ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 20:26ID:PFtlmWD9ズブの初心者以外お断りです。
なおアドバイス等はプロのかたでも結構です。
初心者は聞く耳を持ちプロもわかりやすく教えてやってください。
0987名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 23:15:05ID:JtrDjhKk正:ご迷惑をおかけします
0988名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 01:30:02ID:J45kuvXnfloatは2.6だと要プラグイン。3.0以降なら a=0.0 と初期化宣言すればok。
あと、内部(算出)値を1000倍、出力するときは1000で割るという手法もありますよ。1024とか
512のほうが相性はいいですが。
>>986
変数bx、by、radが実数値になっていませんよ。
>dim bx,MAX
>dim by,MAX
>dim rad,MAX
をそれぞれdimからddimにして、
>repeat MAX
> bx.cnt=320
> by.cnt=240
>loop
は
bx.cnt=320.0
by.cnt=240.0
にしてください(最初のほうとループ内の二箇所)。あと await は16か32で。
0989名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 01:53:01ID:29R+LSunC++を学ぶ
WinAPIとDirectXの存在を知る
サンプルプログラムをいじる
スケルトンプログラムを利用してちょっとしたゲームを作る←今ココ
・・・
・・・
0から自分で作る
0990名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 15:16:39ID:+8lDizLk作り方を覚えたら、自分でつくる部分を多くしていく、と。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。