ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 20:26ID:PFtlmWD9ズブの初心者以外お断りです。
なおアドバイス等はプロのかたでも結構です。
初心者は聞く耳を持ちプロもわかりやすく教えてやってください。
0860名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 22:38:18ID:UdlfWr/Sturn=0
//変数
Dim tl,MAX,3 //敵
repeat MAX
tl.cnt.0=1 //利用中(0=否)
tl.cnt.1=0 //呼び出すサブルーチン
tl.cnt.2=(cnt*64)\640 //X座標
tl.cnt.3=(cnt*64)/640*64 //Y座標
loop
cx=320
cy=440
//裏画面
screen 1,640,480,2
//自機
screen 2,32,32,2
picload "jiki.bmp",2
//敵機
screen 3,32,32,2
picload "teki.bmp",2
screen 0,640,480
0861名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 22:38:49ID:UdlfWr/Srepeat
//裏画面を作る
gsel 1,-1
cls 4
await 1
//自機
cx_speed=8
stick keyboard,15,1
switch keyboard
case 1
cx=cx-cx_speed
if cx<0 : cx=0
swbreak
case 4
cx=cx+cx_speed
if cx>639-32 : cx=639-32
swbreak
case 64
if benable=0 {
benable=1
bx=cx+16
by=cy
}
swend
pos cx,cy: gcopy 2, 0,0
0862名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 22:41:48ID:UdlfWr/Sif benable=1 {
by=by-8
if by<0 : benable=0
color 255,255,255
line bx, by, bx, by-16
}
//敵機
turn=0
ndir=dir
repeat MAX
if tl.cnt.0 = 1 {
pos tl.cnt.2,tl.cnt.3:gcopy 3, 0,0,32,32
tl.cnt.2 = tl.cnt.2+dir
if (tl.cnt.2 <= 0) : ndir=1
if (tl.cnt.2 >= 602) : ndir=-1
//あたり判定
if benable and tl.cnt.2<bx and tl.cnt.2+32>bx and tl.cnt.3<by and tl.cnt.3+32>by: tl.cnt.0 = 0
}
loop
if dir!ndir {
repeat MAX
tl.cnt.3=tl.cnt.3+4
loop
}
dir=ndir
0863名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 22:42:30ID:UdlfWr/Sgsel 0,1
pos 0,0: gcopy 1,0,0,640,480
loop
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています