トップページgamedev
1001コメント323KB

■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 23:26ID:???
開発スタートしたはイイが、多くのゲーム(企画)は完成を見ることなく
消え去る自主制作ゲーム。
このスレでは自主制作ゲームの製作スタート告知をし、進行状況を逐一
報告するスレであります! デベロッパは製作スタートレスをしたら
以後、名前欄に製作中ゲームのタイトル(進行状況%)を入れてください。
例>名前:ロリッ子天使ハニーバニー(5%)

一体幾つのプロジェクトが完成するやら見守りましょう。
0497410(文字列クラス90%)02/03/12 12:13ID:???
>>494

まさに今その状態(^^;。というか、最近「ゲーム自体」より
「ゲーム開発用のライブラリ・ツール」を作るほうが面白く
なってきました。ゲームを作るだけの「勢い」もなくなって
きたんですよね.....。年なのかな。

先日、文字列処理クラスのテスト版を公開して今は32ビット
ビットマップクラスのインターフェースを考えてます。まあ、
実用というより「基本的なアルゴリズム・データ構造を自分
で作ってみることで仕組みを理解する」ことが目的になって
いる面もありますけど。
0498名前は開発中のものです。02/03/13 01:15ID:???
>>493
公開されてるライブラリっつうと? 言い方悪かったかもしれませんが
背景スクロールさせてキャラ半透明とか・・表示関係はできるけど
格闘ゲームの肝となる部分のアルゴリズム(どう言って良いのか・)
の部分をどーして良いものかと・・(こんな話になるとすれ違いだけど)
そんなライブラリがあれば嬉しいなぁ・・無理か・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています