◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしの
01/11/07 03:09ID:???さぁ、語ってくれ。
0074あぼーん
NGNG0075名前は開発中のものです。
02/11/25 20:28ID:JNwIVAmS準備段階としてまず68氏が練習作を作ってみるって話ならわかるけど。
68氏はここで何をやりたいのか?
ここの住人で協力して一つのシナリオを作りたいのか。
それともただ自分のシナリオを公開する場としてここを利用したいのか。
前者なら「文句は言わないでくれ」ってのがわからんし、
後者なら普通に公式サイトのシナリオコーナーにシナリオ登録した方が多くの人の目にふれる。
それ以前に言い出した本人が、「期待しない方がよさげ」とか言うのはどうなのかと。
煽りじゃないよ。
007668
02/11/25 22:39ID:69pLqGcb後者の「自分のシナリオを公開する場としてここを利用する」です。
なぜ公式コーナーにシナリオ登録しないかというと
あそこに登録しようにもまだ1%もできていない状況なんで登録しても意味が無いということなんです。
0077あぼーん
NGNG0078名前は開発中のものです。
02/11/26 06:27ID:OluO9ESxまずはシナリオがなければはじまらないな。
とりあえず1話作って公開してみれ。
上手いことシナリオ批評スレとして機能すれば儲けモノ。
0079あぼーん
NGNG0080名前は開発中のものです。
02/11/27 00:19ID:r3n1yeQEまあ、がんばってくれ。
0081あぼーん
NGNG0082名前は開発中のものです。
02/12/09 21:05ID:La6Sd4mk0083あぼーん
NGNG0084名前は開発中のものです。
02/12/09 21:23ID:/A63w0hM0085あぼーん
NGNG0086名前は開発中のものです。
02/12/10 11:09ID:gBlzGrOn( , ノ` ) こういうクソスレはな…
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 存在しちゃいけねえんだよ。
〜完〜
0087名前は開発中のものです。
03/01/03 18:57ID:kkfC6snD0088名前は開発中のものです。
03/01/21 18:00ID:8gQAWmWQ0089名前は開発中のものです。
03/01/27 11:07ID:0aX2DW1K0090ゲッター
03/02/03 18:35ID:LqEjIoDL0091名前は開発中のものです。
03/04/01 12:03ID:kkxY4p0tシナリオアップするなら今のうち
・・・気が向いたらね
0092名前は開発中のものです。
03/04/20 21:32ID:B0yf/8/y0093名前は開発中のものです。
03/04/26 03:00ID:ibea6kfF人人人人人人人人人人
< >
< 復ぁ〜〜〜〜活ぅっ!>
< >
YYYYYYYYYYYYYYYY
人人 人人
、ゝ て
┏━┓ ┏┳┓ ┏━┓ ┏━┓
。 ◇◎。o.:O☆οo. ... ┃ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ .┃ ┃
≫ 。:゜ ◎::O☆ ☆。 o: o゜ ┏━┻━┻━┓┗┻┛ ┗━┛ ┃ .┃
。○。 ∂ O◇。 ≪ ┃ ┃ ┃┃
≫ ,∧_∧ :o゜ . .≪ ┗━┳━┳━┛ ┏┓ ┗┛
(( ・∀・) ゜. : :☆ . ┏┓. ┃ ┃┏┓ ┏━━━┛┃ ┏━┓
◎ ゝ,_, つ ゜ . :≪. ┃┃ . ┃ ┃┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃
≫ / / ̄ゾ :. .┗┛ .┗━┛┗┛ ┗━━━━┛ ┗━┛
:◎:(_(__) ≪
☆。 ☆
。○..io.。◇.:☆ 。.:
☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
ヘ,
`⌒'⌒γ⌒`/ γ⌒`へ'⌒
0094名前は開発中のものです。
03/04/26 03:26ID:Q8DAa3ff< 終 了ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
0095名前は開発中のものです。
03/04/27 00:44ID:TxkGg+0v< 再 開 発 ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
0096名前は開発中のものです。
03/06/14 19:35ID:MWeQxckB0097名前は開発中のものです。
03/10/27 09:00ID:VGK5MsRq0098名前は開発中のものです。
03/12/22 01:18ID:i9xSqGEz0099名前は開発中のものです。
03/12/24 13:40ID:EBUYSvGE0100名前は開発中のものです。
03/12/29 12:18ID:NdxkQmcO0101名前は開発中のものです。
04/02/01 21:27ID:YCgBucNk0102名前は開発中のものです。
04/02/14 13:14ID:hgoVJUD/0103名前は開発中のものです。
04/03/09 22:48ID:fO1yfVI3グランブレイカー
グランブレイカー, NBKロボ, 1, 2
陸, 4, L, 9000, 180
特殊能力
変形=ブレイクチェンジ グランブレイカー(V)
ハイパーモードLv0=ブレイク・イン スーパーグランブレイカー
シールド=防塵シート
4200, 150, 1400, 65
AACA, NBK_GrandBreaker.bmp
スチールボール, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AABA, +10, 武
ケミカルアンカー, 1100, 1, 2, +10, -, -, 100, AABA, +15, 格実P
杭頭処理装置, 1800, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +20, P劣
グランブレイカー(V)
グランブレイカー(V), NBKロボ, 1, 2
陸, 6, L, 9000, 180
特殊能力
変形=ブレイクチェンジ グランブレイカー
ハイパーモードLv0=スーパーモード スーパーグランブレイカー
シールド=防塵シート
4200, 150, 1400, 65
AACA, NBK_GrandBreaker(V).bmp
スチールボール, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AABA, +10, 武
ケミカルアンカー, 1100, 1, 2, +10, -, -, 100, AABA, +15, 格実P
杭頭処理装置, 1800, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +20, P劣
0104名前は開発中のものです。
04/03/09 22:49ID:fO1yfVI3スーパーグランブレイカー
スーパーグランブレイカー, NBKロボ, 1, 2
空陸, 4, L, 9000, 180
特殊能力
大型シールド=防塵シート
ノーマルモード=グランブレイカー
6200, 250, 1400, 65
AACA, NBK_SuperGrandBreaker.bmp
スチールボール, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AABA, +10, 武
ケミカルアンカー, 1100, 1, 2, +10, -, -, -, AABA, +15, 格実P
ハイパーコンプレッサー, 1300, 1, 1, +10, -, 10, -, AACA, +15, 縛
ユンボアーム, 1500, 1, 3, +0, -, 10, -, AABA, +20, 格突
杭頭処理装置, 1800, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +20, P劣
ダイヤモンドカッター, 1900, 1, 1, +0, -, 10, 100, AABA, +20, 突
ジャスティスハンマー, 3500, 1, 1, +15, -, 45, 115, AAAA, +10, 突
0105名前は開発中のものです。
04/04/21 00:58ID:Lrf+GJ0U0106名前は開発中のものです。
04/04/30 00:53ID:ba6a6vFxhttp://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083251317/
0107名前は開発中のものです。
04/05/26 02:09ID:bxBfAHmd0108名前は開発中のものです。
04/05/26 02:44ID:qNxBMkrV0109名前は開発中のものです。
04/05/26 06:38ID:jD4pzKy5キモイ
0110名前は開発中のものです。
04/06/05 21:23ID:z1t0ULiJコンシューマ系でもファイヤエムブレムとかPCだと三国志やパワードールズタイプとか
あるのに。
あっても知らないだけだったり
0111名前は開発中のものです。
04/06/05 21:50ID:8xYXvxHn作るのが難しいんだが、
SLGは特にそうだからでは。
ショボイのならいくらでも作れるけどな
0112名前は開発中のものです。
04/07/25 21:07ID:rShso/lg0113名前は開発中のものです。
04/07/25 23:26ID:TF/2DRpI0114名前は開発中のものです。
04/10/24 19:24:32ID:3bjaKeoittp://www.src.jpn.org/neko/dbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=3787&type=3773&space=60&no=0
0115名前は開発中のものです。
04/10/25 17:10:01ID:xKBs8ENW0116名前は開発中のものです。
04/11/01 00:37:33ID:k4qfjySo次世代型戦闘アニメを作る集団との流れに合流できれば良いんだがなぁ…
0117名前は開発中のものです。
04/11/01 00:38:48ID:k4qfjySo0118名前は開発中のものです。
04/11/01 08:32:30ID:eJz/jUDtいや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part12
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093528018/
FEはフリーじゃないがSRPGツクール95がそうだし
0119名前は開発中のものです。
04/11/02 12:51:05ID:EQFRz3Xmへー、そんな動きがあるんだ。
次世代型戦闘アニメはGSCの討論ツリーは完全に止まっちゃってるけど、どうなんだろね。
0120名前は開発中のものです。
04/11/23 13:25:38ID:gWEeRLwA0121名前は開発中のものです。
05/01/18 02:27:28ID:YNIfm1dY0122名前は開発中のものです。
05/01/28 00:36:51ID:NdTXNXJY0123名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 13:43:15ID:hT5jK9Su0124名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 02:52:53ID:WvOioS4r0125名前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 21:29:44ID:SkxKZviBロボゲ板の本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117285255/l50
0126名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 01:33:47ID:8vosAtKo0127SRCマン
2006/07/02(日) 21:50:00ID:dOg/sebp0128名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 02:11:45ID:lZv69e1O0129名前は開発中のものです。
2006/08/23(水) 22:25:07ID:lfnxRsOG0130名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 00:10:06ID:U5mUhqDv0131名前は開発中のものです。
2006/08/26(土) 20:08:29ID:Jo7alAa40132名前は開発中のものです。
2006/09/04(月) 16:44:41ID:qDoZX/sL「名無しの兵士でいいじゃん」で済ませたせいで完全におかしくなったな。
竜魔将軍のかわりに闇の帝王が出てもキーキー言うのがSRWユーザーですよ?
と吐露
0133名前は開発中のものです。
2006/09/05(火) 01:11:13ID:WgSPwfrJ0134名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 16:46:22ID:l9Qo6y3kどこからどこまで戦わせるつもりかさっぱりわかんねえと吐露
0135名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 19:13:39ID:gB+jwA2D0136名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 02:31:50ID:U/ya/JNW0137名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 06:17:51ID:U/ya/JNWイベントやデータを作るのにいちいちテキストか
エディタか
0138名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 15:06:37ID:RLym+rWgこれ難しいといってやめる奴はツクールでも結局やめると思う
0139名前は開発中のものです。
2006/10/03(火) 21:25:57ID:U/ya/JNW色々やったが難しいっていうよりは
めんどくさい だな
エディタ関連がアレなんでいちいち確認やらがダルイな
ただパイロットデータとかが、外から持ってこれるのは嬉しい
0140名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 12:57:44ID:tzIHn1IE資金が表示されんのだけど
0141名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 06:42:10ID:Rb1H5oS1実際戦闘アニメが自作できるようになったら
ほとんどの人が完成できないよな
ロボットの絵描かないといけないし
素材みたいなの使いまわしてもなんかアレだし
0142名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 12:33:04ID:9inihBN00143名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 13:48:26ID:Rb1H5oS1スパロボ並のクオリティの戦闘アニメを作れるなら
スタッフ集めてオリジナルプログラムでできそうじゃね?
ところでインターフェースがよくなればいいのに、とか思う。
GUIで作りてえええ
0144名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 18:56:52ID:9inihBN0逆に言えば格ゲーから持ってくることもできそう
0145名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 12:47:31ID:lwhUYxg0何十回と要望が出てはいるんだが、
某大手素材サイトの管理人が片っ端から
握りつぶしてる状況。
SRCのユーザが増えると監査が難しくなるんだってさ。
0146名前は開発中のものです。
2006/10/07(土) 16:54:21ID:llTv4POm0147名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 16:21:42ID:ls4K+BFW0148名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 18:50:27ID:mzm6WvyC0149名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 20:25:44ID:5MHBUMduまた三笠アンチか
0150名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 15:21:12ID:RYXRQj330151名前は開発中のものです。
2006/11/05(日) 23:17:27ID:moApX/1Z0152名前は開発中のものです。
2006/11/06(月) 00:27:01ID:D+bYV52z0153名前は開発中のものです。
2006/11/11(土) 11:49:22ID:0GnUnsNi0154名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 01:02:59ID:P/VVs1xA0155名前は開発中のものです。
2006/12/30(土) 23:50:44ID:nSAePSWW0156名前は開発中のものです。
2007/01/04(木) 21:09:07ID:WC5xqFNJ本スレは微妙な空気だったのでここで
それとMidiが鳴らないよSRC。メディアプレイヤーとかでは鳴るのに
0157名前は開発中のものです。
2007/01/05(金) 20:54:18ID:OdtEv6hD0158名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 17:37:24ID:fwVQ5Q+oそんなフレンドリーな文章で訊くな(゚听)キモチワルイ
『ナインナンバー』とか『アウスディア』とか『だぶるくろす』(←カタカナだったかも)でググればそのうち出るよ。
0159名前は開発中のものです。
2007/01/09(火) 18:01:50ID:tNJ3xrIrどもですー!それとMidiは治りましたー!
0160名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 02:53:39ID:8y++q4020161名前は開発中のものです。
2007/01/15(月) 12:17:23ID:+9hlzytFえ〜と……コントロールパネルを弄ってみたら
Midiの音量が0になってただけです。はい
0162名前は開発中のものです。
2007/02/04(日) 14:40:22ID:UR76+s/eやっぱり無理に話題作っても仕方ないよ、うん。
0163名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 17:08:00ID:zRIkNrKhああいった場所に乗るのも良し悪しだな
0164名前は開発中のものです。
2007/03/01(木) 23:17:14ID:vlnI4+CD武器属性で上昇系ってないよね?
0165名前は開発中のものです。
2007/03/05(月) 22:43:26ID:2f7K3WyJ('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
∧_∧
( ・ω・)
(====)
______( ⌒) ) 。、
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\ ; ':. ゚
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄('A`)
| | ノ ノ)_
/ \
0166名前は開発中のものです。
2007/03/11(日) 01:28:24ID:lBflcFlUアビリティにM属性つけるしかないかな
本家みたいに攻防一体には出来ないと思う
0167名前は開発中のものです。
2007/03/11(日) 03:45:46ID:gESgr3TSアビリティ見たけどパイロットの能力はいじれんぽいね・・・
台詞は弄れるのかな?そこはどうでもいいか
0168名前は開発中のものです。
2007/03/12(月) 16:12:15ID:sYpG1wPqUnit側
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 3, -, 60,110, 魔術
Alias側
フルポテンシャル(SW)
命中強化Lv2=フルポテンシャル
攻撃回避Lv1=フルポテンシャル 全
格闘強化Lv2=フルポテンシャル
フルポテンシャル=解説 格闘&命中+10 敵の攻撃の命中率を本来の90%に減少
これで機能してるね。
あくまで**UPが駄目なだけで**強化のほうで指定してやればいけると思うよ。
台詞に関しては、何をどのように弄りたいかが良く分からないので保留。
0169名前は開発中のものです。
2007/03/26(月) 22:44:38ID:o79jLauL0170名前は開発中のものです。
2007/04/02(月) 01:40:51ID:MNIy2Q1E0171名前は開発中のものです。
2007/04/05(木) 21:35:23ID:hs2ox0Qcシナリオすら作れそうな勢いだ。
0172名前は開発中のものです。
2007/04/11(水) 02:32:01ID:Oau0CCAQつまり離れてると無意味?
離れててもokなやりかたある?
0173名前は開発中のものです。
2007/04/12(木) 15:01:47ID:ErfqEiJ+インクルードを組めばできるかと。
具体的には攻撃イベントで(必要な条件を設定してやった後)Disableコマンドを使用し、対象のバリア能力を封印、
攻撃後イベントで封印を解除してやればいい。
たぶん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています