今宇宙空間ゲー作ってるんですが、ワールド座標中の全てのキャラ角度を
Y軸回転とX軸回転の2つだけで済ましちゃってるんですけど、これって
ヤヴァいですか?現状ではちゃんと動いてるかのように見えます。
(全方向に動けるしモデルも向く)問題がありそうな部分があれば教えて下さい。
これに法線を使った地表との当たり判定を導入しようと思ってるんですけど
これとの相性も教えて頂きたいっす。