のものです。
03/02/04 09:02ID:iI+staQYあとこのやり方?はいわゆる「ハンドル」だと思ったが、
何かパターンとして命名されてるの?
0917名前は開発中のものです。
03/02/04 11:24ID:BGqxd6sPコンポジットパターン
ハンドル
・・・どれも関係ないと思うんだが。
あー全部ネタか?
0918名前は開発中のものです。
03/02/04 23:05ID:1eGNQOWM0919名前は開発中のものです。
03/02/05 00:32ID:BDykyC1lそのための「パターン」なんじゃないのかなあ。
0920名前は開発中のものです。
03/02/05 01:17ID:4k9yyPJp0921名前は開発中のものです。
03/02/05 01:45ID:BDykyC1l0922名前は開発中のものです。
03/02/05 02:34ID:jPrzM36E0923名前は開発中のものです。
03/02/05 21:29ID:C5KaH66+0924名前は開発中のものです。
03/02/08 07:27ID:EGa9pqBXただの集約じゃないの?
0925名前は開発中のものです。
03/05/11 16:50ID:e4w5V65t0926名前は開発中のものです。
03/06/19 16:04ID:HRxe0laA0927名前は開発中のものです。
03/06/20 02:15ID:XRWJvaJPあと、つるつるオマ○コも見れました。いいの?(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0928名前は開発中のものです。
03/06/20 03:27ID:NoymN1Rz0929_
03/06/20 04:49ID:u/8p8Vlx0930名前は開発中のものです。
03/06/20 06:27ID:fKckAdYDhttp://endou.kir.jp/yuminet/link.html
0931名前は開発中のものです。
03/07/25 00:24ID:MxA3qw0UつうかC++禁止。
どうよこれ?
0932名前は開発中のものです。
03/07/25 00:57ID:fakPmJ3Aこういうのって壮絶なのが多くて面白いから。
0933名前は開発中のものです。
03/07/25 06:26ID:kY6mthGv0934名前は開発中のものです。
03/07/25 11:23ID:P6XtV6VmPS2用やGC用やXBOX用やPC用や内部ツール用のコード書くときまで
C++禁止というのを「今でも」やっている、とか?
0935931
03/07/28 02:50ID:Ee0efPhD一度やってみたら上手くいかなかったんだと。
>>934
>PS2用やGC用やXBOX用やPC用や内部ツール用のコード書くときまで
>C++禁止というのを「今でも」やっている、とか?
YES!
理由は上述のとおりだけど。
自分の会社の技術力やプロジェクト管理力がどんなもんなのか、
ぜひ他社と比較したいよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。