トップページgamedev
197コメント56KB

★★★ゲームの技術を見破るスレ★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 06:35ID:???
あのゲームのあそこ、実はこうやってるんだよね〜
と見破ってみたりするスレ。
GT3の環境マッピングはどうやって誤魔化してるの?
ICOの影はどうやってるの?
ねずみくすの毛ってすごいの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 06:41ID:???
よく癖になってやってしまうんだが。。。
これやると、ゲームを純粋に楽しめなくなるんだよなぁ。。。
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 09:16ID:ZHLHgVwa
AC3のセルフシャドウは?
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 09:25ID:t5kdkV6p
>>3
仮想ステンシル+シャドウボリューム
デクリメントしてからインクリメント
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:07ID:S1FngyAf
>>2
禿げ同。
しかも技術的にすごいと思えないゲームは、そのおもしろさに関係なく
プレイする気すらなくなる。プログラマの宿命か…
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:12ID:???
>>5
グラフィッカーはへぼドット絵を見ると萎えます
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:35ID:???
>>4
仮想ステンシルってなんですか?
何が仮想なのですか?
デクリメントからイクリメントも詳しくお願いします。
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:48ID:???
>>7
そういうのにいちいち答えるスレじゃない。
教えて君は別のスレで頼むよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 14:49ID:???
「仮想ステンシル」なんて一般的な言葉じゃないから
仲間内でしか通じないと思うけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 15:06ID:???
同感だ。
何の事を言ってるのかは見当付くけど
他所じゃ使いたくない方言だな >仮想ステンシル
0011401/11/07 15:16ID:w2ZT1RGr
>>7
PS2にはステンシルバッファの機能がないので、転送先αテストとパレットを使ったり、フレームバッファと加減算ブレンドを使ったりして、仮想的に加減算ステンシルバッファを実現しているので、仮想ステンシルと言っている。

またシャドウボリュームは表をインクリメント、裏をデクリメントで描画するのが通常だが、それを反転し裏を描いてから表を描くことでニアクリップ平面での波状を防ぐことができる(ファー平面では波状するけど)
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 18:00ID:???
ねずみの毛の表現はFurシェーダ。
遠くからじゃわかりづらいのが鬱と思われ
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/07 20:13ID:???
ICOの体に落ちてる影もその仮ステンシルですかい。
0014 01/11/07 22:00ID:???
ルイマンとWRのすごさ教えて著!!
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 00:05ID:???
>>14
妊娠必死だな(藁
0016名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 01:04ID:???
>>15
いーからゲハ板帰れよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 06:43ID:???
今後「仮想ステンシル」という言葉を使ってる人に会ったら
この板の住人だと思うことにしよう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:01ID:???
ルイマンの影のアルゴリズムを見破れた人いる?
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:02ID:???
ルイマン=ルイージマンション(GAMECUBE)
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:22ID:4o7aKb2S
>>18
シャドウマップだろ。あれは。
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:26ID:???
>>20
GCにシャドウマップ機能あるんですか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:30ID:???
シャドウマップは影を生成するアルゴリズムの一つであって
「ハードウェアの機能」ではない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:31ID:???
ハードウェア機能としてあるかどうかはどうなの?
Xはハードウェア機能としてあるんでしょ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:31ID:4o7aKb2S
>>21
PS2でもシャドウマップぐらい初期の鉄拳3ですらやってたぞ。
お前、ゲーハー厨だろ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:33ID:???
シャドウマップの実装方法と数学的裏付けについては
Googleで検索するか、Game Programming Gemsの5.8をご覧下さい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:34ID:???
結局、GCのハードウェアは誰も知らないんだな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:36ID:???
>>26
この板の住民に何を期待しとるんですか。
業界人ならハード・業界板のほうが遥かに多いからあっちで訊いてね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:40ID:???
AC3がシャドウボリューム、
鉄拳3とルイマンはシャドウマップ、
これ本当なのか?
何か根拠はあるのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:41ID:???
>>27
しかも広報ばっかの業界人
0030名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:45ID:???
DOA3の影は現実ステンシル+シャドウボリューム。
0031名無しさん@お腹いっぱい。01/11/08 11:51ID:4o7aKb2S
>>28
画面見て、ちょっと動かしてみればわかるだろ。
普通のプログラマなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています