トップページgamedev
439コメント144KB

◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしの01/11/07 03:09ID:???
http://www.src.jpn.org/

さぁ、語ってくれ。
0121名前は開発中のものです。05/01/18 02:27:28ID:YNIfm1dY
保守
0122名前は開発中のものです。05/01/28 00:36:51ID:NdTXNXJY
保守
0123名前は開発中のものです。2005/04/17(日) 13:43:15ID:hT5jK9Su
SRCのソースが公開されたage
0124名前は開発中のものです。2005/05/30(月) 02:52:53ID:WvOioS4r
SRCのソースが公開されたsage
0125名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 21:29:44ID:SkxKZviB
(相互リンク)
ロボゲ板の本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1117285255/l50
0126名前は開発中のものです。2006/05/11(木) 01:33:47ID:8vosAtKo
おちんちん
0127SRCマン2006/07/02(日) 21:50:00ID:dOg/sebp
PSPでもSRCが出来るようにする計画発動
0128名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 02:11:45ID:lZv69e1O
おちんちん
0129名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 22:25:07ID:lfnxRsOG
あのクラスのアホ2人抱えてるんじゃ、話が進まないはずだ……と吐露
0130名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 00:10:06ID:U5mUhqDv
推敲も「めんどくさい」の一言でやらずにリアルタイムで書き殴りですかと吐露
0131名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 20:08:29ID:Jo7alAa4
書き殴ってから誤字謝るアホはいいんですかと吐露
0132名前は開発中のものです。2006/09/04(月) 16:44:41ID:qDoZX/sL
最初に皆が思い入れがあるであろうZZのカミーユとの邂逅イベントを
「名無しの兵士でいいじゃん」で済ませたせいで完全におかしくなったな。
竜魔将軍のかわりに闇の帝王が出てもキーキー言うのがSRWユーザーですよ?
と吐露
0133名前は開発中のものです。2006/09/05(火) 01:11:13ID:WgSPwfrJ
希望が通らないなら荒らしと化してでも嫌がらせか、ガノタくたばれと吐露
0134名前は開発中のものです。2006/09/07(木) 16:46:22ID:l9Qo6y3k
お前の考えるスパロボはどれだけ1話にマップがあるんだ?
どこからどこまで戦わせるつもりかさっぱりわかんねえと吐露
0135名前は開発中のものです。2006/09/19(火) 19:13:39ID:gB+jwA2D
あの住人じゃまとまるまいよ、スレ畳んでくれと吐露
0136名前は開発中のものです。2006/10/03(火) 02:31:50ID:U/ya/JNW
しばらくいていいですか?
0137名前は開発中のものです。2006/10/03(火) 06:17:51ID:U/ya/JNW
むずかしいなこれ
イベントやデータを作るのにいちいちテキストか
エディタか
0138名前は開発中のものです。2006/10/03(火) 15:06:37ID:RLym+rWg
むしろ簡単な方だと思うぞ
これ難しいといってやめる奴はツクールでも結局やめると思う
0139名前は開発中のものです。2006/10/03(火) 21:25:57ID:U/ya/JNW
ツクールはいくらか作ったぜ
色々やったが難しいっていうよりは
めんどくさい だな
エディタ関連がアレなんでいちいち確認やらがダルイな

ただパイロットデータとかが、外から持ってこれるのは嬉しい
0140名前は開発中のものです。2006/10/04(水) 12:57:44ID:tzIHn1IE
インターミッションの改造の時
資金が表示されんのだけど
0141名前は開発中のものです。2006/10/05(木) 06:42:10ID:Rb1H5oS1
戦闘アニメがないっていうけど
実際戦闘アニメが自作できるようになったら
ほとんどの人が完成できないよな
ロボットの絵描かないといけないし
素材みたいなの使いまわしてもなんかアレだし
0142名前は開発中のものです。2006/10/05(木) 12:33:04ID:9inihBN0
作るときに戦闘アニメあり・なしを選べたらいいんだけどね
0143名前は開発中のものです。2006/10/05(木) 13:48:26ID:Rb1H5oS1
思った
スパロボ並のクオリティの戦闘アニメを作れるなら
スタッフ集めてオリジナルプログラムでできそうじゃね?

ところでインターフェースがよくなればいいのに、とか思う。
GUIで作りてえええ
0144名前は開発中のものです。2006/10/05(木) 18:56:52ID:9inihBN0
スパロボ並みの戦闘アニメだったら格ゲーにも使いまわせそうだよね
逆に言えば格ゲーから持ってくることもできそう
0145名前は開発中のものです。2006/10/07(土) 12:47:31ID:lwhUYxg0
インターフェースについては古参新人問わず
何十回と要望が出てはいるんだが、
某大手素材サイトの管理人が片っ端から
握りつぶしてる状況。
SRCのユーザが増えると監査が難しくなるんだってさ。
0146名前は開発中のものです。2006/10/07(土) 16:54:21ID:llTv4POm
そんなにSRCユーザは脅威なのかw
0147名前は開発中のものです。2006/10/16(月) 16:21:42ID:ls4K+BFW
匿名板・匿名板のスレが全部なくなればSRCもきれいになる
0148名前は開発中のものです。2006/10/16(月) 18:50:27ID:mzm6WvyC
バーカ
0149名前は開発中のものです。2006/10/16(月) 20:25:44ID:5MHBUMdu
>>145
また三笠アンチか
0150名前は開発中のものです。2006/10/25(水) 15:21:12ID:RYXRQj33
事実だよ。
0151名前は開発中のものです。2006/11/05(日) 23:17:27ID:moApX/1Z
SRCでGジェネSEEDみたいに一度に複数の敵に攻撃とかできないのか
0152名前は開発中のものです。2006/11/06(月) 00:27:01ID:D+bYV52z
MAPWでがまんしる
0153名前は開発中のものです。2006/11/11(土) 11:49:22ID:0GnUnsNi
http://slashdot.jp/~omoti/journal/
0154名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 01:02:59ID:P/VVs1xA
ジェネCEとかのシステムもいくつか含めて欲しい
0155名前は開発中のものです。2006/12/30(土) 23:50:44ID:nSAePSWW
で、いつまでVBなのかと
0156名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 21:09:07ID:WC5xqFNJ
RTTさんのシナリオは何処でDLするんですかー!?
本スレは微妙な空気だったのでここで

それとMidiが鳴らないよSRC。メディアプレイヤーとかでは鳴るのに
0157名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 20:54:18ID:OdtEv6hD
SRCデータエディタとかで武装のヒット数設定できたり新たなアビリティ作ったりできるものないか?
0158名前は開発中のものです。2007/01/08(月) 17:37:24ID:fwVQ5Q+o
>>156
そんなフレンドリーな文章で訊くな(゚听)キモチワルイ

『ナインナンバー』とか『アウスディア』とか『だぶるくろす』(←カタカナだったかも)でググればそのうち出るよ。
0159名前は開発中のものです。2007/01/09(火) 18:01:50ID:tNJ3xrIr
>>158
どもですー!それとMidiは治りましたー!
0160名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 02:53:39ID:8y++q402
MIDIの方の原因はなんだったんだ?
0161名前は開発中のものです。2007/01/15(月) 12:17:23ID:+9hlzytF
>>160
え〜と……コントロールパネルを弄ってみたら
Midiの音量が0になってただけです。はい
0162名前は開発中のものです。2007/02/04(日) 14:40:22ID:UR76+s/e
話題がないと平和でいいね……
やっぱり無理に話題作っても仕方ないよ、うん。
0163名前は開発中のものです。2007/02/05(月) 17:08:00ID:zRIkNrKh
鯖移動でSRCInfoから飛べなくなっただけでこの静けさか
ああいった場所に乗るのも良し悪しだな
0164名前は開発中のものです。2007/03/01(木) 23:17:14ID:vlnI4+CD
マクロス7の歌みたいなのって無理?
武器属性で上昇系ってないよね?
0165名前は開発中のものです。2007/03/05(月) 22:43:26ID:2f7K3WyJ
              o-o、
              ('A`)  メガネメガネ
              ノ ノ)_



     ∧_∧
     ( ・ω・)  
      (====)
   ______( ⌒) )       。、
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\ ; ':. ゚
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄('A`)
         | |      ノ ノ)_
       / \
0166名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 01:28:24ID:lBflcFlU
>>164
アビリティにM属性つけるしかないかな
本家みたいに攻防一体には出来ないと思う
0167名前は開発中のものです。2007/03/11(日) 03:45:46ID:gESgr3TS
トン
アビリティ見たけどパイロットの能力はいじれんぽいね・・・
台詞は弄れるのかな?そこはどうでもいいか
0168名前は開発中のものです。2007/03/12(月) 16:12:15ID:sYpG1wPq
とりあえず等身大だがソードワールドだと

Unit側
フルポテンシャル, 付加Lv3=フルポテンシャル(SW) 解説="格/命+10 敵命中率90%に減少(3T)", 3, -, 60,110, 魔術

Alias側
フルポテンシャル(SW)
命中強化Lv2=フルポテンシャル
攻撃回避Lv1=フルポテンシャル 全
格闘強化Lv2=フルポテンシャル
フルポテンシャル=解説 格闘&命中+10 敵の攻撃の命中率を本来の90%に減少

これで機能してるね。
あくまで**UPが駄目なだけで**強化のほうで指定してやればいけると思うよ。


台詞に関しては、何をどのように弄りたいかが良く分からないので保留。
0169名前は開発中のものです。2007/03/26(月) 22:44:38ID:o79jLauL
ほし?
0170名前は開発中のものです。2007/04/02(月) 01:40:51ID:MNIy2Q1E
0171名前は開発中のものです。2007/04/05(木) 21:35:23ID:hs2ox0Qc
ここは静かだ…
シナリオすら作れそうな勢いだ。
0172名前は開発中のものです。2007/04/11(水) 02:32:01ID:Oau0CCAQ
バリアとかの相殺効果って隣接って書いてあるんだけど
つまり離れてると無意味?
離れててもokなやりかたある?
0173名前は開発中のものです。2007/04/12(木) 15:01:47ID:ErfqEiJ+
>>172
インクルードを組めばできるかと。

具体的には攻撃イベントで(必要な条件を設定してやった後)Disableコマンドを使用し、対象のバリア能力を封印、
攻撃後イベントで封印を解除してやればいい。
たぶん。
0174名前は開発中のものです。2007/04/14(土) 00:40:42ID:J/7WE9Qo
トン
0175名前は開発中のものです。2007/05/09(水) 21:26:58ID:3SxKNVB3
今月も静かな真本スレ
0176名前は開発中のものです。2007/05/12(土) 11:11:27ID:a0bDZdW0
直前の戦闘結果(命中とかクリティカル発生とか)を参照する方法ないかな
0177名前は開発中のものです。2007/05/13(日) 08:03:31ID:gBjSmDy2
>>176
俺は攻撃の前後に現在HPを取得してその数値差で判別させるようにしてる
バリア系能力で無効化されるとミス扱いになるけど

EN値も使えば無消費バリアとかで無ければ判別出来ると思うが
俺はそこまでは必要ないんで試して無いから良く判らん
0178名前は開発中のものです。2007/05/14(月) 09:55:15ID:seDEK4r5
>>177
攻撃力0の武装で、命中してクリティカル出たらイベント効果発動みたいなのを考えてるんだよ。
気力で判定できないかと思って試したが、やり方が悪かったのかうまくいかなかった。
書いた後に思いついたんだが、命中時イベント効果発動の精神を作って、該当武器を使う時にそれをかける方法でうまくいかないだろうか。

関数で参照できたら楽なんだけどなあ。
01791782007/05/14(月) 14:37:28ID:iHe9XPlu
いけたっぽい。やはりこういう判定は本体にやらせた方が、予期せぬ問題が出てこないので楽だ。
とはいえ、クリティカル判定は手動だが。
0180名前は開発中のものです。2007/05/18(金) 11:27:32ID:0QsyGdZb
>>178
SetMessage
01811782007/05/18(金) 22:39:35ID:HMOw+Ed+
>>180
意味が分からなかったが、ヘルプを熟読して理解した。
こんな方法があったのか…。奥が深いなあ。
実は>>179の方法だとメッセージウインドウが消えてしまって、
敵の反撃や味方の援護攻撃のセリフが出なくて困っていた。
ちょっと試してみるわ、ありがとう。
01821782007/05/18(金) 23:04:17ID:HMOw+Ed+
結局Setmessage自体は使わなかったのだが(メッセージデータに直接入力する方法でやった)
今度こそいけたっぽい。>>180に改めて感謝。また一つ世界が広がった。
01831802007/05/23(水) 21:00:09ID:P272KKbh
 たぶんID違うと思うが同一人物(証明方法ないが)
>> 181,182

 たったひとことの怠慢レスに2回もありがとうを言ってくれてありがとう。
 公式質問掲示板で質問したら、おそらくもっとちゃんとレスする人がいたと思う。
あそこでは、問題ある質問者はよく批判されるけど、たった一言に対しきっちりヘ
ルプを調べていねいな謝意までつけてくれたあなたなら、快く歓迎されたと思う。
0184名前は開発中のものです。2007/05/24(木) 09:09:30ID:TVk0hn/r
>>183
実際目から鱗だったからね。
あっちでもたまに質問してるんだけど、周到に準備してから質問しなきゃいけないから、どうも堅苦しくて。
「こんなことできないか?」と、とりあえず気軽に聞くにはこっちの方が楽だなと。
0185名前は開発中のものです。2007/05/29(火) 11:35:38ID:nX3B28Gg
FIRSTのデータ作ろうと映画見たけど、メッセ不足で断念した
スネークとコブラはどう捏造していいやら……
0186名前は開発中のものです。2007/05/30(水) 21:47:48ID:bBu/OBTO
ゲゲゲの鬼太郎とガメラ2のパロにしてみるとかどうだ。
0187名前は開発中のものです。2007/06/02(土) 07:48:25ID:1Yo3rytf
ちょっと質問。
なんとなく往年の「ヒーロー戦記」みたいな共闘ものを作ってみたくなったんだが、
設定上だと一応ガンダム系、ゲシュペンストが強化スーツ扱いなんで等身大ぽいけど
ガンダム・ウルトラ・ライダー・バンプレオリと並べると数値的には
ライダーを巨大基準に合わせたほうが修正作業量は少なくて済む。
この場合、どっちに合わせたほうがいいかな?
0188名前は開発中のものです。2007/06/07(木) 02:08:20ID:Hp8S8TtF
井戸で聞け
0189名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 11:00:54ID:BGJK4Gw/
公式の質問掲示板は最近ちょっと酷い
0190名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 15:00:44ID:DY/8UyTe
少し意味がわからんのだが、等身大ってのは人間サイズって意味?
ガンダムやゲシュペンストはMSサイズだから人間より大きいぞ
それでもサイズを纏めるならこれぐらいを参考にすれば大体おk

LL=バンプレイオス
L=ウルトラマン
M=ガンダム
S=ライダー
SS=チビセブン

ただサイズにこだわらず、運動性で修正したほうが思い通り行くと思う
0191名前は開発中のものです。2007/06/16(土) 20:22:32ID:uvkIeeBm
そうか、今の子は「拡張」とか言われても分からないんだ……
0192名前は開発中のものです。2007/07/05(木) 11:46:26ID:9/WirmN6
同人板のスレは酷いね。でももしこっちが賑わったら、粘着厨も寄って来ちゃうかな?
0193名前は開発中のものです。2007/07/11(水) 01:19:25ID:AwVvSxbx
酷いのは井戸端だろ?
0194名前は開発中のものです。2007/07/11(水) 14:05:39ID:sV2TlSgO
同人板なんてSRCの話してないからな。個人の恨みを披露してるだけ。
狭い範囲のコミュニティの話題で見てられん。本人らにとっちゃ重要なんだろうが。
シナリオの作り方とか普通に話せるスレがほしいわ。
0195名前は開発中のものです。2007/07/14(土) 13:28:02ID:ALA/QO0a
虹裏SRCのスレとかそういう話になりやすいね。
SPの強さについて話し合ったり。
「鉄壁強すぎ」とか珍しい意見も聞けて面白かった。

まあ製作技術的なことは本来公式の掲示板なんかで話し合うネタって思う人も多いんだろう
0196名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 13:48:10ID:yVI4G1ZY
ロボゲ板の某スレに補足され記念真紀子
0197名前は開発中のものです。2007/07/15(日) 18:01:10ID:rMNr1YKE
SPで追加しても違和感なさそうなの一覧みたいなのないかな・・・
普通に新作にあってSRCにないのを使うか
0198名前は開発中のものです。2007/07/16(月) 20:03:45ID:2qAaBOF7
その道はもう既にコウ氏が通ってたりする。
ヘル様のサイトを見るべし。
0199名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 01:20:10ID:sKWBnLsx
トン
とりあえず検索でたどりつけんかった。
0200名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 01:59:50ID:9XnW3Dx6
http://wiki.livedoor.jp/src_c_material/

ここの「その他素材」から行けんか?
0201名前は開発中のものです。2007/07/17(火) 02:00:37ID:9XnW3Dx6
間違えた。交流>SDPだな。
0202名前は開発中のものです。2007/08/05(日) 17:55:57ID:PqRuHrky
8月初カキコか
0203名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 00:43:27ID:AtkE3kxG
引っ越しました。宣伝を兼ねて告知していきます。

SRC版権シナリオサポートwiki
http://www38.atwiki.jp/src_c_material/pages/1.html
0204名前は開発中のものです。2007/08/13(月) 01:02:23ID:7gdnC34B
まだ同人ゲーム板がサポートになると思ってるんだ……
流れ込んでここまで荒れるのも嫌だし、それくらいなら現状くらい過疎ってていいから
ここはリンクからはずしてくれないかなぁ。
0205名前は開発中のものです。2007/08/17(金) 22:26:18ID:3NhKlhIJ
こんな僻地でまで宣伝しなきゃならんほど追い込まれてるのかね
0206名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 12:17:34ID:zKRdM9AZ
宣伝荒らしなんだから、スレの状態なんて見てないんだよ
0207名前は開発中のものです。2007/08/18(土) 22:02:29ID:MbDvQ34C
荒れてるのは分かるけどそれも含めて匿名板なんです!
そして匿名である事自体が悪いと思われたくないんで
私が匿名の善意でサポートwikiを作るんです!
でも匿名のセオリーに従うと同人板も載せないといけないんです!
ああ、私ってなんて悲しい宿命を背負って
上手くいかないと分かってるのに理想に殉ずる素晴らしい匿名のひとりなんだろう!

こんな感じの空気がプンプンして凄く嫌だ。
わざわざ今日び共産党員みたいな、そんな雰囲気。
0208名前は開発中のものです。2007/08/19(日) 10:58:55ID:1rU3F/jc
そこまで感じる感性にむしろ驚いたが、
どっちにしろスレチだよな
0209名前は開発中のものです。2007/08/22(水) 18:55:12ID:2RZmmjde
どうしようもないな。この手の奴は一度完全に潰しておかないと駄目なんじゃないか?
0210名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 01:52:43ID:rHurqnId
大体、全ての素材がGSCに集まってる現状を考えると存在自体が無駄だろ。
さっさと閉鎖しろ。
0211名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 09:51:51ID:3PXSK4ip
>>210
GSCが落ちると困るね
0212名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 19:14:02ID:70o3DcGl
203みたいの作るから……
ここも終わりか
0213名前は開発中のものです。2007/08/24(金) 21:53:14ID:BZpOz+8j
大げさだなあ
そもそも人がいない所が荒れることなどないよ
このスレの立った日付見てみ
0214名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 00:33:57ID:qWpyN6og
実はこの板で12番目に古いスレッドだったりする。
0215名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 01:34:14ID:M4S0Wyr1
正直、私怨がある奴が一人で騒いでるとしか思えんな。
同人ゲー板でもロボゲ板でもいやに粘着してた奴が居たが、お前か?
0216名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 10:42:49ID:WlcE8zC9
少なくともこのスレよりは>>203の方がSRCユーザーにとって有意義だろう。
頻繁に意見交換がなされているならともかく、一週間も一月もレスがつかなかったようなスレが消えたところで、
で?だよ。
0217名前は開発中のものです。2007/08/25(土) 17:12:22ID:zM1huiNq
ここももうだめか
0218名前は開発中のものです。2007/08/29(水) 20:43:38ID:c2W2ki/e
>>203死ね。首吊って死ね。今すぐ死ね。
0219名前は開発中のものです。2007/08/30(木) 13:20:29ID:K01sjTqd
何をそんなに必死になってるんだ?
そんなにこのスレが大事なら、そんなこと書く前に有効利用したらどうなんだ。
0220名前は開発中のものです。2007/09/01(土) 16:15:34ID:XSnZHv0y
>>203以外誰も編集していないのが何の役にも立っていない何よりの証拠だと思うがな。
第一、サイト名別で収録するなんて愚の骨頂だろ。SRCInfoではちゃんとHN順に収録してたぞ。
0221名前は開発中のものです。2007/09/02(日) 18:22:16ID:54LrXNsW
>>220
逆索引で作品名順でも調べられるようだぞ。試しに使ったら意外と便利だった。
好きにやらしときゃいいじゃないか。プラスになれこそマイナスにはならんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています