OOとゲームプログラミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名前は開発中のものです。
02/01/20 21:40ID:???あれ、君はGB未経験?
↓ここにフリーなGBDKの日本語ページがあるよ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/gbdk_j.htm
GameBoy用のCコンパイラの原作者は、当時、高校生。
GNU-Cベースではないので、完全にANSI-C準拠というわけでは
ないけど、有志の手によって、int型が32Bitになるパッチや
floatが扱えるものも出ている。公認のSDKではないのだけど
任天堂は黙認。ROMアクセスもバンク自動切り替えで、64kb問題を
意識しなくても使えるパッチも後に登場。
これとは別に任天堂公認のCコンパイラもミドルウェアメーカから
発売されています。メーカ名、その他詳しいことは守秘義務のため
言えませんが、C++も発売するというアナウンスも2年ほど前に
一度出ていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています