ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0867名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 07:27:37ID:VCd0X5P4HSP2.xでのscreen 1はスクリーンセーバーとかで使う特殊な画面なので、バッファ用には
2以降を使うのがセオリーです。っと、裏画面がscreenって、ちゃんとbufferという非表示の
スクリーンを作る命令がありますぜい。
>>864
キー入力の判定でswitch命令を使ってるけど、それぞれにswbreakがあるんで、ひとつでも
該当すると構文から抜け出ちゃいます。それにswitch文での比較判定は単純にイコールだけ
になっちゃうので、左を押しながら弾を撃つという状態のチェックができません。
ここは素直にif文で
if keyboard & 1 : cx=cx-cx_speed : if cx < 0 : cx=0
if keyboard & 4 : cx=cx+cx_speed : if cx > 639-32 : cx=639-32
if keyboard & 64 : if benable == 0 : benable=1 : bx=cx+16 : by=cy
というふうに。(=ではなく&で)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています