鬱だ氏のう DirectX (Part 3)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0962名前は開発中のものです。
02/03/16 14:47ID:iDfRnZYaちょっと疑問。
DirectXは低レベルレイヤーだからこそ、あの性能と互換性が実現できる訳で
.NETのような高位のレイヤーで同じようなものを作るのは大変だと思う。
仮にMac用の.NETがリリースされたとして、フォースフィードバックなジョイスティックとか
同じようにサポート出来るのかってことだね。
で、結局は妥協案として.NETで動くDirectXを作るって形になると思う。
.NETのくせにWindows専用と本末転倒になりかねないけど。
現在Direct3Dとかって.NETで動かせるの?DXforVBなら動いたりする?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。