NScripterスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/07 17:21ID:zxkCPQvlフリーの名スクリプタであるNScripterについて語ってみましょうか。
資料が少ないが「マニュアル読め」と言われるのが怖くて本家で聞けな
い人、たぶん可。でも最低マニュアルは読めよ、マジで。
あと本家掲示板が使いづらいと思ってる人とかもたぶん可。
とにかくここの板のローカルルールに従ってまたーりとやりましょうや。
本家 www2.osk.3web.ne.jp./~naokikun/
0275名前は開発中のものです。
02/10/07 20:54ID:???誰が痴漢もできないテキストエディタの話を聞いたよ?エッ?
0276名前は開発中のものです。
02/10/07 21:00ID:???0277名前は開発中のものです。
02/10/08 00:24ID:???いや、待て待て。
237=275は、「コーディングソフト」と書いている。
ということは自動書記でプログラミングしてくれるツールの存在を聞いてると思われ。
0278名前は開発中のものです。
02/10/08 00:25ID:???×237=275
○273=275
0279名前は開発中のものです。
02/10/08 02:41ID:???NScrの文法はエディタが必要なほど、複雑でも難解でも無いがな。
問題点は一般に公開されていないコマンドやパラメータ記述が多いという事。
マニュアルには書かれていないが、セーブ個所は現在70ヶ所だし、
スプライト表示は256個まで拡張されている、
他にも一般ユーザーが知らないことが色々ある。
0280名前は開発中のものです。
02/10/08 18:59ID:???>279
>マニュアルには書かれていないが、セーブ個所は現在70ヶ所だし、
>スプライト表示は256個まで拡張されている、
そーなのか。
そういう情報は公開して欲しいなぁ。
まあ、マニュアルを更新してないだけとも言えそうだが。
そういや、HTMLでマニュアル(NScripter辞書だったっけ?)作ってた人、
何で更新やめたんだろ?
0281名前は開発中のものです。
02/10/08 20:03ID:???辞書<大学卒業を控えて身の振り方を考える。とかそういう理由、
もともとはそういう業界に入りたいようなそうでもないような感じの人だった。
0282名前は開発中のものです。
02/10/09 19:08ID:???なるほど。
……密かに復活を願っておくか。
0283名前は開発中のものです。
02/10/17 11:53ID:S2VDI4eZ0284名前は開発中のものです。
02/10/17 15:57ID:???( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
0285名前は開発中のものです。
02/10/31 02:41ID:F9PyLtgb0286名前は開発中のものです。
02/10/31 02:48ID:???n n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
| <( ´∀`) (´∀` )> |
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おしまい!
\_/ \_______
/ │ \
0287名前は開発中のものです。
02/10/31 09:50ID:???0288通りがかり(^-^)ニヘラー
02/10/31 16:51ID:???NScripterでデモみたいjな事したい場合はどうすれば良いのでしょうか?
たとえば、即売会でパソコン持ち込んで、特別に作った見本版を延々と最初から最後まで流したいのです。
何か、良い方法ありましたら、お教えいただきたいです。
0289名前は開発中のものです。
02/10/31 18:54ID:???ハンドルがムカツクから教えてやんねー。
0290通りがかり(^-^)ニヘラー
02/10/31 20:46ID:???0291名前は開発中のものです。
02/10/31 21:16ID:???質問曖昧過ぎ。
PC持っていくのがかさばって困るならリブレットみたいな
小さいノート買えばよろし。
電源貸してくれる即売会があるなら気合でデスクトップ機を
搬入すればいい。ノートの無かった頃はどこもそうだったんだし。
スクリプティングで困ってんならこれこれこういう処理を
したいけど、この部分が分かりませんくらい書かないと
誰も答えられないだろう。
ハンドルがキショい以前の問題だよ。
0292通りがかり(^-^)ニヘラー
02/11/01 00:16ID:???あ、すいません。もう少し説明しますと・・。リブとかノーパソを即売会に持っていきますよね。
そこでデモみたいな画面を写したいのです。ゲームだと次の画面行くのにクリックが必要ですよね。
でも、デモだから、とりあえずノンクリックでずっと進めたいのですよ。んで終了部分になったらリセットで元に戻すと。
で、このノンクリックで進ませると言うのがスクリプトでよくわからないんです。「\」を使わないとウインドウはみ出しエラーでダメでしたし。
0293名前は開発中のものです。
02/11/01 00:28ID:???とプログラマに囁いてみてください
0294名前は開発中のものです。
02/11/01 01:04ID:???AUTOCLICK ウェイト(ms) で、その時間ごとにクリックイベントを送る。
ウィンドウをはみ出させたくないだけなら、textclearでテキストを消せる。
0295通りがかり(^-^)ニヘラー
02/11/01 01:21ID:???ありがとうございます!助かりました(^-^)/
プログラマと言うのはショボイので言い方変えますが、実は私がスクリプターなのです。
辞書htmlとか見てたのですが、全然おもいつかなくて困ってました(>_<)
これで冬コミでデモできそうです(冬コミ受かればですが^^;)
早速試してみますm(_"_)m
0296名前は開発中のものです。
02/11/16 06:45ID:???Nスク用エディター
0297名前は開発中のものです。
02/11/21 20:40ID:H+3J5bFuメディアプレイヤーはもちろんのこと、コミックメーカーやYuuki!NOVELや吉里吉里
だとちゃんと鳴るのに、Nscだけ……。
自分の作ったのだけじゃなく、高橋さんとこのサンプルノベルやよそさまの
作ったゲームも同様。なんでやねーーーーん。
0298名前は開発中のものです。
02/11/21 21:22ID:+7L5OA/X大抵、[play]命令を[bgm]に差し替えたら、うまくいくと思われ。
0299297
02/11/21 21:31ID:BGz14wy1しかし、今まではplayでもちゃんと鳴ってたんだけどなあ…?
0300独り言
02/11/24 18:40ID:lPtsy7w0私は声を大にして言いたい。
・・・しかし。
その声は放った瞬間から、まるで呪詛返しのように私自身に襲いかかる。
笑い声を上げながら、様々な幻想を打ち壊しながら、嘲りながら、纏わり付く。
物語を紡ぐ為に必要な能力、知識、そして才能。
私は今、それらと戦っている。
・・・ああ。
Nscripterでノベルゲー制作CHU。
頑張ります。
0301名前は開発中のものです。
02/12/08 16:50ID:RxxppT41アップしました。
数字のところに「式」が使えるようになっています。
mov %0,1+(2*%4+(5-3 mod 2))
みたいな感じでいけます。
これで複雑な数字変数処理がかなり楽になると思います。
0302名前は開発中のものです。
02/12/09 02:34ID:f05y8Bl20303名前は開発中のものです。
02/12/31 12:45ID:BP2qIIj50304名前は開発中のものです。
03/01/16 04:01ID:MzCbu5CW0305名前は開発中のものです。
03/01/17 16:02ID:nH+vKiG80306名無しさん、君に決めた!
03/01/17 16:36ID:570lqin2ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!ねぎマンセー!!
0307名前は開発中のものです。
03/02/12 07:35ID:pf/CDSnJ>アップしました。商業の仕事の関係で細かい命令が増えてますが、
>あまり大きな変更はありません。
>NScripterのスクリプト作業の参考になりそうな秀丸マクロ集を
>同梱しました。よろしければ使ってください。
0308名前は開発中のものです。
03/02/12 15:56ID:/eZpJY4w□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0309名前は開発中のものです。
03/04/18 15:05ID:XJP4MYiw0310名前は開発中のものです。
03/05/11 18:53ID:JKTPa72a具体的に言いますと、KANONのインストールされているフォルダを調べて、画像を引っ張ってきたいのです。
0311名前は開発中のものです。
03/05/11 19:16ID:JpulB+yP□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0312名前は開発中のものです。
03/05/14 18:12ID:JP20jItYそのゲームがインストールされた時のレジストリを参照する。
全検索などといっていると何分も時間が掛かって、実用性全くなし。
0313名前は開発中のものです。
03/05/31 15:24ID:sR+YsXhb0314名前は開発中のものです。
03/05/31 15:36ID:OVkH2jd+< 終 了ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
0315名前は開発中のものです。
03/06/13 12:12ID:1ABw/BDa0316名前は開発中のものです。
03/06/14 20:03ID:z8Lu18xOナメてる
0317名前は開発中のものです。
03/06/15 11:05ID:UjxIJY+U0318名前は開発中のものです。
03/06/15 11:27ID:OGilKuRK0319名前は開発中のものです。
03/06/15 16:07ID:UjxIJY+U提示すれば、直すだろう。
0320名前は開発中のものです。
03/06/16 06:12ID:vbIR2zkC改行や改ページの時に出るカーソルありますよね。
同梱のマニュアルみたいなの見ると、setcursorっていう命令が必要みたいに書いてあるんですが、
実際にサンプルなどを見ても、そういう命令がされていません。
でも、起動するとちゃんとカーソル出てるんですよ。
これは一体どういう風にしてるんでしょうか。
みんな普通にやってる所を見ると、かなり初歩的なのかもしれませんが、
よろしければお教えいただけないでしょうか。お願いします。
0321320
03/06/16 07:32ID:vbIR2zkCなんか邪魔な記述があったみたいです…(´・ω・`)ショボーン
あー恥かしい。
0322名前は開発中のものです。
03/06/17 11:57ID:NZo5eiQh書き込まないの?
0323名前は開発中のものです。
03/06/18 22:41ID:kDZh1mPBセーブ・ロードを8個づつ、10ページに保存されるには、どうスクリプト書けばいいの?
0324名前は開発中のものです。
03/06/19 01:39ID:CTc/Ikupそもそも、セーブロード画面をカスタマイズする所から難しくてもうだめぽ
0325名前は開発中のものです。
03/06/19 20:04ID:zTL8nnw9>>324
文字スプライトで選択肢作るのと要領は一緒。
結果を返してsavegame,loadgameツカエ
0326323
03/06/19 22:31ID:+W9fwHMPおぉ、なるほど。savegame,loadgameだったんだ。
上のコマンドなら確かにすぐ出来そう。
(゚◇゚)ノアリガトー
0327324
03/06/19 23:32ID:CTc/Ikupありがd
で、savegame,loadgameを使うところまでは出来たんだけど、
それをウインドウカスタマイズで組み込んだ辺りからまた混乱してます(´・ω・`)
あとちょっとって所まではきてるっぽいんだけどなあ。
システムカスタマイズについてもう少し判りやすく解説してくれてるサイトはないものか…
でもありがとう、がんばってみる。
0328名前は開発中のものです。
03/06/23 22:53ID:ALhz6peF作品を買って、ソースみたら?
0329名前は開発中のものです。
03/06/25 00:08ID:w3Fom2260330電動一号
03/06/26 16:43ID:mRchdKwM元々は、知り合いに頼まれてるプログラム(18禁ADV)のシナリオあがってくる合間に
勉強をかねてと思っていたのですが、
SEの血ですかね、やりこむとそっちがメインになりつつあり(笑)
しかしこれ、文字配列がないとか、ついイコールで代入してしまったりとか問題山積み(汗)
最近デルファイとかパールなどに慣れてしまったので脳内変換しつつデバッグしてます。
完成したら、ソース込みで何処かに公開しましょうか。
正直、すごく汚いのであまり見せてくないのですが・・・
0331名前は開発中のものです。
03/06/27 17:37ID:6DoWvuAeぜひお願いします。
0332名前は開発中のものです。
03/06/27 20:34ID:RcINEzYKカードゲームも作れるんでつね。
自分はSN物と、ADV物しか試してみてませんですた。
ソース、是非是非見たいです。
頑張ってくださいませ。
0333たりろー@広報 ◆ce.bngv2PI
03/06/29 18:38ID:Wvt4dWGy彼が習作で作ったカードゲーム公開中!
ttp://meicoosoft.tripod.co.jp/eighteen.lzh
ちなみにゲーム本家サイトはここ。
ttp://meicoosoft.h.fc2.com/
・・・ただし18禁っす(・・;)/
0334名前は開発中のものです。
03/06/29 20:07ID:gx+PfPBI0335名前は開発中のものです。
03/06/29 21:46ID:1dTQi3ovお疲れ様でした。ソースの公開ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
0336age
03/07/03 10:19ID:vq7QMuHT0337とも
03/07/03 11:46ID:0Rp67xrKhttp://s-rf9.free-city.net/page003.html
0338名前は開発中のものです。
03/07/04 22:38ID:tunZYZPChttp://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
0339名前は開発中のものです。
03/07/11 21:33ID:zEV0EK2Wオススメのテキストエディタありますか?
0340名前は開発中のものです。
03/07/12 00:29ID:HYtQ5+eHワードパッド
0341名前は開発中のものです。
03/07/12 05:52ID:rrHGbunsフリーウェアも探せばたくさんあるはず。定評のある奴を。
・プレーンテキスト用
・GREP機能、正規表現検索・置換機能などが充実
・枯れていてバグのない
ものを選ぶと吉。
ワードパッドは、動作が重いのでお勧めできない。
本来はリッチテキスト用だからなあ。
0342名前は開発中のものです。
03/07/12 10:29ID:CXzKpTSQ文章が重なって表示されちゃったりするんですが、これは何かの命令を入れ忘れてる
だけなんですか?
0343無料動画直リン
03/07/12 12:12ID:QPNXLv5B0344名前は開発中のものです。
03/07/12 12:46ID:mfINGq7gありがとうございます
NsWriterなるものがあるとは…
フリーの色々探してきます
それよりまだこのスレ見てる人がいるとは…
感動しましたよ
どうしてくれるんですかっ
0345名前は開発中のものです。
03/07/12 14:28ID:rrHGbunsスクリプトを書き換えたらセーブファイルが無効になるから、
そのせいなんじゃないかな。
0346名前は開発中のものです。
03/07/12 17:16ID:CXzKpTSQ書き換えたスクリプト用にセーブファイルを作成するってことですか?
自分で書いたスクリプトに何か書き漏らしがあるのではないかと思ったんで
す。公式から落としたサンプルノベルは大丈夫だったので。
ソフト入れたのが昨日なんで、このスレの住人にはアホらしい質問かもしれません。
誰か教えてくれたらうれしいです。
0347名前は開発中のものです。
03/07/12 18:35ID:m7xXVEC3Nスクのスクリプト打つならNSwriterマンセー。
その後開発されたtypeNscrより使いやすい。
0348347
03/07/12 18:38ID:m7xXVEC3乗り換え考えてる俺は弱者。
0349名前は開発中のものです。
03/07/12 19:17ID:K4Xi7RkNおすすめ懸賞・お小遣いサイトを紹介しています。
0350名前は開発中のものです。
03/07/13 00:37ID:ExPHQisB久しぶりに質問見て感動しましたよ(w
どうしてくれるんですかっ(w
>>346
えっと・・・。
1年前からこのスレ見てるけど(しかしこれが初カキコw)、私もまだまださっぱりなんで、
お互い頑張っていきましょう〜(´∀`)
セーブした後、0.txt書き換えると、もうそのセーブファイルはダメなんですよ。
残念ながら使えません。
いや、ロードは出来るんだけど、新しい0.txtに対応してないんです。
ロードした中身が前の0.txtの中身のまんまなんです。
>345さんの言うように、自動的にデータの更新はされないみたいです。
ですから、346さんの書き漏らしとかではないと思いますよ〜。
と言うわけで、save1.datファイルとかは捨てちゃいましょう。
同じ位置のセーブデータが欲しい場合は、もう一度そこまで進めて、セーブしてみてくださいね。
0351名前は開発中のものです。
03/07/13 12:21ID:DYVETAQe例えば、Aというコマンドを実行すると1〜5の間で体力が上がるとか。
rnd2変数だと、代入した数が保存されない(4増えた体力が次には1になってるとか)ので
駄目なんですが、やり方があったら教えてください・・・
コレが出来たら凄く助かるんですが。
0352名前は開発中のものです。
03/07/13 18:47ID:G/Xmxhq3出来るぞ。と言うか何に困っているのか分からない。
普通に出来ないか?
例えば
mov %1;仮にコレが体力
rnd2 %2,1,5
add %1,%2
これじゃダメなの?
0353名前は開発中のものです。
03/07/13 21:29ID:+mynhtn1親切にどうもありがとうございます。
0.txtを書き換えた後に新規でゲームを始めてセーブ、その後ロード
すると、背景画像がなぜか新たに左上に表示されてしまうんです。
中央には元の背景画像も表示されていて、中央・左上に二重に画像が
表示されてしまうというトラブルなんです。
BG "b1.bmp",3
LD C,"title1.bmp",3
*tst
locate 10,12
select "始めから",*start
"続きから",*load
*load
systemcall load
goto *tst
ここらへんをいじると直るんでしょうか?
0354名前は開発中のものです。
03/07/13 22:04ID:DYVETAQe変数に乱数を代入すればいいのか〜。馬鹿だから思いつかんかったよ。
作り始めて割りと間も無いから、いまだによく変数が分からなかったりするのよ。
回答ありがとうございました。参考にさせてもらいます!
一個頭がよくなりました。w
ところで、やっぱりNscのドキュメントは付属とHPのしかないの?
まあ、解説してあるところがあるから良いけどな。
0355名前は開発中のものです。
03/07/13 22:19ID:G/Xmxhq3まず馬鹿を直せ
0356名前は開発中のものです。
03/07/13 22:27ID:eZ6MBVV7消してもNscr実行するたびに出てくるんんだけど…
マニュアルやらは一通り見たけど説明なかた(たぶん
0357名前は開発中のものです。
03/07/13 23:23ID:DYVETAQe馬鹿は死んでも治らない。
0358356
03/07/13 23:28ID:iCNwnbvh環境設定のデータっすね
だからenvか…
スマソ
0359名前は開発中のものです。
03/07/13 23:30ID:i1y9nwNtenvdata = 環境設定ファイルのこと。
ボリュームとかフルスクリーン、メッセージ速度とかのシステム周りを記憶しているファイル。
毎回、メッセージ遅くなったらいやっしょ・・
0360名前は開発中のものです。
03/07/13 23:31ID:i1y9nwNt∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
0361名前は開発中のものです。
03/07/14 07:29ID:1K6609Xmイ`
0362名前は開発中のものです。
03/07/15 02:13ID:eka49Hlr必要なファイルをフォルダに入れて、nasarc.exeを実行すればいいんだよな・・・
上手くいかないんだけど、解決方法を教えてもらえると助かります。
ゲームできたのに、配布できないじゃ話にならん・・・
お願いします。
0364名前は開発中のものです。
03/07/15 22:42ID:PHp1yKCW0365名前は開発中のものです。
03/07/15 23:06ID:axzA2ybZファイル名に日本語使ってるのないか、チェックしてみるといいかもー
0366名前は開発中のものです。
03/07/16 15:29ID:1EtV0FlVそれだっ!!
ありがとうございます!!
0367名前は開発中のものです。
03/07/28 17:53ID:nK14DyjG何方か教えて頂けないでしょうか?
0368名前は開発中のものです。
03/07/28 18:01ID:WDZLKEpBhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
0369名前は開発中のものです。
03/07/28 18:48ID:1SIiX531最短でご注文いただいた翌日にお届け!
dvd-exp.com
開店セール1枚 500円より
0370名前は開発中のものです。
03/07/28 20:12ID:0ZQNwgsX@やら\を使ってみるよろし
setcursor カーソル番号,文字列,数字,数字
クリック待ち時のカーソル画像ファイルを読み込みます。
文字列は、順に、普通のクリック待ち、改ページクリック待ちです。
数字は、次に出る文字の左上のピクセルからX,Y方向にどれだけずらすかをX,Yの順で指定します。
デフォルトでは、 ":l/3,160,2;cursor0.bmp"(":l/3,160,2;cursor1.bmp"),0,0です。
システムカスタマイズしてたらこれじゃ駄目らしいので
スプライトとして表示する
0371名前は開発中のものです。
03/07/29 02:20ID:BjrzYu1y↓
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
0372名前は開発中のものです。
03/08/02 01:15ID:rs1SV/OU俺だけかよ…
0373名前は開発中のものです。
03/08/02 02:37ID:WxxZaBZYでもシナリオが最後まで上がんなくて終わらんよ(´Д⊂
0374名前は開発中のものです。
03/08/02 03:42ID:TWQ+d75L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています