トップページgamedev
1001コメント305KB

鬱だ氏のう DirectX (Part 3)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆WMpzjIm. 01/11/07 16:56ID:???
DirectXについてマターリと技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。

■旧スレ(プログラム板)
http://piza.2ch.net/tech/kako/966/966655286.html  (Part 1)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/997101556/   (Part 2)
0002 ◆WMpzjIm. 01/11/07 16:58ID:???
■リンク
http://www.microsoft.com/japan/developer/directx/default.asp
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/nhp/default.asp?contentid=28000410
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:26ID:mfMymfYH
バンザーイ!!!ゲ開スレ完成おめでとーーーーーう!!
ってことで。ここ常駐決定です。
0004_01/11/07 20:47ID:p+pcCFj/
なああDirectX関連スレはもうちょっと細分化した方が良くないか?
バージョン違い、3Dスレと3D以外スレで分けるともっと利用しやすくなると思うんだが。
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:48ID:mfMymfYH
>>4
わかりました。
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:51ID:???
>>5
おい、やるならちゃんと立ててくれよ。
自信ないなら無理にやらんでもいいぞ。(マジで)
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:53ID:mfMymfYH
2D立てました。次はDirect Sound誰か立てて。
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:57ID:???
>>4

余計なことを書いて厨房を躍らせないで下さい。

>>7

止めてください。余計なお世話です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 04:48ID:???
>>7
意味が違うでしょ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 07:27ID:???
DX9ってなんか変わるの?
PixelShaderとかVertexShaderとかのバージョンアップがメイン?
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 08:30ID:K/EXc4zs
ageっていうかDirectX話はとりあえずこっちね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 09:00ID:???
age
0013コピペ01/11/09 18:09ID:GhCVy+ui
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/08 21:52 ID:z7W2ZNyK
ライブラリを使ったときに、そのソフトを実行するのに
DirectXのどのバージョンが必要ですってのはどうしたら分かるんだろう?

例えば>>50のはWin上ではDirectXを使用するみたいだけど、
どのバージョンが必要なのか書いてある場所は見つからなかった。

ソースを読んで、この機能はバージョンいくつで…って調べるしかないの?
0014_01/11/09 19:37ID:DTKrpsAy
>>13
いや現時点での最新バージョン入れればいいんでないの?
明記するバージョンは、自分が動作確認できたバージョンってことで。
まあ、ソース読むか実際走らせてみるしかわかる術は無いと思うな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/09 23:20ID:+WQbSy6P
age
0016名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 19:42ID:aPZmJhKt
DirectX 8.1 SDK出たけどどない?
http://www.microsoft.com/japan/developer/directx/default.asp
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 19:48ID:???
Windows95 が切り捨てられましたな
> DirectX 8.1
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 20:29ID:5s6Lshiz
>>17
マジすか?
英語マニュアル読めないからワカラン。
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 20:43ID:???
Win98はサポートするので問題ナッシング。
00201701/11/12 20:43ID:???
日本語のダウンロードページにも書いてありますよ。
http://www.microsoft.com/japan/developer/directx/downloads.asp
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/12 20:49ID:???
>>20
あ、SDKの話か。汎用ランタイムが95切り捨てたのかと思ったYO!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています