お尻と手のBMPを読み込んでサーフェスを作成し、マウスで手
を動かすところまで完成。BMPからのフレームバッファ作成は
Java版とほぼ同じだったんで簡単でした。手は、カラーキー
を指定した透過描画ですが、とりあえず問題なく動くみたい
ですね。

次は、お尻をたたく処理か。サウンドがかなり面倒そう....。

>>372

私は、メインマシンがMarvel G400TV-16MBでサブマシンが
G200-8MBです。