トップページgamedev
1001コメント305KB

鬱だ氏のう DirectX (Part 3)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆WMpzjIm. 01/11/07 16:56ID:???
DirectXについてマターリと技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。

■旧スレ(プログラム板)
http://piza.2ch.net/tech/kako/966/966655286.html  (Part 1)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/997101556/   (Part 2)
0975名前は開発中のものです。02/03/16 18:13ID:???
>DirectXでコレが実現出来ているなら、Direct3D5でも
>SIMDサポートやHWTLサポートが可能になって良いはず。

意味ないじゃん…
百歩譲っても WHTL前提としないコードをWHTL使って動かしたってトラブルの元にしかならん


0976名前は開発中のものです。02/03/16 18:19ID:???
>>973
> 公開するインターフェイスの定義は変えずに、新たな定義を持ったインターフェイスを
> 追加していく仕様
言いたい事は分からんでもないが、誤解を招きやすい書き方だよなぁ。慌てずに、良く整理
してから書き込んでくれ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。