トップページgamedev
1001コメント318KB

NScripterスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 17:21ID:zxkCPQvl
いろいろな商用ゲームや「月姫」なんかに使われてるという実績を持つ
フリーの名スクリプタであるNScripterについて語ってみましょうか。
資料が少ないが「マニュアル読め」と言われるのが怖くて本家で聞けな
い人、たぶん可。でも最低マニュアルは読めよ、マジで。
あと本家掲示板が使いづらいと思ってる人とかもたぶん可。
とにかくここの板のローカルルールに従ってまたーりとやりましょうや。

本家 www2.osk.3web.ne.jp./~naokikun/
0787名前は開発中のものです。04/03/02 22:49ID:jqcV4G/9
>>786
一体、saveon/saveoffなんて何に使うんだい。
saveoffなんて、高速描画を挟む事くらいにしか使わないと思うんだが。
ちなみにsaveoffが最初だな。

googleで「saveon nscripter」検索してみ。
0788名前は開発中のものです。04/03/03 00:45ID:rbYHIBgM
いいこと、いいもの セーブオン
0789名前は開発中のものです。04/03/03 17:39ID:YSjMoz1A
>>787
ロードを行った時、一番初めに表示されるテキストの速度のみを
一瞬で表示させる為に使いたいと思って聞いてみました。
セーブした時点でのテキスト速度を保持しているようだったので
セーブポイントの時点でtextspeed 0を置いて、ロードが済んだら
ロード処理内でローカル変数に持たせたパラメータでtextspeedを
遅い値に戻す方法を考えたのですが、何とも上手くいかず・・。

ググってはみたものの、全然解りませんでした'A`)ダメポ
0790名前は開発中のものです。04/03/04 18:32ID:hL7Zxbip
pngが使えねぇので、吉里吉里逝きます。
jpgじゃ最高圧縮でもやっぱ汚くなるし、bmpだとアーカイブ圧縮してもたいして小さくならんし。
つーか使える画像形式くらい書いておけ。
0791名前は開発中のものです。04/03/04 18:49ID:Gn5GTuOf
とりあえずもちつけ
0792名前は開発中のものです。04/03/04 20:25ID:iHlTlahq
>>790
負け組み
0793名前は開発中のものです。04/03/04 20:26ID:FSihY71K
まあ誰が強制しているわけでもなし。
使いたいツール使えや。
BMPの圧縮率だけで見るなら
吉里吉里よりずっと高いけどな。
0794ミーは開発中のものです。04/03/04 23:41ID:rMPBQBuu
へぇー。
0795名前は開発中のものです。04/03/05 01:28ID:vlzI+UD6
>jpgじゃ最高圧縮でもやっぱ汚くなるし
笑いどころはここかな?
0796名前は開発中のものです。04/03/05 04:13ID:MUTIa1N7
>>795
いや、きっと790は物凄く目がいい人なんだよ。

「ここに3ドットのゴーストが出てる!!」

ってレベル。間違いない。
0797名前は開発中のものです。04/03/05 11:17ID:Bt4xkpf6
煽りやめい
0798名前は開発中のものです。04/03/06 20:22ID:endTHGL2
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~BTT_MK/

外部プラグイン(自作?)やらシステムカスタマイズやらで、Nscripterとは思えなかった。
特に、無駄に凝ったセーブ・ロード画面は必見。

……ただ、ロードしようとすると、必ずエラーになるが。
0799名前は開発中のものです。04/03/06 20:46ID:IugLXkCf
>798
プラグインは全部フリー配布されてる物だよ
0800名前は開発中のものです。04/03/06 21:03ID:M0jFCNas
今やってみてるんだけど、めちゃくちゃ重い。
なんでCPU使用率が常に100%になるんだ。。。
Nスク製とは思えない重さだ。
0801名前は開発中のものです。04/03/06 21:20ID:endTHGL2
>>800
OS何?
俺は藁セレ1.7GのWinXPで、常時80%くらいだが。
でロードとかすると100%逝く。
0802名前は開発中のものです。04/03/06 21:21ID:M0jFCNas
重いのは配布元のHPのせいだった、スマソ。
ブラウザのCPU使用率が100%近くなってたよ。。。
0803名前は開発中のものです。04/03/06 21:23ID:endTHGL2
>>799
今まで外部プラグインというのを使った事無かったので、知らなかったよ。
これか。ttp://kimikage.at.infoseek.co.jp/studio.htm

関係無いが、IDが終わってやがる。
0804名前は開発中のものです。04/03/08 00:47ID:JKq1gApO
Nスクのプラグインがもっと増えるといいなぁ。
0805名前は開発中のものです。04/03/10 18:10ID:y2ARFcqw
前にNscBBSで西野つぁんが配ってたサムネイル付save&loadシステムカスタマイズサンプル
とやらを持ってる人おらぬかのう。自力じゃ作れそうに無い。
0806名前は開発中のものです。04/03/10 19:57ID:0bY4j1Xk
今、システムカスタマイズのサンプルをいろいろ作って
公開したら、お客さん多そうだね。
やり方も分かるし作った経験もあるけど、
公開用として新たに作る時間がない。
チャンスをみすみす逃すとは勿体無い・・。
0807名前は開発中のものです。04/03/10 20:52ID:7dZRbSKs
>>805
持っているけどオレがうpしていいものかどうか
0808名前は開発中のものです。04/03/10 20:58ID:K5vR9mOs
>>807
ヤメトケ。
勝手に再配布して、せっかく今公開されてるプラグインまで
期間限定とか配布中止になったらたまらん。
080980504/03/10 22:02ID:Jwgp1USv
ごめんよ。ここを本人が見てるとはおもわなんだ。気長に再配布を待つよ。
807もありがとう。

それだけじゃあれなんで、mode800以外にウィンドウサイズ変える命令が
あったと思うんだけど、最新版じゃ無くなってる?
320と400、昔バージョンなら出来たのに今のは出来ない。
自分の環境のせいだろうか。
0810名前は開発中のものです。04/03/11 00:01ID:qGPCxt1Y
λ... ちょっとIDチェキりますよ…
0811質問04/03/11 18:22ID:yghO4BBq
画像を2枚用意するのではなくて、
1枚の立ち絵を、左右反転で、表示する方法って、あるの?
0812名前は開発中のものです。04/03/11 18:52ID:fV5x640t
ない
0813名前は開発中のものです。04/03/11 19:11ID:CIxyh88d
ある。
0814ミーは開発中のものです。04/03/11 22:37ID:VxTiFjvi
どっちディスカー!?
0815名前は開発中のものです。04/03/11 23:21ID:U97FweqX
ない。
新機能のスプライト反転を使うなら
できるかもしれないが。
0816ミーは開発中のものです。04/03/12 02:50ID:3Ivp5TEi
そうディスカー
0817名前は開発中のものです。04/03/13 10:15ID:9A7INjfA
>>815
スプライト反転の、表記の方法は?
イロイロ探したけど、できるってだけで、
表記の方法が、見当たらない〜(泣
0818名前は開発中のものです。04/03/14 13:35ID:QBb/TbD4
X方向に-100%の拡大で出来るんじゃない?
立ち絵を反転すると影も反転するわけで、使いどころは難しいと思うが。
0819ミーは開発中のものです。04/03/14 22:14ID:R374uPKU
立ち絵を反転させたら、影も反転するね。
0820ミーは開発中のものです。04/03/15 01:27ID:qmlNGCnw
>>818-819
あれ? 同じこと書いてたよ(笑)
まぁシルエット系なら無問題か。
0821名前は開発中のものです。04/03/15 21:02ID:HqFYAk4I
今更新機能を試してみる。使い方によってはいい感じになりそう。
でも今までの命令がバラバラ過ぎてそろそろ何が何やら。
誰か図書券やるから新しいマニュアル作ってくれ。
0822名前は開発中のものです。04/03/16 23:14ID:mNFDubs8
西野タン…素敵…*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
0823名前は開発中のものです。04/03/17 02:07ID:W8PNiQiM
俺の中では、すっかりクールで腐女子がハァハァ言いそうな
麗しい西野タソ像(メガネっ子)が出来上がっております。

ああん、俺も抱かれたい(*´д`)ハァハァハァ
0824ミーは開発中のものです。04/03/17 02:17ID:hIPxutLv
 ∧ ∧
(;´Д`).。oO(なぁに…このスレ)
0825名前は開発中のものです。04/03/17 05:18ID:G0NmrOoQ
初心者のレスに意欲的だったりサンプル配布したりしてるけど、
あの聞く耳持たない厨っぷりは正直痛い。大人気無いってか絡むなよ
名無しが釣りならヴァカ丸出しにしか見えん

と傍観者ながら思うんですよ。西野さん
0826名前は開発中のものです。04/03/17 06:02ID:xFjVQogS
釣りとかなんとかいう、ふざけた行い自体、認めていないから
普通(西野氏なりの普通)に返答するんだよ。
そういうのを素敵だと思う腐女子も少なくないってことだろう。>(*´д`)ハァハァハァ
>822>823<<腐女子

と、傍観者ながら思うのですよ。
0827名前は開発中のものです。04/03/17 21:20ID:IlUx+ciF
Nスクでつまった時に掲示板のログみて、役にたった
回答してたのは西野氏。って時が結構ある。
好ききらい以前に西野氏は俺的にかなり有効なお方。
触って欲しい。(*´д`)ハァハァハァ

と睾丸者ながら思うのですよ。




って言うか西野氏ネタになるとスレの伸びが良いね。
0828名前は開発中のものです。04/03/18 00:35ID:38wO4Y3u
キャラが立ってるからな。彼は。

恐いから直接要望書けないんだけどさ、
タイピング成功する度に少しづつ服が脱げる……い、いや、スプライトが
消したり出したり 簡 単 に 出来るようになればいいな〜
0829名前は開発中のものです。04/03/18 02:45ID:szu6QyNf
>タイピング成功する度に少しづつ服が脱げる

西 野 タ ソ の が で す か ? (;゚∀゚)=3ムッハー

ウソ。 多分掲示板で逆切れしていた訳ワカランヤシは、Cレヴォで
828のようなソフト売ろうとした物の、自分ではスクリプト組めないし、
そんじゃ西野タソが作ってくれる言ってたから、それマンマ拝借しようと
予定たてて、なんも新作自分で作ってなかったに違いないと邪推してみる。

で、今更困るんだよと狼狽えている(w
そうじゃなきゃあの支離滅裂な切れ方は理解できん。
0830ミーは開発中のものです。04/03/18 03:17ID:PeihDiWn
ここはやなヲチスレですね
0831名前は開発中のものです。04/03/18 09:19ID:epIRZXwc
最新バージョン更新age
0832名前は開発中のものです。04/03/20 03:38ID:QMaBUcDN
お前らミーをかまってやって下さい。たぶんここのと同一人物。IDに注目。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/580-584

580 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:39 ID:W8xt7EfV
ゲーム造ってます。
プレイ時間45時間ぐらいの超大作。
みんなが感動するものを作って涙とか流れると喜ぶ。

容量・20M以内には抑える。
ジャンル・感動大作
音楽・オリジナル
立絵・オリジナル

そういうわけで絵師と作曲担当募集中!!!

581 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:41 ID:b2BUq9F7
うわ、凄い期待!!!
おれは絵も音楽も出来ないけど期待してるよ!! シェアでも買うかも!?

582 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/19 19:43 ID:b2BUq9F7
>>581 ありがとう。
でもシェアじゃなくてフリーだから安心してね!!

583 名前:581 :04/03/19 19:44 ID:b2BUq9F7
ええ!! それだけ凄いもの作っているのにフリーなんですか!?
か、神だ・・・・・

584 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/19 19:45 ID:b2BUq9F7
神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0833名前は開発中のものです。04/03/20 04:14ID:L+9/PKXc
ワロタ
0834名前は開発中のものです。04/03/20 04:43ID:C3RsfOip
ただのサムい糞コテハンだと思っていたが…
神と呼ばれる程の人物だったんだなw
0835名前は開発中のものです。04/03/20 06:57ID:XAInXtXF
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1075187231/145-147
だとさ。
0836名前は開発中のものです。04/03/20 22:30ID:HEab/eIW
さむ〜
0837ミーは開発中のものです。04/03/20 23:17ID:tuhM1eAh
なんだかぼくが関わってると思われてるような。気のせいかしら?
んー……いつだったかに噛み付いてきた奴がやってるのかなぁ。
にしてもはっきりしないなぁ。
0838名前は開発中のものです。04/03/21 01:44ID:S3A4sAtZ
いまサウンドノベルスレ見てきたが……酷いな、あれ。

ミーが荒らしたせいでスレ停止、厨流入、製作断念が続出してるよ……
なんかスレ自体が終わりそうな勢いだ。

ああいう手合いは荒らすことが目的だからスレが潰れれれば他のスレに寄生する。
あっちのスレが終わったらこっちに居座りかねんぞ。マジで。

今後ミーは絶対無視したほうがいいんじゃないか?
0839ミーは開発中のものです。04/03/21 01:55ID:YxuX5laA
こっちに持ち込んだオマエモナ
0840名前は開発中のものです。04/03/21 02:22ID:ycmlKgwf
【業務連絡】

○○は開発中のものです。

ミーは開発中のものです。 の名前が変わりました。注意してください。
0841は開発中のものです。04/03/21 02:24ID:YxuX5laA
また宣伝か。名無しでいったことがあるのを知らないのか。
0842名前は開発中のものです。04/03/21 02:41ID:ycmlKgwf
キモ!!  クサ!!
0843ミーは開発中のものです。04/03/21 02:49ID:uf1ipg34
ああほら本性が出てきた。我慢なんてできないじゃないのさ。
今度はID変えなくてもいいの?
0844名前は開発中のものです。04/03/21 02:51ID:2JYpuD+6
サウンドノベルスレの住人です。
残念なことに1人の粘着によってスレが壊滅しました。

2年以上前のラウンジ時代から粘着している社会不適合者ですので、代わりにここで荒らしを行う可能性があります。
どうか、私たちと同じ轍を踏まないでください……
0845ミーは開発中のものです。04/03/21 02:55ID:uf1ipg34
あれ? じゃあ純白のことなのか。
0846名前は開発中のものです。04/03/21 03:15ID:ULQyxPJa
>838
もともと、2ちゃんのスレだけなら兎も角、
個人サイトである本家の掲示板を荒らした奴だしなぁ…
0847名前は開発中のものです。04/03/21 03:22ID:uf1ipg34
じゃあぼくの話なのか?
ぼくを「荒らした奴」と表現するということは、
あのときぼくに反感を抱いたということになるか。
そいじゃあてにならないんだが。一体どっちなんだろな。
「なぁ」っていわれてもね。なんやねんはっきりしる。
というか、これがまた自作自演だったりするのか。
0848ミーは開発中のものです。04/03/21 03:39ID:uf1ipg34
げほげほ、こっちは別に名無しにしなくてもいいんだよ。どうせ腰抜け多いんだから。

つまりはNScr本家のぼくと、ここのぼくが同一だと認識されているわけか。
それとも846だけかな。

しかしいまさらここでカキコしてきたぼくを怖がってもね。
もっと早くから心配しろよ。
なんだかどうにも締まりがないなぁ。怪しいなぁ。便乗クサイなぁ。
0849名前は開発中のものです。04/03/21 03:41ID:ULQyxPJa
>847
アフォか?
高橋氏に「荒らし」と判断されたから消されたんだろ。おまえの書込み。

つーか、2ちゃんで油売ってないでゲーム作れよ。
オレモナーw
0850名前は開発中のものです。04/03/21 03:46ID:JF3aAzRA
>>849
いや、その「荒らし」は他人の作品を改悪したブツを新作とか言ってウプする真性だ。
荒らしと猿真似しか出来ないやつにゲーム創れよとは無理な注文だな。
0851ミーは開発中のものです。04/03/21 03:47ID:uf1ipg34
じゃあ「ぼくのカキコ」、もしくは「ぼくの荒らしカキコ」だけを消さなかったのはなぜなのか。
「掲示板の仕様」か、それとも「めんどうだから」なのか。
「ぼくのカキコ」だけではなく、「スレ自体が荒れていたから」なのか。
ぼくが立てたスレではなかったわけだからねイヒヒヒヒ!
でもぼくが「吉野家ネタ」をやったあとにスレごと消されたんだよなー。

ゲームはだらだらと作ってますが何か? 完成予定は夏まで、ですが何か?

>>850
ほらまた出た。誰のことなんだよそれは。
0852名前は開発中のものです。04/03/21 03:59ID:Lb8C/UDV
>>851
はやくジャンルが超大作とかいう神ゲー創ってください。
0853ミーは開発中のものです。04/03/21 04:08ID:uf1ipg34
それはぼくじゃないっつの

ちなみにぼくの構想中のゲームは、学園ミステリーだ。
テーマは「想い出」ということになってる。う〜ん普通だ。
学園で起こる事件を調査していくうちに、登場人物の過去を知ってだなぁ、それでそれで……
う〜ん普通だぁ。
0854名前は開発中のものです。04/03/21 14:02ID:NtX41Rti
>>853
誰もやらないし期待もしてないけどガンバッテ
0855ミーは開発中のものです。04/03/21 14:27ID:KjU0gulY
うpすればみんな試しにやるだろうし、期待をしてる人もいるようだし、いわれなくてもがんばってるよアリガトウ!
0856ミーは開発中のものです。04/03/21 19:39ID:SApI3iLg
さ〜て、サウンドノベルスレはミーが潰したし、次はここかな?キャハ!
0857ミーは開発中のものです。04/03/21 19:40ID:IFIwuSd5
あ、騙られてる。
0858名前は開発中のものです。04/03/21 23:22ID:OAZbu5mr
>>856-857
この過疎スレで1分違いでレスできるわけがない。
0859名前は開発中のものです。04/03/22 00:19ID:a7P8HeeJ
自作であろうが語りであろうが関係ないがな。
つか、いつものようにスルーしとけよ。またはしゃぐぞ。
0860名前は開発中のものです。04/03/22 10:30ID:Hu3NGsyJ
どうでもE。
荒れてもいいし荒れなくてもなんでも。
NScripterについて語るスレだべ。
0861ミーは開発中のものです。04/03/22 12:16ID:3Nreztcc
>>858
現実にできちゃったよ。だらだら徘徊してたから。
できないのは、ID偽装かな。

総合発表・雑談スレッドより↓――――――――――――――――
453 :ミーは開発中のものです。 :04/03/21 19:27 ID:IFIwuSd5
>>451
自分の胸に訊いてみな(笑)
今、身に覚えがあるわけさ。

>>452
どこにツッコめばいいのでしょうか?

454 :ミーは開発中のものです。 :04/03/21 19:50 ID:IFIwuSd5
NScrで騙られますた。
あるスレで「2ch全土で必死」などというレスをもらったが、
つまり様々なスレで「ミー」というハンドルが使われているってことかな。
うーん、見たいんだけど見つからない……
このスレより↓――――――――――――――――
856 :ミーは開発中のものです。 :04/03/21 19:39 ID:SApI3iLg
さ〜て、サウンドノベルスレはミーが潰したし、次はここかな?キャハ!

857 :ミーは開発中のものです。 :04/03/21 19:40 ID:IFIwuSd5
あ、騙られてる。
――――――――――――――――
はい、IDに注目〜〜!

>>859
「過疎スレ」といわれながらも、「またはしゃぐ」……うーむ、微妙。

>>860
禿同です。真面目な人もいてよかったです。
0862名前は開発中のものです。04/03/22 13:37ID:Vojx+rTd
おめぇの肩持ったんじゃねぇよ。
いいから騒ぐな。NScripterのハナシだけしてろっつってんだよ。
0863ミーは開発中のものです。04/03/22 14:34ID:3Nreztcc
>>862
>おめぇの肩持ったんじゃねぇよ。

きみは誰? おめぇって誰?

>いいから騒ぐな。NScripterのハナシだけしてろっつってんだよ。

やなこった(ゲプ
というかきみのカキコはNScrと関係がない。反面教師かな?
自分に騒ぎを止める力があると思っているならば、
それは無理だからでしゃばらないほうがいいよ。
自治なんて見苦しいだけだからさ。

これにて一件落着。助さん角さん乙可憐。
0864名前は開発中のものです。04/03/22 18:47ID:sPI/V2BF
>>きみは誰? おめぇって誰?

気を悪くしたらすまん。
ひさびさに厨房くさいセリフ聞いたなぁ……
いや、別に煽りとかじゃなくて素直な感想。

ひょっとして本当に中学生とか?
0865ミーは開発中のものです。04/03/22 20:44ID:HIwcdVwH
うわぁ見え透いた嘘はやめろよ。気を悪くさせるために煽ってるだろ。うへぇ。
だいたい「本当」ってなんじゃい。そんな噂でもあるのかな?

まぁそんなことで他人の気を悪くさせられると思うのは、きみが思春期の子だからだろうね。
(ちなみにこれは臭いどころかまんま厨房であるのきみの気を悪くさせるためにいってるんだよ。
 どう? 気を悪くした?)

は!? まさかきみは862か?
自分で「NScrの話だけしろ」とかいっていてそりゃないぜセニョール!
とはいってもNScrの話なんて、
既出の質問やマニュアル整理しろ! とか、カスタマイズの話くらいなんだよな。
いや、あるときは吉里吉里との比較、
またあるときは西野氏のファンスレ、
そしてまたあるときはミー様収容所……だったりするのかぁーッ!?
0866◆JFxYj/S602 04/03/22 21:17ID:rdYo04Ay
以前に搭載された「拡大・縮小・回転」機能、とても良いと思うんですがやはり重いですね。
この機能を使った場合、動作スペックってどれくらいに設定すべきでしょうか?

当てずっぽうで結構ですので皆さん適当にお答え願えませんか?

自分的にはもうオンボードグラフィックじゃ厳しいかもなぁと思っているんですが。
0867ミーは開発中のものです。04/03/22 21:25ID:HIwcdVwH
進展キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

あてずっぽう
CPU PentiumV 800MHz以上
メモリ 256MB以上(Windows2000=192MB以上必須 384MB以上推奨)
VGA 外部AGPビデオボード推奨
65536色以上(推奨1677万色以上)
DirectX 8.0以上
0868名前は開発中のものです。04/03/23 01:00ID:gCCrLd9P
うへぇ。さすがにノートだと厳しい環境になってきたなぁ……
でもいいゲームを作るためには仕方ないよね。
そういう英断するところが吉里吉里との違いだと思う!

ところで昨日から煽りが多くてウザいよね。
才能を妬むのは仕方ないけど、自分のゲームをつくってろっての(ゲプ
きみがだれか知らないけど恥ずかしいよ?

ぼくはきみみたいなキモオタが嫌いだから今度から書き込まないでよ。
0869名前は開発中のものです。04/03/23 01:03ID:lergdkVF
すんません、製作者の方々にちょっとお訊きしたいのですが…。
Nスク製のゲームって、MIDI(シンセサイザ)のボリュームを
製作者側で(最初から)設定できるのでしょうか?
よくフリーで落ちてるゲームで遊ばせてもらっているのですが、
ゲームによっては勝手に音量を最大にされてしまったりして
非常に困ってます。他のツールではそんな現象は起きないの
ですが、これって僕のほうの環境の問題なんでしょうか?
ちなみに、DirectXその他には問題はありませんでした。
どなたかご教授頂けると有り難いです。
0870ミーは開発中のものです。04/03/23 01:08ID:KXPXeZzL
>>868
あなたはまさか生き別れの……!
兄さん! 合いたかっとわぁ〜〜〜〜ッ!

>>869
できるよ。「defmp3vol」で0〜100まで指定するの。ぼくは70にしてる。
0871ミーは開発中のものです。04/03/23 01:14ID:KXPXeZzL
「合いたかっとわぁ」って。合ってどうする。合体か?
0872名前は開発中のものです。04/03/23 01:54ID:Rkij4Uvc
>>871
世界から消えて欲しい
0873ミーは開発中のものです。04/03/23 02:07ID:KXPXeZzL
そんなストレートに注文されても……
やーだよっ。
087486904/03/23 11:14ID:j4iJve38
>>870
早速のレスありがdございます。
ああ、やっぱ音量指定できるのですか〜…。

ちなみに、このコマンド(defmp3vol)を指定しない場合はどうなるのでしょう?
まさか有無を言わさずボリュームMAXになるとか…?

実は、某作者さんにやんわりと「ソフト側で音量いじってないですか?」と
お訊ねしたことがあるのですが、けんもほろろに
「うちは何にもしてないですッ!」と言われたことがありまして…。
それでおっかしいな〜と気に掛かっていたんですわ。
0875名前は開発中のものです。04/03/23 17:37ID:V+yV98sM
>まさか有無を言わさずボリュームMAXになるとか…?

なります。
ちなみに俺はBGMVOLで調整してる。

>「うちは何にもしてないですッ!」と言われたことがありまして…。
実際何もしてない時もあるんじゃない?
MIDIいぢれる人なら、MIDI自体の音量を変化させたりとか。
0876ミーは開発中のものです。04/03/23 17:37ID:iH7NIs73
そうみたいだよ。デフォルトでは100なんだってさ。
確かにゲームをプレイしたあとにマスタ音量を見ると、
マックスになってるときがあるね(笑)

ぼくが指定した70だと、SWシンセサイザの音量が中間辺りにくるんだよ。
そういう微妙な設定には、こっそりこだわってたりするのだ。うへへ。
0877名前は開発中のものです。04/03/23 18:44ID:MUmRtjUA
ワロタ
087886904/03/23 20:08ID:j4iJve38
>>875->>876
ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
マジで何もしないとボリュームMAXなんすか…(鬱
つまり上記の製作者さんの場合、「何もしていない」ことが逆に
仇になってるってことかぁ…。

僕、片耳が聞こえないもんで、ヘッドホンを使わず常にスピーカーから
音を聞いてるんですけど、最大音量はやっぱきつい…(泣

なんか音量戻しても戻しても最大になってしまうゲームやってたんで、
いいかげん嫌になってきたところだったんですけど、これで投げ出す
決心がついたですw  ありがとうございました。
0879名前は開発中のものです。04/03/23 21:01ID:V+yV98sM
>>878
ハードウェア的(ボリュームつまみ)に音量落としてみたら?
ダメなの?
0880ミーは開発中のものです。04/03/23 21:51ID:FRiTijgt
NScrのスクリプトを分解するツールがあったよね。
そのあとで、テキストファイルにさっきの命令文を書き足してみればいいんじゃない。
改造になるわけなんだろうけど。
0881名前は開発中のものです。04/03/24 00:16ID:P733JtF9
あれ、なんかデジャブがする。
0882ミーは開発中のものです。04/03/24 01:12ID:KybyyNz+
ひでぶ?
0883名前は開発中のものです。04/03/24 02:51ID:P733JtF9
>>882
相変わらずつまらんな。だからいつもキモがられてるんだよ。
0884ミーは開発中のものです。04/03/24 03:11ID:9aSjXCoD
訊いてないよ
0885ミーは開発中のものです。04/03/24 03:12ID:9aSjXCoD
あ、NScrのスレだった。ヲチスレと間違えた(笑)
0886◆JFxYj/S602 04/03/24 03:47ID:JnLgpYEY
新機能を使って東方妖々夢のカットインを作ってみたのですが、やっぱり重いですね(何作ってるんだか)

>>878
insertmenu使ってボリューム調整させるのも手だと思いますよ。

insertmenu "Volume",DWAVEVOLUME

みたいに書けば上のメニューからボリューム調整できるようになったと思います。
もしご自分で作る機会があれば試してみてください。

>>ミーさん
Nscrのスレですよ(^^;
あなたの個人的な掲示板ではありません。
少々やりすぎだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています